30: 名無しのハンター ID:v/bRGIOX0
うーんこれは酷い
https://video.twimg.com/amplify_video/1925514014458785792/vid/avc1/1280×720/WnEt7g-GUpPFB2VH.mp4
https://video.twimg.com/amplify_video/1925514014458785792/vid/avc1/1280×720/WnEt7g-GUpPFB2VH.mp4
33: 名無しのハンター ID:axoNO/v/0
>>30
🤓🤓等はいちいちプレイヤーの神経を逆撫でしないと気がすまないのか?🖕😐
🤓🤓等はいちいちプレイヤーの神経を逆撫でしないと気がすまないのか?🖕😐
37: 名無しのハンター ID:/eh05LJk0
>>30
この糞眼鏡頭おかしい…
この糞眼鏡頭おかしい…
45: 名無しのハンター ID:oWn16eZu0
>>30
その鬱陶しいブスNPCを
わざわざ課金してまで春麗とかキャミィに着替えさせるバカがいるわけないわな
その鬱陶しいブスNPCを
わざわざ課金してまで春麗とかキャミィに着替えさせるバカがいるわけないわな
49: 名無しのハンター ID:6dkbs64k0
>>30
僅かに残ったキラキラ勢すら萎えさせるとはカプコンには本当頭が上がらん
僅かに残ったキラキラ勢すら萎えさせるとはカプコンには本当頭が上がらん
名無しのハンター ID:578Ffh1Od
101: ジョーはタイラントかアイルーの着ぐるみ被せれば見た目の問題は解決できる
不快だがストーリークリアすれば終わる話アルマの奇行は戦闘の途中でも意味もなく画面内に映り込んでくる超絶な邪魔者
それ以前にクエストボードのくせに徘徊して
プレイヤーを妨害しまくる気持ち悪いブス
不快だがストーリークリアすれば終わる話アルマの奇行は戦闘の途中でも意味もなく画面内に映り込んでくる超絶な邪魔者
それ以前にクエストボードのくせに徘徊して
プレイヤーを妨害しまくる気持ち悪いブス
52: 名無しのハンター ID:vG9XZzVa0
ウケツケジョー以上にヘイト集め始めたな…
57: 名無しのハンター ID:dn5hq/C40
やっぱジョーより実害のあるブス眼鏡の方が5億倍嫌いだわ
60: 名無しのハンター ID:x80mf0Oq0
ジョーの素材の良さバレてきたな
61: 名無しのハンター ID:JUlfnJWz0
実際触れたらわかることなのにな
フォトモードはオトモとアルマが全力で妨害してくるからウザすぎる
フォトモードはオトモとアルマが全力で妨害してくるからウザすぎる
63: 名無しのハンター ID:aZuMLMba0
実害がない…?
69: 名無しのハンター ID:FRlOyvh20
>>63
真面目にジョーの方がマシだよ
ゴチャゴチャ言っても付いてきてまで邪魔しないからな
真面目にジョーの方がマシだよ
ゴチャゴチャ言っても付いてきてまで邪魔しないからな
76: 名無しのハンター ID:7ET5Ux3H0
>>63
ここはいいだろ
問題なのは帰ってからで
ここはいいだろ
問題なのは帰ってからで
113: 名無しのハンター ID:hs5Q+a0b0
>>63
徘徊ブスメガネに比べたらかわいいもんだな
徘徊ブスメガネに比べたらかわいいもんだな
68: 名無しのハンター ID:ubUmPZia0
ジョーは不快
アルマは実害どっちが好き?🥰
アルマは実害どっちが好き?🥰
70: 名無しのハンター ID:vG9XZzVa0
ヒノエ姉様しか勝たん
73: 名無しのハンター ID:A1gKS2ADM
勝手に支給品漁るハイエナジョーorやってる感出したいストーカーメガネ
77: 名無しのハンター ID:Zk5Kwref0
アルマはスクショだけじゃなく戦闘中もめっちゃ邪魔してくるからな…
そしてベースキャンプではクエスト受けたいのに居ないという
マジで開発はテストプレイしてないかワザとユーザーに嫌がらせするように作ってる
そしてベースキャンプではクエスト受けたいのに居ないという
マジで開発はテストプレイしてないかワザとユーザーに嫌がらせするように作ってる
78: 名無しのハンター ID:IrnuEVSb0
あんま言われてないけど4のメガネ受付嬢クッソ不快だった
なまじアイシャが受けたからかイカれたフリしてる痛いオタク女のようなクソキャラ作りやがった
なまじアイシャが受けたからかイカれたフリしてる痛いオタク女のようなクソキャラ作りやがった
100: 名無しのハンター ID:5IIQpo9R0
>>78
自分も嫌だったわ
団のメンバー全体的にきらい
自分も嫌だったわ
団のメンバー全体的にきらい
80: 名無しのハンター ID:QpEKOAxp0
やりとげましたね!私達!
