スポンサーリンク


真剣にモンハンワイルズのどこが優秀なのか教えてほしい

ワイルズ
スポンサーリンク

44: 名無しのハンター ID:Py6dLdBD0
もしかして普通にモンハン出してたら今年大賞狙えた?
59: 名無しのハンター ID:jzQTuDeu0
>>44
全体的に不作だから余裕
56: 名無しのハンター ID:7JjFWb+R0
>>44
うん
71: 名無しのハンター ID:ptOorGMO0
>>44
余裕も余裕
72: 名無しのハンター ID:6JvHs3dw0
>>44
間違いなく平凡なモンハン出すだけで取れてたで
ワイルズが平凡ですらなかっただけで
67: 名無しのハンター ID:vYJmajz30
大賞取っても取らなくてもネタになったのに、優秀(笑)賞ってしょうもなさすぎるし、同格にされた他のゲームがただただ不憫じゃん
87: 名無しのハンター ID:3ZoiJV3q0
中途半端なとこに落とし込んだからすぐ無くなってそうな勢いね
135: 名無しのハンター ID:TpWKHts90
>>87
アプデ第3段情報解禁とこれが控えてるぞ

153: 名無しのハンター ID:3ZoiJV3q0
>>135
#狩り以外楽しすぎ
155: 名無しのハンター ID:2e1pf/rg0
>>135
これも大賞受賞してから行くつもり満々だった説
175: 名無しのハンター ID:nUAGdHf+0
>>87
が本番やぞ
88: 名無しのハンター ID:aFm6HAeS0
モンハン最新作という期待値だけで売れたゲームが優秀賞(笑)
91: 名無しのハンター ID:wVrb5t5t0
すまんワイルズのどこが優秀なのかお前ら教えてくれ
97: 名無しのハンター ID:wTrkXsR50
>>91
売上
125: 名無しのハンター ID:yHiW/TEI0
>>97
そういや1100万って超えた?
99: 名無しのハンター ID:1900/8U00
>>91
話のネタとしては優秀じゃん?
105: 名無しのハンター ID:9uAZ3d2A0
>>91
初動の売り上げ
109: 名無しのハンター ID:3ZoiJV3q0
>>91
広告宣伝
110: 名無しのハンター ID:kSHNSNpKa
>>91
面の皮の厚さ
115: 名無しのハンター ID:KnWv9eD90
>>91
初週で1000万本騙し売る事で会社に貢献しました
126: 名無しのハンター ID:oNJ3+k7m0
>>91
発売1ヶ月で1000万売れた神ゲーなんだよなあ
127: 名無しのハンター ID:ptOorGMO0
>>91
狩り以外が楽しすぎ
133: 名無しのハンター ID:LddVBR4w0
>>91
飯が美味しそう!見た目だけだがな!
143: 名無しのハンター ID:i58yI4TO0
>>91
モンハンブランドキラーとしてはめっちゃ優秀だろ
154: 名無しのハンター ID:bro6b6w+0
>>91
狩り以外が
194: 名無しのハンター ID:AM1jSU2A0
>>91
239: 名無しのハンター ID:TpYmZzAd0
>>194
DLCじゃなくてUpdateにしなきゃな
216: 名無しのハンター ID:TpWKHts90
>>91
#ヤバイ狩りほど楽しい
#第2弾アプデきた
#ワイルズを遊びつくそ
#祝ラギアクルス復活
#祝セルレギオス復活
#ソロ勢歓喜のサポハン
#いいじゃんクロスプレイ
#ストーリー深いぞワイルズ
#アクションマジで超爽快
269: 名無しのハンター ID:k+ypC+JX0
>>91
ハードに歴戦傷を残す所
111: 名無しのハンター ID:DXmzRvab0
ワイルズの何が優秀賞やねんっていうけど
去年もドグマ2が優秀賞とかやってたからね🥺
92: 名無しのハンター ID:Q4kUd5p10
優秀ゲーワイルズおめでとう☺
136: 名無しのハンター ID:wTrkXsR50
初動で1千万売れて大賞取れなかったゲームって過去に存在したの?
157: 名無しのハンター ID:BOza48OP0
ゆう‐しゅう〔イウシウ〕【優秀】
[名・形動]非常にすぐれていること。また、そのさま。

🐔どこか当てはまるところありましたか?

