スポンサーリンク


【MHWs】未完成な上にアプデ商法って誰も望んでないよな

ワイルズ
スポンサーリンク

25: 名無しのハンター ID:7qHNIAzu0
ライズもワールドもそうだけど、未完成品をフルプライスで売ってアプデ商法するのやめてほしい
今後もこの販売方法をするなら発売後1年くらいはアーリーアクセスを名乗れ
34: 名無しのハンター ID:opak6rrz0
>>25
💊💻、👑の方針くさいから🧑‍🦲でもどうにもならないんだ…🥺
41: 名無しのハンター ID:saMIKKwF0
>>25
それはもうDがどうこうできる問題じゃないからCAPCOMが改心しないと無理よね
年単位で薄めたカルピスみたいなアプデするのは本当やめてほしい
百歩譲ってやるにしてもさっさと終わらして
43: 名無しのハンター ID:FncX0KmZ0
アプデ商法は間違いなく👶案件だからな
49: 名無しのハンター ID:aDwid13Ir
>>43
ライズはまだコロナ禍だからって擁護できたけどワイルズで続けてだからな
こっちは擁護できん
51: 名無しのハンター ID:ESJKuc0F0
3回も小分けアプデしてワイルズ売れてないほざいてるしな
未完成品は誰も買わんだろ
54: 名無しのハンター ID:Y2X2YSQPM
ライズのアプデは早々と終わらせてなかったっけ?■■■■みたいにこんなにちんたらやってなかった気がする
58: 名無しのハンター ID:LmSpvhgq0
>>54
モンスター追加のアプデはそう
70: 名無しのハンター ID:saMIKKwF0
>>54
ライズは早々に終わらせたよストーリーズ2もあったし
けど薄めたカルピスみたいなアプデを年単位で提供されるをありがたがる層からは手抜きだなんだでぶっ叩かれた
63: 名無しのハンター ID:ESJKuc0F0
>>54
ツキノショックとかあったしな
ワイルズよりマシだけど
75: 名無しのハンター ID:OA0y6QFY0
>>54
今思うとコラボ期間中は今後追加モンスター無いよってわかるな
当時は「コラボ終わったら追加モンスター来るんだ!」って雰囲気で荒れてたけどMR発表が夏あたりでされて落ち着いたしワイルズよりは長く荒れなかったな
60: 名無しのハンター ID:kpBniUgQr
ユーザーには関係の無い事とはいえワールドとライズは未完成にそれ相応の理由があったからまだ許されてるけど
ワイルズだけはそういうの無いからな
67: 名無しのハンター ID:LmSpvhgq0
>>60
まず前提として別に許されてはない
66: 名無しのハンター ID:lqvRqu960
ライズがスカスカロードマップとか言われたから
ワイルズは薄めたカルピスにしたのかな
73: 名無しのハンター ID:szpH13Wl0
買い切りゲーの追加コンテンツってモンハンに限らずスカスカだよな
有料無料にしても半年とか一年後にドカッと追加した方が好感持たれるんじゃないかと思う
81: 名無しのハンター ID:74HvaqSk0
>>73
出し惜しみしないで最初から多め+半年~一年後に大型アプデでドカン
買い切りならこれぐらいがいいとこ
85: 名無しのハンター ID:WDp9pffm0
>>73
そりゃ普通の買い切りゲーは発売時点で完成品だから後からのアプデなんてバグ修正やオマケ要素程度だからな

完成品じゃないやつはアーリーアクセスで出すからその間はアプデが頻繁にあるし発売時に明記されて値引きされてるアーリーアクセスじゃないフルプライスの癖に未完成品でスカスカアプデしかしないワイルズが批判されんのは当たり前なんよ