81: 名無しのハンター ID:b7bp2A1z0
ようやくウケツケジョーの良さがバレてきたな
長かったよ
長かったよ
82: 名無しのハンター ID:6oiUckfU0
ジョーはストーリーでたまにうるさい
アルマさんは全部のクエストで毎回うるさい
困ったなぁ😐
アルマさんは全部のクエストで毎回うるさい
困ったなぁ😐
84: 名無しのハンター ID:x80mf0Oq0
ヒノエは有能すぎるから話題に出すの禁止な
88: 名無しのハンター ID:Bq4Zk1tU0
実際アルマってお飾りなのに何で要職就けてんだろ
貧体だから股開きも通じないだろうし謎
貧体だから股開きも通じないだろうし謎
名無しのハンター ID:yeQO4d+cd
90: アニメみたいな寒いノリが鬱陶しい姉妹
拠点のど真ん中で左右確認する近藤春菜
頭空っぽで動き回る馬鹿クエストボード
料理の腕がプロ並みの相棒
拠点のど真ん中で左右確認する近藤春菜
頭空っぽで動き回る馬鹿クエストボード
料理の腕がプロ並みの相棒
94: 名無しのハンター ID:vG9XZzVa0
アルマさんはゲーム部分のせいでブス扱いされててかわいそう
オプションで存在のオンオフできれば済む話だし
オプションで存在のオンオフできれば済む話だし
97: 名無しのハンター ID:RGluLz240
セクレトとアルマは消せ
合い挽き肉にすりゃバレないだろ
タシンにでも食わせとけ
合い挽き肉にすりゃバレないだろ
タシンにでも食わせとけ
コメント
アイルーの着ぐるみ欲しいわ
ジョーもアレ着させとけばキモさ軽減したし
着ぐるみだからもう一回り図体がでかくなって
視界を遮ってくるけどいいのか?
これなんだよな…もういっそ透明人間になる着せ替え出してやれよ。
アルマがいないのなんてたまにじゃね?
別に好きでもないけどそんなにイライラもしないけどな
課金はもちろんする気ない
Wの時も同じだったけど、なんで着ぐるみとかコスプレとかネタ臭いのしか無いんだ?
もっとお得意の世界観に合わせた別装備みたいなの出してくれ
拠点の中でロードの早いスージャは定位置に居ることのが少ないまである。
サムネのスクショ ぶっっっっさ
おれの母ちゃんかと思ったわ
お前の母ちゃん美人だな
お前の母ちゃんこんな派手な格好してるんだ…
最初ツインテのハゲかと思ったわ
アルマで一番気になるのは竜都でクエスト開始すると必ずスタート地点にアルマがいて
ぶつかった挙句「なにこのひと・・・?」みたいな感じで横目でにらまれることやねん・・・
ジョーとの違いはココだなせめて愛想はいい感じにしとけよと
邪魔してくる上に態度も悪いのは擁護もできない
というか
オープンワールドというわけでもなくメインがフィールドでのハンティングのゲームでNPCによろけモーションつけるカプコンがわからない
これもリアリティーですか?
