スポンサーリンク


【悲報】モンハンワイルズさん、Steamに責任転嫁しようとしてしまう

ワイルズ
スポンサーリンク

49: 名無しのハンター ID:54S8uaOB0
【公式】モンスターハンターワイルズ @MH_Wilds (2025/08/08 19:20:50)
【Steamクライアントベータ更新】Steamクライアントベータにおいて、Steamオーバーレイを有効にしている際、起動時にゲーム(他のゲームでも同様の現象が発生する可能性があります)が強制終了する不具合が、Steam側の対応にて修正されました。

Monster Hunter Wilds - [Steam Client Beta Updated] Fixed regression causing games to crash - Steam News
Steam has fixed regression causing Monster Hunter Wilds (possibly other games) to crash on startup with In-Game Overlay ...

>(他のゲームでも同様の現象が発生する可能性があります)
>(他のゲームでも同様の現象が発生する可能性があります)
>(他のゲームでも同様の現象が発生する可能性があります)
ホンマそういうとこやぞ

55: 名無しのハンター ID:wvdM86Re0
>>49
これでホイルーにクラッシュの原因はsteamだと誤認させようとしてんの見え見えでほんま気色悪い
57: 名無しのハンター ID:YlTs1BnI0
>>49
組織全体がワイルズなの終わってる
60: 名無しのハンター ID:/ky0DgkA0
>>49
🤓Steamのせいだ俺らは悪くねぇ!
71: 名無しのハンター ID:NHyC+1HL0
>>49
そもそもこれSteamクライアントの修正だからワイルズ公式が告知する必要ないよね?
「どんな目的で」「ワイルズ硬式だけが」告知したんですかぁ~?
76: 名無しのハンター ID:cuMxH7Rt0
>>49
んほ~🥰
110: 名無しのハンター ID:hF1q+rEj0
>>49
これポストする瞬間カプンコ広報イッてそう
116: 名無しのハンター ID:T+D98q7t0
>>110
本人は勝利宣言になると思ってそう
122: 名無しのハンター ID:al55lnHL0
>>110
こういう文も辻本本がチェックしてるのかな🥴
142: 名無しのハンター ID:J780ycOU0
>>49
ところでsteamオーバーレイって何?
144: 名無しのハンター ID:tACWlWwX0
>>49
𝕏でも若干闇の勢力増えてるよな
162: 名無しのハンター ID:qtJEf9d10
>>144
Twitterでディレクターの画像ペタペタとか度胸あるなあ
カスハラ対策宣言しても結局過激なのは弾けないことがよくわかる
381: 名無しのハンター ID:LVvekHM20
>>162
仮に無言だったらディレクターの写真貼るのって訴えられたら負けるんかな
肖像権?
177: 名無しのハンター ID:QU118ucb0
>>49
そもそもこれSteamのアプデでカプコン一切関係ないだろ
なんのツイートだよ
178: 名無しのハンター ID:wvdM86Re0
>>177
俺は悪くねえ!
184: 名無しのハンター ID:QU118ucb0
>>178
悪い悪くないとかじゃなくてなんてSteamのアプデをカプコンが知らせてるの?
いきなり任天堂のアプデも告知するようになるのか?カプコンは
209: 名無しのハンター ID:NHyC+1HL0
>>184
やだなぁ判ってて言ってるくせに
なんで数あるXアカウントのうち「ワイルズ公式だけ」が告知してると思ってるんですか
216: 名無しのハンター ID:nYsYxhEy0
>>184
steamに責任転嫁したいからだけど?
181: 名無しのハンター ID:tACWlWwX0
>>177
我々の設定ミスは無く
82: 名無しのハンター ID:9V9Duw9g0
ナイトレインなんかでもこれが原因で落ちてる報告はちょいちょいあったよ
公式でワイルズ告知してるのはもちろんここだけ
87: 名無しのハンター ID:DXTRPEts0
スチームのせいです!って主張強すぎて草
必死すぎだろ
90: 名無しのハンター ID:T+D98q7t0
>>87
せっかく店の陳列棚にゴミおいてやったのにあんまりな仕打ちだよ
107: 名無しのハンター ID:al55lnHL0
>>87
圧不が文句言ってて草
まずはありがとうございますだよね
95: 名無しのハンター ID:3w4uCZnp0
プライド高すぎる広報なんとかしろ
99: 名無しのハンター ID:/cPjZ9Pwr
Steamでクラッシュするゲームってあんまりないよな
113: 名無しのハンター ID:uoJzEuuX0
皆さーん!!!クラッシュはsteamのせいでーーーーす!!!!
steamのせいでクラッシュしましたーーーー!!!!!
steamが悪いでーーーーーーす!!!!!!
119: 名無しのハンター ID:20My0m210
カプコンそのうちValveやらIntelやらに殴られそう
124: 名無しのハンター ID:KIkbcNtp0
まじかよSteam最低だな
気持ちよくワイルズやるぞ
140: 名無しのハンター ID:NP1hpimD0
現実を受け入れられないホイルーがもがき苦しんでて草
ほらにらめっこでもしようよ
圧っ不っ不
143: 名無しのハンター ID:qtJEf9d10
Intelが悪いって言ってもそのIntelの地雷CPUを公式推奨PCに選んでるせいで結局カプコンぶっ刺すことになるの好き
153: 名無しのハンター ID:J780ycOU0
>>143
PS5スリムが悪いって話になってもスリムとワイルズの同梱版売ってるしな
145: 名無しのハンター ID:uoJzEuuX0
steamのせいでクラッシュしましたーーーーー!!!!!
IntelのせいでPCが壊れましたーーーーーーー!!!!!👆もうこいつPCゲーム市場出禁にしろ
168: 名無しのハンター ID:0ObGWoqX0
>>145
実際ここまで悪態ついてると排撃運動起こるんじゃね?
いい加減にした方が良いと思うわ。ワイルズ購入者にとっても不快でしかない言い逃れだし
150: 名無しのハンター ID:UXCkQK050
CPUもグラボもsteamも悪いとなったらもうPC市場から撤退だな
156: 名無しのハンター ID:Tr+4yEuJ0
>>150
CPUを疑うようならコンシューマーすらアウトになるんじゃ
159: 名無しのハンター ID:3w4uCZnp0
PC市場で売りたい!けどMOD嫌です最適化サボりますCPUが悪いsteamが悪い😅
185: 名無しのハンター ID:3w4uCZnp0
これで8/13でさらに動作ガタガタになったらなんて言い訳するつもりなんだろうな
190: 名無しのハンター ID:wvdM86Re0
>>185
いつも通り俺たちは頑張ったこれ以上はおま環だって画像を日本アカウントだけに貼り付ける
191: 名無しのハンター ID:5js3X0Ek0
>>185
いつものことだからもう騒ぎもしないと思う
196: 名無しのハンター ID:bSSNaBR60
>>185
Steamのアプデの影響です
他のゲームでも起こることがあります
188: 名無しのハンター ID:xRr8waC90
🤓他のゲームでも同様の現象が発生する可能性があります←これほんまなん?🙄steamオーバレイなんか切ってるからわかんないよ😇
192: 名無しのハンター ID:cEV3jjCB0
アプデ早めたり色々反省してんのかなと思ったら相変わらずのSNS糞対応よ
誰が担当してるか知らんけど絶体他の人にやらせた方がいいだろ

