スポンサーリンク


【MHWs】全く当てにならなかったベンチマークさんwwwww

ワイルズ
スポンサーリンク

716: 名無しのハンター ID:LlNuu5X/0
ワイルズのベンチマーク明らかに詐欺と言っていいレベルなんだけどこれ野放しにして本当にいいのか?
ベンチマークと実際のプレイだとfpsの乖離が酷いけど
717: 名無しのハンター ID:VJN/o9H90
>>716
ワイルズの存在自体が詐欺みたいなものなのでセーフ
750: 名無しのハンター ID:zhMUmEbB0
>>716
あれ良いグラボだとVRAM使用数が予想の倍ぐらいいく胡散臭いベンチだからな
718: 名無しのハンター ID:mG4MNMys0
ベンチマーク信じてて草
719: 名無しのハンター ID:nEuja+EX0
ウイルスみたいなもんだから信じちゃダメなんだ
720: 名無しのハンター ID:Cwq/w/WS0
ベンチマークを参考にされると悔しいじゃないですか
721: 名無しのハンター ID:tTVYaav30
非常に快適にプレイできますうわぁあああああ!🔥💻🔥

732: 名無しのハンター ID:nUoXj2BM0
身だしなみチケットとベンチだけは絶許
735: 名無しのハンター ID:xSaZw44T0
たぶん自分が書いた推奨環境で一切プレイしてないと思われるワイルズ開発
736: 名無しのハンター ID:mXrWUfkw0
PC版の調整はほぼ完全に外注だったんだろうな。業者に逃げられてるまである
741: 名無しのハンター ID:tuLsmhzF0
ベンチマークで問題ないからやったらPC壊れたヤツおらんか!?訴えたら勝てんか!?
758: 名無しのハンター ID:PDMDyAOF0
決算に間に合わせるため未完成品でリリースしたりしているからね
ベンチマークも未完成なんでしょ🤪

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1752588374/

コメント

  1. 正直一番腹立つのコレやわ

    何が快適にプレイできますやねん

    • 快適にプレイできるから買ってね、って詐欺だよ

      • 犯罪やな

        死刑で

        • 買ってしまった奴が!?

        • 買ってしまった奴は既に死んでるだろ!

  2. ベンチマーク用意するならライズサンブレみたいな
    体験版用意すべきだわな

  3. 実際問題、まともにプレイ出来ないPCにもプレイ出来ます表示しちゃうベンチは詐欺に該当しないんだろうか?
    結構ヤバイラインだと思うんだけど、そうでもないんかな

    • 優良誤認とかで消費者庁に訴えればいけそう

  4. 信じてて草
    ↑これ言われる企業ってマジでやばいわ

    • ベンチマーク信じてて草
      パッチノート信じてて草
      不具合修正報告信じてて草

      • 唯一信じられるのはナンバリング(笑)タイトルのクソゲー率くらいやね

  5. キャラクリ画面も詐欺だよな
    実際のゲーム画面と解像度違いすぎるんだろうけど

    • 外でたら褐色になってて「はぁ?」ってなる

      • 褐色になるならまだマシだよ。実際は顔面崩壊だから。

        • でもあの盾ゴリラ顔で笑ってた頃が凄い平和に感じるんだよなぁ

        • それはそう。まさかここまで酷い事になるとは誰も思わなかったもの。

        • もしかして・・・”過度な期待”しちゃってました?🤓

    • まあでも過去作よりかは進化してると思う
      ベータでずっとキャラクリしてたからあまり差が出ないようにはできた

  6. 発売直前までベータやってた時点で怪しむべきだったな

  7. このブログ、ワイルズのネガティブなまとめばっか出してるが、
    ポジティブなまとめは投稿しないのか?

    • 今のワイルズじゃポジティブな話題なんて難しいから仕方ないよ

    • ならワイルズのポジティブな話題教えてくれよ

      • チーズがさァ!ギターがさァ!