そうだよ
人間を透過して走るのはおかしいからな
竜谷の跡地のこと?
あそこセクレトに乗ると絶対ぶつかるよな
「え?」ならまだマシなんだけど「んん??」って怪訝そうに言われると腹立つわ
狩猟中、ハンター(とオトモ)だけが必死に戦い、セクレトは遠巻きに眺めてるだけ、アルマは落ち着きなく走り回り、隙あらば突進してくる。テストプレイ中にこの絵面の悪さ気にならなかったのかね。とにかく狩猟の没入感が削がれるよ
βの時から絵面悪すぎて草だったんだ
よっぽどワールドの受付嬢が口だけで何もしないって言われたのが悔しかったんだろうな
普通の感覚
受付嬢邪魔→ほなストーリーにも関わらずクエ受注窓口だけにしとくか
ワイルズ開発
受付嬢邪魔→便利すぎたら悔しいからストーリー主人公並みに関わらせるし、狩猟中に射線遮るし、飯はハンターに作らせよう。
ジョーは口だけで何もしないってのはクエスト中に当たり判定持ってチョロチョロもしないってことだからな
はいはいリアリティリアリティ(笑)🤓
忘れ物はありませんか?
↑不安になるからやめてほしい
W受付嬢は乙後の食事作成で再度バフ掛けてくれるのと、面倒な肉焼きを代わりにやってくれる、かまど焼きの2つが有能過ぎた
ネットで言われてる嫌悪感とかはWクリア後まで全く感じなかった(悪評はクリア後にネットで知った)からプレイヤー次第だな
ワールドの受付嬢はストーリー上のトラブルメーカーでヘイト稼いだけどストーリー終わったら特に何もないし本当に嫌いなら導き以外は話しかけずにクエスト受注もできるからね
最初はネタっぽかったのにいつの間にかガチで嫌われてたジョーに少し同情するわ
無印時点ではネタでうぜーうぜー言われてたのを開発が大人気キャラって勘違いしてウザ方面に演出強化した結果、ガチで嫌われだしたって印象
個人的にはキャンプで竈の中を覗くジョーの顔が怖過ぎた
タイラント化させた方が恐怖薄れるのは逆に凄いと思ってる
イビルジョー実装の時くらいに今の扱いが確立された感じ
あれが決定的だったな
やっぱり姉様が最高ですね
おは画伯
絵筆がうなるでゲコ~~↑↑
言われた時だけついてきて一緒に戦ってバフをかけて粉塵までまいてくれる受付嬢がいるらしい
ちなみに誰だ?
ヒノエでしょ
ああライズか、ありがとう
やっぱ盟友が最高なんすわ!
月齢の進みの経過をハンターにとって無頓着にして結果的にランダムにするぐらいだから
ユーザーに不利な世界観が好きでユーザーの楽しめるゲーム体験が嫌いなんでしょ
戦闘中邪魔してくるから嫌い
さっき他のまとめで暴れてる有名なコテハンの書き込みが一瞬で消されたから管理人ちゃんと仕事してたんだな
管理いたのか。ゲハカスも消してくれ
ジョーは部屋の切り替えクエ受注まで、
全部1人でできたからな。
テント内と機能分けてる眼鏡女よりマシ。
ソロだとログボも受け取れないしイベクエも受注できないから仕方なく話しかけようとするんだけど、高確率でお散歩してるんだよねあいつ👓
アルマさんのコスプレよりプレイアーのコスほしい
というか任意とはいえ、何故プレイヤー側が金出してNPCを着替えさせなければならないんだ?
そんなもんシステム側で随時追加していけよ、そうすりゃ着替えさせたい奴はとっかえひっかえやるだろうし、逆に興味ない奴は放置できる
なんでお前ら不満なんだ?
