スポンサーリンク


【MHWs】火力装備は流行るのに生存装備は流行らない謎

ワイルズ
スポンサーリンク

36: 名無しのハンター ID:KqYDbjT40
自分のPSに見合わないテンプレ火力装備で突撃して乙ってるやつ多すぎだろ
42: 名無しのハンター ID:TCmw25zId
テンプレわからせモンスターは好きよ
もっとやれ
120: 名無しのハンター ID:Il0FNj580
テンプレ火力装備は置いてきた、これから先の闘いに俺の腕が着いてこれないからな…
128: 名無しのハンター ID:pF7Q2MSJ0
耳栓と早食いと回復力UPだって立派な火力スキルよ
正直ちゃんと戦って乙らなきゃなんだって良い
131: 名無しのハンター ID:TK/dE/Sc0
今のテンプレ装備ってだいたいこの辺りでしょ
ゴ無ゴゴゴ
無無ゴ無ゴ
護無護ゴゴ
無無護ゴゴ
157: 名無しのハンター ID:qxOILAAw0
テンプレ装備ってもタイム詰めるとか安定とるとかもなしでテンプレってだけで出してもゆうたしか生まれないから必要か?
172: 名無しのハンター ID:epPq3zNsd
>>157
スキルでどうこうなるゲームじゃないから正直関係ない
173: 名無しのハンター ID:KgU6TmSz0
>>157
正直火力特化のテンプレって必要ないと思う
やる気があって詰めたい奴は勝手に構築したり調べられるだろし
ライト向けに汎用性安定性柔軟性を重視したビルドの方がいい
167: 名無しのハンター ID:PwlFNdy50
ぶっちゃけ脳死の免罪符でしか無いよなテンプレって
177: 名無しのハンター ID:Il0FNj580
着せ替え需要で作ったスージャ腰帯が俺にとって呪いの装備と化してきたわ、てか今作の加護つえーしスロ配分優秀すぎる。
178: 名無しのハンター ID:lHKdhytg0
必要不必要じゃなくてみんなが行き着いて発生するのがテンプレじゃない?
180: 名無しのハンター ID:+ueC8Hcf0
YouTuberも火力特化しかお勧めしてないからな
乙るぐらいなら生存スキル盛った方が継続的に火力出せるから結果的に討伐タイム早いのに
183: 名無しのハンター ID:F7QyLey8a
早食いはもう無理やりにでもテンプレに入れた方がいいレベル
余りにも火力スキル
184: 名無しのハンター ID:j2jpxiizM
ぶっ壊れ!誰でも5分で討伐できます!←いや無理だろ
186: 名無しのハンター ID:q/0IqQbn0
てかセットスキルの存在がテンプレ化の要因でしょ
セットありきで珠ぶち込んでるだけなのに
187: 名無しのハンター ID:hmc+AUm60
でもお前ら生存スキル盛るとバカにするじゃん🥺
193: 名無しのハンター ID:q/0IqQbn0
>>187
回復してる時間が減るなら火力スキルだぞ
203: 名無しのハンター ID:F7QyLey8a
>>187
最近はスキルなんぞよりHR600とかで闘技大会ノータッチの奴が一番キモいと思ってる🥺
プレイ時間500越えてて全武器ソロS取ってないのダサすぎる
192: 名無しのハンター ID:nRwSzvb80
距離3回避5のチキン構成のワイも火力スキル??
197: 名無しのハンター ID:OVfE6oZN0
被弾が多いなら早食いとか逆襲積むとか自分で考えるようにしないとな
見切り出来ない太刀使いが体術積んでるとかめっちゃいそうだもん
198: 名無しのハンター ID:p07MTxgE0
2スロの早食い2が欲しすぎる
2スロが1スロ×2の上位互換じゃないせいで未だにブランゴ腰使い続けるハメになってる
201: 名無しのハンター ID:WKgTWRLe0
被弾してから回復するまでの時間を減らせるのが火力じゃなくてなんだというのか!
204: 名無しのハンター ID:KgU6TmSz0
>>201
今作に限っては秘薬食えばいいとしか思わないな
205: 名無しのハンター ID:lgo5xZo50
耐性20以上積めば状態異常にならなくなるってお前らが覚えてくれて嬉しいよ
過去作ではそんなの積むくらいなら火力スキル積めって感じだったし
216: 名無しのハンター ID:HfM4eUhP0
>>205
昔から耐性好きだった
全部避けるとか無理だし
219: 名無しのハンター ID:6lUXWikqa
>>205
ムフェト戦はほぼ必須じゃね?
火耐性20ないと掴みでほぼ即死だし
224: 名無しのハンター ID:/01YYqZi0
