8: 名無しのハンター ID:vH/DegHF0
一瀬泰範で調べたら二番目にたこシあwiki出てきて草
専門学校の紹介ページより上なのか……
専門学校の紹介ページより上なのか……
14: 名無しのハンター ID:4uC13do80
>>8
つか割と凄いのがあいつWikipediaに記事ねーんだよね
つか割と凄いのがあいつWikipediaに記事ねーんだよね
ゲームディレクターまでやると大体書かれたり自己顕示欲強いやつは本人しか知り得ない出身大学とか自分で登録しちゃうんだけど
47: 名無しのハンター ID:vH/DegHF0
>>14
気になったので調べた
辻本氏は当然あるから省略
気になったので調べた
辻本氏は当然あるから省略
Wikipediaにページがある
徳田優也
藤岡要
船水紀孝
市原大輔
Wikipediaにページがない
一瀬泰範
こ、こんなことが許されていいのか……
51: 名無しのハンター ID:EF+qMy/40
>>47
えぇ……たこシあwikiで名誉回復してくれ
その代わりロリコンばらされるんだけどさ
えぇ……たこシあwikiで名誉回復してくれ
その代わりロリコンばらされるんだけどさ
59: 名無しのハンター ID:fQ1yxiRi0
>>47
ポータブルシリーズの功労者なのに
ポータブルシリーズの功労者なのに
62: 名無しのハンター ID:4uC13do80
>>47
でも考えてみりゃ理解もできるのよ
一瀬って国内有数の長期間の超実績持ってるディレクターだぞ
それが尻拭い担当20年やってるわけ本人に自己顕示欲が絶無なんだろね
でも考えてみりゃ理解もできるのよ
一瀬って国内有数の長期間の超実績持ってるディレクターだぞ
それが尻拭い担当20年やってるわけ本人に自己顕示欲が絶無なんだろね
65: 名無しのハンター ID:jKfmY7CF0
>>62
snsもやってないんだろ?
snsもやってないんだろ?
73: 名無しのハンター ID:4uC13do80
>>65
広報垢でお礼の時とかに名前出すくらいだな
広報垢でお礼の時とかに名前出すくらいだな
83: 名無しのハンター ID:oZd7og+j0
>>14
>自己顕示欲強いやつは本人しか知り得ない出身大学とか自分で登録しちゃうんだけど知ってて書いてるのか分からんが藤岡徳田船水市原の中で出身学校が載ってるのは藤岡徳田のみ
>自己顕示欲強いやつは本人しか知り得ない出身大学とか自分で登録しちゃうんだけど知ってて書いてるのか分からんが藤岡徳田船水市原の中で出身学校が載ってるのは藤岡徳田のみ
75: 名無しのハンター ID:zobQk7D40
謙虚なハゲ
77: 名無しのハンター ID:UY02wuUq0
「ロリをリアルに見せたい」と考え、ヨモギや飴屋のコミツのグラフィックを、それこそ2、3年ぐらいずっと試行錯誤しながら作っていました
79: 名無しのハンター ID:piN49d1T0
強欲で貪欲な🤓
82: 名無しのハンター ID:gvp8Qq0N0
一瀬って匿名でオタクしてても字で身バレしそう
102: 名無しのハンター ID:IZO/MVhG0
その点🧑🦲が自己顕示してるのは・・・
ま、まあ所持とかしてなければ世間的には合法だし
ま、まあ所持とかしてなければ世間的には合法だし
138: 名無しのハンター ID:vH/DegHF0
ちなみに件の田中剛氏もWikipediaに記事があるぞ
だからモンハンのDで無いのはマジで一瀬だけっぽい
だからモンハンのDで無いのはマジで一瀬だけっぽい
そんな事あるんだ
141: 名無しのハンター ID:4uC13do80
一瀬はググると出身の専門学校の記事しか出てこないからな
デザイナーもできるプランナーで自己顕示欲凄そうな職なのにすげーよ
デザイナーもできるプランナーで自己顕示欲凄そうな職なのにすげーよ
コメント
そらカプコンもロリコンは載せたくないやろ
自分を女体化させてNPCに出す◾️◾️のキモさには敵わねぇけどな🤣
🤓がコメントしてそう
いうてティガナルガは徳田が生み出したんだから功績なんてないやろ
売り出したのは辻本だし
藤岡さんのモンハンをパクって食えるだけありがたいと思えよな
まぁ一瀬氏の作品で評価されてる部分て『外伝だから』で一発限りの無茶やっても許される所にあるとは思う。蟲技だの壁走りだのはシリーズ通しての共通アクションとして採用できないでしょ。
正当なナンバリングだから装衣やらスリンガーやら実装していい訳でもないけどな
水中戦は続投する予定だった…ってコト!?
別ゲー作れば良いんでないか?