177: 名無しのハンター ID:jzQTuDeu0
>>157
売上🖕🤓
197: 名無しのハンター ID:tyrszOk60
>>157
ゲームを色んな意味で破壊した
186: 名無しのハンター ID:R8ryQimd0
優秀賞か
さすがはクオリティとパフォーマンスが相対する戦場を平定したゲームだ

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1758625164/

コメント

  1. 🧑‍🦲あ、お帰りなさい。受賞式どうでした?
    🤓………。
    🥸………。

    • あいつら見る目ねぇよ、芸術が分かってねぇ
      メタファーとかリアリティが全然足りねぇのによぉ
      これだから凡人は
      あー野生の動物のリアリティ見にコスタリカ行ってこよ(-⊡ω⊡)ゞクイッ

    • 🧑‍🦲って本当社内政治には一切興味ないんだろうなって
      それはいい事ではあるんだけど🥸🤓とか💊💻自身とかの環境で不憫な目に合ってるから退社して他社行ったほうが🧑‍🦲はいいと思うんだけどね

      • 環境破壊やめちくり~

        • ハード破壊は気持ちいいぞぃ!

  2. ゲーム大賞が無価値だと証明したこと

  3. ゲーム業界を盛り上げ、売り上げで経済に貢献した点は優秀
    もちろん初動「だけ」の話ね

    • ワイルズによってみんな大手メーカーでも期待感で新作特典版予約購入するのを控えるようになり評判待ちセール待ちが加速する貢献ね

      • ナイトレインみたいに低価格かつ駄作の匂いをさせつつ過去作の良さと新要素で楽しませてくれる企業が増えてくれる事を祈るしかない

      • EAといい、最近初動は様子見させてくるゲーム会社には辟易する。

        • 未だにBF6は信じてないよ
          ファントムエディション買うようなバカに炭鉱のカナリア役をやってもらってから判断するわ

        • 予約購入特典もりもりにして釣るようになる未来が見えた

  4. 虚無な内容のゲームを消費者を騙して1000万売り上げたことが優秀なんでしょ(鼻ホジ

  5. ホイルーさんに聞いても出てこないゲームとして良いところ、有るんですかね…

    • 無理やり擁護してSBを貶すだけだよ

      • ワイルズが最初だけ売れすぎたのはワールドとライズとサンブレイクのせいだぞ
        アイボーはワイルズと同格だから無罪

    • 普通に面白い😤

      • 普通に面白いモンハンがなぜ大賞も取れないんですか

      • 普通につまらない😱

  6. 見てたけど完全な出来レースで草

  7. ゲーム大賞が出来レースで忖度に塗れている事実をこれ以上ない形で証明してみせたこと
    カプコンくんなんで自爆してんの?

  8. 三銃士はドMなんか?常人なら恥ずかしくて堪らんだろうに…

    • 厚顔無恥って言葉があってな…

    • 👶🥸は開発にガッツリ関わっててしゃあなしに登壇してるけど、🤓は真性のサイコだからウキウキで登壇してるんだよなあ

    • テレビカメラの前で若手のまっとうな意見押し潰すような人のメンタリティですからねえ

  9. クソゲー擁護あるある
    「音楽は良い」←全然良くない。過去の神曲も盛り上げ所でトーンダウンする無能アレンジ
    「グラは良い」←普通。季節の2/3が暗く汚らしいのでスクショする気にもならない
    「キャラデザは良い」←キモいヒゲメガネの女体化

