187: 名無しのハンター ID:3KURqqYQ0
移動もガルクの方が優れてますよ🥺
202: 名無しのハンター ID:r97Mp45m0
>>187
いや、ガルクも移動に使えるよね?
セミオートしか利点ないの?
いや、ガルクも移動に使えるよね?
セミオートしか利点ないの?
216: 名無しのハンター ID:dhO8rW9z0
>>187
セクレト…移動(半強制)、荷物持ち
ガルク…移動補助、戦闘補助
セクレト…移動(半強制)、荷物持ち
ガルク…移動補助、戦闘補助
こうだろ
234: 名無しのハンター ID:C+J+gAE60
>>187
ここで『乗り物』扱いしてるのがまーじで気に入らん
相棒じゃないならそりゃ動作とかに愛情無いわ
ここで『乗り物』扱いしてるのがまーじで気に入らん
相棒じゃないならそりゃ動作とかに愛情無いわ
313: 名無しのハンター ID:Gg934qNG0
移動特化…?


322: 名無しのハンター ID:rq/sPwsk0
>>313
すまんガルクの方が移動楽だわ
すまんガルクの方が移動楽だわ
348: 名無しのハンター ID:2igJVM3c0
>>313
ガルクの劣化で草
ガルクの劣化で草
430: 名無しのハンター ID:SGRSniql0
>>313
草
特化とか言ってるけどそれすらガルク以下っていうwwwwwwww
草
特化とか言ってるけどそれすらガルク以下っていうwwwwwwww
333: 名無しのハンター ID:kmQd2Qo10
糞鳥のアピールポイント言えるわ
動く支給品ボックス
動く支給品ボックス
336: 名無しのハンター ID:thdGQLAR0
快適だし戦闘でも頼れるガルクのあとによくこんな馬鳥出せたよな
339: 名無しのハンター ID:l0USH7+K0
🤓の妄想「オートで景色楽しいでね!」
現実(スマホ)
現実(スマホ)
365: 名無しのハンター ID:rq/sPwsk0
>>339
しかも中途半端に操作求めてくるからイライラしてくるんだよな
しかも中途半端に操作求めてくるからイライラしてくるんだよな
345: 名無しのハンター ID:5Nk42aFC0
セクレトも本来は広大なマップを滑空や壁蹴りを駆使して縦横無尽に走り回るようにするつもりだったんだろうか
352: 名無しのハンター ID:iIC+/JvK0
移動しかできないんだからセクレトは移動用で正しいよ
移動専門なのに戦闘もできるオトモガルクに負けてるだけ🥴
移動専門なのに戦闘もできるオトモガルクに負けてるだけ🥴
367: 名無しのハンター ID:NxdtLZCI0
でもガルクの疾走感で断崖のクソマップなんて走ったらぶつかりまくってまともに操作できんだろ
専用通路とか絶対勢い余って異次元に突入するわ
専用通路とか絶対勢い余って異次元に突入するわ
379: 名無しのハンター ID:9kDBwgWi0
キャンプ2つ+ガルク移動でストレスないフィールドのつくりだなサンブレは
390: 名無しのハンター ID:dhO8rW9z0
>>379
サンブレのFTにも不満はあるけどな
サンブレのFTにも不満はあるけどな
397: 名無しのハンター ID:l0USH7+K0
>>379
大翔虫によるショートカットも加えて?
大翔虫によるショートカットも加えて?
384: 名無しのハンター ID:sz0wXr9X0
セクレトは移動に特化、ガルクは狩りのサポートに特化🙅
セクレトは移動することしか能がなく、さらに言えば狩りのサポートもできるガルクの方が直感的かつ快適に移動できる🙆
セクレトは移動することしか能がなく、さらに言えば狩りのサポートもできるガルクの方が直感的かつ快適に移動できる🙆
コメント
セクレトはハンタープロフィールでもオトモ面してるけどまじでただの犬の劣化版乗り物
何の情も湧かん
あのオトモ面見てるとなんかイラっとするわ
でもセクレトは”滑空”ができるから…
!!!天才現るやな!!!
次回以降追加モンスで
滑空で戦闘する強制イベントの実装や!!
