862: 名無しのハンター ID:Hph80w+E0
980円…
864: 名無しのハンター ID:1g8+1XT80
>>862
うおおおおお!カプコンセール発動!
うおおおおお!カプコンセール発動!
865: 名無しのハンター ID:SbYbgo++0
>>862
まだ高い
まだ高い
868: 名無しのハンター ID:n8uoyZFe0
>>862
おお
おお
869: 名無しのハンター ID:aOiUZdm50
>>862
実質Wワイルズじゃん
実質Wワイルズじゃん
871: 名無しのハンター ID:B9OYXaXL0
>>862
おーすごいこれを待ってた絶対手に入れる
おーすごいこれを待ってた絶対手に入れる
873: 名無しのハンター ID:uKIMfViZ0
>>862
ヤッス! ◼◼◼◼の射精980円
ヤッス! ◼◼◼◼の射精980円
875: 名無しのハンター ID:hgUgns6f0
>>862
PDE買わなければ中古が14個買えたと思うと悔しくてたまらない😭
PDE買わなければ中古が14個買えたと思うと悔しくてたまらない😭
876: 名無しのハンター ID:yv9YswAO0
>>862
ホイルーのツイートよりいいね多くて草
ホイルーのツイートよりいいね多くて草
878: 名無しのハンター ID:Df+qRVEx0
>>862
これなら流石に一愛も買うんじゃね?
これなら流石に一愛も買うんじゃね?
886: 名無しのハンター ID:SbYbgo++0
>>878
ハードが高いから買わんだろ
ハードが高いから買わんだろ
898: 名無しのハンター ID:Df+qRVEx0
>>886
流石にこれ以上の下落はないだろうしむしろ上がるリスク考えたらハード持ってないにしても買い時じゃね?
流石にこれ以上の下落はないだろうしむしろ上がるリスク考えたらハード持ってないにしても買い時じゃね?
892: 名無しのハンター ID:54iagt+20
>>862
始まったな…
始まったな…
897: 名無しのハンター ID:5fhzF6730
>>862
たっか
たっか
975: 名無しのハンター ID:Bi7spfME0
>>862
テンプレ追加不可避
テンプレ追加不可避
870: 名無しのハンター ID:nsGl4WvL0
9割返金して欲しい
874: 名無しのハンター ID:EB9gyn6v0
発売して一年も経たずにこんな値下がりしたゲームってあるの?
881: 名無しのハンター ID:OxpJUPN70
とうとう来てしまったか980円(´;ω;`)
884: 名無しのハンター ID:yv9YswAO0
いや待てよ・・・俺達ってこれを発売日に定価で買ってんだよな
草生やしてる場合じゃなかったわ
草生やしてる場合じゃなかったわ
889: 名無しのハンター ID:1g8+1XT80
>>884
笑うしかないんだから笑えよ
笑うしかないんだから笑えよ
903: 名無しのハンター ID:QBOLZDuQ0
>>884
過ちを気に病むことはない。ただ認めて、次の糧にすればいい。それが、大人の特権だって仮面のおじさんが言ってた
過ちを気に病むことはない。ただ認めて、次の糧にすればいい。それが、大人の特権だって仮面のおじさんが言ってた
920: 名無しのハンター ID:yv9YswAO0
>>889
いや笑ってる場合じゃない
ちょっと自分の人生考え直すわ
これが日本の老舗一部上場企業が大成功前提で各所コラボも仕込んでウッキウキでNHKの取材受けてたナニカだぞ?
いや笑ってる場合じゃない
ちょっと自分の人生考え直すわ
これが日本の老舗一部上場企業が大成功前提で各所コラボも仕込んでウッキウキでNHKの取材受けてたナニカだぞ?
894: 名無しのハンター ID:9fUad0iR0
プレミアムデラックスエディション買ったやついる?ちょっと聞きたい事あるんだけど🤥
893: 名無しのハンター ID:L04Fdbmt0
やっと適正価格になったか?