        • 🤓わかる
          🤓良いよね

    • マジレスすると初期は普通にポジ記事もあった

      でも他の人も言ってる通りもう基本的にネガティブな話題しかなく
      ワイらと共に”墜ちた”

      • 一緒に墜ちてあげてるの草を通り越してナン生えてくる

    • 亀毛兎角
      烏白馬角
      瓢箪から駒
      ワイルズのポジディブな話題

    • 煽りじゃなくマジでポジ要素のある情報を教えて欲しい

      • 🤓歴戦王ウズトゥナ1週間前倒しします!

        • 🤓なんと!イベクエも恒常化させます!!!!

        • 🤓ほめて!

        • 恩着せがましいわ
          そう思えるようになってしまうくらい今更すぎる

      • ふ、Fenderコラボ楽しみだなぁー…

      • 💦💦👹🧀🫓🎸<笑止千万!!(水の中でチーズナンでギターを弾く豪鬼)

      • 最初の10時間位は楽しかっただろ?

    • 最初はグラビ復活とかめちゃめちゃ嬉しかったからポジりまくったよ

      あんなゴミみたいな出来なら復活しないで欲しかったよ

    • 無いもんを出せってのは酷な話なんよ

    • そんな話題ないが?ホイルズか?

    • ホイルズのツイートのまとめでも出すか?
      地獄になるぞ

    • これ言うやつ定期的に湧くけどもう分かっててやってるだろ

      • この手の事言ってる奴がまずポジティブな話題出さずに記事にケチ付ける時点で答え出てるよな

    • 11%から12%に評価上がったってポジティブな記事が上がったばかりじゃないの

      • 全体評価は51%に落ちたからプラマイやぞ
        あと12%も鬩ぎあってるだけだから時間の問題

        • いや、ポジティブな話題がその程度しか無いってだけの話なんだが…

  8. ぶっちゃけこのベンチマーク詐欺ってやっていいもんなの?
    ベンチマークで快適に動くから買おう、ってなる人もいるでしょうに

    • 🤓ナンすか?カスハラすか?

      • ■■■■の名前は出してないから■■■■のベンチマークの話じゃないかもしれないじゃないですか、やめてくださいよ…!

        • 🤓・・・【審議中】
          🤓悔しいからカスハラ判定で!

    • 自分は正にこれ
      正直pc版で推奨満たしてたけどベンチマーク詐欺なかったらps5でやってた
      案の定製品版のストーリー途中で何回かフリーズ
      返品しようにもプレイ時間2時間以上経ってるからできない
      これがなかったら俺は荒れてなかったね

  9. 当初から狩猟シーンが入っていないのは怪しいとは言われてたね
    現状を見ると分かってて抜いたんじゃないのかとさえ思えてくる

  10. 普通に消費者庁コラボしろ

    • このレベルで粗悪品売っても消費者庁コラボできないんだ、って絶望感ある

      • 中国が動いてくれればワンチャン・・・
        中国では10年くらい前に日本メーカーのとある機種のカメラが欠陥品として販売停止の処分くらった。

  11. 普通は要求スペックとか高めに公表しておいて普通に動作するもんだけどな
    ワイルズはまともに動作もしなければPC破壊してくるから明らかに異常だよ

  12. ベンチマーク信じてて草
    狩人チケット信じてて草
    パッチノート信じてて草

  13. こんだけ叩かれてやっと開発がクソみたいな体制なのを自覚してくれて正直めちゃくちゃ嬉しいよ
    次回作からはまともなモンハン作ってくれるんだよな?さすがにもう半ライス→■■■■と呼ばれて懲りたんだよな?

