スポンサーリンク


【朗報】モンハンワイルズさん、過去最高の不評数を達成

ワイルズ
スポンサーリンク

4: 名無しのハンター ID:9VqTOyvs0

不評の最高更新きたーーーー!!

7: 名無しのハンター ID:eRYoVLa3a
>>4
ちょっと待って!
高評価も伸びてる!😁
253: 名無しのハンター ID:w8rKPwiH0
>>7
光の戦士も抵抗してて草
13: 名無しのハンター ID:kfscp8qo0
>>4
1桁%無理だろって思ってたけどワンチャンあるな
31: 名無しのハンター ID:LrtNpjEj0
>>4
2日で2600件以上の不評入るって相当だろ
116: 名無しのハンター ID:R2/ewYBM0
>>4
ひでぇ…
6: 名無しのハンター ID:rZsv2Ijw0
ホイルーぐつぐつで草
16: 名無しのハンター ID:wunkrvkI0
寿命を削る代わりにCPUを100%近くまで稼働させる
念能力みたいだな
20: 名無しのハンター ID:VGMG715p0
>>16
もうどうなってもいい…😡
41: 名無しのハンター ID:rZsv2Ijw0
>>20
そろそろ狩るか・・・♠
45: 名無しのハンター ID:QT4zvnB80
>>41
行ってらっしゃい…♠︎
23: 名無しのハンター ID:IkZ8llPq0
>>16
ワイルズに寿命を削るほどの価値はありますかね
24: 名無しのハンター ID:9IEnZ6QC0
1%くらいは好評上がるだろと思ってたのにw
32: 名無しのハンター ID:QT4zvnB80
🤓もうこれで終わっても良い…
36: 名無しのハンター ID:BQlh3cUN0
>>32
終わってくれ定期
43: 名無しのハンター ID:wNCUgXYQ0
>>32
シリーズを終わらせてどうする😰
47: 名無しのハンター ID:9IEnZ6QC0
そう言えばこれに社運かけてるんだったなwwwww
49: 名無しのハンター ID:7aKV0E020
そろそろ不評が溢れ出して消費者センターの方に行きそうですね🥹
216: 名無しのハンター ID:JR+conq8M
これだけやらかしてもまだ12%だから一桁%はやっぱり難しいというかなったら伝説になるな

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1751414942/

コメント

  1. 寧ろ高評価入れれる奴はモンハン最新作だから以外何かあるのか?

    • 開発をおだててシリーズを終わらせてやろうと思ってるド畜生だろ、そう見なされても文句言われる筋合いはないよ、この現状で。

    • 別にクラッシュとか関係なくゲームとして本当に酷いからな…

  2. このままウォーゲーミング並の糞になって、ゲーム業界を引き締めて欲しいな

    • FF病とも言ってたが、本格的にソシャゲの真似事までし始めた辺り同じ土俵になってきたな

      • はっきり言うがこの惨状はFF15よりひでぇや 初期サイパンとかanthem並の炎上しとる

    • まだ公認配信者が被害受けて「かわいそう」って意見が散見される辺り、そこまで落ちるとは思えんが…
      あそこのCS公認配信者なんて、無名かつ人格破綻者まみれで逆コマーシャルしてる有様だぞ
      ブルアカやホロライブなんかとコラボできてるのが意味わからんぐらいだわ
      もっとも、自社コラボで自爆自慰👹してるカプンコも大概だが

  3. アプデする度に不評が増えるゲーム

  4. もう止まらんよ(以下略)

    冗談抜きで0から作り直したほうがいいと思う

    • 作り直しなんかしなくていいからもう何もせず終わった事にして違う奴にシリーズは託せ

      • まさに4G

      • マジでそれ

  5. 煽り抜きにアプデ後小数点%でも評価上がったんか?

    • 比率見るに上がってない
      逆に低評価は高評価に比べて加速した

  6. みんな麻痺してるけどさ、アプデ来たのに12%から全く動かない(どころかそろそろ下がりそう)って結構凄いことなんじゃないか?