90: 名無しのハンター ID:Wnxb1d6I0
アーリー未満のゲームに13900円払って
一番スカスカの状態だけ遊んで辞めた奴らがいるらしいな
99: 名無しのハンター ID:JLNL94QP0
>>90
購入者の99%がこれってマジ!?
100: 名無しのハンター ID:szpH13Wl0
>>90
コンテンツが追加される度にリスクが付いてくるんじゃ仕方なし
106: 名無しのハンター ID:Y2X2YSQPM
>>90
言い換えればもったないけどそれでいいわってなるぐらい多くのユーザーから呆れられてるんだけどね
98: 名無しのハンター ID:DP/eCVku0
無料アプデはユーザーはロイヤリティ高まるし、非ユーザーはその作品の情報を目にする機会が増えるからいいと思うよ
問題は本編がスカスカな所じゃない?
109: 名無しのハンター ID:noIq57sOr
笑顔が苦言を呈した時点でせめてユーザーに対してごめんなさいするべきだったよね
アーリーアクセスで申し訳ありませんって
113: 名無しのハンター ID:2CPK0JRL0
このゲームどのくらい人残ってるんだろ
百人くらいか?
てかほんとアプデ意味ないよな
その時だけですぐみんな去るし
123: 名無しのハンター ID:74HvaqSk0
買い切りゲームはなあやりたい時にやりゃいいし
諸用立て込んでたらヶ月単位で休んでてもいいんだよ
基本無料ゲーでさえやること失くなったから次のアプデまでおやすみみたいなのあるのによ
130: 名無しのハンター ID:/0JCLh5u0
無料タイトルアプデ(支払い済み)は初動重視の障壁王子に文句言われてやめる可能性があるかもしれない
初動で売れれば売れる理論(ワイルズ除く)の長男とそうでない三男の兄弟喧嘩なのかね?

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1762399574/

コメント

  1. こんなパチモンじゃなくて早くモンハンの新作出してほしい

    • FF14外伝WILoseチーズナンエディション

      • くさそう

    • やめとけ、もう期待しない方がいい
      大人しく好きな過去作を何年もプレイするか、別ゲーに時間使った方がいい

      • すまんそれ発売前から知ってたわ

    • まだ買う気で草

  2. ソシャゲの稼ぎ方に味しめて、楽な方に逃げる企業増えすぎなんだよ・・・

    • ソシャゲの開発は地獄のマラソンってこと理解できない
      頭モンスターハンターワイルズプレミアムデラックスエディションが
      楽!簡単に稼げる!って上っ面だけ真似して死んでいく

    • ソシャゲはもっとアプデ頻度高いし確認済みの不具合を何か月も放置しないんだよな…
      悪いところだけ真似してる

    • ソシャゲは基本無料でガチャとかで支払ってくれんと経営持たんからわりと必死になってるよ。
      アレだと思われたら一瞬で皆消えるから…

    • つまりフルプライスで事前に金を払わせた後、ソシャゲの運用すればガチャで儲ける必要もなく、ユーザーを逃さない為の環境作りをしてアクティブ維持する必要もないいい事づくめってことだな!

    • ワイルズがソシャゲなら再初期に緊急メンテしない時点で潰れてる
      奇しくもカプコンはソシャゲ運営が出来ない会社だったな

    • スクエニかな?

    • こっちはソシャゲというよりはバンナム商法に近いな
      そもそもカプコンは日本の大型ゲーム企業の中でも屈指のソシャゲ市場参入に失敗し続けてる会社だし味のしめようがない

  3. 初動重視(もう二度と客に発売日予約されないムーブをしながら)
    人格が2つあるのか?

    • 実際同時発売にすることでCSPCのどっちかにこのゲームヤバくないかって言われる前に売り出せたし、今後を無視するなら確かに初動重視かもしれん
      失ったものがあまりにでかすぎるだけで

      • 笑顔も失ってたなサイコパス🤓以外

        • 笑顔!?

        • ↑ま、まずい!

  4. 初動重視と言いながら一年だらだらアプデしてるの意味わからん

  5. 無料アップデートするのはいいけど、完成品+αで売って欲しいわ。あと今更だけど、モンスターが増えるわけじゃなくて、バグ直しと武器調製が
    メインになってる今のアップデートはおかしすぎる

  6. 最初からあって並くらいのものを無料アプデと言って解禁してく商法
    席料9900円で料理は無料で数ヶ月単位で少しずつお出しします。

    更にゲーム内スカスカなのにDLCモリモリで萎えまくるわ

    • 仕方なく席に座ってたら店員の態度悪いは料理は酷いわで苦言を呈したら頭にアルミホイルを巻いた集団が突撃してきます。店はアルミホイル肯定でした。

      そんな店二度と行かなくなるわ

    • 不本意だろうがマジオス然り
      ロックされてる内容が見えてるのが更にダサい

    • せっかくきた料理、店長🤓のこだわりで皿を加熱して提供する。
      何人かの皿が爆発して料理ごと食えなくなり、その中には公認ブロガーのMや🍵👵👵の姿も。

    • 無料という名の先払い済みアップデートでコンテンツ追加
      これが起こっているんだったらアプデが来る前にやめた人間が損してることになるからなんらかの法で縛ってほしいわ