🤓はPV担当にすればいい
ライズと違って意味が無いから意外と知られてないけど■■■■でも一部の壁でちょっとだけ壁走りできるぞ
不意に出来たとき「えっ壁走り出来たんだ!?⬛️⬛️⬛️⬛️なのにw」
てなったわ
オトモアイルーだけでお釣りが来るくらいイメージ戦略的には乗っかってると思う
P2P3からのあのキャッチーさがなかったらモンハン自体もっと前に消えてそう
バランス感覚がゲーム作りには必要
例えば何らかの新要素を追加した時、プレイヤー側にとってのメリットは何で、どんなデメリットが発生するか?
そういうバランスを考える能力がないとゲームは面白くならない
一瀬チームが追加した、
X(XX)でのスタイル、狩技、
ライズでの蟲移動、蟲技
サンブレイクでの疾替え
はそういうバランスがきちんと考えられているから「あった方がいい」という評価になる
それに対して藤岡チームが追加した、
2の季節
3(G)の水中戦
4(G)の傾斜、流砂、極限
のようにプレイヤー側にデメリットだけが発生してメリットのない要素は「無い方がいい」と不評になるのは当たり前
こういうバランスを考える能力がない人がディレクターなんてやってたらダメ
船水のモンハンを掠め取ってるって前提はスルーっすか
RISEのDやってたんだし、さすがに記事位はあっても良いと思うが。
🤓💦
ゲームを作る人間と
″芸術″を作る人間
世間ではどっちが評価されるのかって話よ
芸術
頭にアルミホイル巻いてそう
芸術は一部のマニア界隈だけが楽しめるのであって
あ
一ノ瀬Dがいかに有能かみたいなのを紹介してたサイトにライズで新規追加された要素って項目があったけど、鳥集めと百竜夜行とヌシモンスは明らかにマイナスポイントだと思ってる。ガルクもアプデを重ねて良くなっていったけど最初は使い物にならなくてみんなアイルー連れてたなあ。
でもワイルズ作った人には不評な百竜引っ込めたり、だめなもの改善しようとすらしませんよね
ガルクは置いていけるがセクレトは置いてけますか?鳥集めも強制じゃないし、高難度系は大体ゲーミング鳥じゃん
はい、ライズ下げでピキッてる一瀬信者さん一人釣れました😀
気に食わない意見全部ピキり認定してたら脳みそ使わなくてエエもんな、ホイルーらしい、優れた処世術っすわ
レスが欲しいだけの荒らしなんだからいちいち反応しなきゃいいのに…
ま〜た後釣り敗北宣言してるよ
レスバ弱すぎない?
恥ずかしげもなく後釣り宣言しちゃうようなネット初心者はレスバなんてしない方がええで
釣りなんてしてないで水鉄砲で遊んでこい🔫
毎回釣られちゃうお前らも学習能力ゼロだよね〜w大好きないちのせやすのりくん守ろうと必死なんだw
後に引けなくなってて草
強制じゃないんでなく、そもそも「要らない」んだよ。決戦場の真ん前に不自然に虹色の鳥を置いとかなくても肉なり秘薬で体力スタミナMAXで良いし、攻撃防御バフで難易度調整させたいなら、より強力な薬アイテムでも出せば良い
ステータス強化の為に態々フィールド徘徊させる必要が無い
アプデ重ねて良くなったガルクがあるのにそのガルクどころか初期ガルク以下のセクレトが出てくるワイルズは本当に何なんだよ
ワイルズには鳥集めするほど楽しいマップないもんな笑
×使い物にならなくて
〇移動だけなら回避距離積んだ虫移動で対応できるのでマルチで猫連れて行けるメリットが大きくなるから
翔蟲絡みのスキルが少なかったからなんだわ猫優先に関しては
一瀬の尻拭いのおかげでここまで続けることができた作品だからな。一瀬が人並みの自己顕示欲持ってたらとっくに見捨てられてあと10年は早くブランド終わってただろ
藤「一瀬ってさぁ」
徳「ゲームを作れって言われたら本当にただゲームを作っちゃうだけの危うさがあるよね笑」
藤「客が『ラーメンください』って注文してきたら本当にラーメンを出しちゃう感じ?」
徳「おい、やめてやれよw(クスクス)」
🤓「ラーメンお待ち!(袋のポテチを出す)」
客「なんだこれは、ふざけてるのか?!」
💥(何人かの袋が爆発する)
客「まずはまともに料理しろ!まともなの出せ!」
🤓「…カスハラです!」
暖簾に腕押し
🦲に社内政治
一人相撲🍄💦してる🤓がバカみたいじゃないですか
氏が有能か無能か以前に、ゆらぎとかの嫌がらせ明言や無駄なこだわりを語ってユーザーの神経逆撫でしたり、
「ゆらいでますね」だなんてその場にいるプレイヤーを煽ったりしない時点で誰かさんと比較するのも失礼なんだわ
イチノセ氏のSwitch2モンハンが凄く楽しみ
色々な答え合わせが出来るだろうから
まぁ実際は藤岡も徳田も才能があるから今の地位にいるんだろうけど、
その才能が何かが伝わってこない
社内政治の才能ですかね
マジで■■の自己顕示欲強いよな、あいつらはどんどんツッコミどころ沢山なインタビューが掘り起こされてるそ
一瀬氏もやらかす可能性はあるから無闇にageるつもりはないけど次やらかすと本当にガチでモンハンが終わるので心から応援はしてる
本当に一瀬の発言とか検索しても見つからないのな
P2Gのwikiでも同時進行で3の開発してた藤岡のポータブルチームに関する発言とかが引用されてるくらいに出てこない
🤓・・・
🤓1000万本!1000万本!