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1754655586/

コメント

  1. 汚さずに保ってきた手でも
    汚れて見えた
    記憶を疑う前に
    記憶に疑われてる

    • 業【カルマ】

      • 存在が続く限り 仕方ないから場所を取る
        (容量的な意味で)

    • 🤓「俺は悪くねぇ!」でSteamに責任転嫁してるのまんまで草

      • 必ず 僕らは出会うだろう(PvD)

        • 同じ悲鳴の旗(不評レビュー)を目印にして

    • たこシあひーとつ落とされた

    • 触攻の装衣に関しましては我々の調整ミス”も”あり

      🤓🖕「鏡なんだ 僕ら互いに」

    • ひとつ分の陽だまりにひとつだけ残ってる(藤徳シリーズ消滅)

      • 僕らは一つになる(一瀬チームに藤徳吸収)

  2. 謝れない大人……

  3. 唯一steamで圧倒的な評価だもんな。
    ワイルズはむしろ感謝しなきゃ

    • なんせ7割ぐらいがsteamでの売上だもんな

      • PS5とか売り上げすらモンハン界の恥晒しレベルだからなマジで

      • 上記投稿のリプ欄に
        「調子乗ってPC版買うからいけないんだ!」とか言ってる奴いて草

        • pcコンプ丸出しで笑っちゃった

  4. カプセルコンピューター様「許さねえぞ…よくもオレ様をここまでコケにしてくれたな。〇してやる…」
    ユーザー「ヤバイぜ桜井政博!!」
    桜井政博「くっ!」
    steam「大変だねアンタら」
    カプセルコンピューター様「〇してやるぞsteam」

    • ラギア「Steam………仲間………🥹」

    • OVERじゃなくて天の助なんだよなワイルズの場合

  5. この件でひたすらsteamにクレーム入れまくったらカプコンどうなるかな?