    • 少しは盛り返すんじゃないかって思ってたけどこの様だからねぇ

  7. アプデで完成するどころかどんどんまともなゲームからかけ離れて行くんだけどマジでどうすんのこれ

  8. レビューのシステムあんまり良く分かってないけど1桁行くのそんなに難しいのか
    このグラフ見たら余裕で行きそうな気がするけど

    • そもそもsteamのゲロ甘評価で圧倒的に不評になる事自体が難しいからな

      • この先熊注意的な警告以外で不評になる事はそうないからな
        ワイルズはその看板も含まれてはいるが

    • 発売直後とかの好評が反転不評にならないと難しい
      売上特報全然なくて新規極少数そうだから新規の不評が見込めないのも理由の一つ

      ただ不評一桁%が困難ではあるもののアプデの度に被害だしてプレイヤーからの公式への信頼がなくなっているだけでも既に前代未聞ではある

    • Steamの圧倒的不評ってリリース初日に鯖落ちしてそもそもゲーム出来ない、とか進行不能レベルの致命的なバグ無いと基本的に無理
      つまりもう発売から数ヶ月経ち、一応ゲームは動くワイルズは…?

      • 致命的な仕様ならあるぞ!

    • このゲームおもんないな~ぐらいでも、やや好評ぐらいで止まるのが普通
      賛否両論でクソゲーの領域
      圧倒的不評はもはや言うまでもない

  9. 全体評価がじわじわ落ち始めて今54%だから全期間でも怪しくなってきた

    • 全期間やや不評見てみたいわ
      闇の組織がんばれ

    • 現在(全評価数約150000)から一票も高評価が入らないと仮定して、
      150000の54%=81000
      81000が全体評価の40%になるときの不評数=202500
      202500-現在の不評数69000=必要な不評数133500

      • 流石に全期間は強敵やね

      • 計算ちがくね?

      • 二つ目の計算が好評数の数値も含んでる

  10. steamことPC版の評価はもうこれくらいが妥当どころか高すぎるくらいだからな
    もはやゲームじゃなくてウイルスだし

  11. このアップデート商法違法になんねーかな
    コエテクの猛将伝商法のがまだマシ

    • 5回分の料金前払いして実際は1回分のサービスしか受けられないものだしな

      • ゲーム以外でそれやったら捕まるのになぁ…

    • そもそもアプデする保証ないもんな
      シーズンパスとかで先のコンテンツ公開する形じゃないと信用できんわ

    • 少なくとも価格制限はして欲しいよな。1万弱のゲームでやっていい商法じゃない

  12. 好評入れて奴が具体性ある魅力何も語ってない全擁護ホイルーかズタボロにお気持ち表明してる奴しかいないの終わってるわ

  13. 逆に一桁代のゲームって何あるの?
    ワイルズより酷いゲームってマジで起動出来ないとか1時間くらいで全クリ出来てやる事ないとかそのレベルでは?

    • 一桁代は今のsteamじゃ何かしら違反して消されたレベル

      • インペルダウンレベル6じゃん

    • これだけ売上とレビュー数あって一桁台が見えてるゲーム流石に前代未聞じゃない?
      レビュー数が少ないゲームとかなら探せばありそうだけど

    • すぐに思い浮かばないくらいには稀なケース
      そもそも圧倒的不評の時点で相当稀だし

    • 1時間で終わるゲームは返品されるだけだから逆に低評価もつかないと思うの
      ちなみに聞いたところによるとsteam史上最低評価はOW2の9%らしいよ

      • Wsの5%らしいよが現実味を帯びてるな

    • 1桁行く作品大体削除されたりとか返金騒動になるレベルだからね
      ちょっと前に返金騒動になったTHE Day Beforeとかがいい例

  14. これで一人でも多くの犠牲者が減ってくれればいいんだが

    • もう1000万人の犠牲者がいるんだよなぁ…

  15. pc ps5の命を削ぎ落とすゲームなんて評価されるわけないだろ
    まだ🧀👹🎸で笑いたかったよ

  16. 歌姫からラギアクルスの画像に差し替わったせいでラギアクルスが悪いみたいになってるじゃん

    • 本当は歌姫が悪いのにね

      • 🔥😭🔥
        🔥🙏🔥

        • 🔥◀︎😩▶︎🔥
          🔥🔥🙏🔥

      • 歌姫ちゃんをいぢめるな💢

    • 🔥🐊🔥
      🔥🙏🔥

  17. 不評というかおすすめできないでしょそりゃ
    パッチノートにウソ書いてた連中がアプデでハード寿命削るクラッシュ頻発させたゲームを
    人におすすめする方がどうかしとる

