スポンサーリンク


【MHWs】お前らが最初に違和感を感じたのってどのタイミング?

ワイルズ
スポンサーリンク

188: 名無しのハンター ID:ijtYAYKZd
このゲームに違和感を感じた最初の瞬間ってどこだった?
192: 名無しのハンター ID:QeQiU9zx0
>>188
OBT
201: 名無しのハンター ID:7ueJ7rCi0
>>192
違和感を感じたにも関わらずお買いになられたんですか?
202: 名無しのハンター ID:3CYUEKCd0
>>201
だまれ
203: 名無しのハンター ID:IZ5VelU00
>>201
🌿
206: 名無しのハンター ID:QeQiU9zx0
>>201
サンブレでスラアク使っててロイヤリティアゲアゲだったから改善動画で信じてて草しちゃったんだよね
195: 名無しのハンター ID:STV+n94Q0
>>188
ランスの紹介動画
196: 名無しのハンター ID:3CYUEKCd0
>>188
Betaからだね
でもその時は製品版で改善されると疑わなかった
204: 名無しのハンター ID:ZSgh3cid0
>>188
OBT
ある程度糞だろうとは思ってたけどこんな糞になるとは想定外すぎた
209: 名無しのハンター ID:CLql4O0D0
>>188
ワイルズのロゴが発表されたとき
ワールドと同じ感じだったから一抹の不安はあった
217: 名無しのハンター ID:fuXDFiQw0
>>188
序盤のクナファ村でストーリームービーのせいでまともにフレと遊べなかった時
220: 名無しのハンター ID:6uNq89lF0
>>188
βの時のは製品版でどうなるかよくわからんってのがあったから除外するが
やっぱり強制観光やな
何で「(こんなん作ったから見て見て)」って押し付けがましい感じが嫌な予感しかさせないという
288: 名無しのハンター ID:G9vpfP2w0
>>188
ラギアの水中戦がクラッチだけだった時
293: 名無しのハンター ID:o3Yt8OAW0
>>188
サブフリークエストがねぇって気付いた時
296: 名無しのハンター ID:BgqQeXrq0
>>188
レウスレイアのムービーが存在しないの知った時
ワールドとライズは上位初登場モンスにも全てムービー用意されてたのにこの始末
297: 名無しのハンター ID:EMn2dqpc0
>>188
集会所とゾシアアプデで追加しまーすの時やな
298: 名無しのハンター ID:nu+iqCQ10
>>188
笑顔が例の動画出したとき
389: 名無しのハンター ID:lnJNcSHL0
>>188
当時双剣が欠陥まみれの足枷だらけでカスの宴会芸なのに豪鬼とかいう知らんおっさんにうつつを抜かして武器調整ほったらかしたとき
395: 名無しのハンター ID:LS00ho4f0
>>188
違和感はOBT
嫌な予感したのは投網ナーフ
421: 名無しのハンター ID:iEV10ePt0
>>395
魚乱獲の時に少しだけ水中入るとこあるけどその時武器振れなくて俺も嫌な予感はしたんだよ
それでラギア実装となってまさかとは思ったけど本当に武器振れない水中戦出してくるとは思わなかった
トドメはゲノムの強さ見せましょうでもう呆れるしかない
427: 名無しのハンター ID:2LMFLq8J0
>>188
PS1ポリゴン化と低フレームレート糞重い動作で疑うべきだった
207: 名無しのハンター ID:t2LezwhI0
キャラクリして強制お散歩して家畜小屋でフリーズして強制お散歩さして
なんかおかしいなと思ったら
返金不可の2時間経ってた
212: 名無しのハンター ID:k4vpfkxrM
サンブレの出来が良かったばかりに回避できなかったから全部サンブレが悪い
213: 名無しのハンター ID:uN41CQ+80
新作楽しみ!ベータテストの時点でもう擦り切れるまで遊びつくすぜ!ってテンションで起動したのに俺の身体が3時間でプレイ終了した時点で『兆候』はあった
不思議だよね脳みそより肉体のほうが賢かったんだから
226: 名無しのハンター ID:G+BVP2P70
>>213
2時間以内なら返金できたのに?🫵 🤣
214: 名無しのハンター ID:jHOPw2y50
OBTで気づいてたけど予想以上のクソだったとか言って俺はわかってたけど買ってやりましたよみたいに強がるのやめなよ
ロイヤリティで買っちゃいましたって正直に言お?
219: 名無しのハンター ID:vOtdq5aQ0
俺は友人を人質に取られました😡
なお一緒にプレイしたのは数回😭
223: 名無しのハンター ID:IZ5VelU00
見栄張ってβから違和感感じてたとか言わなくていいんだよ🤗
僕は製品版を十数時間プレイするまで分からなかったよ
232: 名無しのハンター ID:QeQiU9zx0
>>223
違和感どころかキャンプ破壊や群れ意味無くねって散々言われてて
スラアクスレは糞調整で阿鼻叫喚だったのにさぁ何で引き返せなかったんだろうね🥺
241: 名無しのハンター ID:IZ5VelU00
>>232
それこそがモンスターハンターシリーズへの忠誠心(ロイヤリティ)ってやつだろうね
224: 名無しのハンター ID:t2LezwhI0
OBTとかやってて注意喚起出来なかった奴はただの共犯者だからな
227: 名無しのハンター ID:0lqh94JK0
ドグマ2でこのクソゲーがよって思ってたけど
モンハンなら、モンハンなら大丈夫なはずって思いがあったんだ
228: 名無しのハンター ID:NIleFEko0
でもストーリー遊んでる時はキッラキラでオプションの注視指示にも従ってたんだよね?🤫
249: 名無しのハンター ID:6uNq89lF0
>>228
それしないといけないことなの???
ってのもあったが
そもそも見ろって言ってた方向見てなかったから
注視するボタン表示に気づいたの遅かったわ
229: 名無しのハンター ID:uN41CQ+80
βの時のスレ見返すと俺の書き込み履歴残ってるけど読み返すとその懸念全部当たってんの
なんで買ったんだこいつ
クソバカがよ
231: 名無しのハンター ID:vOtdq5aQ0
まぁ正直にいうとドシャグマ襲来くらいまでは楽しんでたよ🥺
234: 名無しのハンター ID:CpXoFYCh0
散歩マジでビビったな
新マップで鉱石掘ってる時が一番楽しいのに完全否定してくるとは
235: 名無しのハンター ID:8QqZnAiT0
おかしいと思いつつも結局買うくらいのロイヤリティ(忠誠心)を消したワイルズってすごいと思う
236: 名無しのハンター ID:jHOPw2y50
████がゴミゲーであることに気づいたタイミングがいつであろうと金を出して購入してしまった時点で等しく”負け組”なのです
その事実を受け止め今後の人生に活かしましょう