    • Valve社に迷惑なだけだからやめなさい

    • ほな、MRはうちでは取り扱わへんで😁

  6. 中指でメガネの位置を直す意味とは一体…?

    • 無駄にプライドだけ高いバイトが不貞腐れてこれみよがしに中指でレジ操作するアレ

      • 解像度が高い🥹やめてあげてほしい

  7. ■■■■側に原因があったら13日のアプデのお知らせの下の方に小さく書いてそう

  8. やる事なす事全てが裏目に出る運営で草
    これでSteamのせいに出来ると、その気になっていたお前の姿はお笑いだったぜ

  9. 具体的にその可能性がある奴教えて欲しいわね
    無いかも知れないけどあるかもしれないみたいな姑息な記述きっしょいわ

    • 公式で出した以上、事実無根なら訴えられかねんし問題の数%くらいだろうが本当ではあるんだろ
      その程度のを発表してる時点で… だけど

      PS5の方でもガンガン起こってんだから、本当でも意味ないけどな

  10. Steamは調子に乗ると普通に出禁にしてくるイメージある

  11. やっぱりカプコン様は悪くなかったんだ 許せねぇなSteamの野郎

  12. Steamオーバレイなんていつも有効にしたままサンブレイクを1年以上やってるけど、クラッシュしたことなんて一度もないよ

  13. Steamに責任転嫁するし、受付嬢が眼鏡ブスだし、良いところ一つもねぇなワイルズ

    • でもファラチオうまそうだよねアルマ

      • 多分ウケツケジョーの方が上手いと思う
        唾液の分泌量エグくて口内ドロドロだろうから
        動くクエストボードババアは羊水腐ってそうだから、口の中もきっと乾ききってて感触が皆無

        • おっほー❤️言うねぃ😍
          たぁまんねぇ〜

        • でも毎回ピロートークでやりましたね私たちって言ってくるぞ

  14. こだわりのある方とかもだけど広報担当は日頃SNSでレスバしてそうだな。言い返さないと気が済まないんだろ

    • 仕事そっちのけでまとめのコメ欄や各掲示板入り浸ってそう

    • もうこれドヤコンガだろ…

    • 企業の広報でここまでSNSヘタクソは見たことない

  15. 本当にこういうところだよ
    性根が腐りきってる

    • 俺は悪く無い!って言いたいだけのツイートだもんね

  16. 一回真剣にワルイズの全てを見直すべきでは?
    流石に不具合多すぎてやばいでしょ

  17. 広報担当だけでもまともな知能のある奴にしとけばいくらか評価もマシだっただろうになあ

  18. この投稿にどんなリプ来てるか見に行ったら
    好評発売中のヘッダーで草生えた
    こういう冗談言ってくれる運営好きだぞ

  19. 組織として終わってる
    これ書いたら外にどう思われるかみたいな意識が皆無
    こんな時期だしIR情報ぐらい慎重に情報出し文書書かないといけないのに現場だけに任せてそう
    ワイルズのこういう文書は誰が作って誰が確認してるのか知らないけどそういう専門職の人間でないことは確か

    • むしろ三馬鹿からの指示だと思うよ

      • 🤓🥸「やれ」
        広報「…はい」

  20. 邪推されても文句を言えないよこんなこと
    実際どう言う理由でこんな告知したんだよ
    Steamだけがやればいいことなのに

  21. 炎上したら余計な事は喋らなきゃいいのに、すぐムクムクし始めるの病気やぞ

    • ムクムクってスラングが流行る切っ掛けになった某大先生も炎上したら雲隠れしてだんまりだったのに■はさぁ

  22. 悔しさ溢れてるしSNSの文面も辻藤徳が考えたり付け足ししてるんじゃないかと邪推したけどその方がマシまである
    末端の広報担当まで悔しさ溢れてたら目も当てられないわ