    • アルマ、最初見たときは「おっ、ええやん!」って思ったけど、今は亡きホイルズwiki見てTS🥸と分かった瞬間吐き気がしたね

      やっぱり🧑‍🦲チームのヒノミノ姉妹がNo.1よ

    • 音楽とグラは百歩譲ってだけどキャラデザ擁護だけは絶対に無理あるよワイルズくん

      • ジェマとか露出度高くておっぱいバインバインなのに全くそそられない
        海外の感性では違うのかもしれないけど

        • 乳出しときゃええんやろ?って感じでフェチズムが感じられない
          俺なら普段はツナギちゃんと着せて露出無しにして、鍛冶ムービーの終わり際に「ふぅ…♡」って上着を脱がせておへその辺りに一筋の汗を伝わせる

        • 全体的にバタ臭さと清潔感のなさが酷いんだよなワイルズキャラ

        • 度し難いことにあれでもホイルーからはエロいだの何だの言われてるんだよな
          さすがにやせ我慢だと思うが、もしあれを本気で言ってたんだとすると身の毛がよだつわ

        • スマホの保護者フィルター外してもらえない童貞ホイルーには刺激が強いんだろ

      • 音楽もアルベドのテーマしか覚えてねえし、アルベドのテーマも一部の弦楽器?のとこしか記憶にないくらい微妙

    • 容量詰め込むだけなら誰でも出来るんだよね

  10. 名前を言ってはいけないゲーム

    • 名前を言ってはいけないゲームという誹謗中傷で訴えられるぞ!

      • モンスターハンターワイルズプレミアムデラックスエディション

        • ワイの自転車誰か買ってくれんか?

        • よ、避けてぇ〜💦(買取拒否)

        • ハードオフとかにあったらxのネタになりそう

        • おい!
          言葉を慎めよ…

  11. 優秀なとこ真剣に探すと砥石が段階回復になったこと

    それくらいかな

    • あとはガンランスの2連竜撃砲とか砲撃で竜撃砲クールタイム短縮とかかなガンランサーとしては

      • ただそのガンランスも砲撃レベル撤廃したと見せかけて実は撤廃してないから、もしMRが出たらいつもの花火おもちゃ棒に成り下がりそうな懸念がな
        あと今回のガンランスはストーリー内でも調整面でも割とリスペクトされてるから、ワイルズの象徴と言わんばかりに憎しみを向けられてこれ以降永遠に産廃武器種から抜け出せなくなりそうで心配

      • 俺は今作のガンス嫌いや
        竜杭バーストのコンボ、クソ長いし途中でキャンセル出来なくて使い勝手最悪やで
        麻痺からのスタンでもしてくれないとコンボ最後までヒットしないんやが、🤓🥸はどういうシチュエーションで使う想定だったんやろな

  12. まあ完全に初動の売上だけだな。その後のことを振り返れば、1000万人の過半数以上の信頼を裏切り踏みにじったわけだから無意味な功績だが。

  13. え?マジで1100万突破の情報ないの?嘘だよな?

    • だって突破してたら7月以降から現在で40万本ほど売れたってことになるわけだろ…?
      ちょっとハードルが高すぎるって

  14. 1000万ボン売ったことは優秀だろ
    本当にそれしかないけども

    • 過去作で培ってきたファンや信用やら裏切って出した1000万が優秀だってのか…?
      皮肉にしてもキツいぜ…

      • 信用を切り売りするって作って解散するようなインディーズならまだしも老舗が一番やっちゃいけないことなんだけどね
        モンハンクラスで信用無くすレベルの売り逃げなら1000万本でも少ないぐらいだよ

    • 金の卵を産むガチョウの腹を引き裂いて得た1000万本だ
      ワイルズの商品価値を俯瞰的に見れる人材が居ればこうはならなかったはずだが残念ながら居なかったんだ

  15. 集中モードや騎乗しながら採取等前作からの改善点あるけどそれを覆い隠す程の不具合と簡悔ナーフで爆発した

    • スリンガー採取は新しいけど騎乗採取、一括採取、騎乗剥ぎ取り、採取マーキングはSBから全部劣化ですね…
      スリンガー採取はカーソル当ててるアイテムがガチャガチャ入れ替わる意味不明UIでなければあんなストレスの塊ではなかったんだけど

