125: 名無しのハンター ID:6mbrfgZp0
何だ…アレは!?
またナーフなのか!?
ナーフか?
いや…ナーフじゃない……!
…いや…ナーフか?またナーフなのか!?いや…
何だアレは!?またナーフなのか!?
またナーフなのか!?
ナーフか?
いや…ナーフじゃない……!
…いや…ナーフか?またナーフなのか!?いや…
何だアレは!?またナーフなのか!?
168: 名無しのハンター ID:HIbMLjF20
ナーフしない宣言しておいて双剣ナーフしたら笑っちゃう🤣
まぁ他の武器をアッパーする技術力も気力もないだろうからな🥲
現場の雰囲気やばそう😅
まぁ他の武器をアッパーする技術力も気力もないだろうからな🥲
現場の雰囲気やばそう😅
174: 名無しのハンター ID:lVVmyleM0
前倒しアプデではナーフしないと言っただけで今後ナーフしないなんて言ってないからな😎
178: 名無しのハンター ID:RrBeLcf10
そもそもナーフってワールドの斬裂とか明らかにゲームバランスに影響するものだけやってたじゃん
なんで格ゲーの調整みたいなことやってんの
なんで格ゲーの調整みたいなことやってんの
179: 名無しのハンター ID:IUoew1PZ0
ナーフした数が評価に影響してそう
181: 名無しのハンター ID:gEfOq9JdM
強化スキルが10秒長いだけで悔しくなるからな
1分でも短いくらいなのに
1分でも短いくらいなのに
183: 名無しのハンター ID:LkgL33KC0
ウォークライとかいう誰も使ってないスキルにすら悔しくなるのは病気だろ
185: 名無しのハンター ID:ASCGDjSh0
🤕サイレント含めてナーフ黒字達成しました
🤓👍よくやった
🤓👍よくやった
186: 名無しのハンター ID:mS8yR8ey0
ワイルズはタイムアタックを重視しててぇ…
いやナーフする理由になんねえな
いやナーフする理由になんねえな
191: 名無しのハンター ID:HIbMLjF20
🤓✉下方修正してごめんね、俺が間違ってた→後日ウォークライ効果時間ナーフ
もうこれ煽り抜きで何らかの病院患ってるから一度診てもらった方がいいよ🥹
もうこれ煽り抜きで何らかの病院患ってるから一度診てもらった方がいいよ🥹
278: 名無しのハンター ID:CMs7Fp4O0
>>191
太刀や弓のサイレントナーフもバレた途端に修正してくるの見苦しい
しかもいっぺんに修正するんじゃなくて都度都度
太刀や弓のサイレントナーフもバレた途端に修正してくるの見苦しい
しかもいっぺんに修正するんじゃなくて都度都度
293: 名無しのハンター ID:gcyBu0GI0
>>278
俺はてっきり藤徳なりに設計思想があるからナーフしてんのかと思ってたよ
結局言われて戻す程度だからなんとなくでやってるの露呈しちゃった
俺はてっきり藤徳なりに設計思想があるからナーフしてんのかと思ってたよ
結局言われて戻す程度だからなんとなくでやってるの露呈しちゃった
297: 名無しのハンター ID:nXU35iNf0
>>293
テストプレイろくにやってないこともな
テストプレイろくにやってないこともな
193: 名無しのハンター ID:DhQ2fefd0
ウォークライサイレントナーフはホンマ……
しかもたちが悪いのは、表向きは「強化しました」って言ってることなんだよ
しかもたちが悪いのは、表向きは「強化しました」って言ってることなんだよ
196: 名無しのハンター ID:rYSMoSkE0
知能ナーフはされてるからな
光の戦士見る限り
光の戦士見る限り
197: 名無しのハンター ID:mS8yR8ey0
サイレント価格ナーフは他所じゃ見れないよ
199: 名無しのハンター ID:8rHxSQdX0
好きに遊ばせてくれた方が良いと思いませんか😞
202: 名無しのハンター ID:gEfOq9JdM
やりたいのは唯一神吉田様を模倣したマスゲームだから
