スポンサーリンク


【悲報】モンハンワイルズさんの同接、減る一方…

ワイルズ
スポンサーリンク

218: 名無しのハンター ID:TB9kv6Mk0
同接増えてんのかい
なんだかんだロイヤリティ高ぇ人多いんだなあ
224: 名無しのハンター ID:jZfwNr6e0
>>218
アプデ当日に6万て普通にやばくない?
230: 名無しのハンター ID:Dl7qxYOa0
>>224
普通に人呼ぶには弱いもの
238: 名無しのハンター ID:keIvf8Ke0
>>224
いまだにPC壊れた報告出てきて怖くてアプデできないんだが?
249: 名無しのハンター ID:aJYybSyEM
>>218
いうて持続しないので数日でまた…だからなぁ
そしてもれなく不評がついてくる
260: 名無しのハンター ID:kG/eWdTA0
>>218
腐ってても1000万本売れたゲームですから🤓
265: 名無しのハンター ID:hhtOBgwzd
>>260
腐らせるな👊😡
266: 名無しのハンター ID:esQdyWhQ0
>>260
994万人どこいったの?
268: 名無しのハンター ID:z4qi28IU0
>>260
同接1%切ってて草
505: 名無しのハンター ID:n74f0PMw0
>>218
発売日 130万
TU1   55万
王レダウ 22万
👹   10万
TU2   13万
王ツナ  6万
515: 名無しのハンター ID:84B7xuQ70
>>505
ギリギリV字回復だな
516: 名無しのハンター ID:ZDZv9Hph0
>>515
歪なM字では?
518: 名無しのハンター ID:jZfwNr6e0
>>505
間に合ったようだな
234: 名無しのハンター ID:q3nnkoCC0
これで2ヶ月乗り切るの?
242: 名無しのハンター ID:esQdyWhQ0
>>234
水鉄砲もあるんですけど!
239: 名無しのハンター ID:nnjJAVYb0
ハンターは…何のためにギターを引くの?……
なんのために水鉄砲を撃つの?……
246: 名無しのハンター ID:K6vluJYt0
>>239
その説明をする前に今のワイルズの状況を理解する必要がある
少し長くなるぞ
236: 名無しのハンター ID:dz9G7/kVd
でも朝はやってるの結構いたよね🤗
平日なのに🤮
255: 名無しのハンター ID:0JHD9y970
>>236
ニート6年目職歴なし😁
240: 名無しのハンター ID:NAmmAzna0
ゴウキーコングは7万だったって見かけたけどラギアはどうなんだろうな?
順調に減ってはいそう
321: 名無しのハンター ID:TB9kv6Mk0
■■■■を買った人がこんな馬鹿にされるんだったら■■■■を作ってしまった人は一体どうなるんです?
326: 名無しのハンター ID:+dn8DQe/d
>>321
1000万売った実績持ちだぞ
332: 名無しのハンター ID:NAmmAzna0
>>321
ワイルズを1000万本売ったやり手
375: 名無しのハンター ID:Zm7BpVdV0
ラギアの時の同接のピークは13万っぽい
380: 名無しのハンター ID:+mM+ypPK0
同接6万で終わりか
2月に1000万売れたゲームとは思えんな

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1753272778/

コメント

  1. 水鉄砲ドピュ🔫🤓
    お食事券ナーフ🖕🤓
    アーティアのお気に入り機能追加😤

  2. 🤓想定内なんでぇ!そもそもどんどん良くなるのでフィードバックください!!

    • 🏢ゲームの企画やアイデアは受け付けておりません

  3. 同接6万人というのは、合計6万人が遊んでいるということではないのです(◯次郎)

  4. Wsの予習でWIBをやった人が多かったのが逆効果だったのかもな。
    最新世代ハードでも未完成ゲームが前世代ハードでも一応完成したゲームには勝てない事を見せ付けられた訳だからな。

  5. 6万もいることに驚きだよ

  6. で?半ライスの同接は?
    あ、少なすぎて言えないかw
    ごめんね( ͡° ͜ʖ ͡°)ぷっ

    • 数年前のゲームを比較に出してる時点で■■■■の負けや

      • そもそもSwitchメインのサンブレイクと比べる意味とは

        • それ言ったらPSがメインやぞってなるから意味なくない?

