20: 名無しのハンター ID:Qm6KbNfX0
まず前提として今日のアプデは負荷問題ノータッチでしょ?
増えることはあっても減るわけがなかろうよ
増えることはあっても減るわけがなかろうよ
118: 名無しのハンター ID:O4K7vloA0
そりゃ9900Kじゃ100%張り付きになるわな


121: 名無しのハンター ID:YmGwc4bW0
>>118
見事な方形だ
見事な方形だ
134: 名無しのハンター ID:bqe26BtS0
>>118
グロすぎる。ミドルエンドの最高級CPUなのに
グロすぎる。ミドルエンドの最高級CPUなのに
157: 名無しのハンター ID:gol4z9CM0
>>134
ミドル…エンド?
ミドル…エンド?
171: 名無しのハンター ID:bqe26BtS0
>>157
i9と9950以外をハイエンドって言うと怒るPCオタク多いんだもん😭
i9と9950以外をハイエンドって言うと怒るPCオタク多いんだもん😭
141: 名無しのハンター ID:5e6zZGxD0
>>118
これ特定のコアに負荷集中して駄目になるやつじゃん
これ特定のコアに負荷集中して駄目になるやつじゃん
161: 名無しのハンター ID:Z0zPTlpo0
>>141
弱点集中攻撃してんね
ワイルズするとCPUに廻天穿ちだよ
弱点集中攻撃してんね
ワイルズするとCPUに廻天穿ちだよ
145: 名無しのハンター ID:qRoJ8vSk0
>>118
歴戦傷つけてて草
歴戦傷つけてて草
154: 名無しのハンター ID:NffDfC/r0
>>118
14世代じゃん
biosアップデートちゃんとしてあるよな?😨💦
14世代じゃん
biosアップデートちゃんとしてあるよな?😨💦
262: 名無しのハンター ID:O4K7vloA0
>>154
12fにはしてある
低電圧と電圧固定してるからそっちは無くても多分大丈夫だと思うけどね
Loadlineだけの時より2割以上電力下げられてる
12fにはしてある
低電圧と電圧固定してるからそっちは無くても多分大丈夫だと思うけどね
Loadlineだけの時より2割以上電力下げられてる
182: 名無しのハンター ID:yp/1R2er0
>>118
これが本物のCPU破壊弱点集中ワイルズ「螺旋斬」の力よ
これが本物のCPU破壊弱点集中ワイルズ「螺旋斬」の力よ
198: 名無しのハンター ID:jrKutMm70
>>118
これなんで特定のコアに負荷が集中してるの?
教えてパソコンの先生
これなんで特定のコアに負荷が集中してるの?
教えてパソコンの先生
286: 名無しのハンター ID:Z2xOuE160
>>118
エグすぎわろた
エグすぎわろた
474: 名無しのハンター ID:XoaoCFjG0
>>118
>>191
起動するのが怖いゲーム本当にはじめてだわ
これ発売からもう半年経ってるんだよな?
これを商品としてまだ販売してるってまじ?
>>191
起動するのが怖いゲーム本当にはじめてだわ
これ発売からもう半年経ってるんだよな?
これを商品としてまだ販売してるってまじ?
130: 名無しのハンター ID:08zIHvou0
パソコンの性能を100%引き出せるゲームなのだァ!
191: 名無しのハンター ID:OUVoSy310
アプデ来てからカクつきが頻発するんだが
REF入れてこれとかどうすればいいん?
護石掘りたかっただけなのに・・・

REF入れてこれとかどうすればいいん?
護石掘りたかっただけなのに・・・

203: 名無しのハンター ID:NffDfC/r0
>>191
グラ設定落としまくるしかないんじゃないのかな…
グラ設定落としまくるしかないんじゃないのかな…
205: 名無しのハンター ID:OfHXZgUS0
>>191
慣れてください
慣れてください
212: 名無しのハンター ID:qRoJ8vSk0
>>191
もうREF入れても無駄って話は聞いてたけど現場見せられるとグロいな
どうやったら普通に動くのこのマルウェア🥺
もうREF入れても無駄って話は聞いてたけど現場見せられるとグロいな
どうやったら普通に動くのこのマルウェア🥺
256: 名無しのハンター ID:T+ksWMz40
>>212
は? REF効果なくなったん?
せっかくやろうと思ったのに……デジタル登山でもするぁ
は? REF効果なくなったん?
せっかくやろうと思ったのに……デジタル登山でもするぁ
220: 名無しのハンター ID:OUVoSy310
今回のアプデまではREF入れたら安定して動いてたのに、護石とクエスト追加しただけでなんでこんな糞重くなってんだよ
🤓なにしてくれたん?
🤓なにしてくれたん?