    • 満足な量が揃うまでに時間かかってたら料理もゲーム熱も冷めちまうしなぁ
      フルコースなら出たそばから食うだろうが、これはただでさえペラいハンバーガーをバラして小分けにお出ししてるだけなんよ
      しかも食中毒になる危険性ももれなくついてくる頭ハッピーセット

  7. 初動重視でなく初動売上重視なら目的は概ね達成
    社内目標には至らなかったとしても1000万いってれば及第点をくれる株主も多かろう
    全部出し切ったからMRも作る気無いし実験場としての役割は果たしたな

    とか思ってそう

  8. アップデート内容が良ければそういう商法でもいい

    アップデート内容が良ければね!

    • 🌸いくらアップデートで良くなったとしても…

      • ノーマンズスカイとかあるし
        取り返せないこともない
        中身がよければな

        • ノーマンズスカイの例があるから可能性0じゃないけど、盛大にコケたら普通は畳むか新作に移行するから「直します足します足りない部分補いますソロゲーですがマルチ期待されてるんで追加します全て無料です」が異例中の異例なんだよなぁ

        • むしろやらかしたゲームはそこまでしないと取り戻せないわけだよな…
          💊💻がそこまでするかな?

        • ノーマンズスカイはインディーズのアーリーアクセスを
          ソニーがAAAタイトルの完成品みたいに宣伝してたって周知されたのがデカい

        • ノーマンズスカイは永遠に無料アプデし続ける怪物みたいな存在だからあれと比較するのは酷なんだ

        • ノーマンズスカイやったことないだろ。軽々しく言えるようなもんじゃないぞ、8年間に渡り四半期に一度は大型アプデでコンテンツがどかっと増える上に定期的に期間限定のマルチイベントを開催し続けるような化け物運営だ。オンライン専用ゲームの拡張計画を買い切りでやってるような狂気の所業だぞ

      • 🌸が刺してるのは元が悪いのをアプデで良くしてもってことよ。元が良い+アプデも良いなら問題ない

        • クソゲーをアプデで改善しても見切りつけていなくなった奴らは戻ってこないって部分が要点だからな…

          プレイヤーがいる面白いゲームにMR等で+αすることはむしろ容認してた

  9. まぁ初動が正義とは言ってるからな
    初動1000万の大ヒットで八か月後に1100万も超えてないとか
    初動型にもほどがあるけど狙い通りでにっこりだろ

  10. カプコンに限らず発売前から無料アップデートを謳ってるゲームが未完成なのは当たり前やぞ
    慈善事業じゃないんだから売った後に無料で開発するなんてビジネスとしてあり得ないからな
    ワイルズの問題点は完成してもゴミなところや

    • ビジネスで未完成品や不良品を完成品として売りつけたら大惨事になるからな…

      • 「ANTHEMは完成した」

  11. まず前提として
    「アップ」デートじゃないんだよなぁ……

    • 圧不デート

  12. UBIとEAとFROMのDLCをハンバーガーで例えたミーム画像があったけど、モンハンって完全にEAと同じだよな。

    • 出てくるのがハンバーガーだったら良かったのにな

      • 頼んでもないチーズは挟まってたな

    • ■■■■の場合ほとんど食う箇所が無いか食材ですらない汚物なんだが

    • あの画像はフロムの圧倒的ボリュームを表したかったんだろうが、個人的にはあんな汚いハンバーガーをフロムの例えに使ってたのはげんなりしたな
      アメリカ人にとってはあれが最大級に良いものなのかもしれんが

  13. 昔からモンハンは完全版商法してきたけど流石にもう通用しなくなってきたね
    次の一瀬モンハンでまた薄味アプデ商法やったらいよいよブランドが終わるね、そもそも新作が出ない可能性も十分あるけど

