411: 名無しのハンター ID:SZLBE88c0
ん?アーティアボーナスつけるのか
アーティア元から興味無いのにさらにややこしくなりそうだな…
アーティア元から興味無いのにさらにややこしくなりそうだな…
435: 名無しのハンター ID:B+h4BtNk0
【タイトルアップデート第4弾 情報②】
ゴグマジオスの登場と合わせて、武器関連のエンドコンテンツの拡充を実施!
ゴグマジオスの登場と合わせて、武器関連のエンドコンテンツの拡充を実施!
ゴグマジオスから得られる専用素材を「レア度8のアーティア武器」に使用すると、元のボーナス内容を引き継いだ上で、シリーズスキルとグループスキルが1種類ずつランダムで付与される武器へ強化することが可能に!
また、ナナイロカネ等を使用して復元強化をした際、より強い復元ボーナスが発動できるようになります。
タイトルアップデート第4弾に向けて、ぜひアーティア武器を生産強化しておきましょう!
本日11月12日(水)からは、アーティア武器の生産素材が入手できるイベントクエスト「異国の空と王」と「主亡き爪」が常設配信に変更となります。ぜひご活用ください!
456: 名無しのハンター ID:By5ck+D00
>>435
…護レウスのイベクエってレア7アーティアじゃなかった?記載する必要ある?🙄
…護レウスのイベクエってレア7アーティアじゃなかった?記載する必要ある?🙄
464: 名無しのハンター ID:RJhu5xcE0
>>435
異国の空と王ってレア8パーツ出ねえやつじゃん
異国の空と王ってレア8パーツ出ねえやつじゃん
472: 名無しのハンター ID:TT+irroa0
>>435
砲撃、旋律、ビンのタイプの変更出来ないなら要らない
ボウガンも〇〇弾追加ないなら要らない
砲撃、旋律、ビンのタイプの変更出来ないなら要らない
ボウガンも〇〇弾追加ないなら要らない
490: 名無しのハンター ID:9eoa8RzN0
>>435
ムフェトとやってること同じで草
いつになったら新しいことするんだよ
ムフェトとやってること同じで草
いつになったら新しいことするんだよ
775: 名無しのハンター ID:RJhu5xcE0
>>490
今までムフェトと同じことすら出来ていなかったという事実
今までムフェトと同じことすら出来ていなかったという事実
446: 名無しのハンター ID:6ao3oxSe0
生産武器は強くしないの?
457: 名無しのハンター ID:B+h4BtNk0
ざっと見たけど 「アーティアを生産強化しよう!」とか「鎧玉集めにはこの調査クエスト!」みたいな押しつけがましいのやめろ
447: 名無しのハンター ID:C4Y0bJfx0
こいつら20年ずっと武器の調整してんな
調整()が出来るようになるのいつなん?
調整()が出来るようになるのいつなん?
463: 名無しのハンター ID:6ao3oxSe0
生産武器完全終了で草😭
471: 名無しのハンター ID:5UD5RuUO0
エンコンと言ってもどうせMRでゴミ化するしなあ
465: 名無しのハンター ID:JUF4wxzA0
アーティア一択のアーティアハンターワイルズになりそうね
何回同じことやらかすんだこいつら
何回同じことやらかすんだこいつら
479: 名無しのハンター ID:8Q//q3740
極マジオスの素材で強化とかギスギスコンテンツじゃないか
481: 名無しのハンター ID:KU+Vd+MR0
アーティアとかめんどいからmodで全部調整した
使う武器×全属性の理論値出すとかまともにやると三馬鹿の首切られる方が早いんじゃないの
使う武器×全属性の理論値出すとかまともにやると三馬鹿の首切られる方が早いんじゃないの
482: 名無しのハンター ID:taF9eVbZ0