>>205
言うてアイスボーン後半は耐性積んどけって話結構多かったような
なんならワールド時点でもテオは気絶、ハザクは瘴気積んどけって話見かけたわ
225: 名無しのハンター ID:n7wftBaa0
>>205
ちな細かいけど16以上な今作は
212: 名無しのハンター ID:Ii43OHeW0
早食い付けず回復薬飲んでるやつ全員バカだわ
秘薬量産出来てないなら大人しく早食い入れとけと
回復に時間かかってたら火力上げてても意味ねえんだわ
213: 名無しのハンター ID:IKfYrzW70
死ななきゃなんとかなるのが今のワイルズだし
火力より実用的でしょ
230: 名無しのハンター ID:pHgLKc8Fd
1乙した時点で稼げる総ダメージは生存装備の奴に負けるからな
何なら回復も納刀もセクレト呼びも遅延利敵行為だぞ
235: 名無しのハンター ID:+PtjDeec0
ワールドは対策装備毎回作ってたよな
歴戦王キリンは雷耐性盛らないとワンパンだった記憶がある
236: 名無しのハンター ID:wE9nol/b0
わかった
ゆうたを騙す新テンプレとしてこれ流行らそう
240: 名無しのハンター ID:Tc8Q/hAGd
>>236
ムクムクッス装備
241: 名無しのハンター ID:F7QyLey8a
>>236
割とガチで有能構成で草
248: 名無しのハンター ID:F7QyLey8a
>>236
これ回避性能じゃなくて距離積んでるところが素晴らしい
ゆうたは性能使えないから距離の方がいいんだよな
249: 名無しのハンター ID:j2jpxiizM
>>236
こういうのでいいんだよ
250: 名無しのハンター ID:kQaUtxrL0
>>236
ゆうたをまもる、つよいいし
254: 名無しのハンター ID:ph/AaAcir
>>236
いいね
ゆうたが死ななくなる
やはり腰帯……腰帯はすべてを解決する
274: 名無しのハンター ID:lhW6Iem50
>>236
これやったけど
挑戦者と弱特まで積むと
耐性まで積む余裕無くなるから
防御は精霊頼みなんだよね
ワンパンはされないにしろ八割とか持ってかれると回復まで時間掛かるから結局回復薬を飲む
277: 名無しのハンター ID:yngrJ65F0
>>236
スラアクとか虫棒はマジでこれでいいと思う
295: 名無しのハンター ID:PM1XgHpD0
>>236
俺より良い防具着てる😭
298: 名無しのハンター ID:jvOV6d650
>>236
回避距離3はさすがに今後の成長に悪影響与えるレベルでしょ
減らした時の違和感やばそう
301: 名無しのハンター ID:ph/AaAcir
>>298
回避距離3は麻薬に近い
一度味わうと無いほうが違和感出るようになる
302: 名無しのハンター ID:q/0IqQbn0
>>298
最近は下位でも盛れるからヘーキヘーキ
237: 名無しのハンター ID:nUtJ0Zum0
弱いモンスターの装備が死んでるのもテンプレ化の一因
243: 名無しのハンター ID:pF7Q2MSJ0
WIBはスロットに余裕結構あったから相手に合わせて耐性スキル変えられる装備作ってたわ
247: 名無しのハンター ID:hcmxN9Fp0
一瞬で着替え終わるんだから耐性装備のテンプレくらい作っとけハンターの端くれなら死なない事が一番大事って分かるだろ
252: 名無しのハンター ID:Tc8Q/hAGd
確かモンスターの攻撃って大体複合だからいくら耐性盛っても防御上げないと一定のダメージは受けるんじゃなかったっけ
263: 名無しのハンター ID:Mo4dcpIy0
>>252
属性の割合が多い攻撃ってむしろ少数派だから解析知識ゲーな気がする
でもそういうところまで手を伸ばせるハンターは多分そんなに耐性積む必要ないという
261: 名無しのハンター ID:pSFAXcK00
ゆうたはスージャの腰持ってなさそう
269: 名無しのハンター ID:p07MTxgE0
逆襲は神スキルだわ他の火力盛るより気軽?に火力出るし
被弾してなかったら発動しないけど被弾してない時点で早くクリアできるから問題ない
273: 名無しのハンター ID:pSFAXcK00
この生存テンプレ装備良いな新しい武器練習したい時に使うわ
299: 名無しのハンター ID:pTDclzIs0
ゆうたはインフルエンサーの最強装備のマネするから基本的に火力しか着ないんだよね