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1762246626/

コメント

  1. OBTだけど本格的にダメだと思ったのは購入初日。ひとまず上位クック倒していくらかたこシあを試みたところで長文👎レビューを投稿した

  2. 下位ストーリーやってたら2回クラッシュした時しかも障壁pro版
    いやまさかこれバグ取りしてない…?と思ってたら2回ぐらい武器防具更新するだけで上位も終わって中身も無いことを悟った

  3. 慣れてください🤓

  4. モンハンとして違和感感じたのはストーリーで喋りまくってること
    ライズみたいな掛け声までなら何も感じなかったけど

    • 「ハンターに狩猟を要請します!」
      「了解した」

      • 🥸ハンターの意思により…

        🤓ゾシアを討伐する!!

        (んほぉ〜🥸🤓シコシコ)

        • ストーリーでこれ出たときに、今まで取ってつけたように連呼してたアルマの要請はこれ言わせるためだけのものだったんだな・・・って一気に気持ちが冷え切ったのを思い出したわ

        • 👳‍♀️エモい
          👳‍♀️深すぎる
          👳‍♀️ゲームで泣いたの初めて

  5. そりゃ海外展開狙いだしたワールドからでしょ
    このシリーズ他所の国じゃニッチなタイトルでバイオの監督ぐらいしかやってる奴いないんだから
    DS以前のようにチマチマ国内向け路線でこれからやってくれと思う