  18. さすがに10%下回らんやろって思ってたけど一ヶ月もすれば余裕で突入しそうだな

  19. 割とマジで今の惨状で好評に入れている人の神経が理解できない…
    プレイするのにリスクしかないゲームを人に勧められるとか悪魔かよ

    • ゲーム自体は面白いんだよ…マトモに動きさえすれば

      • だからPSストアではまだ高評価保ててるんだよな、まあ少しずつ下がってはいるんだけど…

      • 面白い…かこれ?
        ワイルズやぞ

        • 少なくとも直近のライズよりは面白くない

    • リスクと引き換えにやる程面白くもないゲームだからこの惨状なんだ…

    • 内容見たら思いっきりマイナス評価でおすすめしませんって書いてるのに👍つけてる謎の勢力が一定数いる

  20. mハシのお騒がせしました動画見てきたら今までモンハンに散々世話になってワイルズが悪いみたいな風潮広めんなとか、知識ない癖にCP使うなとかみたいな感じのコメ普通にあってやべーな
    可哀想すぎる

    • ホイルー「ワイルズ叩きは誹謗中傷してる奴らが多い!!」←全部、自分達へのブーメランになってるんすよね😅

  21. 昨日からアフターバーナー起動させて設定弄ってみたらだいぶ快適かつCPU使用率40%位まで下げれたぞ!
    ってだからなんだよ、俺のクソボケ

    • もしアフターバーナーでGPUのクロック上げてるなら戻した方が良いかもしれないです。
      GPUのパフォーマンスは出るけどD3Dエラーはきやすくなるので。

  22. 下手に擁護してる人は逆に何を評価してんのってレベルなんだよな

  23. まぁMR級まで作ってはいるだろうし、CSなら一応そこまでは問題なく動くんだろ
    アンチチート動かした状態のPCがヤバいって話で

  24. ユーザーのデバイスを破壊することで低評価を防ぐ
    まさに攻勢防御

  25. そろそろ11%になる

  26. ラギアクルスの音楽は良かったぞ!
    何でトライのクエストクリア曲流れるのが初回だけなの?ラギアクルスの時はそっちにさせてよ

    • サンブレイクのカーナは寒冷群島のクエだけとはいえクリアBGMはアイスボーンのやつ固定なのにな……あーそうか、こんなところでもコンプレックス発動してんのか。

    • ちなみにこれアルバ討伐時と同じ音楽だよね?

    • 簡単に聞かれたら悔しい
      簡聞悔のせいや

  27. まさか売上の半分以上貢献したPC勢がランダムに焼かれて恐怖におののきながら振り落とされていくゲームになるとは誰も思わんやん

  28. 別のサイトで見たけど、普段日本のアカウントのレビュー投稿率は3%くらいなのにワイルズは34%もあるらしい
    これマジギレしてるユーザーが多いのも事実だろうけど、絶対悪ノリして評価書いてる奴もいるだろw

    • 残念ながらSteamは購入者しかレビュー書けないからね
      ホイルーは何故か頑なに認めないけど

      • 今レビュー書いてるのはセール対象前に定価で金払って3桁時間プレイしたユーザーの集合体だからな
        ふざけてんのは悪ノリどころかハードクラッシュレベルに害をまき散らすこのゲームの存在だろ🥰

    • 勿論悪ノリもあるだろうが逆もある
      人にオススメできないが自分は楽しめてるのでオススメします!とかな

    • 勿論、悪ノリもあるだろうが、殆どのゲーム・企業はそんな悪ノリをさせてしまう事態をそもそもおこさないし、起こしても⋯というか起こる前にちゃんと対処して沈静化を測る