231: 名無しのハンター ID:5e6zZGxD0
>>220
🤓「REF入れて快適に遊ばれたら悔しいので入れても負荷が変わらない様にしました」
🤓「REF入れて快適に遊ばれたら悔しいので入れても負荷が変わらない様にしました」
232: 名無しのハンター ID:yp/1R2er0
🤓REF入れられると軽くされて悔しくなってきたな…そろそろ狩るか
236: 名無しのハンター ID:cYd9ec/70
REFナーフとかやるやん大嫌いなMOD封殺できそうだね
246: 名無しのハンター ID:JRZe/Il90
まーた酷くなってんのか
何なら出来るのこの開発
何なら出来るのこの開発
324: 名無しのハンター ID:+X0xP1PD0
>>246
モンハンシリーズを終了させること
モンハンシリーズを終了させること
248: 名無しのハンター ID:qRoJ8vSk0
TU3で更なる激重→TU4でTU2程度の負荷に軽減しました
のマッチポンプくるかな🥺
のマッチポンプくるかな🥺
274: 名無しのハンター ID:yp/1R2er0
>>248
TU2には戻らずとも負荷を微増のアッパー調整だね
TU2には戻らずとも負荷を微増のアッパー調整だね
271: 名無しのハンター ID:Z0zPTlpo0
REF対策して来たんかやるな🤓
261: 名無しのハンター ID:oz0JB2oR0
ドグマ2で💊がref破壊アプデ入れてきてたよ
ワイルズじゃ大人しかったから不思議だったけどついにやってきた?
ワイルズじゃ大人しかったから不思議だったけどついにやってきた?
283: 名無しのハンター ID:A2EbW+71r
REF爆破したんか
対応するまでマルウェアは起動しなくてええ
対応するまでマルウェアは起動しなくてええ
284: 名無しのハンター ID:jVdQsQsm0
ref対策してきたとかまじ?ほんとワイルズさんはすげぇや🤗
287: 名無しのハンター ID:umexN5100
技術のカプコンがREFなんかに負けるかよ🤓🖕
301: 名無しのハンター ID:PEbMj2Hg0
ガチでREF対策されてんなこれ
拠点入った時ガックガクだわ
拠点入った時ガックガクだわ
308: 名無しのハンター ID:1RPbky030
昨日🐔の葬式やったのに今日はREFの葬式か…🥲
319: 名無しのハンター ID:Z2xOuE160
>>308
弔うために水鉄砲で灯籠流しやらんとな
弔うために水鉄砲で灯籠流しやらんとな
310: 名無しのハンター ID:oz0JB2oR0
refのアプデしてくれる殊勝な海外ユーザーは残ってるんでしょうか…🥺
311: 名無しのハンター ID:Tze+KAZP0
また重くなったの?
草しか生えん
草しか生えん
312: 名無しのハンター ID:bqe26BtS0
REF討伐!
Quest Clear
Quest Clear
322: 名無しのハンター ID:D29b4WZ70
REF対策したん?何考えてんのあの無能集団
328: 名無しのハンター ID:Z2xOuE160
>>322
悔しいじゃないですか…
悔しいじゃないですか…
336: 名無しのハンター ID:A2EbW+71r
>>322
🤓悔しいので
🤓悔しいので
323: 名無しのハンター ID:4clPoCV40
アンチチート「お前!REFだな!許せねぇ!通らせねぇぞ!」
334: 名無しのハンター ID:jVdQsQsm0
🤓我々はプロなんですよ…1ユーザー制作のrefなんかには負けねえ😤
335: 名無しのハンター ID:sqAF8zzL0
ここに来てREF対策は本当に草
マジでまた圧不に戻りそうw
マジでまた圧不に戻りそうw
349: 名無しのハンター ID:SBTC03U60
アプデ毎に重くするとかMRきたらどんなスペックでプレイすればいんんだよ
コメント
管理人(やばい⋯寝てる間にディレクターレターのせいでめっちゃ話題出てきてるやん⋯😨)
規則正しい生活とワイルズを天秤にかけたらまあ…
PCユーザーの悲鳴が心地いいわw
悔しかったらPS5買えよ^^
PS5でもPCでも箱でも関係無く現在進行形でファストラクラッシュ報告出まくってるから対岸の火事出来ねぇぞバカホイルー😆
火災現場でドヤるホイルー草
そのPCユーザーが売上の大部分を支えていた(過去形)ということをお忘れなく…
俺PS5でクラッシュしたぞ
PS5なら安全だと思うな
やりたいゲーム無いのにPS5わざわざ買う必要性無いやん
それなら他の用途にも使えるPCをPS5以上に金かけて買うわ
情報が周回遅れ
対立煽りするにも知能って必要なんだなって
こいつ見てるとよくわかる
そういうことは頑張るんだねカプセルコンプーター
言うてすぐ対応版出してくるでしょ
今の開発の技術力じゃ完全に対策できんわ
武器ナーフ出来ない悔しさをREFにぶつけんの草
悔しさのためにアプデのリソース何回分無駄にしてんだろ。
内部処理変わってrefのアプデ必要になったとかじゃなくて?
ff14が15年前に踏んだ地雷また踏んだアホがいると聞いて
もしかしてプログラマ居ないんじゃね?