205: 名無しのハンター ID:8U68J9EF0
🤓<まず前提として我々が提供したバランスは非常に調和の取れた完璧なモノである為何かを強化するならセットでナーフを行わなければ完璧な調和が崩れてしまう 多分コレくらいの気持ちで調整をしてある
207: 名無しのハンター ID:Dn6taKhP0
時と場合によっては下げめに調整する必要はあるかもしれないが理由明確にしないで頻繁にナーフしてたら糞
208: 名無しのハンター ID:6p2/rALj0
ナーフする割には水鉄砲の連鎖はナーフしないよな
210: 名無しのハンター ID:1A9VqCyu0
何を目的にナーフしてるのか分からないのが怖い
212: 名無しのハンター ID:rYSMoSkE0
基本的にナーフって嫌われる行為なのに
出し惜しみせずやりまくったらそりゃこうなる
出し惜しみせずやりまくったらそりゃこうなる
217: 名無しのハンター ID:LEm9ffp80
>>212
そしてゲームボリュームは出し惜しみして小出し
嫌われる要素しかねぇ
そしてゲームボリュームは出し惜しみして小出し
嫌われる要素しかねぇ
235: 名無しのハンター ID:wEpbQDhdr
>>217
運営の仕方はソシャゲみたいな事してるのに調整面は買い切りゲームみたいな事してる
ユーザーからして見りゃ両方の悪いとこ取りされてる状態なんだよなぁ
運営の仕方はソシャゲみたいな事してるのに調整面は買い切りゲームみたいな事してる
ユーザーからして見りゃ両方の悪いとこ取りされてる状態なんだよなぁ
216: 名無しのハンター ID:q10gcOWd0
🤓の好きな事はやたら饒舌になるけどちょっとでも自分の想定とズラしたく無いし
もし外れた事されると露骨に不機嫌になるって凄い既視感ある症状なんだけど
もし外れた事されると露骨に不機嫌になるって凄い既視感ある症状なんだけど
219: 名無しのハンター ID:IUoew1PZ0
価格ナーフについても謎なんだよな
告知ぐらいしろよ
告知ぐらいしろよ
264: 名無しのハンター ID:dfUvAkP30
開発がプレイヤーをとにかく苦しめたいという思想に溢れすぎているしそれがプレイヤーに隠そうともしないのはなんなんだ
ジンダハドの大技後に出るtipsにその逆のゾシア、段取りが機能しすぎていると良くないラギア
もうゲーム買わせたからゲームの中身でプレイヤーコケにしてもいいってか?
ジンダハドの大技後に出るtipsにその逆のゾシア、段取りが機能しすぎていると良くないラギア
もうゲーム買わせたからゲームの中身でプレイヤーコケにしてもいいってか?
299: 名無しのハンター ID:Wczks+ycM
ナーフは単純に🤓🥸の趣味だろ
でなければ説明がつかない
でなければ説明がつかない

コメント
弓と太刀の件といい何時サイレントを入れてくるかほんまに分からん
アンチ乙
お前らが気付けるか試してるんだぞ
サイレントナーフにすぐに気付けるかでロイヤリティの高さを見てるんだぞ
弓の話は知らんが太刀の居合はサイレントでなく不具合だったやろ。まぁ、アプデでそんな不具合起こすなって話なんだが。
弓も不具合でしたって言ってるのに何を信じろと
いいぞベイベー!
バレたナーフは不具合!バレなかったナーフはサイレントナーフだ!
ホント禁足地はワイルズだぜ!フゥハハハーハァー
マスターランクでPVP機能を実装するからナーフしてるんでしょ
直接のPVPではないが、闘技関連でタイムアタック要素を盛り込んだ以上、極端にDPSの偏る仕様にはできないって理由があるんだろう。
チートは論外だが、正規プレイの上位陣が特定の武器種に偏る状況になったらマズいと考えてるんだと思う。
我が子がすぐ倒されるとモンス担当の藤徳がプリプリする、以外の理由は無いと思うよ
仮にTAの上位が特定の武器種に偏ったからってなんか問題ある?
やっぱ◯◯強え!で終わりじゃね。
しかも改善したいなら他の武器種を強くすればいいだけでは?