アルマは受付嬢ではなく編纂者なんだぞ
編纂者は”神ゲー”のワールド要素であり、その要素を延長してより深く描写してくれてるワイルズ仕様に不満なんて出るわけないだろ!
根本が”神ゲー”の要素なんだから神要素に変わりないんだわ
ジョーも編纂者なんだが?
ジョーの演出を強化したのがアルマの挙動だから神要素って言ってるんだよ枝主
まあただの皮肉だと思うけど、本気で神要素って言ってるんならちょっとアレな人だと思う
どう見ても皮肉だろ…
ずっとついてくる割にセリフの種類も少ないから何度も何度も同じセリフばっか聞くのもつらい
ついてこれなくできないならせめて音声onにさせて
offだったわ
お前なんかかわいいな
過去作受付嬢→お嬢かわいい~😘
WIB→😰😰😰
RSB→姉妹との狩猟最高!!(シコココッ😍😍😍
Ws→姉妹じゃないともうヌけないゾ😡
ハリセンボンから逃げるな😠
いうてワイは姫様に不満ないし😥
KAWAIIやん🥰
モデリングの都合なだけでキャラ自体はそんなに癖無いからな…
チッチェ姫は設定画がすごくかわいいから
ゲームでは春奈の物真似してるだけだよ
ジェマやアルマみたいなポリコレに比べたら全然いいぞ
俺が求めたのはハンターの帰りを健気に待ち続ける幼馴染の美人な受付嬢なんだよ…
ポリコレなんぞクソ喰らえ
しかもいざとなったら戦えるとか言う有能っぷり
マジで非の打ち所がない
受付嬢に関してライズがかなり良かったから余計になぁ
ライズやってない人の方が今作だとダメージ少なさそう
ゲーム上の面倒は多少あれど、ジョーやチッチみたく人格自体がクソウザいよりは全然良いかな、俺は
アルマの不満点は全部カプコンの調整で解消する
つまりカプコンが全部悪い
これはそのとおりかな、今のところアルマの人格に関する不満はほとんど出てないよな
つまりキャラづくり自体は失敗していない
問題はプレイヤーの視界を塞ぐ等の妨害に関するシステム側の難
ジョーみたいな舞台装置的な演出はともかく、受付嬢のキャラ人格まで気にしてる奴の方がおかしいぞ
ゲームでもアニメでもそうだが、実害がなければ別にキャラの人格なんてどうでもいいしな
いい歳こいて架空のキャラに怒り燃やしてる奴は脳に障害あると思う
アルマをキャンプで待機させるオプションがあれば何も問題無いな
結局、ワイルズの不評要素すべてがゲームの面白さを損なうものだという話なんだよな
重ね着のセンス終わってて草
何が不満って、ワールドジョーがあそこまで嫌悪されて叩かれた過去がワイルズだとまったく改善されてないし、余計に増長してるのがなぁ
しかも公式でジョーをネタにする始末…
黒歴史なんやぞそれ
俺はライズの受付嬢をみたときに軌道修正されたと思ったんだ…
ライズは開発チーム違うしワイルズチームはライズを外伝と見下してるからね
スタッフも違うし、受付嬢と同行前提の編纂者は違うでしょ
文盲か?
その同じ編纂者がまったく改善されてないから不満だって書いてんだぞ
あすぺ
メシを奢ってもらえる時にコイツが一緒に食べるのもオフにしたい 個人的にはコイツに食わせたくない
せめて食事の時には緑のマフラー外してくれ。
口に運ぶ時に手がマフラーを貫通してるんだよ…。
これはあれだが、同等はさすがに無い
まあジョーの方が多少マシだよな
ヒノエミノトが弱者男性救済過ぎたんだよな
弱者男性云々関係ないだろ
そういうのはよそでやってくれ
ヒノエミノトは明らかに海外ウケ狙った造形だぞ
いや明らかに日本ウケ狙ってるだろ…
日本海外関係無く、和風の村だから受けがいい巫女風にしたってだけの話じゃない?