  6. 今思うと自転車エディション発売決定の時点で地雷見えてたんだよな
    盲目な信者を抱えてるIPでよく見る舐め腐った商法の典型例だもん

  7. 発売前の段階から
    ・クーラーホットドリンクの復活
    ・公開されているモンスター数が少ない

  8. ベータテストでもっさりし過ぎて無理だった
    結果的に買わなくて正解だったぜ

  9. 砂原でバーラハーラ狩ろうとしたら🥸に止められたときかな

    • めっちゃわかる完全無視して狩った
      それから🥸は邪魔と目障り不愉快の塊だと認識して好きでも嫌いでも無かったのが圧倒的嫌いになった

  10. ワイルズ肯定派だけど印象的だったのは、こんがり肉のサイズが現実的な大きさになった所かな。
    シリーズの象徴みたいなアイテムだと思ってたので、過去のコメディ的作風から明確に差別化したいという意思を感じた。

    • そんでリアリティと世界観にこだわった結果が■■■■のミサイルと魔法が飛び交うファンタジー的作風の圧倒的不評クソゲーなった訳だね
      あんまりにもファンタジークソゲー過ぎて無理だったわ■■■■

    • こんがり肉の変更には意識の高さを感じたよね
      肉焼き器もただの金網になってなんの面白味もなくなってしまった

      • そのうち有料DLCで肉焼き器の外見を変更できるスキンとか出るんじゃないかと思ってる。

  11. PSアンチの配信者が吉田関わってるって言って、それ確認できた時にウゲェって思って、ベータの時にもUI酷ってなったけど、ベータだから良いかと楽観視した結果ことザマよ

  12. ベータテストでUIの酷さとマルチの異常なまでのやり辛さに気が付いた時かな
    製品版までにある程度は修正されるだろうと思ってたけど全く変わっていなかった上にベータより起動遅くなってて何だコレ?ってなったな

  13. ゾシアの再戦が無い時

  14. 細かいところの仕様なんかがワールド踏襲してるの見ても「モンハンの新作」じゃなくて「ワールドの続編」として作られてる感すごいんだよね
    ワールド→ライズ(サンブレ)で仕様変更されたのがライズ(サンブレ)→ワイルズでワールドの仕様に戻ってたりとか

  15. 比較的良モンスのはずのレダウが地雷マシマシうんこモンスターになって放出された時になんとなく察した。
    それからやらずに放置して、ラギアの強さ見に行ったついでに👹消化したけど、おもんないわ、おれの障壁がなんかやたら重いわ、二時間もかからず終わるわで本格的にやめた。

  16. いろいろ都合が合わなくてOBT出来ずに本番からやり始めたけど、ストーリー終了時点でモンハンとして何一つこのまま続行してようってなる要素が見つけられなかった。
    初めてだよモンハンでもういいやってなったの。
    いろいろ言われてた金玉しばきゲームだった初期ライズですら、金玉狩りつつ次あの武器種挑戦してみるかーとかやりながら遊んでたら真金玉アプデまで遊べてたし。

  17. 最初の違和感ならアホみたいな表示ラッシュでマップがなかなか開かなかった時って人が多いと思う

    • 武器鞄の切り替えがあるから(?)武器防具で付くスキルを分けたって謎の理屈についてもっと真剣に考えるべきだったかも
      防具が5つに対して武器は1つなのに大丈夫か?とは思ってたんだがな…。

    • すまん、関係ないのに返信になってしまった

    • FTにもクエスト化にもマップ開く必要あるシステムで、通知出てる間はマップ開けないとかまじでアホだったと思う
      OBTはそこまでやり込まなかったから気づけなかったが・・・

  18. 買わなかったから勝ち。でも圧不祭りとかを外野から眺めてただけなのはちょっと残念
    違和感というか情報が出るたびになんかつまんなそうっていう気持ちが強くなって買うとこまでいけなかった