    • 未完成アプデ商法は💊💻️の方針だから一瀬にはどうしようもないのがな

    • G級商法は45%の無印と55%で合わせてたのに、ワールドから20%で販売、1年でタラタラ40%にして、マスターランクで70%、そこからタラタラ1年で100%にするせいで初期からの満足感を感じにくくなった。

      最終的に全部入りDL版が無印定価の1/4や1/5の値段で買えるんだからどうかしてる。

    • 完全版商法とは言ってもワールド以前ほとんどの無印時点でそこそこのモンスター数や隠しモンスターを用意できてたからね…まだゲームとしての完成度はあると言えた
      トライ以外

      • 武器種を削りモンスターも削ったトライは舐めてたな
        2Gから一新したからって何の言い訳にもならん

        • 水中戦の調整もあるからか武器種絞りたかったんだろうな
          そのくせボウガンのシステムが異色だったり
          でも個人的にはオフだと下位しかできないとこが一番あかんかった

  14. こんなゲーム定価で買った奴がいるってマジ?

  15. 近年未完成で販売するタイトルが散発してて
    総じて叩かれつつ業界にそれを避ける風潮ができつつある中
    満を辞して過去最悪レベルの未完成品出して全く悪びれる様子もないの凄いわ

    • ワールド、ライズと来てワイルズでもそれをやっちゃうの完全に味を占めたとしか思えないムーブだからな
      あ、💊💻️ってそういう会社なんだぁって思われても自業自得というか因果応報というか

  16. こういう事するゲームは大抵叩かれるけど売り上げは伸ばせるのよな、あつ森とかスプラとか
    やっぱアプデ情報上げる度にトレンドには乗るし傍から見ると盛り上がってる感は出せるからな

    • 元々あった機能を取り上げて、数カ月後に戻すのをアプデ内容に含めたのは確かに話題になったね。あたま

    • 熱盛やスプラのアプデとモンハンのアプデを一緒くたに考えんなよ

      • まだボリューム上乗せしてくれるんですか?!

        まだ完成しないんですか?w
        の違いだよな

    • 伸びてないんだよなぁこのゲームに限っては
      そういうアレなゲームに任天堂ゲーしか挙げないのといいだいぶアルミホイル臭いぞお前

      • 7~8月ぐらいならいろんな意味で盛り上がってたけどもうそれもないからな

  17. まず前提として、プレイヤーはアプデ商法G級商法なのを我慢して期待を込めて買ってるんよ
    現実は普通に未完成だった上にショボいアプデと謎コラボでどんどん改悪されていくもんだからたまらんね

  18. >ユーザーには関係の無い事とはいえワールドとライズは未完成にそれ相応の理由があったからまだ許されてるけど

    ライズはコロナ禍の被害者だから分かるけどワールドにそれ相応の理由なんかあったっけ?

    • 大規模なリニューアル後の作品だからね
      少なくとも俺は、ボリューム少ないけどこれをベースに作品数を重ねて良くなってくれればいいやくらいに思ってた
      現実は違ったが

    • ワールドは据置ハード移行の過渡期だからかなり甘い評価だったね。まあ今振り返ればワールドも痕跡とか🤓🥸の無駄なこだわりにリソース割いてたから擁護できんないだけどね

      • 痕跡集めってまさにプレイヤーを開発の思い通りに動かしたい欲求の表れだったよな
        そういうとこ悪癖だぞ

    • ワールドはかなりガラッと変えたから多少はね?

      でも他で言われてる通り、ワールドをベースにして今後のモンハンが出てくるのかと思ったら
      ワールドの悪いアプデや課金システムをベースにしてゲームシステムやモンスターを全て作り直してさらに過去作の不評要素や劣化、日の目を見る前に没になったゴミ要素を詰め込んで出てくるなんて流石にリハクも予想できんだろう

  19. モンスターハンターワイルズを買うのにプレミアムデラックスエディションのダウンロード版を選んじゃったやつがいるんですよぉ~

    なぁにぃ~‼やっちまったなぁ!

    • 敗北者

    • 男は黙って!鎧玉集め!!!