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744003952/

コメント

  1. 4無垢でガ強盾チクしてたら誰にも負けないやろ

    • 耐久装備で5分掛からないくらいには今作のモンスター弱いしな」

  2. そもそも武器防具でスロ制限されてるから
    組み合わせの自由度がないんだよな
    少しだけ自由度があるのは会心がいらないガンランスくらいか

    • ガンランスには武器の自由度がないから‥‥

      • 確かに・・・

      • なんも言い返せんかったわ…

        • 言い返す必要なんてないさ傷舐め合おうぜいつか最高の武器が追加されることを願って‥‥

      • 属性も会心も要素として死んでるのになんで更に拡散1強にしたんだ…

      • 旋律に縛られてる笛より自由度無くでワロタ…😭

  3. 早食いみたいな被弾で需要が生まれるスキルを火力スキルというのは流石に無理があると思う
    回避距離や回避性能が火力スキルっていうならまだ理解できるけど

    • 被弾しない人からしたらそうだけど被弾する人の立場で考えてみたら答えは出るよ。被弾しない方がいいのはもちろんだけど早食いあるだけで戦線復帰が楽になるから早食いは、被弾多い=火力になるんだよ。

      • 秘薬使え定期

        • 普通にやってる一般プレイヤーは秘薬の数では足りんのや。だから早食いで回復薬飲むんやで。ワイルズは母数が多いから悪くいうと下手なプレイヤーの方が割合的には多いと思うしやはり回復薬10回とか飲むプレイヤーにとって早食いは火力スキルになり得る。

        • 秘薬が10個持てるんならそうなんだがな

    • プレイヤー全員がうまいわけじゃないからな
      被弾してからの復帰時間が早ければそれだけで火力UPにつながるわけ

  4. 個人的に火力モリモリスキルってTA勢だけやってればいいと思うんだよな。あの辺ってゴアのシリーズにしろ渾身にしろ仕様を理解してそれを実行するスキルがないとまだスキルになるし最適解とは言わないけど上級者以外はフルゴアで装飾品で耐性なり防御つけるのがいいと思う。TAやってる俺から言わせてもらうと今のテンプレ装備ってチャレンジ装備みたいなもんだよ。

  5. ガンランスは武器の自由度ないから‥‥

  6. 初心者「YouTubeのテンプレ装備を使えばいいんだ最強防具で検索」中級者「生存スキルは実質火力スキル」上級者「やっぱテンプレだわ」

    • 上級者は自分で装備構成考えるぞ
      テンプレに回帰する人もいるし、狩りやすい様に工夫する人もいる
      そもそもお遊び装備でPSにものをいわせて強敵を狩り始める

  7. 広域早食い付ければマルチで乙のストレスはなくなるぞ

    • わかるんだけど自分が火力出したいし火力テンプレ装備で行きたいんだよなぁ

    • 生存重視でマルチに来るって事は「自分火力落としてますけどその分キャリーお願いします」って事だからソロか身内でやれと言われても仕方無い。

      • それは解釈捻くれてると思うな。コメ主は悪魔で乙らせないための広域化だし広域でも火力はちゃんと出せるよ。多分回復してもらってる側はとても助かってると思う快適に狩りができて