  19. 謎の制約でバーラハーラ狩れなかったとき

  20. OBT起動して30分くらいで、おもんなって思った時
    ◾︎◾︎◾︎◾︎のために障壁を買ったのも後悔

    • PS5を障壁って言うの面白い😂
      でも障壁買ったおかげで深き夜になるまではナイトレイン楽しかったでしょ?🥺

  21. MR発売後

    🤓1「待望のジンオウガ”復活”です!」

    🤓2「いやー雷光蟲のテクスチャにこだわりまして、三年費やし、南米に蛍を観察に旅行に行きました!」

    ✨😺「すげーさすがモンハン!(ハード持ってない)」

    公認Y「ワイルズのMR過去一!(発売当初)」「(ナイトレインの)MRおもしれー!(暫く経って)」「ワイルズのMRはここがだめなんだよなぁ(批判が集まってから)」

    公認C「ワイルズやることない?ワイルズでやること5選!まずは狩猟生物の観測から!え、クラッシュしたんだけど笑(コメント消去しながら)」

    公認B「MR初期はチュートリアルですから笑」

    公認N「タコシア!タコシア!(的外れな意見を繰り返す)」

    クソゲーハンター「ワイルズはクソゲーではない!(コメ欄オフにする)」

    元公認S「一狩り行ってらっしゃい!」

    TA勢()「MOD使ってモンスターの位置変えたろ笑」

    Steam「圧倒的不評」

    ———-

    一般ハンター「…今回は見送りだな」

    • 公認Mが武器の政治した後にクラッシュするところが抜けてる

    • MでもLでもなく、Bで表記されてるの草

  22. 慣れてください!
    舞踏跳躍はプレイヤーが新技を使ってくれない懸念があったので削除しました!
    でもご要望にお応えして復活させます!!

  23. 1回目のOBTでこりゃダメだって思って見送ったよ。
    元々ナンバリング産が好きじゃないから冷静に判断できた。
    まあワールド同様に世間からはモンハンというだけで絶賛されるのかなと思ってたからそこは予想外だったよ

  24. 発売直前なのにベータ2回目やった時かな。
    障壁5リードプラットフォームのは買った事なかったから、ふーんこんなもんなんだろうな、としか思ってなかった。

  25. ネットで絶賛しか許されなかった時だな

  26. 尻尾剥ぎ取りに腐敗要素加えたっていう、どう考えてもメリットのない追加要素を可能な限りポジティブに話そうとしてる公認の動画を観て色々察しました。
    予約外してよかった😊

  27. 推奨スペック発表時からずーーーっと怪しんでて買わなかった
    そしたら案の定…いや想定の何倍も酷かった
    そういやワールドベースだからみんな復習しようねの流れにも引っかかる気持ちがあったわ俺は

    • 配信者がどいつもこいつもワールド絶賛しだして気持ち悪かったよね。新作出る前に過去作やる!みたいなのはよくあるけどさ

  28. 藤岡徳田開発の時点でふみとどまるべきだった

    • 藤岡徳田が絡んでいると知って最初から興味も示さず、当然買わなかったワイの完全勝利

  29. 文句言いつつ買っちゃう人って本質的には信者だからね、これこそがロイヤリティ

    大昔の話だけど3買わずにP3rdを最後にシリーズ引退した当時の自分は賢かったと今なら自信持って言えるよ、自己肯定感上げてくれてありがとねモンハン

    • 単純にゲーム買う人を信者とか言っちゃう知性

      • 信者じゃないならなんで買っちゃったの?🥺

        • ファンと信者の違い位は理解してからネットに書き込みなよ

    • そんな今はモンハンと縁がないはずの君がなぜここにいるのだろうか?

  30. 藤徳完全に外したとこでアニメーターだらけの社内に他にモンハン作れる中堅社員いなくて会社側がしがみついてるのもありそう
    別に一瀬鈴木のみで新作が7年周期になってもその分きっちり作ってモンスター2倍にするなら客としては何の問題もないけど

  31. 仕様だけど想定外の使われ方したのでリアリティ無視してナーフされた月花粉の時かなぁ
    魚もだけど爆速ナーフの嵐は凄かった

  32. 兆候はOBTの時にはあった
    でも製品版では改善するやろと自分をごまかした
    決定的だったのは👹発表

  33. ヌシ4体とゴアの歴戦星8を後から追加するってなった時

  34. PVで「いいものを作りたかっただけなのにて・・・」みたいなくっせーセリフ聞いた時
    ストーリーに重き置いてるってところでなんか変な予感したわ

    • そう言えばその辺りのストーリーで💁‍♀️へぐなちょこが!!をゴリ押ししてきて萎えたの思い出した

  35. 一番最初の発表ムービーで、砂嵐で視界が悪い中チョコボモドキに乗ってるの見た時ですかね…
    まあその時でも「まさかここまで」とは想像できなかったわけだが