      • センスないな
        そこはマタギだろ

  20. 仲間内、集会所ありませんでざわついて
    春の祭は盛り上がったけど数名脱落して
    豪鬼でまた消えて、ギターでキャッキャしてる🤓🥸見て自分も闇落ちした

    PC製の友達がクラッシュ怖いって辞めてったのも恨んでる

    アプデ内容云々より、バグクラッシュまみれで商品として土俵にすら立てていない

  21. ボリュームがあってモンスター数が多くて武器バランスが取れていて
    かつ戦う必要性と意味があるモンスが多種いるエンドコンテンツが充実してたらそれでいいんだけどな

    • それな、無駄な生態にこだわりすぎてその辺が疎かになってんのは憤りしか感じんわ

    • はい過度な要求ぅ

    • それが理想だけどモンスター数に限っては半ば諦めてるなぁ
      骨格は使いまわせるかもしれんけどガワは都度作り直しだろうし、それでグラガグラガに寄生されてる上に亜種出したら手抜きだなんだと叩かれる風潮になりつつある現状ではな

  22. ワイルズって無料で楽しめる面白コンテンツなのになんで14000円も払ってるの?

    • 君消す

  23. ハッピーセット頼んだら氷しか入ってないカップを渡された気分
    中身は氷が溶けてから貰える

    • 中身なんてぬるくなった水しか無いのよ

      • ドブの水なんだよなぁ…

    • セットに付いてくるはずのポケカは店長がメルカリで転売にだして吉田様専用になってる

    • ハッピーセット頼んだらチーズナンが材料の状態で出てきて目の前で作ってるんだけどうんこの臭いがするから前のマックに戻ってドカ盛りのハッピーセットを大喜びで堪能してるやつを尻目に
      チーズナンの材料を目の前にしながら「でも前の店は開店当初はハンバーガーしかなくてぇ…」
      っていうのを13900円払ったやつが笑ってるのがワイルズ

  24. 次回のモンハン出すとしたらP/Dは外部の有名クリエイターにまかせるんじゃない?
    いや看板タイトルでそれはないか

  25. これ、最初のアプデで不具合改善と最適化出来てたら良ゲーは無いにしても凡ゲーくらいにはなれていたか?

    ないです(自問自答)

    • 最初のアプデではナーフ祭りが開催されました
      仕様だけどナーフ、不具合だからナーフ、アッパーに見せ掛けたナーフ、ナーフしてさらにナーフ

    • 最適化より悔しいからとりあえずナーフが優先される開発だもの
      希望なんてないよ

    • 不具合改善と最適化されたら過去一やることがない上にストレスの溜まるゲームサイクルで新規要素の全てがクソなファイナルファンタジー14-2になってるよ

    • そこが無ければVがこぞってやってただろうから、世間の評判だけなら賛否両論ゲーくらいにとどまってたかもな
      実態はさておき

  26. アップデートするたびにダウンしてくのはどう言うこと?

  27. ワールドの時点でアプデ商法に嫌気が差して、モンハンは完成品になってから買うと決めてるんだけど、まだ最適化もできてないってマジ?

    • 今冬”開始””予定”(出来るとは言ってない)です…

      • そんなバカな…上場企業ですよね?

        • 天下のCAPCOM様の発表に疑問を抱くとは…まさか”過度な要求”か……….?

        • 必要最低限の要求すらこなせない上場企業って日本の技術力の象徴みたいなもんだよな

  28. ■■■■なんかよりエアライダーの体験会のほうがめっちゃ面白いぞ

    • マシン見つけるたびに踵返してるわ

    • ⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎とエアライダーを交互にやる事で
      精神を”整える”んだぞ

  29. ゲームが良くなるどころかその気配すら全くないし、かといってこれ以上落ちる気配もないから狩り以外も楽しくないと、エンタメコンテンツとしては完全に終わった感ある
    思えば発売日直後と圧倒的不評になった辺りが一番輝いてたな・・・

  30. 最適化すら微妙な状況で2月に狩王するのマジ?武器調節も終わってないのに誰が出るんや?RTAすら元公式放送荒らしが選ばれるゲームで?