この武器斬れ味悪いけど倍率高いじゃん
特化装備組めば使えそう!😳
でも武器スキルがな…😰
特化装備組めば使えそう!😳
でも武器スキルがな…😰
😩
485: 名無しのハンター ID:/QH1a09k0
>>482
満足させたら満足される懸念が生じる🤓🥸
満足させたら満足される懸念が生じる🤓🥸
495: 名無しのハンター ID:TT+irroa0
>>482
ゴミスキル生産武器を救済する気が無いのが流石の馬鹿さ加減だよ
ゴミスキル生産武器を救済する気が無いのが流石の馬鹿さ加減だよ
489: 名無しのハンター ID:tOsTYmuo0
アーティアガチャって毎回復元強化→バラして製作し直しのワイルズ仕様だったよな
マジオスの強化は傀異化みたいに上書き式にしないと2重ガチャ地獄になりそうだけど流石に大丈夫か🤗
マジオスの強化は傀異化みたいに上書き式にしないと2重ガチャ地獄になりそうだけど流石に大丈夫か🤗
491: 名無しのハンター ID:ctjfwSBz0
アーティアとか生産ガチャのUIの時点でゴミだったのにさらに追加でガチャ要素を増やすのか
500: 名無しのハンター ID:JUF4wxzA0
スキル追加する度に装備するか聞かれたり気に入らないスキルが付いたら武器ごと分解させられそう
498: 名無しのハンター ID:B+h4BtNk0
未だにアーティアのUI改善されてないのに追加要素ぶっこむの狂気すぎるわ、怪異錬成より怠いUIとか耐えられんやろ
501: 名無しのハンター ID:By5ck+D00
これさ、前半部分は良いとして「より強い復元ボーナスが発動」って不穏じゃない?🥺
仮に基礎攻撃力+7みたいなのが後出しで追加されたら今まで作ったの全部ムダになるよね
それで「アーティア武器を生産強化しておきましょう!」ってのもその不安を後押ししてるんだよ、「復元強化」ではなく「生産強化」だから

仮に基礎攻撃力+7みたいなのが後出しで追加されたら今まで作ったの全部ムダになるよね
それで「アーティア武器を生産強化しておきましょう!」ってのもその不安を後押ししてるんだよ、「復元強化」ではなく「生産強化」だから

515: 名無しのハンター ID:8Q//q3740
>>501
すでに復元強化済みのアーティア武器も解体して頂くことで無駄なく新しい強化アーティアの復元材料となります😁
すでに復元強化済みのアーティア武器も解体して頂くことで無駄なく新しい強化アーティアの復元材料となります😁
504: 名無しのハンター ID:8Q//q3740
まずアーティア武器を生産を1番上に持って来いよなんで変に下の位置にあんだよ1番下でもないから選ぶのダルいし🙄
514: 名無しのハンター ID:SZLBE88c0
アーティア作ったの3個くらいしか無いから素材は余りまくってるはず
まあアプデ来てもたぶん俺は使わないままになるかもだが
めんどくさいの嫌いなんだよね
まあアプデ来てもたぶん俺は使わないままになるかもだが
めんどくさいの嫌いなんだよね
524: 名無しのハンター ID:JUF4wxzA0
アーティアは今までの復元ガチャにスキルガチャの二段クルーン式になっただけだよねこれ
しかも復元ガチャに今までより良い効果追加するから今までに作ったアーティア全部無駄ってやつ
しかも復元ガチャに今までより良い効果追加するから今までに作ったアーティア全部無駄ってやつ
542: 名無しのハンター ID:5UD5RuUO0
強化の仕組み的に10連とか複数回まとめて抽選はできなさそうで果てしなくダルそう
556: 名無しのハンター ID:B+h4BtNk0
これさアーティアの生産も多分やり直しな上で、ゴグマジオスのムフェトみたいな覚醒スキルガチャも粘るハメになるんだろ?あの劣悪UIで加工屋に縛り付けられるの地獄すぎない?