    • 🤓ナンだぁ・・・てめぇ・・・

    • 残念ながら目をそらしてたユーザーが自覚しただけで開発には届いていないんだ

  14. いやだってこれ9900円するけど有料体験版だし
    テスターがなんか騒いでて草

    • はぁ?うちの体験版13900円なんですけど!?💢13900円なんですけど・・・。なおスタンプくらいしか使わなかった模様

      • アンチ乙、最初の方は謎の鎧も着てたから

  15. ベンチマークから未完成は草
    何なら完成してんだよ、豪鬼とギターとチーズナンか?笑

    • 何かぼざろの曲のタイトルみたいだな

  16. アンチコメすら減ってきたな

    • 遊んでもない1割のエアプ擁護に、遊んで作品を真っ当に批判してる9割のプレイヤーがいなくなった先の虚無の未来は同接1500前後のドラゴンズドグマ2先輩だね🤗

      • え?ドグマ2同接1500人居るの?ワイルズとほぼ一緒じゃん。

  17. ベンチマーク←嘘
    たこシあ←嘘
    ドシャグマの群れを一網打尽←嘘
    パッチノート←嘘
    Xのヘッダー←嘘

    • 驚天動地の狩りは(ある意味)本当だったのでセーフ

  18. まあ今から大慌てで各所を直し始めてもいざ直した頃には誰もいなくなってる意味の無い作業を強いられてる現場には同情してる

    • ほんと後からアプデで良くしても人が居なくなっては意味がない

  19. ベンチ出た当時からスコア安定せんから当てにならんかったよ
    肝心の戦闘シーン無しだし色々言われてた

  20. ベータより少し前にちょうどPCぶっこわれて買い換えて、ベンチで非常に快適って出て1週間近く有給とってプレミアムデラックスエディション買ってウッキウキで発売待ってた自分が懐かしいなあ😭

    • 間違いないキラキラだ

      • それってワイルズがワイルズじゃなかった向こう側があるってコト!?

        • 無いぞ
          ■■■■はどう足掻いても■■■■や

    • ワイとほぼ同じで草
      1週間は無理やったけど4日とったわ

  21. 仮にベンチマークが機能してたとして、アプデの度に重くなってるから結局どこかでまともに遊べなくなってたんじゃないかな
    まあだからといってベンチマーク詐欺が許される訳ではないんだけど

    • アップデートで推奨環境が変わるのは許すとしても、それならベンチマークテストも合わせて更新しないとダメなんだ。悪意はないだろうけれど、結果が詐欺と変わらないのは、信用を損なうんだ。

  22. こういうところを変えるところから始めないと人戻らないでしょ

  23. PCのスペック上がってFPS出せるようになればなるほど
    妙な負荷かかって不安定になるからすげえよ

    たかがゲームで9950X3Dフルロードとか初めて見たよ

  24. 最適化不足。本体パワーに甘え過ぎ。
    もっと無駄な部分とか削って軽く出来るだろ。
    サンブレイクをSwitchで動かせてるのにPS5やPCであの程度なの謎。

    • フォグで誤魔化してるけど普通にやってるだけで
      テクスチャ貼り遅れが出るぐらいには最適化不足

  25. アンチチ入りで全マップお散歩してる改良ベンチ出したほうが良い気がする

  26. ベンチの内容修正って”間違いを認める”ことになるから無さそう

    • 最新の製品アップデート状況に合わせてベンチも修正しました。とか言い張ればいけるんちゃう?

  27. 純粋な疑問なんだけど、これから死ぬ気で最適化頑張ったとして、見えてない部分のフィールドの処理やら岩ポリゴンやらの動作重くしてる根本的な原因って治せるものなの?
    あとアンチチート完全オフとか彼らのプライドが許すのかな

    • ワイも詳しくは知らんねんけど■■■■は毎回圧縮されたテクスチャの解凍から始まってるらしいわ
      だから重かったり貼り遅れが出るとかなんとか

      実際圧縮ファイル解凍してから起動するとその辺は解決するっぽい
      300GB超えるらしいけど

      そもそものテクスチャが重すぎるから差し替えたりとか・・・?

  28. ベンチマークはまじで大嘘つきだからほんまクソ
    売ったらもう動かなくても知らないとか舐め腐った態度ほんま許さん

タイトルとURLをコピーしました