      こんなに悪ノリが起こってしまう様な事態になってしまってる事がそもそもおかしい
      カプコンもだけど、何よりこのワイルズチームの対応の悪さのせいでもある

      いくつもこの事態を防ぐポイントはあった筈だと思うよ
      どこかで藤徳が馬鹿やってねえで1回でも「申し訳ありません」やってればこうなってない

    • おすすめしない人だけじゃなくおすすめする人にも悪ノリしてる人いるようだしお互い様
      悔しいから好評にしますwのようなやつも見かけたよ
      悪ノリ程度で圧倒的不評になるゲームはたかが知れてる
      まさか大型のタイトルそれも周年記念作品でお目にかかるとは思いもしなかったけどね

    • 悪ノリがいるかどうかは悪魔の証明になるから否定はできないが、
      それだけで圧倒的に不評はいかねぇぞ?

    • もう悪ノリだのいう状況じゃないんよ 普通におすすめできないよ

    • それが悪ノリだとしても全員1万円支払ってるから平等だぞ

    • 日本人のゲーマーなら馴染み深いモンハンってのもデカイだろうね
      かつて栄華を誇った一大コンテンツがこのザマなのは悲しいけどここで否を叩きつけないと沈むからねモンハンが

    • 購入してプレイした者だけに与えられる清き一票だぞ
      選挙にも行けよ

    • 悪ノリっつーかこの騒ぎを機に「俺も評価しとくか」って感じじゃない?
      言い逃れできないくらい評価下がれば溜飲も下がるし、ワンチャン開発に届いて改善してくれかもだし。

    • いや別に神ゲーなら高評価書くやろ。
      購入して、スカスカ不便なクソゲーで低評価されるのはむしろ妥当では?

      • まあ面白いゲームなら悪ノリ()程度じゃ揺るがんからな

  29. アイテムボックスは簡悔箱、懲りもせずナーフで双剣はパッチノートに書いてないナーフ、くだらないファッションショー、勿体付けた武器重ね着は個別じゃない、ラギアは巣に逃がすと遅延行動、金冠クエ消失、またソシャゲの真似事して詫び配布、これで評価下がらん訳ないだろ

  30. インディーズゲームみたいな評価になってて草
    ただしレビュー数と値段は大手の模様

  31. プレステ破壊報告挙がってんな
    どうするホイルズ

    • 縦置きしてるからだ部屋が暑いからだとPS5もおま環で片付けようとしてるぞ
      PC勢叩きまでし始めてもうメチャクチャや

    • ホイルズはエアプで買ってないか低スぺ無印でホルルンしてるからセーフ
      proのが被害あるの笑えん

    • けまいチャンネル「私もアプデしてワイルズプレイしようとしましたが一回は起動後クラッシュ、二回目は村に着いたら動作が非常に重くなり危機感を感じてやめました…」

      コメントホイルー「おま環!おま環!!」

      YouTubeで新たな被害者が今回のアプデで増えてるのに、そこのコメント欄にもおま環ホイルーが沸いてんのよ😭

    • ホイルーによるとデマかおま環らしいぞ
      誰か壊れた人修理センター的なところにワイルズして壊れた人がいないか聞いてみて欲しいわ
      これでワイルズやってて壊れた人がそれなりにいるならもうほぼウイルスやん

    • PS5でもダメならまじで何で起動すりゃいいねん
      っていうかどのハード向けだよ…

  32. ワイルズ以外のゲームはアンインストールすれば快適に遊べるんじゃないかな?

    • スカスカ過ぎて天秤にかけるまでもないな

  33. モンハンワイルズをプレイするために、パソコンを伏魔響命Lv3の状態で稼働させるユーザー達は逆恨みのスキルを身につける方がいいと思う

  34. 容量のムダ使い♥

  35. ワイルズアンストした分だけSDDの容量開くし、その分だけ同じストレージのゲームが僅かに読み込みが早くなって軽くなるぜ!これだな!