      • ナタ「性格地雷はマルチ来ないでくれ」

      • そういう発想の人が増えると閉じコン一直線なんだよな

      • 火力特化装備でマルチに来ないとダメってルールはないぞ
        死なれるより全然マシ

      • 広域使ってる人の中にも攻撃に転じれば上手い人もおるから、
        身の丈に合わない火力構成より総合力では上回ってると思うぞ

        むしろ広域入れて、丁寧にやってくれてる人の方が頼りになるしな

      • そもそもマルチに参加した時点でひとり当たりの体力ソロより減ってるんだからよっぽどサボってない限り役に立ってるんだよなぁ

    • 広域って自分は回復してるから活躍してますって思ってるんだろ?
      でも肝心な時にはそいつも避けるのに必死とかで回復来る保証もないから結局他の味方も被弾したら自分で回復することになるって感じで味方からしたらやってる感出してるだけの無能でしかないんよね
      別に被弾するのは構わないから変に活躍してます感出すために広域入れるぐらいなら精霊の加護つけるなり回避性能盛るなり自分が死なないことだけ考えておいてくれや

      • 下手クソは黙ってろ

      • そもそもモンスターは基本1体でタゲも一人なんだから自分も味方も両方ピンチって状況が稀なんだが。自分にタゲが来てない時に支援飛ばすか、自分が被弾したときについでに味方を回復するのが広域の役目だが

      • 君、マルチ向いてないよ

  8. 火力のみの装備だらけで乙る奴がいるんだよなぁ

    • 装備の強要はしたくないけど身の丈に合ったスキルを使うのが楽しいってことを知ってもらいたいよね

      • 言い方はキツイけどめっちゃ分かる。結局は自己満なんよな。
        フレやサークルメンとボイチャありなら広域使えると思うわ。回復するよ解毒するよ今無理だわって意思疎通できるから。
        野良は100%助けてもらえる保証もないし助けたかったら粉塵で十分かなって思う。

        • なんか変なとこに返信してしまったすまん

  9. 実は生存スキルをバカにしてる人ほど生存スキルを積まなきゃいけないんだよな〜耳栓や早食いや回避性能辺りを火力スキルって文字通りの認識してる人は浅いよね。これらのスキルを火力スキルって言ってる人はプレイヤーのスキルや状況も含めて火力スキルって言ってるわけだしそこを汲み取れないのはモンハン歴浅いかな

  10. マルチなら回復型とかでいいと思うけどね

    • ほんそれ

  11. 半分くらい配信者が悪いと思う

    • それはめちゃ思う

    • もう半分は企業wiki

      • 本当に最強を目指しているなら火事場での無被弾なのにね
        結局、編集とサムネイルをゴリゴリに凝った動画や企業wikiに踊らされる地雷って、手を抜きたいかつ見栄を張りたい、性格地雷も兼ねているんだ

  12. てか他人のスキルなんて気になるか?
    よっぽど変な動きさえしてなければ何でもいいけどな
    マルチくらい気らくにやろうぜ

    • 成長したゆうたが他人を気にするハンターになったんだろ
      身勝手さは変わらないから
      「はちみつください」が「ぼくのおもいどおりにしてください」になったってこと

      • せやな

    • 他人の火力を気にする奴は、DPSチェック用のMOD入れてそう

      チートだの、MODダメだのと騒いどいて使ってそうだよな

    • そのよっぽど変な動きをしてる奴がテンプレ火力装備で乙ってるって話だろ

  13. 色々防具作りたいけど鎧玉の供給が渋すぎて
    防御不安になるから結局作らんのよね

    • 確かに渋いが頑張ろう

    • それな
      素材と鎧玉の入手難度は逆が正解な気がする

  14. 実力に見合ってない火力装備で来られるより生存装備で生き延びてくれた方が有難いが、動画も攻略サイトも火力火力だから無理もないよな
    そういう奴らの介護を行えてこそプロハンとも言えるが

  15. 今回は渾身が地雷スキルよな
    上手いやつはもちろん上手いがコロコロよく転がったりダッシュで走り回ったりするやつ結構いるしそれ渾身意味あるか?って思うわ

    • 渾身はほぼスタミナ限界突破とセットスキルかもしれん

    • 地雷と思ってるのは自分が使えてないからじゃないの?(笑)
      ジャナフ亜種のスキルと体術少し盛ればほぼ維持出来るんだわ

      • 火力振り構成の話なんだから渾身ちゃんと使える構成があるって話じゃなくて使えもしない渾身をTAの真似してつけるやつがよくいるって話なんだけどわかんなかった?

