186: 名無しのハンター ID:kGjMtPuL0
マジで当然のようにずっと続いてる悪習だから今更ツッコむのも野暮かもしれんが無印とG級で分けてんのがまずクソだよな
最近は大型DLC扱いになって完全版商法とはまたちょっと違ってきてるが無印版はスカスカでも良い、手抜きでもMR版で巻き返せば良いと開発を増長させてる気がするわ
最近は大型DLC扱いになって完全版商法とはまたちょっと違ってきてるが無印版はスカスカでも良い、手抜きでもMR版で巻き返せば良いと開発を増長させてる気がするわ
197: 名無しのハンター ID:zpTwzGWZ0
>>186
別にこれ自体に文句はないけど
無印とG級でそれぞれそれだけ遊べるもの用意しろとは言いたい
別にこれ自体に文句はないけど
無印とG級でそれぞれそれだけ遊べるもの用意しろとは言いたい
225: 名無しのハンター ID:LH4bAsOv0
>>197
Xなんかはゲーム性に好き嫌いはあれどボリューム面では無印版でもモンスター数多いしやり込み甲斐があったから良かったよな
ワールドから露骨にスカスカなんよ 開発リソースも上がってるのはわかるがシームレス化してからの作品で使いまわせるはずの前々作よりモンスター数少ないワイルズは流石におかしい
Xなんかはゲーム性に好き嫌いはあれどボリューム面では無印版でもモンスター数多いしやり込み甲斐があったから良かったよな
ワールドから露骨にスカスカなんよ 開発リソースも上がってるのはわかるがシームレス化してからの作品で使いまわせるはずの前々作よりモンスター数少ないワイルズは流石におかしい
259: 名無しのハンター ID:b902mfPZ0
>>186
ライズのときはコロナやら辻本に提示されたスケジュールでどうしようもない感あるけど、ワイルズの場合は発売後にノロノロ問題点修正する姿勢見てると、アイボーで終盤大まかな不満点修正して最後にミラボレアス追加して神ゲー評価になった成功体験確実に引きずってるよな
ライズのときはコロナやら辻本に提示されたスケジュールでどうしようもない感あるけど、ワイルズの場合は発売後にノロノロ問題点修正する姿勢見てると、アイボーで終盤大まかな不満点修正して最後にミラボレアス追加して神ゲー評価になった成功体験確実に引きずってるよな
265: 名無しのハンター ID:toRzPvTU0
>>259
正直ユーザー目線で見たらコロナだろうがスケジュールがどうだろうが知ったこっちゃないがな
正直ユーザー目線で見たらコロナだろうがスケジュールがどうだろうが知ったこっちゃないがな
273: 名無しのハンター ID:b902mfPZ0
>>265
だよなンゴ
ワイもアイボはミラ追加されてもこれまでの過程で正直クソだと思ってるンゴ
だよなンゴ
ワイもアイボはミラ追加されてもこれまでの過程で正直クソだと思ってるンゴ
285: 名無しのハンター ID:toRzPvTU0
>>273
晒されてるついの言葉通りモンハンはアップデート全部出きったあと安いやつが使うのが一番だよなって
晒されてるついの言葉通りモンハンはアップデート全部出きったあと安いやつが使うのが一番だよなって
304: 名無しのハンター ID:b902mfPZ0
>>285
ほんこれ
モンハンリアタイはただでさえストレス溜まるのにワールド以降は中身も色んな意味で不完全だから、コンテンツ揃って不満点も減って安くなってから買うのが正解だわ
ほんこれ
モンハンリアタイはただでさえストレス溜まるのにワールド以降は中身も色んな意味で不完全だから、コンテンツ揃って不満点も減って安くなってから買うのが正解だわ
294: 名無しのハンター ID:LH4bAsOv0
>>273
あのミラボレアスはIBの締めとして良かった反面罪深いわな
終わりよければ許される成功体験植え付けた上に禁忌がいない作品は未完成みたいな風潮も作り上げやがった
禁忌なんて昔と違ってもはや禁忌でも何でもないというのに
クロミちゃんとコラボしてるミラボレアスとかもはや何が禁忌なのか
あのミラボレアスはIBの締めとして良かった反面罪深いわな
終わりよければ許される成功体験植え付けた上に禁忌がいない作品は未完成みたいな風潮も作り上げやがった
禁忌なんて昔と違ってもはや禁忌でも何でもないというのに
クロミちゃんとコラボしてるミラボレアスとかもはや何が禁忌なのか
328: 名無しのハンター ID:b902mfPZ0
>>294