    • うーんこれはIQ200のムーブ
      買わなかったら300だったな😭

      • 買っただけでIQ100も下がるの草
        …やっぱ笑えねぇわ😭

  36. 詫び鎧石配るより調査クエの保存数100にした方が良かったんじゃないすかね
    また4か月かかるから無理か

  37. やっぱPC版は後発の方がよかったんじゃないか?
    マジ問題だらけじゃん

    • ただでさえいろいろ間に合ってないのにpcにまで開発リソース回さなきゃならなくなったからな
      コンシューマだけならこんなことには…いやアーティアとかいうクソを自信満々でお出ししてくる開発になに期待してんだ俺…

    • 最適化サボって無理やりCSとPCで同時発売して「初動〇〇万本突破」とか、激安セール連発で見せかけの売り上げ本数にご執心のカプコンがPC版を後発にするわけがないのです

      • PSのみだったら今頃500万も行ってへんやろな

    • 既に4か月経ってるのに根本の問題解決する気ないし改善そっちのけで🧀に👹と🎸でんほる会社だから仮に後発1年後発売でも間違いなく同じような不評になってたと思うぞ

      PSもPSでアンチチート抜きでも素で激重最適化不足に常時マップ読み込みしてる爆弾だから関係なくクラッシュ報告出て荒れてたろうし

  38. 好評につけてる奴でプレイしてる奴いるのかな?
    破壊するまでやり続けて殉教してもうやってないのかな?

    • 擁護してる奴がプレイしてるわけないでしょ
      プレイしてたら明らかにハードにダメージいってるのわかるからね

    • いると思うけど同接見てもらえればわかる通りプレイしてるのは少数派、一部の人間でしょうね

    • 「水中戦おもしろい!」ってほざいてた連中もうラギアやってなさそう

      • 周回する毎に癌になるあんなゴミシステム擁護する奴エアプか初見一回やって辞めてる奴だろつったら「そうだけど何か?」みたく返されたときは虚を突かれたわ

        薄々気づいてたけどホイルーってやり込みしないし下手糞な奴多いんだろうなと
        多分期限チャレクエTAでS取った後もタイム縮める事もしてないのばっかだろ

    • 最後に遊んだ日4月or5月/プレイ0.1~30時間「面白いです神ゲーです!」
      こればっかの時点で察しろ

  39. 関係ないけどボロボロワイルズ案件出てくるせいでYouTubeのハムスターが忙しそうで草

    • 作品のボリュームはないけど場外の👎ニュースには事欠かないクソゲーだからな
      一日一回何かやらかさないと死ぬんか?みたいなコメント観た時は腹抱えて笑った

  40. 一過性の低評価ではなく、3ヶ月かけてじわ落ちした結果150000件の評価のうち7万件が低評価で、さらにここから3ヶ月何もなしってここからどうする気なのかね。元の母数が多すぎて全体評価がやや不評まで行くとは流石に思えんが、逆に賛否両論からの脱出ももう無理だろ。
    こんな評価のつき方してるゲーム、セールが来たとしても誰が買って高評価つけるのよ。評価率も評価率の変動も両方終わってんだわ。

  41. 流れ出したエネルギーと同じようにもうそろそろ止まるかと思ってたらまだ止まらなさそうで流石に草

  42. これは夢ですか?
    ワイルズ本当に楽しみにしてて、大学生で生活費用全部負担してる身だからコツコツ金を貯めて発売当日にワイルズ買ったのに、ディレクターのこだわりのせいで全部が台無しになってしまった・・・・
    PS5買ったのは持ってなかったからまだ良かったけど、エルデンリング買ってれば良かったな😭
    医学部で勉強忙しくて、冬休みにモンハンライフを送ろうと思って、期末考査でいい点数取ろうと必死に勉強したのに・・・😭

    • 医学部ならβの時点で気づいとけよ
      早期発見は医療の基本やぞ

      • 賢い人はワイルズのディレクターが藤岡と徳田と分かった時点で買わないことを決めている。
        君子危うきに近寄らず。
        君はまだ若いから過去作のことを知らないだろうし、仕方ないか。
        今回のことは勉強代だね。

    • 気の毒だけどディレクターの名前と発売前PV、インタビューで予見できなかったお前の負けや

    • 最後の二行が言いたいだけだろ

    • でも逆に勉強に集中できるじゃん!
      今回はすげぇ気の毒だったけど、ナイトレインは面白いから落ち着いたらやってみるのも良いかもね。
      勉強頑張って!