562: 名無しのハンター ID:4LrvM52Z0
>>556
まだやってる奴なんて地獄でええやろ
まだやってる奴なんて地獄でええやろ
574: 名無しのハンター ID:+Loy2L100
アーティアなんか理論値以外ゴミみたいなもんなんだからゴミの上に付け足しても意味ねえんだよな
二段クルーンにするなら一段目を通しやすくするように復元ボーナスを指定できるようにすべきだろ
二段クルーンにするなら一段目を通しやすくするように復元ボーナスを指定できるようにすべきだろ

コメント
モンスターハンターワイルズプレミア厶デラックスエディションモンスターハンターワイルズプレミア厶デラックスエディションモンスターハンターワイルズプレミア厶デラックスエディションモンスターハンターワイルズプレミア厶デラックスエディションモンスターハンターワイルズプレミア厶デラックスエディションモンスターハンターワイルズプレミア厶デラックスエディションモンスターハンターワイルズプレミア厶デラックスエディションモンスターハンターワイルズプレミア厶デラックスエディションモンスターハンターワイルズプレミア厶デラックスエディション
🤓6年と14週間同接100万維持いただきます
そもそも現状の防具の最終強化すら結構大変なのに上限解放したら余計大変になるだけじゃん
鎧玉緩和が本当に緩和と言えるレベルならいいが…
エンコンをガチャだけにしないでくれ遊び甲斐が無いよ
SBみたいにやった分だけ強くできるのが無いとつまらん
相変わらず満足されることを懸念しまくってるなぁ
💊💻️はどんな気持ちなんだろうな
これで取り返せる!と思ってるのか諦めの極地にでもいるのか
なんか特定スキルが付与された時だけ確定クラッシュとかやりそう
これで武器重ね着出し渋ってたの笑える
言われなきゃMRまで出さなかっただろあれ
正直めちゃくちゃ楽しみだわ、更にエンドコンテンツ増やしてくれるかと恐怖すら感じる
学者も葬儀屋もビジュアルめっちゃ良いしアルトリウスとまた戦えるの嬉しいしで今年はずっと遊んでる気がするわナイトレイン
なんで発掘にマムムフェトと発掘武器をゴミにしたがるんだろうか藤徳は?
発掘武器じゃなくて生産か
頭の悪さと病気のあわせ技かな。ユーザーに満足されてしまうことを懸念して、水増しすることを「エンドコンテンツ」だと思い込む認知の歪みに陥っているから。おまけにユーザーが何か言うとカスハラ扱いで何度繰り返しても学ばない
拠点ポチポチの何がおもろいねん
もう時代遅れのゲームだよ
火と龍武器作っとけのとこ
緑の防具のハンターに緑の武器に緑混じりの背景
そういうとこやぞ
アーティアはLv6と7の時点でマジでセンス感じないから🫓も期待できんな
もっといいものを作れたはずなのに…(少女涙
やっぱアンスコしたわ
いつものクソをクソで固めてクソのミルフィーユを作るバランス調整
「無能と言われ追放されたので■■■■を流行らせざまぁします。後悔してももう遅い。売り上げで優雅にペットのトカゲとスローライフ」
これもうMRのコンテンツ量だろ!
みたいなこと言ってるXアカウント多いけど新モンスゴグマジオスだけなのに?
シリーズ全てエアプじゃないと出てこない発言だ
MRのコンテンツ量だろ!って発言の方ね
鎧玉ごときでマウント取る連中しか遊んでないからこれでいいんじゃないの
新規層や復帰勢に迎合するのは間違ってるらしいから、どんどん絞って先鋭化させていけ
ホープシリーズがいい味出してる
上位でこんなシステム出すって事はまさか本当にMR出ないのか?
藤徳を守るために意地でも出すと思ってたんだが
MRでゴミになるだけじゃ?
既にゴミです
①1ヶ月で1010万本売れてて次売れたのは58万本(買ったユーザーの大半が友達に勧めるようなゲームじゃないと判断した)
②新規が58万いても16万いても一向にsteamの全体評価が+側に傾かない(高評価が豪鬼以降50%を超えず新規で買ったユーザーすら2人に1人以上が買ったことを必ず後悔している)
振り返ると今更ながらすげえゲームだ
豪鬼以降一日も好評率が50%を超えてないの本当にすごいわ
未だにやってる奴ですらも不満があるってどういうことなんだよ
でんでん現象の極みに至っているであろうこの期に及んで低評価優勢だもんな
一日もが抜けてたわ助かる
いやマジで豪鬼以降の圧倒的不評を知った上で買った新規が16万人もいるはずなのにそれでも毎日半数以上はマイナス評価なのどういうことなのホラーかよ
これやったところで何狩るのって話
🤓🥸アジア圏の🐵は野蛮だな
装備作って写真撮って生態系を楽しめばいいのに
(脳内の)欧米圏はそうしてるぞ
エンドコンテンツとやらをいくら頑張ったところでMR実装されたらどうせ全部作り直しだろ?
誰が頑張るのそんな要素
精錬値上げるんじゃなくて鎧玉のレート下げるか強化に必要な数減らせよ⋯
みんなこれやるの?w
凄いねww