        • ライズはSwitchが先発で発売して1年後ぐらいにSteam版だからメインボリュームはSwitchに偏るんじゃない?
          ワイルズはPSとSteamが同時だし

        • ワイルズの売上はSteamがメインやぞ

        • カプコンの決算でPSは10%以下だからその理論は通用しないんだよなぁ…Switchに全然ソフト出してないのにその割合はちょっと…

        • PSがメインとかいうバレバレのデマ吐く奴まだいんのかよ

      • ワイルズに関してはPSとかほぼ売り上げに貢献してないからそうはならん

        • PSとか言う売上1割のチンカスくんすこ☺️

    • で、もう今2万になってる4万どこいった

    • 売上1000万もそうだけど瞬間風速でしかイキれない雑魚www

      • ライズを貶す発言をすればおっさん達が顔真っ赤でレスくれるのを分かってて書いてる愉快犯だよ。

        • 顔真っ赤ってか馬鹿すぎてオモチャにされてるだけでは

        • またアホほど釣れてるよな
          勝負着いた比較で勝ってる側なのに爆釣なのも情けないわ

        • 後釣り宣言で煽った気になってるの何十年前のインターネットだよ

        • >顔真っ赤ってか馬鹿すぎてオモチャにされてるだけでは

          お前みたいなのも立派な釣果やで

        • >ライズを貶す発言をすればおっさん達が顔真っ赤でレスくれるのを分かってて書いてる愉快犯だよ
          分かってるクールなオレ感カッコイイ~☺️さすが頭悪いガキ数年後にはテメェもおっさんなのに笑

        • フルボッコにされて涙目で草

  7. 後からどうとでもなるとはいえ、重ね着に関係あるチケ貰えるログボや日替わりバウンティあるのに初日で7万無いんか…?

    • ハードのダメージとは比べられんから起動しなかったな
      でこの手のログボは初日逃すともうやる気にならん

  8. 好きなブランドの新作で楽しみ

    好きだったブランドが散々で悲しい

    中々みない延焼のしかたで逆に興味深い

    あまりにも話が通じてなさすぎてもはや怖い
    イマココ

  9. まだ◾️◾️◾️◾️やるとPCが壊れるとかビビってんのか?
    コロナの時ワクチンの副作用で死ぬからワクチンは悪😡とか言ってただろ

    • 壊れる可能性のあるスペックのPCを使ってるって事だろ多分
      本来そうならないための推奨スペックのはずなんだけどな、推奨とは一体………うごごご!

      • 壊れないスペックって何百万のマシンなんだろうか

        • ワイルズへの信仰があれば低スぺでも壊れないよ
          もし壊れたらその信仰が偽物だったってことだ

        • 傾向的に推奨ギリギリのほうが壊れなそう
          スペック高すぎると際限なく負荷が上がってるし

    • 仮にノーダメで済んでも出されるのがワイルズて
      リスクに対してリターンがゴミすぎない?

    • ワクチンは打たないと病気に感染する恐れがあるけど、ワイルズは起動しなくてもデメリットないからな

  10. 海外売り上げが大半のワールドアイボー、中国人とPC売り上げが大半のワイルズ
    どっちからも反感買ったしワールド路線もう無理じゃね

    • 露骨に媚びて狙ってた欧米市場からそっぽ向かれてる時点で話にならんのよな
      中国市場で売れたのは想定外というか、カプコン的にはラッキーだったのかもしれないけどそっちも怒らせて次はなさそうだし
      ほんとどうすんのこれ

  11. 数字見ればだいまい分かるけどグラフにすると綺麗な反比例になるんよな
    アプデが進む度に半分ずつ人が消えるグラフ

  12. 歴戦王ウズトゥナと戦ったが、強さはレダウよりはマシだったが、追加モーションが地味すぎて「ああ、こりゃダメだ」と思った。

    常夜の王みたいに新鮮な驚きをくれよ。
    ワイルズはユーザを楽しませる・驚かせるっていう意識が無さすぎる。

    • ワイルズにそんなこと出来るだけないだろ
      過剰な要求やめろカスハラ野郎😡

    • クソモンスだったウズが普通に戦えるレベルでマシになってるから良い調整だとは思う
      けどまぁ他の会社だったら見栄えの良い大技追加したりはするよな 歴戦王なのに特別感ないし

    • 確かにクソモンスとかじゃなかったけど強化の仕方は地味だったな
      相変わらず景色は悪いから惹かれないし

  13. >>■■■■を買った人がこんな馬鹿にされるんだったら■■■■を作ってしまった人は一体どうなるんです?