海外で受けてるけど日本で滑ってるのってジェマとかだろ
どう見ても弱男チーチーの狙い撃ちだよなw
強者男性はジョーが好きってんなら俺はもう弱者男性でええわ…
強者男性になってジョーとアルマを好きになるくらいなら弱者男性としてヒノエミノトでシコる方がお得
消せ消せ消せ
いかにも弱者男性っぽいコメントで好き
ジョーはキャラが嫌い
メガネは挙動が嫌い
だから比較するのは何か違うかな
ストーリー()に力入れてるらしいワールドワイルズのキャラよりもライズサンブレイクのキャラの方がちゃんとキャラ濃くてキャラ立ってるの笑う
キャラが性格に基づいて動くかストーリーの都合で動かされるかなら前者のが濃くなるしストーリーも普通以上になるからね
後者だと制作の都合が透けて見えるし
わからんでもない
ジェマとかアルマみたいなバタ臭ブスは擁護する奴たまに見るのに歌姫は徹底してブスやゴブリンや豚扱いする差がわからん
多様!
これ言い出したときめちゃくちゃ嫌いになったな笑
モンスターがダウンした時とかに戦場を颯の如く突っ切っていくメガネブス一周回って好き 変な笑いが出てくる
メガネブスは草
じっくり探索とか道草くいたいけど、ついてくるアルマに申し訳なくてゆっくりできない。
なんかの病気なのかもしれんけど
君、人に訊ねられたとき知らないって言えないタイプでしょ
「せっかくですしもう少し探索していきましょうか」←しません
ワイはアルマが邪魔になるのはOBTの時点で予想ついてたよ。
ウケツケジョーは極論無視すれば済んだけどアルマは終始付きまとってくるから悪化してる。
開発はウケツケジョーの件を一見反省してるように見えるけど実は全く反省していないよ
ジョーが無能扱いされて悔しくてあれこれ機能盛ったんだろうけどそもそも編纂者とやらのバディ制自体がいらないんだよね
やることが根本的にズレてんだよねワイルズ開発は
話を動かしにくい主人公の代わりに横で喋って話を動かす担当のキャラが必要なのはわかるけど、それ別に非戦闘員をお供にする必要無いんだよな
編纂者とかいう不自然な設定なんて作らなくても、ハンターがフィールドワークもできる設定にしてオリヴィアとかみたいな奴らとハンターのチームで動く設定でよかったでしょ
というかシナリオに拘ったはずなのにロッソとかアレサみたいな誰?ってなる人たちがサポハンとして突然出てくるのは何?
致死ダメージの時の叫び声が迫真過ぎてびびる
他にも加工屋に話しかけるのを邪魔するだけのサポハンにもならないNPCがウロウロしてるし
本当はサポハンももう何人か増やしてサブクエとか作り込む予定だったけどリソースも何もかも足りなかったように見える
どうかこらえて!
ワイルズに関してはハンターが普通にムービーで喋るから横にいる必要性はなくなったんだよな
ライズの姉妹は流石に萌え豚臭くてキツイ
萌え豚向けのライズ
チー牛向けのワールドワイルズ
君はどっちかな!?
チー牛向けのワイルズ
萌え豚チー牛向けのライズ
健常者向けのワールド、な
ワールド?ああ、あのワイルズ比べてカスみたいなグラでキャラの描写もスカスカな骨董品のゲームかw
売り上げも時期にワイルズに抜かれるゴミゲーねww
あんな時代遅れのゲームに縋ってるなんて病気あるよきみwww
>>健常者向けのワールド、な
思い出補正で自分がまともだと思ってるびちびちうんこまん(笑)
野蛮信者湧いてて草
さっすがゴキ団!