いや偏るのは問題だよ。ただ改善したいなら他強くすりゃいいってのはそうだし、けどそれは常識的に考えて突出してるやつ1つ下方修正する方が楽かつ確実だから、そういうナーフであればまだ許される。
まあワイルズのはそんな正統な理由もほぼ感じられんからどっちみち人間のクズとしか言いようがないが。
何がまずい、言ってみろ
俺の武器が弱いと悔しい
ハンターとモンスターのPvPとして見てるからね
囲んでボコボコにしてくるハンター側をひたすらナーフするのは当然だな
いつも通りの世界観と生態系のためだろ
ナーフがそれらにどう関わるかは知らんけど
ハンターが強すぎると生態系が崩れるのかな?
クセになってんだ
ナーフするの
ナーフ路線は前回アプデからようやく脱却したよ
ナーフがない?
あんじゃナーフ
ま、勝手にすればいい。
ナーフされてもそれがプレイスタイルに合ってたら使うし。ただ限界がきたらストレスになるだけだから離れて別の事に時間を使う、それだけの事だ。
もしかしてまだワイルズやってる感じ…?
そうだね。ただワイルズより面白いゲームが沢山あるからなかなか人が戻らないんだ。悲しいね!
TGSで■■■■のステージにY田が出るのマジで草
これもう運命共同体だろ…
二人の間の子供のオメガが⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎にお披露目されるんだからそらそうよ
ワイルズユーザーはいないけどええんやで騎士団が座席を埋め尽くしてくれるから大丈夫だな
その日のステージでファイナル・デスティネーション起こってくれねーかな~
ナーフはサイレントで実装して指摘されたら不具合として修正するのが最適解のムーブで草なんだ
隙あらばサイレントナーフをしてバレたら不具合でしたで白を切る、そうする事で開発さんはしっかり直してくれる!とホイルーが持ち上げる
バレてもバレなくても🤓にとってプラスになる訳だ
欠点があるとしたら常人には一切通じないという事
使いやすくなって再登場!→効果時間を減量
セブンイレブンかよ(風評被害)
セブンも阿漕な商売やってるからセーフ
セブンは別に味が終わってるわけではないのでセーフ、ワイルズのは不味いとかどころの騒ぎではない、消費者の体だけでなく食器まで破壊してるようなもんだからな。
ピザハットが「お客様から分かりにくいとのお声があったので持ち帰りの割引を50%から30%にします」とかやってたな、絶対50%の方が分かりやすいだろと思ったけど
なんたって自社の株価もナーフするからな
強化って言われてたのにバグ含め超ナーフされてその後の調整で元に戻さず微ナーフで終わったチャアクさんって方がいまして
そんなに暴れてたんですかね
>調整前の状態まで”戻らずとも”現状より威力を上昇
悔しさの滲み出る名文
現状、某有名パンツ使いのチャアクがチャアクは弱い太刀や双剣使いたいって言わせるレベルで救いがない
必須スキルが砲術2砲弾装填3高速変形3で武器スロ埋まっちゃってるのに火力も戦闘スピードにもついていけてないって言う
サイレントナーフばれる→強化しました(元に戻しただけ
サイレントナーフばれる→元に戻しました(以前の状態には戻らない
ほんと何なんだよこいつら
基本アッパー調整だったライズ開発は良かったよなぁ
ワイルズはナーフしか記憶にないよ
ナーフ、仕様だけどナーフ、悔しいからナーフ、強化するからナーフ、ナーフして更にナーフ、間違ってナーフ、なんとなくナーフ、ナーフはナーフしない
外伝ライズはサンブレまで武器調整何もなかったけどな
エンコンはお守りだけしかないが事変アシラ〜強化バルファルクまで楽しめたぞ、休憩してクエスト集めとかいうバカみたいなことしなくていいしアイテムはクエストクリア増やせたからな
🤓「ライズは武器調整を行わないというユーザーに失礼なことしてたから誠意 込めて都度 細かく調整してあげてます」
あんな姑息で簡悔精神が透けて見える調整するならやらない方がまだマシだわ、というかもうこのワイルズとかいうゲームとしてすら成り立ってないものにこれ以上アプデすんな、金も労力も勿体無い。
言うてライズもライズでスカスカやったぞ。やることなかったし。
でもオンラインが生きてたし味変の百鬼夜行とかがあったからやってて楽しかったのは間違い無いね。
もしかして本当にちょっと別の場所に触るだけで意図してない数値の変動が起きてしまっており、しかもそれを元に戻すこともできないほど技術力がないのでは・・・?