899: 名無しのハンター ID:B9OYXaXL0
>>893
最適化出来てない危険物を売りつけてる時点で良くないよ
最適化出来てない危険物を売りつけてる時点で良くないよ
911: 名無しのハンター ID:ADfB9B/W0
>>893
ただでも高えから
ただでも高えから
896: 名無しのハンター ID:EwjuelH90
クリスマス前のパパがこどもにプレゼントしてしまうんだ🥺
900: 名無しのハンター ID:i3RSUWk0d
2025/02/28 ¥9,800
↓
2025/11/14 ¥980
↓
2025/11/14 ¥980
許されてええんか?
917: 名無しのハンター ID:k0nrYT980
>>900
9,900円 11,900円 13,900円な
値段ナーフするな😡
9,900円 11,900円 13,900円な
値段ナーフするな😡
902: 名無しのハンター ID:hgUgns6f0
お前ら逆にいくらなら買うんだよ
906: 名無しのハンター ID:5fhzF6730
>>902
引き取り料13900円
引き取り料13900円
909: 名無しのハンター ID:L04Fdbmt0
>>902
誤解してるが発売日に買ってるんだ😭
誤解してるが発売日に買ってるんだ😭
915: 名無しのハンター ID:I//LDkJf0
小売店を最も追い詰めてるゲーム
916: 名無しのハンター ID:B9OYXaXL0
SteamとDL組は1万で市場価値1000円以下のゴミ買わされたんだからマジで報われねえな
919: 名無しのハンター ID:Hph80w+E0
GEOがまだ1000円買取だったけどもしかして買取錬成できる?
923: 名無しのハンター ID:EwjuelH90
>>919
交通費でマイナスにならない?
交通費でマイナスにならない?
921: 名無しのハンター ID:hgUgns6f0
steamだとこのゴミがまだ1万近くで売ってるってマジ?
922: 名無しのハンター ID:w5RBjxyD0
Steamの民はまだMOD使えるからまあね
といっても素でつまらんゲームってMOD使い放題でもすぐに飽きが来るんだけど
といっても素でつまらんゲームってMOD使い放題でもすぐに飽きが来るんだけど
924: 名無しのハンター ID:fdeb8+aW0
ワイルズは普通に考えてPC支給して時給1500円でようやく手に取るレベルだろ
933: 名無しのハンター ID:k0nrYT980
>>924
有料テスターしたんだから報酬ぐらいくれてもいいよな
有料テスターしたんだから報酬ぐらいくれてもいいよな
929: 名無しのハンター ID:Df+qRVEx0
お前らもワイルズ投資するなら今だぞ
ゴグマジオスでユーザー大量復帰&新規購入者爆増で1ワイルズ980→13900へ高騰
その時に売り抜けばワイルズで億り人
ゴグマジオスでユーザー大量復帰&新規購入者爆増で1ワイルズ980→13900へ高騰
その時に売り抜けばワイルズで億り人
938: 名無しのハンター ID:n8uoyZFe0
ゴグマジオスきたら神ゲーになってプレミア化するから今のうちにワイルズ買いだめしとけよ
943: 名無しのハンター ID:ADfB9B/W0
>>938
重油クラッシュ楽しみだね🤗
重油クラッシュ楽しみだね🤗
939: 名無しのハンター ID:DsNNT1MA0
クラッシュ無ければ1000円の価値があるんじゃないか?これなら2000万、3000万本も夢じゃないだろ
949: 名無しのハンター ID:Hph80w+E0
店では980円で売れるのと福袋の価値1万円分の弾にできるのどっちが良いんだろう
962: 名無しのハンター ID:yv9YswAO0
>>949
ワイルズを騙し売りしたカプコンの評判はどうなった?
普通のリスクヘッジができる企業ならどうする?
答えは簡単だな
ワイルズを騙し売りしたカプコンの評判はどうなった?
普通のリスクヘッジができる企業ならどうする?