    • ■■■■のリアイベ出場とか罰ゲームやんけ。

    • リアル1狩りキャンセル見られそう

  31. エンドレスアーリーアクセス

  32. この後に及んであの企業は障壁のせいだの低スペPCユーザーのせいだの責任転嫁しまくりで意地でも自分らの落ち度だって認めないからな

    一度倒産した方がいいがリピートが好調なせいで無駄に利益上げてるからな

  33. アプデ商法って意味じゃライズもそうだったと思うよ
    サンブレイクで完成したって感じだし、当時に半ライスと呼ばれたのも無理はないと理解できる

    だが、当時の半ライスの更に半分で、しかもクラッシュでゲーム体験が虚空に消えてくクォーターバニシング■■■■がなぜライズ以上だと自信満々に言ってたのか、誰か未だに自信のあるホイルー居たら教えてくれよ

    • PS5リードプラットフォーム、Switchに出ない
      これだけでホイルーは大満足🤗

    • ライズ初期は痛風にボリューム不足でダメな部分はあったけど、なんだかんだドス古龍バルク追加や不具合対応もしてた
      ユーザーにMRも買おうって期待させる出来だったんだよなぁ

    • でもナーフはしなかったし2ヶ月で完成してたけど
      いつまで引き合いに出すのが発売日のライズなんだよ

    • ホイルーはお呼びじゃないときは姿を見せてクソと不快感をまき散らすくせに、こちらの都合の時は絶対に姿を現さないゴキブリみたいな存在だから教えを乞うのは諦めろ

  34. シリーズ頓挫する前にPSとPCでワールドグラのMH4Gリメイクだしてくれ

    今やったらグラ以前に操作性がキツすぎる、ハンターがトロすぎてかなわん

    • 簡悔モンスと極限化にまみれた、ワールドやワイルズのアーキタイプといっていい悪名高いゲームのリメイクをわざわざ工数割いてまで作れってのはゴメンけどちょっと共感できないかな・・・

  35. 未完成なうえにアプデしても完結しないワイルズとかいうパチモンゲーは論外なんよ
    モンハン最新作であるライズサンブレイクの続編を早く出してほしい

  36. どんなIPも一瞬で終わらせる💊💻3種の神器
    任天堂IPにも通用するか試してほしい。

    プロデューサー 辻本本良三
    ディレクター 徳田優也
    エグゼクティブ・ディレクター、アートディレクター  藤岡要

    • KANAME、な?

    • かつて某ゲームの鳥山求は鳥山求めないとか言われてたのに、こうして改めて見ると何でこっちは言われないんだろうな
      悪三とか不徳田とか劣也とかは無理があるとしても不要とは言われそうなもんだが

  37. タマミツネセルレギオスはアプデが用意できなくてわざわざ外したんじゃないかと思うわ。モンスター的にも装備的にも強くもない上に特別に何と無いし。
    1回目がラギアで2回目がゴグマジオスだったらタイミング的にもワールドのジョーからのマムと同じ流れになるし。
    本当に未完成品だったんじゃねえの。

    • アプデありきでスケジュール組むからわざわざ少ないボリュームをさらに削るなんて頓珍漢なことになるんだよな
      そのせいもあって人口減少が早まったのに、結局アプデ前倒しの手段も取って馬鹿みたい

  38. モンハンは二度と発売日に買わねえよ

    • 買おうとしてて草

  39. 1年かけてアプデしての同接維持を考えてないで最初から完成品を出せよ
    どうせ作った上でデータを抜いてるってのはバレてるんだからさぁ
    アプデ商法でギリギリ許されるのは週一での更新頻度かな

  40. 未完成品、バグまみれ
    なぜゲームだと許されるのか

  41. アイテムボックス、奇しくも、まず前提として
    とかやるやつだぞ

    🤓「つまり群れや天候、セクレトは好評なんだな」
    とか言い出しかねないぞ

  42. ライズはアプデ商法じゃなくてガチでコロナと仕様変更のせいで開発間に合ってなかっただけじゃねぇかな
    2ヶ月後だかの古龍追加は本来開発間に合ってたら実装されてた分だろ
    だからあとはイベクエと調整しかしない

    G級商法なら初代からだからなぁ

    • ドス古龍や赫耀バルク、ヌシを追加モンスに したのは全然アリなんだけど淵源ナルハタは最初に入れとくべきだったな

  43. マジオスの後のスケジュールと追加モンスター早く見せて♡もう2ヶ月切ったよ♡
    ⭐︎9雑強化系以外はなにもない?やっぱり?