💦まるで1000万本売った人達が調子乗ってるみたいな言い方やめな🎸
謙虚なのはそうなんだろうけど自分が目立つと🤓2人が面倒臭いことになるからってのもあるやろな
RSBがモンハンらしくないのはそうなのかもね。
でもRSBは面白いし、その為にモンハンらしさが損なわれるなら別にモンハンでなくていいわ。
祇の世界観でRSBやりてーわ。
壁走りに違和感無くすための忍者だから次回作じゃ普通のハンターが壁走りするかもね
てか祇って和風じゃねーか
壁走りくらいデフォでいいよ。段差がないとジャンプもできない、水中でクラッチできるのに武器は振れないよりよっぽど自然体よ
🤓に押し付けられる偽のモンハンらしさより全然まし
ワールドとかワイルズみたいな海外向けパチモンハンはもう無理だろ
日本受け悪いし
謙虚で結構だよ、自我の強い目立ちたがり屋のクリエイターにろくな奴居たためしが無いもん
クリエイターがつねに名クリエイターと言われている時代は静かにゲーム作りに徹してる時だ、正しい
クリエイターのこだわりだの思想だのは、手掛けた作品を面白いと思ったユーザー側が深掘りする中で見つけるものであって、自ら声高に喧伝する物ではない
一瀬が謙虚かどうかは分からないけどあんまり表に出るのが得意じゃないんだろうなってのはインタビュー動画とか見てると思うわ
まあ広報でもないのに無駄に表に出てヘイト買う人らとは雲泥なんだけど
俺がライズシリーズで好きなのは、例えばサンブレイク部分ではあるけども供応+鳥寄せ団子みたいなプレイヤー側が考えてやれることが許容されてるところ
🤓だったら絶対にナーフして使い物にならなくしてくる
🤓の世界観とかもうどうでもいいから翔虫も壁走りも狩技も復活させて全部続投でいいよ。
なんなら髪が金色の超狩人に変身してビーム出してもいいし呼吸法で火とか水を出してもかまわん
アクションゲームとして面白ければ許す
それこそ、流石に辻本Pが止めるだろ
昔のバカゲー路線ならコラボで狩技、鉄蟲糸技でやってただろうなぁ
メタルギアの装備や犬夜叉の剣みたいに
PとかDが必要以上にでしゃばってるシリーズはどこかででかい炎上起こしてる印象あるし有能無能は置いといてゲーム開発者なんて一瀬くらいの露出で良いわ
会社で作ってんのに自我出しすぎはきもい
そのくせ燃えたら全く出てこなくなったしなんなんあのこだわりメガネ
ポータブル系列全盛期に各地でリアイベ開催してたとき一緒に写真撮るの頼んだら、開口一番「僕なんかで大丈夫?」って言われたの思い出したわ
ちなみに第三王子はノリノリでOKしてくれた
それが事実なら一瀬は謙虚な人じゃないの
ある意味ユーザーの方に近いのが藤徳なんじゃないかな
モンハンが好きすぎて、ゲーム体験としてのモンハンとコンテンツとしてのモンハンがごっちゃになってる
俺たちの最高のモンハン像を詰め込もうとしてキャッキャしちゃってるんじゃないのか
一瀬はゲームはゲームと割り切ってるから待ったをかけられる
ユーザーがぼくのかんがえるさいこうの○○を作るとろくなもんが出てこないようなもんか
それはディレクターとしての資質に欠けている
プロジェクト全体を俯瞰で見て、必要なもの・不必要なものを切り分けてリソースの配分などが客観的にできる人じゃないと今回のようなゴミソフトができあがる
無いよ「ある意味」とか「逆に」つけたら何でもそれっぽく聞こえると思うな
ユーザーが最初にチーズナンに拘るわけねえだろアホが
完全論破してるやん💯
チーズナンが1番にはならんわな