答えは簡単だな
950: 名無しのハンター ID:QBOLZDuQ0
クラッシュ無くてもゲームとしてクソだろ
狩ゲーなのに4回やったら休憩連打でまたクエ掘りやるんだぞ
狩ゲーなのに4回やったら休憩連打でまたクエ掘りやるんだぞ
976: 名無しのハンター ID:Df+qRVEx0
これだけ安かったら万が一ワイルズ壊れても交換用がすぐ用意できる
クラッシュしやすいワイルズの仕様と噛み合った良い上方修正と言えるだろう
クラッシュしやすいワイルズの仕様と噛み合った良い上方修正と言えるだろう
980: 名無しのハンター ID:gL7lcsRj0
>>976
壊れるのはハードであってディスクじゃないんだよなぁ
壊れるのはハードであってディスクじゃないんだよなぁ
982: 名無しのハンター ID:J+zhIRF+0
馬鹿を騙して金稼ぐって精神的に無理なんだけど
罪の重さとか分かるのかな
わかってたらこんな物出さなかっただろうけど
罪の重さとか分かるのかな
わかってたらこんな物出さなかっただろうけど
985: 名無しのハンター ID:k0nrYT980
マジで今年の福袋は買わないが正解だな
993: 名無しのハンター ID:jTNdN4Tw0
>>985
まず前提として福袋でゲームを買うのは愚か
まず前提として福袋でゲームを買うのは愚か
989: 名無しのハンター ID:UekcuEOWM
再来年の福袋にも■■■■入ってるだろ賭けてもいいわ

コメント
1074万本中ナン万本が小売の倉庫に転がってるんだろうなあこれ
闇の小売「多くの人の手にわたってもらいたくてお求めやすい価格にしました!」
この980円をオススメしてるSNSポストで1番信憑性あるのが
「この値段なら買っても損はないと思いますよ、所詮千円だしで済ませられるし、まぁ自分は定価or13900円で買いましたが」って言ってる人達っていう事
ハードをクラッシュさせるゲームもどきを980円で買わせようとしてる時点で詐欺なんだよなぁ
チーズナン食べ放題のカレー屋…
これに980円払ってチーズナンを見るより実際にカレー屋のチーズナン食べ放題を980円払って食った方が満足出来るっしょ
クラッシュ無くさない限りタダで配っても受け取り拒否されるだろ
起動しないだけで受け取ってはくれるんじゃないか、ウイルスじゃあるまいし
今年出たゲームの値段じゃない
980円になる物を9ヶ月我慢出来ず13900円払ったアホがいるらしい
今からそのアホたちを召喚しよう、モンスターハンターワイルズプレミアムデラックスエディション!!
Steam版購入者「お呼びでしょうか御主人様!🧞」
おいいくらナンでもライン越えすぎだろ泣くぞ😭
眠ろうとしてたのに起こすんじゃねえよ(DL版購入者)
980円実際にゴミ箱に捨てる方が時間の浪費がないからマシという事実
ハードにダメージもないから圧倒的にマシだぞ
過去のKOTYかなんかで似たフレーズ聞いた気がするな
神代學園幻光録 クル・ヌ・ギ・ア
Q.このゲームは面白いですか?
A.何度も言うが買おうか迷ってる奴は本当にやめとけ。どうしても数千円ドブに捨てたいのなら実際にドブに捨てろ。時間の浪費がないだけそっちのほうが建設的だ。
ちょっと調べたらとんでもないクソゲーで草
そんなのと肩を並べるゲームをカプコンが出しちゃダメだろ
アイデアファクトリーとカプコンが肩を並べられる日が来るなんて(感涙)
ガチのクソゲーやんけw
ゆゆうじょうパパワー!
980円でスリルが味わえるんだぞ安いだろ
👋😄
5年間必死で作ったゲームが980円ってどんな気持ちなんだろう
吉田様と同じ道を辿れて絶頂してるよ
別に皮肉とかじゃなく、自分が部外者だとしたら9ヶ月で980円になるゲーム買うよりも5000円で評価が高いゲームを買って遊びたいと思うんですけど
いやまあワイルズ以外ゲームが存在しない世界線ならまあ…
普通に良ゲーくらいはあるのに不当に酷評されてる
そうか
ざまぁないな
本当に良ゲーなら過去作の発売時ぐらいのコンテンツ揃った今もsteam高評価が50%超えずに毎日賛否かやや不なのはなんでやろうなあ
大半のレビューが新規購入者のはずなんだけどなあ
あらゆる問題点が無ければ良ゲーくらいにはなるんじゃないかな
しかしストロングスタイルになる可能性も残されている
あらゆる問題解消したらが🤓🥸が消えてなくなると同義だからそもそもワイルズではなくなるパラドックス
バカが使いがちなワード一位「普通に〜」
無意識に予防線張ってる事に気づけ
どこ縦読み?