EAかな?
なんの武器だったかは忘れたけど技出すと回線切れるバグあったぐらいだ
黄金魚と白金魚のポイント意地でも絶対に戻さないの草
アレは入手難度に比べてポイント高過ぎたから残当
別にポイント高くてもよくね?
なんか不都合ある?
モンスター狩るゲームなのに魚取りばっかでポイント集められたらコンテンツの寿命縮むでしょ
開発の想定としては休憩連打とか不健全なプレイだし結果的に色んなモンスター見れるようになるから残当
いやいや、狩りゲーなんだからポイントの稼ぎやすさとコンテンツの寿命はなにも関係ないでしょ
ほとんどのユーザーはポイントのためにモンスター狩るわけじゃないんだから釣りでポイント稼ぎまくったっていいと思うんだけど
休憩連打も結局は戦いたいモンスターを出すために必要なわけで
>モンスター狩るゲームなのに魚取りばっかでポイント集められたらコンテンツの寿命縮むでしょ
お前マジで何言ってるの?
黄金魚乱獲できるような地点を態々用意してた(稼ぎポイント)のは■■■■側なんだけど?普通はそれを見越してポイントは設定してる筈だけど?
それでコンテンツの寿命がとか不健全とか言い出すの頭■■■■かよ
>コンテンツの寿命縮む
昨日の同接18,177で寿命がどうたら言ってる場合ではない
>休憩連打とか不健全なプレイ
現行やってる人は護石報酬枠2の為に休憩連打
>結果的に色んなモンスター見れるようになる
ラギアレギオス絡めた枠2が効率良いので結局アルベドオンラインから何も変わっていない
これ🤓🥸の思考そのものだよな
ぼくたちが想定した遊び方以外は不健全でぇ〜す、だからナーフしまぁ〜す!ってな
開発中にこれは高過ぎると思わなかったんかな
何なら想定出来るんですかね…🤔💭
そもそも休憩を必要とするゲームサイクルが何1つ面白くないのが問題なのさ
こっちの方が根本的な問題よな
Amazonで未開封品が中古で2400円とかになってるワイルズだけど
買い取り拒否する店増えてきてるな
アイ惨みたいになってて草
「東京ゲームショウ2025」カプコンブース出展情報第3弾公開!
■『モンスターハンターワイルズ』スペシャルステージ
9月27日(土)11:40~12:40
ゲストに、株式会社スクウェア・エニックス『ファイナルファンタジーXIV』プロデューサー兼ディレクター吉田 直樹氏をお迎えし、2025年9月末配信予定の「無料タイトルアップデート第3弾」にて実施される「『ファイナルファンタジーXIV』スペシャルコラボ」で登場する 「オメガ・プラネテス」の討伐クエストを実機プレイでご紹介いたします。
他にも、オリジナル武器・チャーム デザインコンテストの最優秀作品発表など、関連情報をお届けします。
【出演】
辻󠄀本 良三 プロデューサー
徳田 優也 ディレクター
【ゲスト】
吉田 直樹
株式会社スクウェア・エニックス
『ファイナルファンタジーXIV』プロデューサー兼ディレクター
KANAME氏がいませんなぁ
氏はFFコラボとは無関係なのか?
もしかしてナーフ?
🤓最後のナーフってのは俺自身がナーフそのものになることだ
実機でクラッシュしてくんないかなぁ
勿論、実機のウンチチートはナーフで!🤓
藤岡いないのなんか腹立つな
🤓💦💨💨
(走って逃げた…!?)
逃げた!逃げた!!伊黒さんKANAMEが逃げた!!