開発責任者は状況理解してるんかこれ
前々からプログラマー離脱した事でスパゲティコード化して修正できないんじゃないかとは言われていたけどマジでその線がありそうなのがヤバい。令和最新版モンハンの姿か?これが…
対応としてMODを制限するのは当たり前
今回のREF制限もチーター排除の一貫でしょ
施策として正しいよCAPCOMは
安定しない奴はPCの環境が悪い
そんな無理してたこシあ作らんでも
鬱陶しい釣り方やな
そのためのベンチマークなんだがね
ベンチマークの結果と実態が乖離してておま環は許されないのよ
チーターと一緒にユーザーも駆逐だ!
モンハンに歯向かう愚かなユーザーはチーターと変わらない悪だよなぁ?
悔しすぎてREF対策に大量の人員を投入してたりしてな😂
アプデ後にクラッシュ報告続出してて草
は?
唯一軽くする手段(潰したのか、結果的に潰れたのか知らんけど)使えなくして如何するんだよ
こんなの下手したらPCの寿命に斧ガリガリするやつ続出するだろ
てめぇらで勝手に前倒しといてその皺寄せ(クラッシュ)はプレイヤー様に押し付けてくる
このゲーム会社やべーよ………
Steam版サンブレイクが急に不評多くなって賛否両論にされたのも💊のMOD禁止施行されてからだからな
こりゃ一瀬さんモンハン新作出てもまたMOD禁止やREF対策でSteam版の評価下がりそう、
🤓🤓モンハンWilesと違ってゲームデザインまとも簡悔もしてこないという口コミがあってもSteam版ジワ売れを第三王子含む経営陣のせいで閉ざされそう……
残り少ないプレイヤーを掃討しに来てて草
ファストトラベルしたらアプリ落ちたんだけど、
こだわりの風景を見せられなくて悔しいってこと?
クラッシュ報告増えてるやん
今度は何やったんだよ…
Xでファストトラベル時にクラッシュ多発との情報があるんだが…
ダメだ…何も成長していない…
アプデしたらワイルズは重くなる可能性大だから開かない方がいいよ
だって💊さんだもんね
REF制作側のほうがカプコンより技術ありそうだしすぐ対策の対策されて終わりでは?
そもそも公認の🍵がMOD使ってたのになぜMOD対策するんだい。彼はダブスタだよ。
そもそも公認の🍵がMOD使ってたのになぜMOD対策するんだい。彼はダブスタだよ。
さらにいうとMOD使って大暴れしてたカッコつけたTA勢もBANされてないよね?どういうことかな🤓君?
ちょっと前「新しいクラッシュが楽しみ」とか言ってたやつら出てこい
お前のせいやぞ😭
なんかごめんw
PS5が推奨プラットフォームなのにPC版やってる方が悪いよね(笑)
ファストトラベルに関するエラーはハード問わず発生してるそうだよ
「クラッシュしないようにしろ」は過剰な要求なのでお気をつけ下さい
クラッシュ続出まじ??
早く帰ってたこシあしたかったけど様子見した方がいい??
よりにもよって誰もが何度も使うファストトラベルで不具合出してるのワイルズすぎる
せっかく護石ガチャ来たしでやってみようかなと思ったのにこれじゃ無理だわ
ほんとプレイヤーのモチベーションを下げる事に余念がないな
第二回圧倒的評価祭り開始!!
Refが使えないワイルズとか本当のマルウェアやん
久々にワイルズまとめみたけどやっぱりいいな
頑張って仕事しようって気になってくる
みんなもお盆休み終わって辛いだろうけど頑張ろう!
スパコン所有者以外はプレイ不可ってちゃんと書いとけ
と思ったけど性能高けりゃ高いほどぶっ壊れるんだっけこのコンピュータウイルス
数日前にようやく圧不から回復したのに
ファストトラベルにクラッシュ仕込むとか圧不にこだわりでもあんのかこのゲームは
前提として、REFがなくとも安定して動くソフトである必要があります。
単純に開発力というか技術力が地に落ちてんだなーって感じ
やれないんじゃなくてできないんだな
終わりやね
1乙クラッシュとかFTクラッシュとかテストプレイしてればすぐ分かるじゃん
煽り抜きで開発はほんまにエアプなの?????
カプンコ「逆対策されてるよ~~~」
もうカプコンはゲーム作るなや
これから発売してくるゲームの運営もユーザーに対して喧嘩腰で悔しさをぶつけてくるんかな?
画面外のモンスターとかの動きを止めればいい話だろ
マジでなんでやらんのか分からん
ハンターの見えないところでキャンプ壊したり縄張り争いしたり状態異常になったりしてずっと動いてるもんね 勝手に部位破壊起きていきなり素材もらえてビビる
オープンワールド要素なんて要らなかったな
もうダメみたいだね、差額は諦めるからワイルズのDL版をサンブレイクと交換してくれませんか?
スレの方で言われてるけどこの手の特定のコアに
異常な負荷かけるやつってマジでCPU壊すから気をつけろ
mod使ってないのにアプデ後からめちゃカクつくし酷いレベルのアプデ。
本当に駄目だこのゲーム。