    • 実際こんだけ三馬鹿が幅利かせてる以上無名の末端にも信奉者は山ほどいると思う

      • 他にも優遇受けてるのが一杯いるんだろうね

  23. カプセルコンピューター、お前もう船降りろ

    • いや、そのままその泥舟に乗ったままで良いよ

  24. ほんと楽しませてくれるな■■■■運営は斜め下に突き抜けすぎだろどこまで落ちるんだ

    • 谷底に落ちた上でさらに墓穴掘るとか相当だぞ

      • むしろ掘り続ければ反対側に出られる可能性が微レ存

        • ⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎がブラジルで超人気タイトルってマ???

        • まず”プレミアムサンバカーニバルエディション”を販売開始します

  25. 「オレたちは悪くない」
    そんな態度だから信頼回復できないし全期間の好評率50%を切るんだよ

  26. 中指でメガネ直すのってそれに限らず変な仕草を今まで注意されたことなかったのかな?
    例えば国王の御前でやらかすとか

    • いきなり出てくる例えがなろう系すぎて草

      • この国王って辻ボン一家のことじゃないの?

        • そういうことか自害します

  27. マジかよクラッシュ問題はSteamの所為だったんだな。Steamレビューでハード破壊だの喧伝されて圧倒的不評で売上にも響いたんだから、Steamはさっさとカプコンに謝罪しろ。

    • Valve社にそれを言ってきて

  28. Steamには謝罪と賠償を要求しないとな

  29. 12日のお悔しの言葉の前にこんな爆弾を投下してくれるとか狩り以外が楽しすぎだろ

  30. うおおおお! 教祖自らがSteam批判したぞ!
    我々も乗り込めえええ!

  31. 🤓「許さねえぞ…よくも■■■■をここまで不評にしてくれたな◯してやる…」
    😀「ヤバイぜ🍲ぞー!」
    🍲ぞー「くっ!」
    Steam「大変だねーあんたら」
    🤓「◯してやるぞSteam」 
    Steam「🤮」

  32. 普通のゲームはオーバーレイ有効にしててもクラッシュしねえんだよ

  33. 現代最強のオンラインゲーミングプラットフォームに喧嘩売るのは流石に草
    まぁ無知蒙昧だから知らないのかもな

  34. 開発も広報もまともな従業員は減っていってるのが分かるね

  35. 数字欲しさにSteamに出したくせになんで喧嘩売りに行ってるんだこいつら…?

    • PS5版が300万しか出てない状態で喧嘩売りに行くのはあまりにもガイジ

    • 余計なこと言わなきゃいいのにね、いいこと一つもない

  36. 変なイチャモン付けるとSteamさんがボルボロスばりにスチーム出して怒っちまうぞ!

  37. サンブレ公式 → 未だに開発や設定の資料を見せてくれる
    ■■■■公式 → 未だにこだわりと悔しさを見せてくれる

  38. Steamが悪いからの「(他のゲームでも同様の現象が発生する可能性があります)」この部分が実にワイルズ味Maxで一層清々しいまであるな
    本当凄い会社&チームだよ

  39. 逆にSteamが切れて今後カプコン扱わねえとかならんかね?

    • これだけなら見逃してもらえると思うが、裏でこれよりも直接的にSteamディスってたらスクウェアの任天堂出禁事件の再来だろうな
      口から出るってことは多かれ少なかれそういう気持ちが心の中にあるってことだし、そういう気持ちはふとした拍子でうっかり口から出ちゃうからな
      有り得なくはない

  40. カプコンは馬鹿だから分からないだろうけど
    一強のプラットフォームに喧嘩売るって悪手にも程があるからな

  41. あの被害者面といい、ここまで読んで🤓は今の圧倒的不評の原因もSteam側の評価システムのせいにしてるのかもなあと思った

  42. steamはワイルズアンチサイトだからな

  43. 他社ゲームにまで心配りができるカプコン
    こんなに批判されてるなんて可哀想
    しっかりアプデも続けてるし頑張ってる
    焦らずMR開発にも注力してほしい

    • そういう皮肉はやめろ





    • !!