    • まずゲームの内容を改善して欲しいわ
      いつまでチンタラ狩りごっこしてんだよ

    • 生みの親に〇された
      今は亡き騎乗へべェさん…

  16. いつ見ても自賛ハッシュタグキモすぎて吐き気する

    • 同人ゲーレベルの宣伝で草すら枯れるわ

      • いや悪い同人ゲーに失礼だったわ

        • 同人ゲームのほうがマシまである

      • 最近はゲーム作りの敷居が下がってきた故に同人ゲーは激戦区だから手の込んだ同人ゲーはマーケティングもかなりしっかりしてるんだよなぁ…
        この■■■■マーケティングがいかにブランドに胡座かいただけのキショマーケティングだったかよくわかる

    • #ストーリー不快ぞ■■■■

    • 気持ち良すぎだろ

  17. ユーザーを不快にさせることに関してはゲーム界トップを狙える器だろ。連中の言うところの高ロイヤリティユーザーをしこたま抱えていたにもかかわらず今こうなってる事実は伊達ではない

  18. 真剣にどこが優秀なのかを聞いている時点で可笑しい

    ・発売1ヶ月で1000万本を売上
    ・チーズナンに3年を掛けたアーティスト並みのこだわり
    ・ラギアクルスの復活と若手の意見を寄せつけない生みの親のこだわり
    ・世界観を重視しつつもエレキギターをコラボするこだわり

    こだわりの20周年集大成作品ぞ

    • 中身スカスカ課金要素マシマシ
      これがカプコンのこれからの方針だ

    • こだわり()

  19. 語録が沢山生まれた事だけは楽しかったよ

  20. PCとPS5に高負荷かけるだけの映像作品だからゲームですらない

  21. 普通に面白いから賞とってもおかしくないって人おるけど、「優秀」賞って文字見えないんですかね。非の打ち所がほとんどないことを優秀って言うんですよ一般的には。

    • モンドセレクションとか金賞とかに変えた方がいいよな

    • そもそも「普通に面白い」って「何が面白いのか」を具体的に言えてないのよね

  22. 『無料アプデかさ増し商法』がそもそもの種悪の根源として本格的に広まり出した

    • 人離れを起こさないための定期アップデートだったはずなんだけどねぇ…
      アプデ関係無く人離れは起きるよな、土台となるゲーム自体がつまらないとなれば

      • その点ナイトレイン大成功してて笑っちゃうんすよね

        • 土台よし、アプデよしとなればちゃんとユーザーは遊び続けるということが証明されちゃったのほんと草なんだ

    • アプデ商法もまだユーザーが遊んでるうちに次々に追加するかDLCみたいな特大のものを一気に持ってくるから意味があるであって99%のユーザーが離れた後に、復刻モンスター1体とかギターとか豪鬼とかそんな薄味アプデを数か月に一回ってうまくいくわけないだろ

  23. 本来なら他の優秀賞ゲームと比べることすら烏滸がましいレベルの作品
    叩かれてるドラクエ3ですら普通に遊べて破壊しないという点でこれとは比べられるものではない
    本当にこんなものと同じ土俵に上がったゲームが可哀想

  24. 寝るときに過疎配信者のワイルズ生配信流してるとすぐ眠りにつけるからオススメしたい
    聞く宝纏ウラガンキン

    • モンハンの配信自体が単調な様子の連続だから余程トークが面白くないと眠くなる

  25. ラーメン屋で例えるけどさ、

    ラーメン頼んだのにカレーが出てくる。
    頼んだらスープだけ出てきて麺やチャーシューは後から出しますって言われる。
    でてきた麺やチャーシューは生焼けだわ茹ですぎでベタベタ。
    たまにスープから髪の毛や爪が出てくる。
    挙句ラーメン作ってたらガス引火して店が吹き飛ぶかも。