ワイルズワールドは中国人向けだから…
受付嬢だと思うから駄目なんだよキャスター付きクエストボードにメガネがついてると思えばいい
自分の言葉で語れよ
モンスターハンターワールドの総評について。
ストーリーの没入感とキャラクターの掘り下げ不足
まず、ストーリーの薄さが挙げられます。モンハンシリーズは元々、強大なモンスターを狩り、素材を集めてより強くなるというゲームサイクルが中心であり、ストーリーはあくまでその導入や世界の雰囲気を伝える補助的な役割を担っていました。しかし、『ワールド』ではストーリーに一定の比重を置こうとしたものの、その内容は非常にシンプルで、キャラクターの掘り下げも浅く、感情移入しにくいという意見が少なくありません。
特に、プレイヤーが「特別」な存在である「新大陸の五期団」として扱われるにもかかわらず、その役割が具体的にどう影響しているのかが分かりづらく、壮大な新大陸での冒険というよりも、単調な「調査」の繰り返しに感じられてしまうことがあります。古龍渡りという壮大な現象を巡る物語であるはずなのに、その背景にある生態系の詳細な描写や、登場人物たちの感情の起伏が乏しいため、プレイヤーはただ目の前の任務をこなすだけの存在になりがちです。
ラスボス級のモンスターが登場しても、その背景や生態に関する描写が不足しており、単なる「倒すべき敵」という印象に留まってしまうため、達成感が薄いと感じるプレイヤーもいるでしょう。例えば、ゼノ・ジーヴァやアン・イシュワルダといった重要なモンスターも、その生態や位置づけがストーリー中で深く語られることが少なく、単なる「討伐対象」として消費されてしまう印象は否めません。結果として、広大な新大陸を舞台にした壮大な物語というよりは、個々のクエストが点として繋がっているだけの、やや散漫な体験になってしまっている感が否めません。
拠点機能の不便さとUI/UXの問題
次に、拠点機能の不便さも指摘される点です。主要拠点であるアステラは広大で活気に満ちた場所ですが、各施設が分散しており、利用したい機能にアクセスするまでに時間がかかることがあります。例えば、アイテムボックス、マイハウス、植生研究所、調査資源管理所、武器屋、加工屋、食事場などがそれぞれ離れた場所に配置されており、クエストの合間に複数の施設を利用しようとすると、その都度ロードを挟んだり、移動に手間がかかったりします。これは、特にアイテムの整理や装備の変更を頻繁に行うプレイヤーにとってはストレスになりがちです。
また、これらの施設間の移動は、ファストトラベルが可能な地点があるとはいえ、全体的に導線が効率的ではなく、UI(ユーザーインターフェース)が洗練されていないと感じる部分も散見されます。例えば、アイテムポーチの操作性や、採取ポイントの表示、あるいは各種メニュー画面の階層の深さなどが、旧作に比べて煩雑になったと感じるプレイヤーもいるようです。クエストボードからクエストを受注し、加工屋で武器を強化し、食事場で食事を摂り、さらに植生研究所でアイテムを収穫するといった一連の作業を行うだけでも、かなりの移動と操作を強いられるため、プレイヤーの没入感を妨げる要因となりえます。快適な狩猟体験を追求する上で、拠点での手間は意外と大きな足かせになり得ます。
マルチプレイの障壁と通信の不安定さ
マルチプレイにおける快適性の欠如も、特にゲームの初期の頃には大きな問題として挙げられました。ストーリー進行中のクエストでは、各プレイヤーが個別にムービーを見てからでないと合流できない仕様が、多くのプレイヤーにとって不評でした。友人との同時進行が非常に困難であり、共に物語を進める上でのストレスの要因となっていました。この仕様は、特に初めてモンハンをプレイする友人を誘った際に、一緒にプレイするまでに時間がかかり、ゲームへの導入がスムーズにいかないといった問題を引き起こしました。
救難信号を出すことで途中参加が可能になりますが、このシステムも完璧ではなく、特定のクエストではスムーズに合流できないケースや、通信エラーによる切断が頻繁に発生することもありました。特に、緊急クエストや歴戦の個体など、高難易度クエストでは安定した通信環境とスムーズな連携が重要になるため、これらの不便さは少なからずプレイヤー体験を損なっていました。また、ボイスチャット機能も限定的であり、テキストチャットも入力に手間がかかるため、狩猟中の意思疎通が難しいと感じる場面もありました。定型文でのコミュニケーションが中心となりがちで、より複雑な連携や作戦を立てるのが困難でした。