      • これ縦読みかよ全然気づかなかった
        空白にワイルズって書いてあるように見える

      • これが幽玄のたこシあ…

    • あまりにも自然なたこしあ
      俺でなきゃ見逃しちゃうね

  44. なんか本当に嫌だこの運営。
    引くわ。

  45. どうやら世界最大の市場はいらないみたいですね
    これは本当に今年中に1100万行かない可能性出てきたな

  46. >他のゲームでも同様の現象が発生する可能性があります

    信じられんくらい気色悪い。いちいちこれ書いて何のメリットあるよ
    やっぱ組織として早々変われる訳ねーわな
    死ぬまで自慰行為してろ

  47. 女々しいなぁ

  48. シンプルにクソゲー

  49. ゲームが面白くないっていうバグはいつ治るの

  50. ■■■■がダメだと思ってたけど、コレはもうカ■■ンそのものがダメだって分かったわ。もう二度とカ■■ンのソフトは買わん。

    • そういえば俺はサンブレイクを発売日に買って以降何も購入してないな

  51. Steamさんもう■■■■は出禁でいいんじゃないですか?どうせもうたいして売れないんだし

  52. 次出るディレクターレターも本心では思ってなくてもお詫びの一文ぐらい書いてあってほしいけど、申し訳なさそうにするどころか「依然としてこのゲームに全く問題はない」って態度だったら怖いよね

    • あのディレクターの論調は「ユーザーが悪い」だからな。ゲームが問題ないじゃなくてひたすら他責。この件でもよくわかる

  53. ストーリーが深いワイルズが間違ってるわけがないよね
    だってストーリーが深いんだから

  54. もうちょっと賢い人間いないの?この組織

    • 賢い人は去っていったんでしょ

  55. まぁ真意がどうであれ、今までの行いも相まってこれは責任転嫁と捉えられても仕方ないな
    内容としては同じことでも言い方や行動ひとつで全然印象が変わるから気をつけようねって社会人の常識のはずなんだけどな

  56. こんな日本語しか聞けないやつに広報の仕事がまわってくる企業

  57. 自社でゲーム機作ってその中でやってろ
    何処の市場も迷惑だろコイツら

  58. 🤓なんやこのAI使えへんな…早く最適化終わらせろよ…
    (Steamクライアント更新通知)
    🤓……!!

  59. こんなゲーム買ってるのマジで悔しいよ
    ワイルズなんかの為にゲーミングPC買ってさ

  60. これ元記事を直訳してそのままお知らせとして出してるから奇妙になってるっぽいけど
    他のゲームにも生じ得るとはいえ主にワイルズで起こる問題の修正が行われた経緯もよく分からないし
    Steam側が名指しでワイルズ関係の修正って言ってる割にはカプコン側が出す情報が少な過ぎるし
    色々謎が多過ぎるな、上手く連携取れてなさそうなのは分かるけど

  61. #不快ぞプレミアムデラックスエディション

  62. 本当に醜い
    どっからどう見ても責任転嫁しようとしてるようにしか見えない
    落ちるとこまで落ちたね

  63. 別にPCでやらずにPS5でやれば良いだけやん
    第一、PCでやる必要性ないだろ
    ぁ、PCじゃないと升とかModとか使えないからか

    • ゲーム機なんて買う気ないのよねー🙄

    • PCじゃないとstaemのほかのゲームができないからね

    • おっ第一ホイルー発見!

    • そうだよなPS5なら2000円で買えるもんな

    • 2000円以下の価値しか無いのに1万円以上払うとかバカバカしいもんな

    • まあ貧乏人ならPS51択よね

    • 原神とかやってそう

    • 売り上げの大半がSteamなんっすよwwwwww
      ゴキちゃんは買い支えないからなーwwwwwwwww

    • チートとMODを分けてて偉い

  64. そういうとこやぞ

  65. 主要取引先に責任転嫁する部下を止めない経営陣
    そりゃスーパーマリオシリーズやゼルダの伝説シリーズをポリコレの敵としちゃうのも納得
    過去の中規模IPを使わないのもポリコレの弾に使えないからかな(ポリコレ汚染させないだけマシな目くそ鼻くそ)
    上も下も汚染されている(下がいうほど下でないのも余計にくそ)