    っていうのが今の⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎なわけよ。それのどこが優秀で神ゲーなんだよ。

    • ラーメン頼んだら割れた器とうっすい塩水が出てきて、ひと月ごとに微妙なトッピングが追加されてたまに関係ない食材が突っ込まれてくるみたいな感じだ
      器もスープも終わってるラーメンは完成はしないだろうな

    • ラーメン頼んでカレーが出てくる店を擁護する奴はいないぞ

      • フィードバックに対して的はずれな対応してるのに神対応とか擁護してるホイルーがいるんだよなぁ

        • 擁護するホイルーが存在しているからラーメンはラーメンなんだよ

        • 😟(料理が一向に来ない…イライラ)
          🤓「………あっ」
          🤓「卓上つまようじ無くなったんですね!補充してあげますよ!」
          😟「???」

          🤩「うおおお!神運営!神運営!!」
          ↑店外のホームレス

      • 出てくるのがカレーなら良かったんですけどねー
        なんか茶色いよく似てるような、でも臭いんですよねー

    • しかも最適化という販売する上で最優先で行わなければいけないことを放置してアプデ前倒ししてボリュームを増やそうとして更なるバグを量産し続けていまだにアプデ頑張りますって。

      スープに髪の毛や爪入ってたり食べかすがあちこちに落ちてネズミが走り回ってるのを客から指摘されても無視して値下げとか新商品開発してるようなもんだろ。

  26. マジで初動売り上げしか無いな。

    強いてひねり出すなら『相殺が気持いい』しか無い

  27. まとめサイトは歴代で一番楽しいよ

    • そうかなぁ…サンブレイク辺りの頃の方が、問題点とかを真剣に議論したり、この要素次回作も引き継いでほしいみたいな希望書き込んだりといった感じの記事が多くて楽しかったわ。今はワイルズ批判自体は間違いではないし寧ろ正義だとすら思うが、楽しくはない。

  28. グラフィック以外退化してるようなものはそもそもゲームじゃねーよ
    映画でも観たほうが万倍マシだわ

    • 画素数だけ上がってカメラ性能上がりましたって言ってる中華製スマホ見たいなもんで実際はグラも良くなってないんだよね

  29. ゲーム大賞をマジだと思ってる奴なんかそうそういねぇけどだからと言ってやっていい理由にはならないかな

  30. 戦闘中でも風景がダイナミックに変化する気候変化要素、モーションキャプチャを利用した滑らかなキャラクターとモンスターのモーション、細部まで作り込まれた装備品の数々、全体としてそれらを支える高品質なグラフィック

    大賞を狙える地力は十分にあったと思うが、高品質の代償のボリューム減少とクラッシュ問題が致命的だった。

    • それら全部ゲームの面白さに何も関係ないでしょ

      • 多分ワイルズはそれを求めてる人向けに作られたんじゃないかな。
        『ゲームの面白さ』として何を求めるかは人によって違うだろうけど、臨場感や没入感を重視するなら、こういった点が非常に重要だろうし。

        • 如何なるゲームにおいても例外なく関係ねーよ。臨場感や没入感ってのはゲームそのものに対するものであって、ゲームのグラフィックにするものではない

        • グラ良くないと臨場感や没入感を感じられないとか、世界一自由じゃなきゃ自由を感じられないオリバみてーな奴やな
          undertaleとか夜廻とかグラに頼らない神ゲーなんて幾らでもおるわ

    • 全部要約すると「グラがいい」ってことだな
      でも今はグラがいいだけのゲームなんて珍しくも何ともないんだ

      • しかもそのグラも明らかにかかってるコストや負荷には見合ってないしな
        このくらいのグラでもっと低コスト低負荷のゲームも普通にあるってのにねぇ…

        • ほんそれ
          開発トップがやりたい事を詰め込みすぎて性能面を考慮しないって、それで良い作品が出来るわけがない

      • グラを単純に良くするだけならまさにFF14なんかもいくらでもやっとるからな
        実際「高画質オブジェクト配置しすぎてロクに移動できなくなった」とかFF14しくじりやっとるし
        そんな10年近く前にすでにされてるしくじりまで今更真似しとる阿呆やからな