    • 過度な要求

      • これが過度な要求とかどんだけ無能なんだよ、ゲーム会社以外じゃ通用しないだろ

  44. 老若問わず子供の遊びを子供の遊びとして楽しめる外伝
    子供の遊びに大人っぽさや高尚さを求めてしまう人がやるナンバリング
    棲み分けできてるな

  45. 今回の場合はむしろアプデしたから未完成品になったパターンでは?
    ラギアあたりから完成度がナーフされてゲーム未満になったんだけど

    • そもそも最初に集会所なし、ボスの装備なし再戦なし の時点で完成度ナーフどころかそもそも完成してないやろ
      普通ラスボス倒したらどんな素材でどんな装備かワクワクするじゃん それがない

      • ゼノ・ジーヴァは装備あったからな
        武器は皮ペタだったけど

      • 護竜の共通素材しかとれなくてなんかおかしいと思ったら装備未実装再戦不可で本気で困惑した

      • ゾシアはアプデ追加じゃなくて、上位クリアかつゲーム内で一定日数経過で解放に最初からしておけばそれだけで復活した感があったのに…

        • アイテムだけボックスを作るような技術力だぞ?

  46. アプデ商法はマーケティング的に正解
    アプデ商法やめると10年でモンハンは消える

    コイツマジでカス、配信者として定期的にコンテンツ追加された方がダラダラ動画小出しできていいってだけやろ。自分本位でしか無い考え方してる

  47. つうか消費者庁案件だろ

  48. 3g以来久々にスラッシュアックス触れたけど楽し過ぎてヤバいわ アクション豊富だし変形切り最高だわ

    勿論サンブレイクな

  49. カプコンさっさと潰れねえかな

    • リピートが好調だから無理だろ、不当たりだしたところで儲け出せる手段が確立してる以上カプの不誠実な姿勢がニュースになるとかならない限りリピートは死なんからカプが潰れる事はない

  50. でもお前ら1000万本も買ってるじゃんw

    • 初動の売上ってのは、モンハンに限らずどのゲームシリーズにおいても過去作の評価によるものってのが大半を占めるからね
      ゲームのタイプにもよるが、基本的に本当の意味でのそのゲームの評価はその後の売上推移で分かる
      実際ワールドもライズも発売から半年かけてしっかり売上本数伸ばしてるから少なくともモンハンはそういうシリーズと言える
      つまりモンハンの新作が1000万本売れたってのとその新作のゲームとしての作りに不満を持つ人が大量にいるってのは全く矛盾することではない

    • ワールドライズは何本売れましたか

  51. 今見たら全期間全言語で48%になってるじゃん
    食った人半分以上がまずいっていうラーメン屋だと思うとすげーよな

    • なんだったらレビューの内容見たら、このラーメン屋麺が伸びきってるのと、チャーシューが完全に生でしかも腐ってるのと、スープがただのお湯で味がしないのと、店員が客を挑発するのと、割と頻繁に食中毒起こすのを治してくれることを期待してオススメしますとか言ってるアホもいるからな

  52. 完成品だとしてもストロングスタイルなクソゲーになるだけなんだよなぁ

  53. PCでプレイしてもクラッシュしなくなったら起こしてくれ

    • これなんだよな 友人に誘われても最近新調したばかりのrtx5060tiがイカれても困るしやりたくてもできない

  54. アップデートします!

    上位ゾシア!集会所!闘技大会!星8!星9!護石!

    😅

  55. 結局新モンスター追加しないとなにも解決しないけど作ってないし(売上からして)もう作ってある分以上作れないから詰みです

  56. 次のゴグマジオスは第四の壁を越えてくる一大アップデートだから震えて待て!

  57. 集会所すら存在してなかったのヤバすぎる

  58. ワイルズの場合アプデ商法すら出来てない
    強化個体とかいう既に実装済みのモンスターの数値を弄るだけのものを外した本当の意味で追加された数何体よ
    ただでさえ発売の段階でライズはもちろんワールドよりもモンスターの数少なかったのに、追加ペースまで遅いとか完全に破綻してるよ

  59. 今後こういう路線継続するなら定期的にユーザーアンケートはやった方がいい

    あと出したからには絶対に完成させろ、途中で投げるのは許さん

タイトルとURLをコピーしました