ハードが壊れるのが普通なんすか?
普通が出来てないから良ゲーには成り得んのよ
良ゲーっていうならなんで980円になるんだよ
すぐに980円で投げ売りされるってFF15パクリすぎじゃない?
スクエニから訴えられるぞ
PS5(72980円)が追加で必要になる可能性あるんでしょ
起動したら寿命も縮まりそうだし
そう考えたら金出す物じゃないと思う
タダならカラスよけに使えるかもしれないけど
🐦⬛「カァーカァー、カッテテクサ、ヤッテテクサ」
田畑にワイルズディスク設置して作物がクラッシュしたらどうすんだ
🥸🤓の射○:980円
(内容が)ガバガバどころかスカスカ
13900円貰ってもやりたくない
またまた、中古価格でしょ?
えっ?新品っ?
これじゃあ1万円で買った人が馬鹿みたいじゃん
開発今修羅場だろうけどどんなモチベーションで作業してるんだろ
PDEではないけど、PS5と一緒に発売日に定価で買ってしまったのが悲しくなってきた。新品の在庫もたくさん、余ってるんだろうな
980円ならそこそこ良ゲー
グラフィックそれなりだし日本語対応してるし
とは言え980円でラーメンでも食った方が満足度は高いだろうな
そこそこ良ゲー扱いにするにはせめてワンコイン以下じゃないと厳しいかな
擁護マンのハードルが日に日に下がってくのは
クソゲーあるあるだよな
最終的には遊べるから良ゲーとか言ってそう
グラフィックそれなりで日本語対応=そこそこ良ゲー
ハードル低すぎて草
980円出すならハードの寿命を縮める心配のいらないもっといいゲームいくらでもあるからな
仮に16万本から回復しても新品980円だからね!よかったね!になったの草
逆に16万本以下なら980円なのに!?になったの最悪すぎて草
しかもライズが売れたのはセール価格(990円)だからもこれで使えなくなったし
これは闇の小売
小売からしたら売れないゴミを処分するために仕方なくやってるだけなんだろうがなぁ…
ハード破壊する時点でワイルズには1円の価値もない
「売れてます」の文言が足りねぇなぁ
こう言うの売る時の常套手段だろうにさぁ
ワゴンに積まれてるのに売れてるは無理があるから仕方ないだろ
むしろ金貰ってもいらねぇよ
チーズナンの方が高いってマジすか…
大丈夫?そろそろカスハラと判断する事項に🤓🥸の使用について記載したほうがいいんじゃない?
ワイルズの話題で🤓🥸を使用することは特定の人物に対する毀損になりますのでカスタマーハラスメントの対象となります。
とか書かれるのか…
ビックカメラがしばらく新品1980円セールで投げ売りしてそれでも売り切れなくて
いま8990円に戻してるんだけどwもう二度とそんな値段で売れるわけねーわな
これ見たらハード関係なく定価で買おうとは思わなくなるな
チーターFu君のお言葉
13000円って別にガチャで1天井も叩けない端金の認識なんですけど、デラックスエディションで金返せって言ってる皆様方そんな貧乏なわけある?
アルミ缶拾って金稼いでる?
普通に働いていたら13,000円を端金なんて言えないと思うんだけどその人働いた事あるの?