サンブレのときに禁忌出さなくてユーザーが騒ぎまくったのも、ワイルズでのアイボーミラの成功体験の踏襲を後押ししてしまったと思うわあれはそもそもライズサンブレ通して手の込んだ高難度の超大型がほぼ追加されなかったのが不満の本質だが、開発は最初クソでも最後禁忌出せば神ゲーになるって信じてるぽい
既にルーツの伏線入れまくってるし
サンブレのときに禁忌出さなくてユーザーが騒ぎまくったのも、ワイルズでのアイボーミラの成功体験の踏襲を後押ししてしまったと思うわあれはそもそもライズサンブレ通して手の込んだ高難度の超大型がほぼ追加されなかったのが不満の本質だが、開発は最初クソでも最後禁忌出せば神ゲーになるって信じてるぽい
既にルーツの伏線入れまくってるし
339: 名無しのハンター ID:LH4bAsOv0
>>328
まあ拡張版最後はルーツだろうなぁ
禁忌なんて徹底的に情報規制されてた昔はともかく今や肩書きだけでデカめの古龍種でしかないのにな
まあ拡張版最後はルーツだろうなぁ
禁忌なんて徹底的に情報規制されてた昔はともかく今や肩書きだけでデカめの古龍種でしかないのにな
340: 名無しのハンター ID:qIx1/EzG0
>>328
あんま期待すんな
脈動とエルガドの近くがすぐ海で新型狩猟船とか作ってたガイアでもグランミラオス出なかったんだから
あんま期待すんな
脈動とエルガドの近くがすぐ海で新型狩猟船とか作ってたガイアでもグランミラオス出なかったんだから
375: 名無しのハンター ID:b902mfPZ0
>>340
サンブレみたいな低性能ハードの外伝に禁忌出す訳無いじゃないですか🤓
こっちは既に歌姫で明確な伏線張ってるんですよwハゲ信者の脈動妄想と違ってねw🤓
サンブレみたいな低性能ハードの外伝に禁忌出す訳無いじゃないですか🤓
こっちは既に歌姫で明確な伏線張ってるんですよwハゲ信者の脈動妄想と違ってねw🤓
406: 名無しのハンター ID:qIx1/EzG0
>>375
あのポリコレ歌姫が白いドレスの少女ってまじ…?
あのポリコレ歌姫が白いドレスの少女ってまじ…?
187: 名無しのハンター ID:sZYpVwe+0
PC同発で騙し売りして1000万本ホクホクの藤徳オナニーコンビ
しかしホイルズのゴミっぷりは確実に拡張版と次回作に響くだろう
しかしホイルズのゴミっぷりは確実に拡張版と次回作に響くだろう
247: 名無しのハンター ID:b902mfPZ0
拡張版でルーツまで追加すれば神ゲー扱いになるし、次回作は一瀬が作ってるので響いても問題無いです🤓
コメント
何年後だよ
アサクリシャドウ海外の反応の動画見てたら文化軽視の他に、未完成で売るな、小出しアプデするな、先に買った人が損、不具合修正しろよ、とか途中からあれ、俺ワイルズの動画見てたんだっけ?と錯覚してしまった
ネトウヨで草
PSおじさんって藤岡がPS信者と思ってそうだよな…w
はじめに任天堂に逃げたのこいつだからな?
そうゲハね
ルーツ出たらお前ら神ゲー連呼する知恵遅れじゃん、人間ぶって批判してんじゃねえよカプコンのメス犬
架空の未来をあたかも確定する事実の様に書いて、その妄想を根拠に誹謗中傷する人
まさに本物のガチハッショ知恵遅れであり、ブーメラン
中傷民族だからね仕方ないね
別に藤岡と一瀬って仲悪くないでしょ
世界観考えてるの藤岡で外伝も共通で担当してるし
一瀬の2gでミラ、3gでアルバ
藤岡のワールドでディノ、ワイルズでミツネだしてるし
モンハン民の気持ち悪い対立に巻き込まれてウンザリしてそう
3年もチーズナン作ってるやつより気持ち悪い奴おる?
上4つのコメント同一人物が連投してそう
一ノ瀬と鈴木が流石がx.xx、ライズサンブレイクでレウスとワールド組冷遇してマガドゼナをマンセーしたの本気で許さんからな
少なくともワールドアイスボーンではあんなえこ贔屓はなかったしジンオウガとディノバルドを露骨に噛ませにしなかった
あんま共感できないけどマガドに関してはウケ狙い過ぎ&優遇し過ぎで露骨なのが気に入らなくて嫌い
藤岡産の武器であるガンス操虫棍チャアクはハゲ系列の方が面白かったのなんなん?
ハゲはハゲージとライズ無印でガンス使いにボロクソ言われてやろ、改善したのが鈴木のサンブレだけど鈴木はワイルズに参加してるし。ディレクターで武器の善し悪しなんざ変わらんよ。
スラアクもライズの方が良かったしな
少数派ではありますが、殴りガンサーとしてはサンブレがよかったです
サンブレガンランスはちゃんと砲撃タイプの使い分けできるけどお前はワイルズ?
宗教だろこれ
プレイヤーもカプコンも禁忌キッズ
忠誠心の件もあるしマジで禁忌出せばどうせユーザーは手のひら返すでしょwくらいに思われてるんじゃね?