        • そう賞賛されたFF14も、現在ではグラアプデでしくじってしまった模様

    • アクションゲーに求められてない要素ばっか羅列してて草
      開発もこいつ並のセンスだったんやろうなぁ

    • まさに「飯屋なのに食器にだけ力入れてる」って状態だな
      開発もこんな感じの自己満だけの思考してるんだろうな。だから金も時間も人員も少なかったライズに勝てなかった

      • チーズナン()なんかに3年も時間掛ける🥸がいる時点でね

    • 結局風景も細部まで作り込まれた装備品も高品質なグラフィックもゲーム全体にかかるフォグと悪天候によって開発自ら台無しにしてるけどな
      ワイルズよりワールドのがグラいいって声がちらほらあるのもグラフィックの質の話じゃなくて見やすさの話なんよ。マシンスペック使って汚れと見難さを詳細に描写してどうすんだよ

      • ゲーム内の表現がフォトリアル志向になるなら、天候による視界悪化や、砂や泥による汚れの描写もあった方が良い。
        FF16とかはキャラクターやフィールドの描写自体は高精度だが、屋外での激戦中でもお互いの服に泥一つ付かないので不自然さが際立つ。プラモじゃないけど戦闘や周囲の状況に応じた傷や汚れの表現も必要だろうと思う。

        • いやどうでもよくね所詮ゲームだし

        • “こだわりの強い方”なんですね(笑)

    • 🌸「それは映画で良いですよね???」

  31. IBセール出身の奴らが
    今作クソ!やっぱIBが一番神ゲーって言ってた奴らがいたわ
    こういう奴らのせいで俺たちのモンハンは壊された

    • 尚最近のモンハンで言えばアイボーが唯一ワイルズと同格のゴミな模様

    • それは合う合わないあるからなんとも
      俺はクロスよりはアイボー楽しかったかな

    • アイボーとワイルズは4Gすら霞んで見える害毒

      • 4Gも基本要素は害悪そのものだと思われるが…

      • さすがに最クソは4Gだろ

        • ドスだよ

    • IBもワイルズに負けず劣らずのクソゲー

      • 流石にワイルズ以下はないが割と同レベルくらいの評価しかないのはそうだな

    • アイボは本来の意味で賛否両論ゲーやな
      なおワイルズは否否否否ゲーム

      • アンチ乙
        エアプには好評だから

    • どうかな、任天堂ハードにリリースしただけで発狂するような層に取りつかれてた時点で負債は積み重なり始めてた気がするが

  32. 友達とストーリーやってて
    タシン出てきて コイツ黒幕じゃね…??
    からのエアプタシンの流れはちょっと楽しかった
    マルチのやりづらさは控えめに言ってもカスだったが

  33. 話のネタとしては優秀賞どころか大賞レベルなんだけどねえ
    本本パパが会長だしただの身内贔屓なんだろうね、会社としてのメンツもあるだろうし
    そしてそのお情けを「こんな賞」呼ばりの🤓には恐れ入ったよ

    • 海原雄山が「士郎、これを見てまだ分からんのか?(頼む頼む気付いてくれマイサン!)」って必死に出した助け舟を、酔っ払ったトミーが子牛音頭踊りながらぶち壊した感じ

    • こんな賞って言ったの🥸じゃなかったっけ

      まあ何にせよお情けで貰ってる癖によくもまあそんなの言えるわ。よっぽど悔しかったんやろなあw

    • お情けで貰った賞に価値なんてないって事だろ
      その通りだよ、自覚できてよかったね

      • ならなんか適当な名前の賞作ってもらって隔離されとけ
        ゲーム未満しか作れないお前が「こんな」っつった賞には他のゲームも選考されるんだわ

        • そこは忖度の結果だろ
          まぁ例え同じ賞でもその価値が違うのはユーザーの反応からしても明らかで却って晒上げみたいになってるのは皮肉だが

  34. エアプタシンまではまだボリューム層がストーリー進めるか終わったぐらいの時期だったからまだ平和だったな
    でもその先もう何もねえんだけどそれに気づいたらどうなっちゃうんだろうなこれと思ってたら一斉解散してわろた