賛否両論の導蟲システムと痕跡集めの問題
さらに、導蟲システムについては賛否両論あります。初めてのプレイヤーにとっては目的地への誘導やモンスターの痕跡探しに役立つ一方で、熟練のプレイヤーにとっては煩わしく感じられることがあります。特に、痕跡集めがクエスト開始時に必須となることが多く、せっかくフィールドに直接降り立ってすぐに狩猟に取り掛かれるようになったにもかかわらず、間接的に「お使い」要素が残ってしまっているという意見もあります。モンスターの居場所を特定するために、広いフィールドを走り回って痕跡を集める作業は、時には単調で退屈に感じられ、狩猟本番へのモチベーションを削いでしまう可能性がありました。
また、導蟲の光が明るすぎて視界を遮ることがあったり、意図しない方向に誘導されたりすることもあり、完全にストレスフリーなシステムとは言えませんでした。特定のモンスターの痕跡を追っているはずが、別の痕跡に気を取られて遠回りしてしまったり、戦闘中に導蟲の光が邪魔になったりするなど、小さな不満点が積み重なることもありました。フィールドの探索を促す意図は理解できるものの、それがプレイヤーの行動を必要以上に制限したり、煩雑な作業を強いたりする側面があったことは否めません。
モンスターのバリエーションと「使い回し」の印象
モンスターの種類と既存モンスターの使い回しに関しても、一部のプレイヤーからは批判の声が上がりました。新大陸を舞台にしているにもかかわらず、新モンスターの数が期待よりも少なかったと感じるプレイヤーや、既存のモンスターが環境に合わせた亜種として登場するケースが多く、新鮮味が薄いと感じる意見もありました。もちろん、旧作からのファンにとっては懐かしさを感じる要素でもありますが、シリーズを通して多くのモンスターを狩ってきたプレイヤーにとっては、目新しさに欠けると感じられる可能性がありました。
特に、大型アップデートや追加コンテンツで登場するモンスターが限られており、もう少しバラエティ豊かなモンスターを狩りたかったという要望も聞かれました。新たな生態系を持つ新大陸だからこそ、より多様で未知の生物に出会えることを期待していたプレイヤーにとっては、既存のモンスターがベースとなる亜種や希少種が多く登場する一方で、全く新しい生態を持つモンスターの登場が限定的だったことは、やや物足りなさを感じさせる要因となりました。
エンドコンテンツの運要素とクラッチクローの賛否
また、装飾品集めの運要素は、プレイヤーによっては大きなフラストレーションとなる可能性があります。最終的な装備ビルドを完成させる上で、特定のレアな装飾品が必要不可欠になることが多く、その入手は完全に運に左右されます。何百時間もプレイしても目当ての装飾品が出ないという報告も少なくなく、これによりエンドコンテンツにおけるモチベーションを維持するのが難しいと感じるプレイヤーもいました。スキルシステム自体は簡略化され、自由度が増したと評価される一方で、装飾品のドロップ率が低すぎるために、思うように装備を組めないというジレンマを抱えることになりました。これは、特に特定のスキルを組み合わせたい、あるいは特定の戦術を試したいプレイヤーにとって、大きな障壁となり得ます。
最後に、アイスボーンでの追加要素も、人によっては賛否両論があります。特に、クラッチクローの追加は、モンスターに張り付いて傷をつけたり、ぶっ飛ばしを行ったりすることで、新たな戦略性が生まれた一方で、一部のプレイヤーからは「必須級の行動になりすぎていて作業的」「モンスターの動きが分断され、狩猟のリズムが損なわれる」という批判も挙がりました。また、マスターランク帯でのモンスターの体力が増加し、クエスト時間が長くなる傾向があったことも、気軽な狩猟を好むプレイヤーにとっては敬遠される要因となりました。これらの要素は、ゲーム体験をより奥深くする一方で、既存のプレイヤーには慣れが必要となり、新しいプレイヤーには少しハードルが高いと感じられる可能性がありました。
これ、もしかしてAIに書かせてる?
