スポンサーリンク


【悲報】モンハン初心者「武器どれ使ったらいいんだ…これだ!片手剣にしよう!」←この問題www

ワイルズ
スポンサーリンク
50: 名無しのハンター ID:C0qFHRsx0NIKU
初心者で好きな武器が無いなら絶対に太刀でいい
ガバガバ見切りカウンターがあるから成功すれば上手くなった自覚出来るし見切り狙うためにモーションも覚えるからいい事ばっかり
52: 名無しのハンター ID:/gIe24MG0NIKU
ランスとかいうゴミクズほんま気持ち悪い
消え去れチクチクうんこ
53: 名無しのハンター ID:S1nGPj8f0NIKU
ボウガンはトライのパーツ組み合わせるやつまた復活させて欲しいわ
57: 名無しのハンター ID:dyszvEci0NIKU
>>53
あれおもろかったけどとっつきにくさ半端やなかったからな
結局強いパーツが決まってたのもマイナス点か
62: 名無しのハンター ID:S1nGPj8f0NIKU
>>57
外部ツールのシミュレーターは必須やったのとミドルがいいとこ取りで強過ぎではあったけど組み合わせによって生じる微妙な癖に順応するのがなんか楽しかったわ
自分で書いてて今新規でやったら面倒くさくてやらん気がしてきた
54: 名無しのハンター ID:am4RjmRY0NIKU
大剣は簡単で強いけどそれは大剣の立ち回りを知らなきゃ駄目なんよな
抜刀納刀を繰り返すってシンプルだけど他のゲームには無い要素だから初心者だと使いづらいと思うだろうな
60: 名無しのハンター ID:vBYSiGFN0NIKU
>>54
ワイは大剣でモンスターの隙を覚えるって聞いたで
55: 名無しのハンター ID:qJ1YVm2/0NIKU
弓しか使えません……
61: 名無しのハンター ID:MdabewPc0NIKU
ワイモンハン初心者やがワイルズに向けてワールド購入したで
今やってるゲームクリアしたらチャアクで始める予定や
63: 名無しのハンター ID:qVttZvtyMNIKU
トライシリーズだと片手って水中と属性値大幅弱体化で普段使いすらままならなくなったんやで
カプコンさぁ…w
65: 名無しのハンター ID:dyszvEci0NIKU
一つの武器でやれるモーションや派生が増えすぎて普段使わん武器に手を出しにくい😭
66: 名無しのハンター ID:NRnF017Q0NIKU
まじで片手でイヤンクック倒せなくて大剣でなんとかした
67: 名無しのハンター ID:jOdzKHD10NIKU
初期が片手剣だけだった時代な
いつからか武器ボックスに全種類入れてくれるようになった
68: 名無しのハンター ID:dzUfFuEz0NIKU
わいは弓から入った
接近は双剣が格好いいと思ってた
72: 名無しのハンター ID:NRnF017Q0NIKU
>>68
弓は無理やったなクリティカル距離ってなんなんや
強い武器でひとつ下の敵倒す遊びしかできなかった
69: 名無しのハンター ID:itsUnomQ0NIKU
ランス使ってランゴスタに輪姦された思い出
70: 名無しのハンター ID:mmig5eFX0NIKU
坂道グルグルハンマー好きもう太刀には戻れん
71: 名無しのハンター ID:2uZ5PfSi0NIKU
連打が気持ちいいから
73: 名無しのハンター ID:UHdqGwew0NIKU
ランス使ってる奴ってマジで1000人に1人くらいだよな
74: 名無しのハンター ID:LTanBTZW0NIKU
モンハンはコンボルート無駄に増やしすぎなんよな
オアシスだった大剣も真貯めとかいうゴミクズカスゴミクズゴミを使わなきゃいけないとかいうクソクソクソゴミ仕様になったしな
真溜めは新作出る度に消える事を望んでるんやがはよ死んでくれんか?
75: 名無しのハンター ID:qS+zkmrq0NIKU
初代からやってる奴はランス使いそこそこおる
初期は強武器やったし