  35. 皮肉とかじゃなく、本当に良い所を教えてほしい

    • モリバーは可愛い
      モリバー村出してくれ

      • ワイルズの出来がまともだったら、
        モリバー語とかジェマの「へぐなちょこが!」とか流行ったかもしれないなとは思う
        現実は発売初期にエアプタシン、あとはずっと闇ワード

        • あの辺も全部アレかと思うと寒気がするな

    • キャラメイク
      スリンガー採取
      クエ終了待ち時間スキップ

      武器については全武器使いじゃないから置いとくとして共通部分はこのぐらいしかない

      • イャンクック、ゲリョス、ババコンガ
        ドドブラ、スキュラ、グラビ、ラギアの
        ワールドモデル(XXから高グラフィック化)を実装できたこと

  36. 反面教師として優秀なしくじりムーブしたやろ

  37. これ優秀賞ならマリオパーティでもよくない?
    なんならずっと売れてるしよっぽど面白いし

  38. しかし今で最大同接18000ってこれ本来のギターだけで2ヶ月戦うスケジュールだったら今頃どうなってたんだろうな
    最大1万切りも夢じゃなかっただろ

  39. バイオ9の情報が出てから上がっていた株価が落ちついちゃったのもワイルズ君のせいにしてさ、もう終わりでいいんじゃない?

  40. セクレト死ね

    • そういえば釣りカメラに割り込んでくることなくなった?

      • ガンナーやってて射線上にゆっくり入ってきたり視界覆ってくるのは変わってないよ
        ガルクに戻してくれ

    • マジでデザインからして終わってるよな

  41. ゲーム性ないがしろにしてまで金と時間と労力かけてグラに力入れたワイルズと、グラはドットの都市伝説と、グラはPS4レベルあれば充分って作られたエルデンが同じ優秀賞なんだよな
    やっぱりグラに力入れるのコスパ悪すぎっすね

    • グラがps4だったらモンスター倍出せてそうだもんな

  42. 🎤「ワイルズの優秀な所を教えて下さい」
    🪳「ハブッチに出なかった所かなwww」
    🤕「モンハン最新作を出して頂いた事です」

  43. ナイトレインとワイルズが叩き合ってたらメタファーが大賞に選ばれるのマジ笑える「争いは、同じレベル者同士でしか発生しない!!」

    • 多分叩き合ってたって認識はホイルーくらいしか持ってないと思うよ

    • ワイルズが勝手にこけて自滅してるだけでナイトレイン側はこっち見てもいないよ

  44. モンハンというIPだけが最優秀だった
    ワイルズは駄作そのものだった

  45. メタファーが大賞←まあわかる
    ワイルズが優秀賞←ん…?
    Ps”ストア”が審査員特別賞←え…!?!?

  46. ワイルズは、日本ゲーム大賞で優秀賞を受賞し作品だぞ。エアプのアンチ共が壊れたラジオみたいに誹謗中傷を繰り返しても、ワイルズが日本の優秀なゲームであると世間とゲーム業界で認められた端的な結果だ。どれだけ不平不満や罵詈雑言を浴びせられようとも、丁寧に作られたゲームには必ず正当な評価が下される。ワイルズはこれまで心無い人々によって不当に貶められていたが、今こうして正しい評価を受けられた事を祝福したい。




    • どこを縦読み?

    • 4月~6月の決算楽しみですね

    • 大賞を取れず忖度バレバレの優秀賞しか取れなかったのが正当な評価だと言うなら、その通りだよは。

    • じゃあなんで大賞とれなかったんですか?

    • 戦犯3人もキツイ顔してるのにこんな賞()取ったの外野が喜んじゃいけねぇよ

    • 今度は何の構文なんや?