これはアルミを頭に巻いてる発言だなぁ…
何かゲームしか知らないイキリチー牛らしい発言だなぁ
そもそも金持ちだからってわざわざゴミ箱にお金を捨てるような無駄な真似はしないからなぁ…
今回にしては詐欺で金払わされてるようなもんだし
的外れ過ぎて草、金額の絶対値の話じゃなくて◼️◼️◼️◼️には金を払う価値がないって話なのに微塵も理解できてない。知能足りてなさ過ぎて日常生活にも支障をきたしてそう
13000円ぐらいさっさと返せばいいんだよなー🙄
ワイルズ擁護してる奴って頭ワイルズよな…
まだまだ下がるだろ。
アプデは次でほぼ終わりだしこのタイミングで手放す人も多い。
また福袋に入れられて市場に更にばら撒かれてダブつく。
FF15みたくワンコインコースと予想。
安いからってこんなゴミに時間使わずにマトモな面白いゲームをプレイしようね
今頃株主に詰められてお通夜になってる経営陣にマジオスとエンコンが来れば同接100万人&売上本数1500万本間違いなしですとか胸叩いてるのかな
近所のJoshin6600円で売ってるんだが
富士山かよ俺の家
ここまで値下がり早いのか
バビロンズフォール、アンセム、エグゾプライマルみてーだな
2ワイルズぐらいで面白いゲームなんかない?
ここのコメ欄で小売はいらなくても仕入れないといけないから16万本売れてるって聞いたけど980円で売ってたら潰れるんじゃないの?
売れないから仕方ないんだよ
在庫を抱えているとそれで場所とって売れるゲームを仕入れられんのだ
売れないと0円と一緒だからな、場所も取るし損するとしてもさっさと売って金に変えたほうがマシ
今回は大外れつかまされたと思って切り替えていくしかない、勿論毎回これだと潰れるから次のバイオが万が一爆死するようなら💊💻との付き合い方を考えなくちゃならんね
今990円で売らなければ来年100円で売る事になるだけやし
損切りは早い方がいい
発売日に「プレミアムデラックスエディション」のDL版を購入した自分が誇らしくてたまらんね
格安PS5も出るしこれでゲーム機持ってない人でも
6万足らずでワイルズユーザーになれる
キッズのクリスマスはもう全部これでいいね🎅
投げ売りすると大赤字だけど
不良在庫抱えるよりマシっていう最悪の状態
PS5でもこれ買うくらいならサンブレイクとかEDF6買った方が良いんだよね…
前者は爆速ロードと安定した動作
後者はバカほど詰め込まれた敵でもクラッシュも処理落ちもしない
考えてみりゃEDFも20年ぐらいじゃないか
毎回稼ぎの手段とか用意しといてくれるし
安地もちらほら残してくれるんだよね
ほんま好きなシリーズやわ
ユーザーの好感度回復を狙ったフィードバックレポートも打ち切り
次は何が打ち切られるかな
高くても面白ければ買う人たちは多い、という
ことはあっても安いけど面白くもないソフトを
強いて買う人は明らかに少ないんじゃないかな
安価ワゴンセール対象のような値段なら尚更よ
フィードバックレポート 2025.9
他のプレイヤーから自分のログイン状態を隠したい
「ログイン状態の設定」に「オフラインとして表示」の項目を追加します。
「オフラインとして表示」を選択すると、以下の状態となります。
・メンバーリストでオフライン表示(オフラインと同じ扱い)
・他プレイヤーからの個人チャットの送信不可(自分から送信することは可能)
やってて草されない配慮ができてる!
これはユーザーファーストなゲーム😁
これオンライン状態を隠してもクエスト受注状態とかリンク組んでる状態のアイコンは表示されるから「頭隠して尻隠さず」なんだよなぁ…
え、てかこれ新品980円じゃね?
中古14個買えたって言ってる人居るけど…
そして俺は11個買えるわ
新品やね…
正直980円なら良ゲー
Ryzenだしクラッシュなんかせんやろ(適当)
鳥避けに980円は高いんじゃないか?
中古ならともかく新品でこれは驚天動地の値崩れ
今までのツインメガネに仮に功績があったとしても、ワイルズですべて帳消しやね
様子見が正解だし
モンハンはそういうゲームになった
今更だが洗脳が解けたし勉強になった
今までありがとうございました