81: 名無しのハンター ID:dyszvEci0NIKU
>>75
Gではぶっちぎり最強でトライでは近接中最強やったな
無印も強かったけどこの2作品が目立ってたと思う
76: 名無しのハンター ID:0JBTW5mi0NIKU
2ndGで太刀ブンブンやってワールドで復帰したけどなんか色々仕様違って最初は戸惑ったわ
ガバガバ見切りのおかげで何とかなったが
77: 名無しのハンター ID:gvazNW6k0NIKU
ランス不人気はソロとパーティーの動きが違いすぎるからよね
78: 名無しのハンター ID:0JdMR7eZ0NIKU
ランスおると邪魔だしな
79: 名無しのハンター ID:CUyyoxV10NIKU
ドスのオンラインとか普通に時間切れとか砥石切れになってたから
ピッケルで砥石の現地調達してた
爆弾使うと赤字だし😰
80: 名無しのハンター ID:NRnF017Q0NIKU
ソロ討伐動画でかがやくランスくん
82: 名無しのハンター ID:3llOlgSb0NIKU
このゲームのランスってホンマ酷いかんな
他が無双ゲーみたいに薙ぎ払って使ってて気持ちいいことやってるのに
大盾持って1列並んで構えてるモブみたいな奴やし
85: 名無しのハンター ID:qS+zkmrq0NIKU
>>82
ソロだとステップランサーやると結構面白いよ
強いとは言わないけど
83: 名無しのハンター ID:9vybqsOG0NIKU
ボウガンって近接では届かない大型古龍特攻ミラバルカンみたいな仕方なく担ぐものだったのになんであんなお手軽シールド拡散ヘビィなんて付けたんだよあんなのやっても直ぐ飽きるだろ
84: 名無しのハンター ID:dyszvEci0NIKU
本家でもそろそろ『いたわり』スキルを出してもええと思う😡
89: 名無しのハンター ID:0JdMR7eZ0NIKU
>>84
糞重いから要らねえ
存在すると義務になる
91: 名無しのハンター ID:dyszvEci0NIKU
>>89
1穴でつけばええと思う😡
なんならスキルではなく仕様としてもう当たらなくしてくれてええで
130: 名無しのハンター ID:HdLgsXyj0NIKU
>>84
緩衝とかいうスキル増えたで
軽いし自己完結やし完璧やな
86: 名無しのハンター ID:l0FxHuOH0NIKU
ワイルズの双剣がリヴァイみたいなアクションしてるの草
88: 名無しのハンター ID:LTanBTZW0NIKU
いたわりもどきならもう10年前位からあるやろ
90: 名無しのハンター ID:vBYSiGFN0NIKU
ここまでガンス無し
97: 名無しのハンター ID:6PoFWzWOMNIKU
>>90
初心者が選ぶ武器から最もかけ離れた存在だからね仕方ないね
116: 名無しのハンター ID:AFNLjapi0NIKU
>>97
それはチャアクじゃないのか
92: 名無しのハンター ID:8+b7iQTz0NIKU
片手剣の小さい盾でモンスターの攻撃よく防げるよな
武器軽そうだけどよっぽど丈夫なんだろう
98: 名無しのハンター ID:8atYVRHW0NIKU
>>92
強力な攻撃をガードした時に後ろにズザーって下がるのめっちゃ好き
あれやりたいがために避けれる時もわざとガードしてる
93: 名無しのハンター ID:LTanBTZW0NIKU
ランスガンスは3系譜で無双してたから救われとる
輝いた瞬間が体験版位しかない笛が1番うんち
95: 名無しのハンター ID:vBYSiGFN0NIKU
>>93
ハンマー食ってた時期あったやろ
94: 名無しのハンター ID:8atYVRHW0NIKU
片手剣が一番狩りしてる感があって好き

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1727615540/

コメント

タイトルとURLをコピーしました