  66. ゲーム自体の出来だけじゃなくてこういう態度が原因で叩かれてるって認識してなさそうだね

  67. もうMR拡張DLCはSteamで販売しなくていいよカプセルコンピューターさん

  68. こんな商売してたらアカンでカプコン。
    同じ関西人として誇りに思ってたけど、ここらのムーブは擁護出来ん。
    ちょっとだけ凄いエンジン開発して、それで待ち焦がれていたバイオのリメイクやらその他が当たって有頂天になるのまでは分かるよ。
    でもそんな尊大になるほどのエンジンでも無いし、ゲームも焼き直し+αなだけで神ゲーでも無い。そんな程度で虎の子のモンハンでまで消費者に唾吐き掛けてどないすんの?
    もうアンタらのゲームは買わんし、カプコンも株主さんもこの先よー考えや。
    下手したら潰れまっせ。

  69. カプコン「俺の使用う技は
    どれも俺に使用っていい技ですッッ」

  70. アルマが藤徳に見える病にかかってしまったのですが、病院じゃ治してもらえません…どうすればいいですか。

  71. Steam出禁になってMR全然売れずに本当に終わってどうぞ

  72. 最速一千万のほとんどがsteamのおかげなのにそのsteamに自分らの技術不足の責任擦り付けるとか馬鹿じゃねえの
    これからはPCにも力入れていくって言った矢先にsteamに喧嘩売って今後の商品販売断られたらどこで売るつもりだ?

  73. 朗報!19%にまで回復。闇の組織敗北か?

    • もう右肩上がりですやん……
      闇の組織終わったな😢

    • 不評であることは変わってないし総合評価が上がらないと意味ないんだよなぁ

    • ホントに回復してきてるな。
      ただ最近の投稿見ても普通に不評しかないのにどうなってんだ

      • 急激に評価が下がったTU2前後のコメントが期間から外れてきてそう見えるだけなんだ

        直近評価件数激減してるからよくわかる

    • この商品を5人に1人が高評価しています

      って聞くと一瞬だけ良ゲーにみえる

    • なお同接は回復してない模様 

    • ワイルズ始まったな
      高評価19%なんて並のゲームじゃできないぜ

    • なお全体評価は50%まで下がっている模様

    • ただのでんでん現象なんだよなぁ

    • 大半は皮肉なんだろうけどもうそれすら寒い

  74. んでSteamが悪いしても
    頼みのPS5ちゃんの売り上げじゃねー
    Steam無いと売れないんだからしゃーない

    • PSは300万程度しか買ってくれないロイヤリティが足りない雑魚市場だからな

      • 初動300万だったらライズにも負けてるじゃん
        マジでPSは雑魚市場だな

    • PS5全然普及してないしPS民はワールドIBの初期を知ってる層が多いだろうから様子見に回った人が多かったんじゃないかな

  75. そろそろ武器調整ちゃんと入ったかなと思ったら全く入ってなくてアホなことばっかやってた
    たまーに観測しに来ちゃうあたりどっかで期待しちゃってんだろなあ

  76. 懲りて修正に努めてると思ったらこの投稿とは
    原因調査中とか書けばいいのに書き方がだせぇ

    • 不具合の原因探すより、責任転嫁先とナーフできる要素の方を熱心に探してそう

  77. 6連中指に爆笑してしまった

  78. こんなツイートしてる暇あるなら早く最適化してくれ

  79. ワイルズ60日評価が圧倒的に不評を脱せそうだが全体評価が50切りそうだ

  80. ああスチームが悪いのか ならワイルズ高評価やな!

  81. もう膿は出し切って文句言われながら一つ一つ直すしかないターンだと思ってた。この期に及んでやることが責任転嫁なんだな。もう本当にカプコン倒産したほうがいいよ。ゲーム作るスキルもなければ企業としてやるべきではないこともわかってない

  82. 会社がこれじゃ一瀬モンハンもダメかもな…

    • そもそもライズがダメだったぞ
      サンブレイクで持ち直しただけ

      • 別にサンブレも…

        • 怪異錬成は結構色々言われてたよな
          賽の河原とかなんとか
          頑張って作った装備がアプデでゴミになるのは昔のMMOみたいで結構キツかった

  83. もう生み出した会社にも制御しきれない怪物になっちゃって改善が見込めないからこうやってあらゆる不満を外に向けるしかないんだろうな
    最適化もUI改善も不可能の域なんだろう

    • バイオコラボかな?

  84. すごいねこれ 仮にも販売する場所借りさせて販売してもらってるのに遠回しに責任転嫁って…

  85. プレイ中のクラッシュは100%ワイルズってこと?

タイトルとURLをコピーしました