モンハン最大の迷言製造機なのに出ないの寂しいなぁ
会場ガラッガラになりそうやなぁこのステージ
逆に注意目の的では
どんな語録が生まれるか
モンハンイベとかじゃなく普通にゲーム好きで99%の辞めた側が大量に集まってるであろうTGS会場でやるの色んな意味で怖すぎるな
よくこの状況でおめおめとステージに顔出せるなw
危機感持ってないから平気で出れるんでしょ やべー状況なの分かってたらボンだけ出るだろうし
境界性だからね状況を把握できてない
そういえば収録以外だと発売後としては初めて公の場に顔出すのか
世間での最悪な評判は当然把握してるだろうし神妙な顔つきで登壇すんのかな
いやゲームゲノムみたく満面の笑みでオメガ紹介しそうだな…
ワールドでにわかと外人が入ってきたワイルズとかいうのが産まれちゃった
マジで正統なワールドの続編ではある
にわかと外人が入って来てゲハカスと藤徳信者が戻って来て生まれたのが■■■■
にわかも海外勢も新規が増えることは別に良いと思うけどね
増えた新規にこれをお出ししてしまったからね
モンハンって値段の割にこの程度なんだと新規に思われてしまった
新規増える事に対してお気持ち表明する奴がいるとかオワコンの格ゲー界隈かな?
にわかと海外勢が増えるのはいいけどそいつらのデカい声のせいで勘違いして生まれたのがワイルズ
もしやモンハンそのものをナーフしてるのでわ?😰
そういやナーフはひつようなんだ!!!って動画出して燃えるの狙ってる奴(概要に燃えたらどうしよってわざわざ書いてる)が動画出してたな
そこにワールド時代によく見た下手くそとかもっと下げるべきだ!な名人様ホイルーが沸いてて懐かしい気持ちになったわ
そういう奴らは永遠にワイルズやっててほしい
チャアクのやつ?
そいつコメ欄でも「全武器使えるから何ナーフされても構わない」的なこと言ってたわ、害悪配信者の鑑だね
売上と株価とブランドとしての信頼まで全部ナーフしてるんだから藤徳は「本物」やぞ
テストプレイしてないって比喩表現か何かかと思ってたけど
ガチでしてないの…??
弓のサイレントナーフと修正の顛末から見て、本当は不具合だけど良い感じに動いてるから放置したみたいなのが大量にあってテストプレイじゃ特定できないんじゃないかと思う
させてただろ?我々客側にな
全うなアプデしか来ないナイトレインってやっぱ神ゲーだわ
アンジャナーフ
ホイルー達はエアプだからナーフについては反論できないよな
何がどう変更されたのか分からないんだろう
上の方で魚ーフが残当とかほざいてるくらいだからな
こだわり行動の衝動を抑えられないモロな人間を組織の上に立たせるとこうなるんだな
勉強になるわ〜
プレイ人口終わっててデバッガー減ってるからまだ普通に見つかってないサイレントナーフもありそう
検証者がいなくなればナーフし放題じゃん!
そもそもナーフする必要がなくなるので作業効率アップ!
浮いた金で飲み会に行きましょう!
そもそも対人ゲームじゃないのになんで武器ナーフするの?
👓vsユーザーだぞ
🥸が丹精込めて1からモデリングした我が子のようなモンスターがボコられるの悔しいからやぞ
これがもし本当だとしたら、藤徳はモンハンをプレイしても全然楽しくないってことなのかな?
そう考えるとワイルズがこんな出来になったことも理解できる
狩ったら「いただきます」って一礼してから我が子の死化粧を整えるような気持ちで剥ぎ取ってるんやぞ(適当)
ほんとそうだよな、知り合いは〇〇オンラインになるから、みたいなこと言っていたけど別に良くね?、って思ったし
そんなにナーフしたいなら武器じゃなくてハンターごとナーフしたら?
禁足地の酸素濃度を下げ目に調整しますとかでさ
1000万も売れたゲームが半年も経たずに価格サイレントナーフはゲームの歴史に残すべき偉業
ナーフして仕事した気になるな。
ナーフの数だけ
気持ち良くなれる。
今のワイルズ虚無期間すぎない?