    • 今作は弱体したから付けてる人あんまり居ないかもだけど弱点特効付けてて固い後ろ脚を被弾するまで殴り続ける人とか過去作で死ぬほど居たね
      今作の傷システムは弱点殴らない人もある程度活躍できるようにするのが意図の一つではと思うわ

      • 弱点特効はつけてる人多いぞ
        というか防具でつけれる火力スキルの選択肢があんまりないから大体固定化する

      • ゾシアの後ろ足や尻尾しか攻撃しない人結構見るね。おそらく弱特つけて心眼はつけてない。

  16. 加速再生1超回復1火耐性3耳栓3風圧3の装備で
    ゾシア8分前後で狩れるしプレイスキルに合わせた装備作りが広まれば良い

    • 俺はその構成で6分台だけど確かにそういう構成でいいよな

      • コメ主だけど自分は最速で6分21秒ですね
        ただ6分台安定はしないw

        • とても速いと思う安定しなくても現状10分以内なら強者だと思うな

  17. taで使われてるような火力装備から火力スキルを少し削って回避距離2を入れてる、もう回避距離ダメになってしまった

  18. クソ雑魚なめくじハンターだから防御加護距離は入れないと
    3乙TAが始まってしまう

    • 防御入れるくらいなら早食いとか回復力アップ入れときなさいっていつも言ってるでしょ!

    • 別にそれで問題ないよ。大事なのは負けないことだよ。馬鹿にする奴らなんか放っておけばいいバカにする人ほど火力装備で無駄な動きしてるから

  19. 俺は良くある火力装備でゾシアを6分とかで狩るけど渾身や逆襲だってほぼ常に発動させるってのは難しいぞ。やっぱどこかで途切れるもんだしましてや一般ハンターなら継続できない時間の方が長いんじゃないか?俺は1クエストで回避を使うことは2回もない、それでも渾身は途切れてしまう。YouTubeの最強装備ってのは理論値だからね。渾身やら逆襲やら入れるより他のところで補った方がマシだよ初心者中級者は

  20. 自分で装備も考えられない初心者がyoutubeで上がってる火力装備真似しても立ち回りで火力出ないだろ。グダグダしてるうちに挑戦者も狂竜症も切れた情けない時間が来る

  21. ここにいるみんなに聞きたいんだけど例えば歴戦アルシュベルドなら何分で倒せると速いタイムになるの?スキル火力派のひとと生存派の両方の速いと思うタイムを聞いてみたい。俺は誰が見ても速いタイムだから嘘ついてたらわかるよ

    • CV石田彰で脳内再生してたら最後の一言で急にCV茶風林になった

      • おいちゃかさないでくれよ。純粋にどんなタイムを目標にしてるのか聞きたいだけなんだ。

      • 俺は誰が見ても速いタイムだえ〜嘘ついてたらわかるえ〜

    • ハンマー以外の火力構成なら2分切りじゃない?

      今のハンマーは蝕攻の装衣弱体化で3分切りできる自信がないわ

      • それはつまり3分切れてれば速いということだな。

    • 統計をとりたいのかわからんが、
      それだったらSNSとかの方がよくないか?

      ここだと茶化されるだけだぞ

  22. 火力テンプレから火力スキルをちょっとだけ減らして回避距離1とか耳栓とかちょっとした快適スキルを詰むくらいが一番ちょうどいい

  23. 1人の時は火力極振りだけどマルチだと安定性重視だわ
    とにかく攻撃ターン増やす方がダウンや麻痺の回数増えてパーティの火力に繋がるってのが俺の考え

  24. 通常弾ライトで無尽蔵Ⅰ、渾身3使ってるけど発動維持し易いから地雷スキルと思わず、普通に愛用してるよ。

  25. スージャの腰帯付けるだけでも耐性と生存スキルがダンチだからおすすめだが、ゆうたの内の何人が素材交換活用してるかっていう

タイトルとURLをコピーしました