    • あなた方が散々バカにしたサンブレイクは大賞とってるのに、どうして「優秀賞」止まりなのか、教えてもらってもいいですか?

  47. こんだけ競争相手のいない年で、モンハンという看板商品出して、身内贔屓全開の場で大賞逃すのはちょっと・・・

  48. お情け優秀賞無様ですき

  49. 優秀賞だろうが大賞だろうが選外だろうがどれにする?どれでも良いよ~👋
    みたいなの好き
    逆転裁判2のラストみたい

  50. ワイルズはサンドバッグとしては非常に優秀
    どこを殴ってもクリーンヒット

    • クリーンヒットさせすぎて砕けたのか、最近は殴りごたえが無くて物足りないけどな
      これで新たな購入者が増えてまた狩り以外が楽しくなれば面白くなるかもしれんが

  51. ・なべぞーと茶がプチブレイクした
    ・サークライを知る事ができた
    ・何があっても笑顔は平常運行
    くらいかな。

    • Mハシェ…

  52. 買ってない身からすると神ゲーだった
    たこシアって何?ってとこから今まで楽しませてもらった
    エンコン不足(ネタ切れ)気味かなってのが最近不満だけど

  53. 両方の性別の防具着れるようになったのだけは褒めれる

  54. ブランドに胡坐をかいてただけのシリーズだって自ら証明したこと

  55. 未だに客を舐めてるシリーズもの全般に使える■■■■って総称を生み出したこと

  56. ワイルズをきっかけにアプデ商法の考え方を変えてくれるのであればモンハンを支持したい。
    原点回帰して「無印+MRの二戦でユーザーと勝負」するスタイルに戻すべき。
    無印内の小出しアプデやMR追加後の小出しアプデは前からあまり好きじゃなかった。特に武器調整、ナーフや数値変わったモンスターをアプデ追加は心象悪い

  57. 23時から💊💻の放送来るけどなんかネタ来るんかね?

  58. こんなんでもホイルーは叩き棒にするんだろうか
    さすがにそこまで愚かじゃないと信じたいけどなぁ

  59. そら忖度よ。
    忖度忖度ぅ♪

  60. アプデ第4弾でなんとあの!超人気モンスターである『ゴグマジオス』の追加が発表されたんだぞ!
    エアプアンチ共には全く予想出来なかっただろ!
    このサプライズで今頃驚きと怒りで顔真っ赤にしてるんやろなぁwwww

    …え?知ってた???

  61. ゴグマジオス復活で神ゲーとか言ってる奴見かけたけど
    それ、発売前のマップ紹介の頃から話題になってたから実質1年以上経っての実装だからな?

  62. 買ってないのにこんなに楽しんだの初めてだった
    ありがとうモンスターハンター
    今 6,293円で売ってて馬鹿みたいな惨状だけど立て直せるんだよね?
    一円も出さないけどがんばえーカプコンしゃーん

  63. たこシあという概念を言語化したこと

  64. 未完成商品発売して優秀賞貰えるんだからゲーム業界ってやっぱヌルいわ
    ワイの業界で未完成商品発売なんてしたら回収騒ぎだ

    • 新要素が後から追加されてるだけで別に未完成品ではない
      漫画だって連載未完結の時点でも単行本が発売されるけど、それを未完成品とは言わんやろ

      • ゲーム界隈で見たらほぼアーリーアクセスの売り方だけどな

      • すまん、どこをどう見て完成品だと思った?

      • このレベルで牛歩とかハンターハンターもビックリだし富樫は普通にファンからも糾弾されてるぜ

  65. つーか大賞取れてないモンハンって藤徳モンハンだけじゃん

  66. ねぇよ死ねって思うけど
    お気に入りメニューだけはよかった

  67. HNco

  68. HNco’MQRCpQXqkzoE

  69. HNco

  70. HNco

  71. HNco

  72. HNco

  73. HNco

タイトルとURLをコピーしました