取りあえずW主人公は腕の立つハンターではあるものの、5期団メンバーの中の1人に過ぎず、別に特別な存在て訳ではないのでは。
どちらかと言うと設定上は相棒の受付嬢(編纂者)の方が役割としては重要で、プレイヤーである主人公は相棒の職務が安全に行える様にフィールドに同行する護衛役て感じじゃないのか。
読んでて草
もしかしてじゃないだろ
あたま野蛮人かよ
長過ぎて草
このコメの前に同じくらい長いツリー元になるコメがあったんや
消されたみたいだが
たまには一緒に狩場うろついてる編纂者がモンスターに襲われて殺されるくらいの展開あってもいいと思うんだよね
それで殺されたアルマの代わりにクソ可愛い娘編纂者寄越して欲しい
一緒に狩りいってくれる受付嬢が最強だなw
一緒に狩ってくれる な
行ってくれるだとアルマも対象じゃないか
正直、アルマも別にフィールドに付いて来ても良いのだが、戦闘中は別エリアとかで待機しててくれんか
ワールドの受付嬢で反省したとして、また別のやり方でハンターの邪魔してくるキャラにするのある意味才能だと思うけど本当にハンターの邪魔しないで欲しい。
ていうかムービーで避難してるのになんで狩場にいるの??意味わからん。ウロチョロするだけなんだからキャンプに引っ込んでてよ
不快と実害って分け方、綺麗に纏まってていいね
尻尾や落とし物にお知らせコメントだけして拾ってはくれないのがイジワル小姑的なものを感じる
モンスターの落とし物がありますよ←スリンガー弾
いちいち言わんでいいよ
ガチこれ
もしかしたらボイス収録した開発段階だと傷破壊時の素材も落とし物としてドロップしてたのかもな…
ただのサブカル系痛い自給自足始めたユーチューバーのおばさんみたいなビジュアルがうけつけないんだけど
お前らがアイボーの時に叩きまくったから活発で行動的なムードメーカーキャラから、学生時代は教室の隅で本ばかり読んでて大人になったら博物館か美術館の学芸員に就職しましたみたいなキャラになったんやぞ
あのヒョウ柄のメガネとか化粧品とハンドクリーム持ち歩いてるとか、そっちの方に意識高い奴に自然の中をうろついて欲しくないんだよな。自分が美人なの絶対分かってるし。
そういう意味でもジョーの方がまだマシ
厭にリアリティーのある例えで草
狩り中急に視界を横切るのは一体どういうことなの?セクレトが遠巻きにはえーってこっち見てるだけなのも併せて、きっと発売されたらいい感じに改善されてると思ってたんだけど。やってて草超えて買ってて草ですよこれじゃ
ジョーより邪魔なキャラを設置することで間接的にジョーの株を上げようとする戦略だぞ
あのカプコン様がこんなミスするわけないだろ?
ジョーの反省のつもりなんだろうけど違うねん…ヒロイン自体要らんねん……
結論。どっちもいらない。
ウケツケジョーはストーリーでウザいだけだがメガネブスはプレイ中常に付き纏って鬱陶しい上に物理的に邪魔なのに非表示もできないの終わってる
編纂者とかいうNPCいらない