気持ちいいゲーム体験を与えてしまったという不具合の修正なら右に出る者がいないからな
想定してる内容がカスだからミスって想定外にならないと面白くならない神ゲー
ナーフナーフナーフたこシあ
たこシあナーフ
PvEだからナーフする必要ないってのは論理飛躍しすぎ
強行動連打してるだけで勝てるワールドの斬烈弾ゲーみたいになって、「ナーフしないで他の武器をアッパーして強さ合わせろ!」なんて意見聞いてたら結局ポチポチしてるだけで勝てる虚無周回ゲーになるんだし、ゲームバランス調整するためにPvPじゃないゲームでも下方修正するべき
てかハンターが強くなりすぎたらサンブレやフロンティアどころじゃない人外ゲーになって、ソシャゲのポチポチ虚無ゲーみたいになるでしょ
下方修正ってだけでアレルギー発症してるの何?
ゲームってプレイしていくと難易度上がるものでしょ
ナーフして難易度上がったって騒いでるけど、そういう「難しいゲーム」を嫌う意見をカプコンが受け入れてしまったせいで「下位ストーリー簡単すぎる」みたいな不満を生む結果になった訳じゃん
それで相対的に難化させる努力をしてるって位は汲み取れるでしょ
簡単ゲーだけやりたいなら一生ソシャゲやってればいい
どこを縦読みするか教えて?
いやクソ下手なナーフだから難易度なんな欠片ほども上がってないんよ。バランスはむしろ悪化してたろ。不信感と不快感だけが山盛りになるばかり
読ませる内容かと思ったら急にエアプ特有のふわっふわな文章になってて泣いた
いやーキツイっす
エアプはすっこんでろ
(ラギアレギオス倒したんでエアプじゃ)ないです
ガチガチの水中生物に泳いで戦う人外ゲーが何だって?
エアプは黙ってすっこんどけ
アプデ前提のソシャゲじゃねえんだから最初っから調整して出せや
■■■■にW斬裂並に壊れてた武器あるなら教えて欲しいくらいだけど
そんでこの同接ならその努力とやらは意味がなかったってことすかね
選択肢を増やすじゃなくて奪うナーフなのがな
「こっちもおもしれーな!」じゃなくて「じゃあこっち使うしかないのか…」になるんだよ
アッパーにすると不具合出るのか自分らが「試練を与える側」と勘違いしてるのか
ゲームデザインのセンスが絶望的に欠けてるんだよ
これじゃラギアの強さが~っていうのもナーフが基本方針なのも藤岡から踏襲してるスタイルだろうしそもそも旗持ちがエアプだし
もう駄目猫
開発の世界観を大切にしている発言
月齢をランダムにナーフしたこと
このふたつは?
難しいゲーム(笑)が好きな層向けのナーフなの?
ナーフに次ぐナーフでゲームバランスがめっちゃ悪い。
アイテムとかほぼ全てにおいて調整不足。
そら炎上もするし人も離れるよ。
バグまみれだし。
こんだけ頻繁にナーフやらバランス調整やるって
本来発売前に終わらせとくレベルの話なんだが
設計段階で数値がおかしかったりテストプレイろくにしてないってことなんだよなぁ
ソシャゲはむしろ調整しない側だろしかもCSより
ただただ売る為にキャラ増やすだけで性能調整なんて極一部で埋もれるキャラばかり増えていく
ソシャゲだとナーフは炎上から返金騒動になりかねないし課金控えに繫がるからコンテンツの寿命縮めるのよね
1000万本売り逃げたワイルズはナーフし放題ってわけ
グラブルとかいうナーフしまくりのゲーム最強すぎるなw
魚ナーフ
月齢ナーフ
休憩ナーフ
蝕攻ナーフ
騎乗ヘヴィナーフ
一矢ナーフ
溜めカウンターナーフ
投網ナーフ
お食事券ナーフ
死中に活ナーフ
渾身ナーフ
貫通弾ナーフ
アイルーナーフ
鬼人身躱しナーフ
滑り込み斬り強化訂正ナーフ
斧ガリナーフ
見切り避けサイレントナーフ
居合抜刀気刃斬りサイレントナーフ
定価ナーフ
あとなんかあるっけ?
株価ナーフ忘れてんぞ
記事ナーフ
ウォークライナーフ
そもそもこいつらのナーフ対象が全然合理的じゃないんだ
PvEのナーフなんてライズの太刀レベルまで突き抜けて初めて納得できるんだ
闘技場のためにこんなクソ調整してウイルスまで導入するんだったらやめちまえ