ブランド売りとしては成功だね ゲームとしては失格だけど
アプデで改善すれば全て良しなのはそう、IBは不評だった傷付けも大胆に弄ってでも改善したし導きの地もあまり行かなくてもいいようにする事で改善した
ワイルズ最終回は暴走した完全体ゾシアをミラルーツが鳴きながら調理してこれだから大自然は…wってなって終わり
ガンランス「ハナクソなんか追加した奴を神ゲーなんて認めるわけねーだろ」
傷つけ二回組「最初から一回で傷つけさせろよ」
ミラが降臨して禁足地が破壊し尽くされてNPCの大量死とかエグい展開描いてくれたら掌返すわ
耳が長いひとと根暗の少年は犠牲にしてほしい
???「周囲の罪なき人々は命を落としました、観察力と判断力があれば、対処できたかもしれません」
ドグマとは開発違うしやらかさないだろと思ったらドグマと同じような事やらかしてんの草
カプコンもう駄目か?
どうでもいいけど
最近グロとエロ絵で釣る中身の無いモンスターパニック物の漫画増えすぎや
その風潮はネット配信漫画広告が出始めたころからずっと、もっと遡ればまどマギとか進撃が流行ったあたりからじゃね?
そういうのいいからまずUI改善して?
もうUIの改善は諦めた方がいい
どうせ直す気ない
技術不足もあるかもね
藤岡がドヤ顔で公式生配信とかしてないから
ある程度は炎上に対して反省してるのかって
まだ擁護してる信者を攻撃して溜飲を下げてるわ
記事関係ないけどコメント見づらい
reCAPTCHAとかいうゴミ機能続投で草ァ!
次回作からは少なくとも上位作品はセール待ちでいいかな
別にモンハンは好きなままだから安心してね藤本
よしなますらイベントやってなくね?
あいつ別にモンハン好きじゃないだろ
ロイヤリティ高そう
でもモンハン配信者てそのよしなま以下しかいないじゃん
こんな惨状でミラルーツ出してほしくねぇ…
打ち切りでいいよもう
ぶっちゃけ集中モードとかいうゴミがある時点でな
流石に集中ゴミはにわかやろ
大剣のマルチお断り爆弾カウンターを改善したんやぞ
大剣しか使ってないニワカかな?
大剣のために作られたシステムで近接エイム強要とかいう謎の事態が起こってるんだが
集中モードに文句つけてるやつは中々の少数派やぞ
お前がハンマー専なら気持ちは分からんでもない
集中モード賛美してる奴どこにいんの?
少なくとも枝とワイの二人やね
多数決でお前の負けや
この雰囲気で次来るのラギアだろ?終わってるわ あのPVの続きでラギアを踏みつけて新モンス出てくるかもしれないけど
まとめおっせーな
正直いらないのは下位じゃねーかと思ってる
昔みたいに難易度わかれてるならともかくワイルズぐらいの難易度調整ならわける意味ないって
次回作が一ノ瀬主導だとして、RISEテイストが継続される保証も無いけどな。
そもそもRISE系譜もゲハ民以外はそこまで期待されてないだろ
国内ならゲハ民や宗教持ち以外はワールドもライズも同じモンハンってだけで期待値に違いはないかと
海外だとそもそも宣伝に使ったリソースが違うから、根本的な認知に差があるんだろうけど
必殺技は好きだが、
狩技はその派手技じゃなくて絶対回避ばっか使うし蟲技は降竜が急襲突きよりクソとか雑調整多すぎて
結局「これいる?」「派手路線はストーリーズの方が良い」ってなる
とりあえずモンスター数に力入れれば損ないやろ
ワイルズはマジで半ライスの悲劇繰り返さないでほしい
>>結局「これいる?」「派手路線はストーリーズの方が良い」ってなる
自分の好みじゃないから悲劇は草
半ライスの悲劇とかいうけど、MR以前のワールド時点なら状況はほぼそんなにかわんねーだろ
過去作からの使いまわしできる上に6年も作った最新作さんが過去作2つと変わらないってヤバくね?
この枝主は宗教入ってそう
コメント欄がワイルズみたいに改悪されてる・・・
見辛いし使いづらい・・・
アイボーも禁忌追加まではだいぶ評価終わってた記憶がある
初期の導くも酷かったな
言うて臨界ブラキ辺りで批判はたいぶ落ち着いてたぞ、レベルDOWNの修正はそこそこ早かったし。
この出来ならルーツ出して欲しくないな…ただウザいだけの雑魚モンスターになりそう。
禁忌キッズ「聞いてください【モンスター愛のかたまり】」
スベったギャグ何回繰り返しても受けねーよ
ワイルズのルーツとかリサイタル連打してくる地雷使いになりそう
そんでPC民からアイスボーンのMODルーツの方がマシだったとか言われるやつ
今思えば、超特殊もミラも鈴木が作ってたんだなって
失ってはいけない人材をカプコンのクソ体質のせいで失った
鈴木じゃねえ市原だった