  36. やっぱ初クラッシュ時やな
    環境問題かなと思ってwindowsクリーンインストールしたんやがそれでも改善しなかったから

  37. ゴアやミツネの復活(笑)とそれを見ながら無理してテンション上げようとしてる公認たちを見た時からかな

  38. どうせ買うしベータテストもやんなくていいやと思って1回目スルーしたけど2回目やるってことでなんとなくベータテストに参加
    そしたら傷といい集中といいもっさり感といい「なんか違うなあ…」って感じがしたから、安くなってからでいいやと放置したら気付けばこんなことに

    ベータテスト2回目やってくれてありがとう 感謝しかない

  39. 友達と遊んでて次どのモンスに行こうか?で決まらずにそのまま解散した時…
    いやもっと前から違和感はあったはずなんだ
    一体どこで道を間違えたのか…

    • やべえwwwその時の空気想像したらワロチ…😭

  40. これはマジでOBTだよな
    最初の武器調整とかもっさり感でこれはテストプレイ不足じゃないかと疑ってたけど当たってたわ

  41. 渾身ナーフ(🤓仕様です)された時。
    ちょうどその前の週に王レダウ来てて、あー…力の解放使えってこと?って装備組み直してたらゴアマガラで良くね?ってなって…😇そもそも渾身使ってたのはゴア一択が嫌で色んな装備に気楽に採用できるから使ってたのになんだこれ?☠️ってなって辞めました☺️💩

  42. ストーリー中にレア環境生物捕まえに行こうとしたら強制的にお散歩コースに誘導されたとき。
    無駄にこだわった世界観、生態系にすら想定された遊び以外許さないとかゲーム開発に向いて無さすぎるやろ。

  43. ワールドアイスボーンっぽい雰囲気だから違和感持ってたし警戒してたけどライズサンブレやった後だったから製作陣も反省してると思って買ってしまった

    作ってるチームが違うと知ったのはワイルズを買ってしまった後の祭り

  44. 新モンスの発表が少なくてん?となりOBTがあの惨状だったのでスルーしたが自分の嗅覚を信じて本当に良かった🤗

  45. 初期のネットで誹謗中傷とかじゃなくて、愚痴を言っただけでボロクソ言われた時気持ち悪いなぁって思った。豪鬼辺りでやる気なくなって、ゲームのことではなく、ギターエモートを楽しそうに話す責任者達を見て悲しくなって辞めました。

  46. モンハン大辞典が言論封鎖してたこシあWikiが誕生したとき

    ワイルズ未購入だから…

  47. 防具作成画面でモデル回転させようとしたら項目が高速スクロールとしたきにあっカプコンこのゲームテストプレイしてないわってなった
    もうやってないけどUI関連でイライラポイント多すぎたんよ

  48. OBTでACとか起動してたりCADと演算ソフト同時に動かしてても静寂を貫いていたPCが聞いたこともないようなファン音を立て始めたとき

  49. 推奨スペック未満なもんでめっちゃグラの粗が気になってまったく没入できんかった
    おつかいみてーな移動と会話の繰り返しでヘタクソなRPGかMMOみたいなつまらん下位
    やっと自由になったと思ったら目当てのモンスターがなかなか出なくて休憩繰り返すだけの上位
    そもそもストーリーも共生だ調停だ言いながら未開の地に自分から踏み込んで乱獲の繰り返し
    モンハンのいい部分を丁寧に潰して藤徳の自己顕示欲マシマシにしたクソの掃き溜め

  50. ワールドで不評だった装衣を当たり前のように復活させてたのと面白さに繋がらなそうな群れの大こやしあたりでちょっと怪しいとは思ってた。
    こんなレベルに落ちるとは当時は考えもしなかったが

  51. 遅巻き↑↓早巻き↑↓を見た時かな

  52. どのタイミングもなにも、最初から怪しかったから買わんかったわwwwww

    っていう先見の明があのときの俺にあれば良かったと今でも思います…😢

  53. ぶっちゃけハンターべらべら喋ってアルマとジェマという臭い芝居してるオタク狙いした女が出しゃばってるから最初からなんかおかしいな…とは思ってた
    本格的にやばくねとなったのはタシンが出てナタが綺麗事言い始めた時何いってんだこいつ…となった
    ストーリークリアしたあと何もすることなくて二月くらい触らなかった