    作ってて草とか嘲笑される一方で、
    冷静に被害額考えると値段と売り上げの単純計算だけでも千億単位の額が動いてんだよな
    令和の地面師や

    • ぱっと見の見映え、何十年物のコンテンツの信用、チーズナンを最大限に利用したな

  14. れでゃう
    うじゅちゅな

  15. 7万人もがこのクソ暑い中暖房つけてるってマジ??
    ⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎が原因で熱中症患者とか出たらウケるわ

    • 真冬なら暖房代わりになるのにな

  16. うるさい喰らえ🤓💦

  17. 発売したての頃はまだ遊んでて楽しかったんだけどね…
    オトモが弱体化とか武器ナーフとか追加モンスターが戦ってて面白くないやつばっかりとかで
    完全に萎えちゃったね

    • 自分が使っている武器が弱体化すると急激に面白くなくなるよね
      プレイするのがバカバカしくなる

  18. 別ゲーから戻って自分の下手さとモタモタ挙動が合わさりつまらな…ってなったわ
    フレンドも帰ってこないから尚更やる理由がない

  19. シェフが厨房で👹のコスプレして🎸弾いて🔫で遊んでで、料理がそもそも来ない。きても皿ごと爆発する可能性があり、支払時のクーポンも店長🤓の独自こだわりによりナーフされ使い物にならなくなった店とか誰が行きたいんや??
    常連客のM氏は店長の取り巻きに「インテル、インテル」と謎の文句言われてこなくなったわけだし。

    そもそも、新メニュー👑ツナが微妙すぎて客数回復するわけないやん。元々のツナ料理がゲロ不味いと散々な評判なんだから当たり前。

  20. アンチ乙、ギターで同接をぶち上げるだけだから…

    • 歌姫にギター弾かせてライブの方が受けただろ
      ついでにけいおんかぼざろとコラボさせとけば見直された

  21. もう運営は同接なんか見てねえよ発売のころに予定してたものを必死にみなさんの声にこたえてますというそぶりだけで少し早めてるぐらい
    いまごろ次どうする?もういい?なんかない?いつだせばいい?え・・それやんの?めんどい!
    ユーザーの間でこんな事が話題に上がってます⇒運営「うっせえよ!」

    • 運営の代弁してる人がいますよ⇒運営「うっせえよ!」

  22. 🤓は同接上がってると勘違いしてる説。

    • “こだわり”を詰め込んだギターで人が集まらないわけがないんだ!

  23. その6万人の一人がオレってこと
    もちろんプレミアムデラックスエディション持ち!

    クソがッ!!!!

    • もちろん踊火の儀DLCパックは買ってるだろうな?
      まだ6万人”も”いるだんから真の敗北者をきめる競争は始まってるぞ

      • 炎上鳥と踊りとスタンプだけ買いました・・・

        • しっかり買ってて草

  24. 大丈夫。きっとギターが数十万人呼び戻す救世主になってくれるさ…

  25. 思ったんだが、Xやらまとめ掲示板やらの熱心なホイルーがレスバやめて■■■■遊び出すだけで同接倍くらいには増えるんじゃないか?

    • 彼らは持ってないので増えません…

      • 普通のゲームならエアプでいっちょ噛みして来る奴なんて
        関連コミュニティで最底辺であるべき存在なのに
        ■■■■に関しては買ってプレイした敗北者どもより
        圧倒的に賢くマウント取れる立場になるのホンマずるいわ

        • クソゲー未購入って普通は煽るアンチ側のほうが勝者になるムーブなのになぜか擁護側が勝つという謎の話になってんだよな…

  26. 一つクソゲー出すだけで長年続いて来たデカいジャンルがここまで一気にオワコン化するんだな…

    • 初動で騙し売りするってブランドにとっては最悪のムーブだからな

    • FF見たらわかるだろ

      • FFは12以降段階的に評価落としていったパターンだから一発アウトではなかったな
        ワイルズをFFに例えるなら10の次に15出しちゃったような感じ

        • モンハンシリーズじゃないだけでドグマ2のあとにこれだからなあ

    • クソゲー出すだけならともかくその後の対応が悪すぎる

    • ジャンルどころか会社への信用なくしたわ
      次なんか出しても発売日には絶対に買わんと決めた

  27. モンスターハンターワイルズプレミアムデラックスエディション

    • 発売日にダウンロードした俺への侮辱か?😡😡😡

      • 買ってて草

    • ハラスメントやめろそろそろキレるぞ💢

  28. やってて草

  29. だってセールで買ったさらに追加された積みゲーのほうが面白いもん

  30. 今日のピーク53,000以下で草 結局のところ数字が物語ってんのよね

  31. ここ数日はワールドといい勝負だったけどアプデきたらちゃんと増えてるな
    増え方がどんどんしょぼくなってるけど

  32. お守り掘りで人が戻ってくるイメージがない いまだにやってる人にとってはご褒美だろうけど結局MRでゴミになるし

  33. 消えた6万人はラギアレギオスで見限った人だろうよ

  34. どんだけアプデしたところでほとんどの辞めた人たちからすればクソゲーだったなで終わってて情報入ってこないからもう無理よ

    MR発売したら流石に情報入るだろうけど今回の件でとことん信頼失ってるからまず様子見される

  35. そりゃすぐ減るよな
    やることないもん

  36. 禁足地にしては多い方

タイトルとURLをコピーしました