    • ホンマに申し訳ないけどワイルズ楽しみにしてたような医者に診察されたくないわ

      • 火力高すぎてオーバーキルだぞそれ🥺

  43. steamレビューは実際に購入して起動した記録がないとレビュー書けない上にプレイ時間も開示される時点でホイルズの言う悪ノリやらネットリンチやらエアプの低評価爆撃なんて無理なことが分かるはずなんだがなあ
    逆に言えばここまでゲーム側が保護されているのに安定して長期間圧倒的なままなこのゲームが異常ではある(仕組み的によっぽどのことがない限り低評価にならないので賛否両論時点で見えてる地雷扱いされる)

    • ホイルーは自分の都合の良いように事実を捻じ曲げてくるのが怖いよね・・・

  44. クラッシュの報告するだけで
    底辺配信者でも話題になるの良いじゃん

    この波に乗るっきゃない!🌊🫓🌊

  45. FF化とか言ってキャッキャできるフェーズはとうに超えている クラッシュ祭りで遊べない、酷いとデバイスを破壊するならそれはもはやアンセムと同類なんだ

  46. おすすめにしつつレビュー内容は酷評のパターンも沢山あるので実際の不評はもっと多いという事実

  47. 近年稀に見る糞とかしててワロタそのうちからすまがレビューするんじゃねしらんけど

    • あの人クソゲー判定の基準がぶっ壊れてるからどうだろうなぁ…

    • アイツ自分からクソゲーやって金貰って発狂してる癖にクソへの拘りっつーか変な線引きとプライドあるからな
      ナンバリング信者も相まってワイルズをクソ認定には絶対しなさそう

  48. もちろん備蓄👎はまだまだ居るよなぁ?
    かく言うワイもまだや

  49. ※文面がほぼ批判の高評価もあります

    • 忠誠心でおすすめするに入れるけど実際にやるのは自己責任なって感じの逃げ腰レビュー草なんよ

  50. モンハンシリーズの恥さらし

    • 恥晒しどころか下手したらワイルズでモンハン終わるかもしれないレベルだろここまでくると

  51. 話題作だしみんな面白がって不評に入れてるんだと思ったらまじでゲームできないまであるんだな
    ガチャゲーの真似事までしてるみたいだし、消費者庁コラボでもやってもらえばいいじゃない

    • プレイできてるやつがいる以上はおま環で通すだけだから消費者庁が動くなんてまあない
      まともにプレイできなくなったたやつとか実際の感想を書いてるだけだから面白がって悪ノリなんかでそう思ってもないのにおすすめしないに入れてる奴なんてほぼいないよ

  52. これで藤徳がクビにならないのすげーな
    貸金庫の件と同じぐらい会社の看板の泥塗ってねーか?

    • 今は結果を出してるからでは?会社にとってはボロクソ言われようが、馬鹿な信者共に貢がせて莫大な利益を出してくれるならそれでいいわけだし
      クビ飛ばすなら担当した次作が爆死した時じゃないかな

  53. ワイルズ無印は売れたから続投だと思うけどMR解放版がどれだけ伸びるかじゃないかな
    PSの故障はモンハンに限らず部屋の温度とかの環境で壊れてるから何とも言えない
    風通しいい所に置いてあるしエアコン普通に使ってるからフリーズすらしたことないしね

    • なんでユーザーが開発の怠慢の尻拭いして温度管理までしなきゃいけいんだ?まずは、それなりの環境なら一定温度以上にならないように開発側がリミッターかけるなり制御するべきもの。少なくともPS5版でのクラッシュはあってはならない。
      このままクラッシュの温床のワイルズをベースとしたMRなんてPCでは出せたもんじゃない。しかしPCなしで開発費の回収は不可能。もう開発中止を考えないといけないレベルに達している。
      と言ったところで、おそらくMR出すだろう。そして中国人には見限られてるので世界500万本ぐらいで、大赤字出す未来まで見えてる

  54. 終わってくれないとまた狩王とかでトンチキな発言するぞあの🤓

タイトルとURLをコピーしました