  54. 命は繋がってたんだ
    僕の知ってるハンターならそうする
    ハンターランク50からのコンテンツが全くないアルシュベルドオンライン

  55. トレーラー第一弾がNPCのPVだったからこれクソゲーだぞって忠告したのに2人も買ってた😭

  56. 違和感あってもきっと上位に上がったら面白くなると案じし続けて、クックと闘い、これ以上ゲーム性に広がりがないと認識した瞬間に覚めた。

  57. アーティア厳選やってた時かな
    ボリュームなさすぎて周りもすぐに辞めてしまった

  58. 2回目のOBTがただのゲリョス追加版だった事と製品版と同等の体験版を出さなかった事。ちょっと雲行き怪しいなとは思った。

  59. ベータやな
    敵逃げまくるけど何がおもろいやと

  60. ムービーでハンターが喋り始めたとき
    レールの上に乗せられて話を進められそう・窮屈そうな予感がした
    プレイヤー含め製作者側の意図した通りの行動をさせるなら喋った方がいいんだろうが個人的にモンハンにそういうのは求めていない
    戦闘中に喋るライズサンブレイクはモンハン語かオフの選択肢があって良かった

  61. いつもOBTのモンスはクソ強いのにアルベドが弱かった時に違和感を覚えた

  62. 最初のPVで女キャラがことごとく可愛くなかった時点でポリコレとかの変な思想にハマってそうとは思った
    でもその時は藤徳と一瀬間の断絶を知らなかったから前作のライズが面白かったし大丈夫だろくらいのノリで買っちまった…

  63. 本音で言うとストーリークリアしたあと、ゾシア再戦や歴戦レダウ実装した辺りで
    数戦やって装備揃っちゃった所で「あれ?このゲームやる事ねぇぞ」って思った辺り

  64. OBTの砂原がまんまドグマ2のバタルだった時

  65. アイルーが喋ったPVを観た時とアプデ第一弾がタマミツネだと知った時に違和感を感じた
    実際のプレイはUIやアクションの気持ち悪さで拭えないイライラが募ってボリュームもスカスカだと分かった時にやめた

  66. マルチプレイ解禁されてマルチのやり方を知ったタイミングやったなあ
    あ、これワールドから問題点を何も改善してないパターンだと察したわ

    • むしろ劣化してない?

  67. クナファ村のクマ除けの鈴やね
    「ヌシの鳴き声を模してクマ除けにする発想おもしろ!でもこれだとヌシ本体を刺激してしまうよね?これから荒廃期みたいだしどんな文化・生態が描かれるか楽しみ〜😊」
    って思って進めたのに一切言及がなかったとき
    気づいたらアズズに着いてた

  68. スマホのGoogle Discoverの■■■■の話題がキャラクリばっかだったから

  69. あの小刻みでクソつまらんβテスト
    スケジュールでこいつら改善する気ないってのも察せたしな

  70. やっぱクラッシュだわ
    なんであの時プレイをやめることができなかったんだろうな

  71. セーブデータ特典でライズがハブかれてた時
    流石にもうチーム間の対立なんて時代遅れな事せんやろって思ってたけど、これ見て「あぁ、もう対立を辞める気は無いんだな」って感じた
    まあPDEを予約したんですけどね……😭

  72. ラギアの水中戦

    おー水中戦あるんや すごいやん→…なにこれ毎回やるの…?必ず維持でも水中に移動するのこの■■は?

    こだわりメガネって単語を知りました

  73. OBTはやれる暇が少なかったのもあるが久しぶりのモンハンなのと集中モードに慣れるのに必死で違和感には気付かんかったな
    違和感覚えたのは製品版でお散歩させられた時だわ

  74. ベータがグラ悪い重い見にくい操作性悪いでマジで良くなかったけども製品版ではよくなるんじゃないかと思ってた。
    今思えばあの時点であのレベルで上手くいくわけがないんよな。

タイトルとURLをコピーしました