犬にはできんやろ笑
涙拭けよ半ライス笑笑
涙拭けよ
🤓ワ■■■系は圧倒的不評なのでこれで終わりwwwwww大好評のストーリーズを代わりに正式シリーズにします
なお翔蟲空中停止
PV詐欺
役割が違う(純粋な劣化)
🧀の🤓と🐙の🤓にそれぞれ弱み握られてないと駄鳥擁護できないよね、👶第三王子様
セクレト(焼き鳥)は次回作リストラでいい。
トライのチャチャ・カヤンバのようにモンハンの歴史から消されるな。
焼き鳥はガルクより劣化かつ粗悪品である。
サブ武器変える時は面倒いかつ空気。
チャチャンバは普通に有能だったし同列にするのは可哀想じゃね
いやまあそら同じ性能で犬猫とどっちが良いかと言うなら犬猫だけど
比較して劣化とか言われてるけどそれは違うでしょ
そもそも戦闘中に一緒に戦ってくれるオトモであるガルクと傍観してるだけ、ただの移動手段でしかない鳥を比較すること自体ナンセンス
鳥と比較するならアイボーのモンスターライドじゃないか?
あれとなら進化してると言えるだろうよ
専用通路はまじでやめて欲しかった
強要するのはナンセンス
モンスターライドで迷子になった覚えは無いしフルオートだし脚は速いし搭乗時のアイテム利用で減速しないし馬鹿鳥より移動専門で優秀だったわ
あっちは一緒に戦ってくれるし移動も迷子になったり右往左往することもないぞ
ガルクどころかオトモダチの劣化だよセクレトは
移動とセミオート以外に能が無いというのはある意味特化と言えなくもない
ガルクを万能と書くべきだったな
最近やたらライズ上げが盛んになってるけど、オート追跡出来ない時点でガルクが上って事は無い
あんな挙動のオート追跡が?
YOU「そうだな。」
ゴミマップでコントローラー置くだけのワンポチがまずいらない
あんな半端なオートいらないからガルク並に多芸に快適にしろ
蔦に登るだけなのに右往左往する程度のオート追跡で威張られても…
お、自称ホイルーで14000円で思い出を買ったID:YzNDExNjAくんじゃないッスか!
誰かこの人の言ってること説明してもらえますか。
「良いんだ…5ヶ月も待って2000円で買うより…
14000円払っても俺は発売直後からのお祭り感を買ったんだ… 思い出は金で買えないからな…」
「1ホイルーとしては、ワイルズのUIは別に不便を感じてなかったんだよな…」
「『流れ』変わったね…」
上げてるんじゃなくて
勝手にそっちが落ちてっただけ定期
あのオート追跡はゲーム性にダメな影響与えてるけどな
正直あんな中途半端でかつ右往左往することが頻繁にあるならない方がマシ
オート追跡がなけりゃマップも自然に覚えられたかもしらんし
火山でオートにしてる時の崖から飛び降りる時、毎回壁に向かって飛び降りるのアホ挙動すぎる
動く支給品BOXはクエスト始めてから微妙に遅れてアイテムが入るしアイテム取りたいだけなのにいちいち乗らされるのが嫌なので普通にBOX置いて
そもそもどこからともなくセクレトポーチに送れるなら直接ハンターの持ち物に送れるやろと
みんなよく見ろ、左端にちいかわがおるやろ!それ見て和め
別の所でちいかわ言われてからそうとしか見えなくなった
ボウガン使ってるとアホ鳥が視線を遮ってくる上に怯みモーションでその場から動かなくなるの、テストプレイしてて直すべきだって思わなかったの?
AI君は何も文句言わなかったので
せっかく滑空出来るのに見えない壁のせいで意外なショートカットとか出来る訳でもないし移動用名乗りたいならオート時にウロウロするのやめさせろ
インタビューかなんかで利便性を追求しすぎて機械のようなものと触れあっているという見え方をするのも嫌とか言ってたけどアクションゲームのサポートにそんなもん求めてねぇよ
寧ろリアリティアピールの機械にしか見えない
射線遮るのもモンスターの周りウロウロしたりボケっと突っ立ってたり馬鹿すぎてプログラムされた行動しか出来ない馬鹿鳥
リアリティは皆無
オート移動ならこだわりの景色を楽しんでもらえるはず!って考えがもうズレてるんだよね
モンハンはそういうゲームじゃないじゃーん😮💨
セクレト:ただの乗り物、動く支給品箱
ガルク :一緒に戦ってくれる頼もしい仲間
FFコラボでチョコボスキン実装するためだけにセクレト作っただろって透けて見えるわ
その犬って戦闘だけじゃなく移動も優秀なんですよ
変な鳥と違って
滑空は役に立っただろ
アズズバグの時に
こっちの挨拶はぜんっぜん直さないんですね
(ヘロー)
″リアルさ″を売りにしてるのに、
最初からモンスターの位置が分かってオート追跡、果てにはモンスターが逃げる先すら分かってて先回りできることのどこがリアルなんだ?
モンスターを探す、モンスターを追いかける、狩りの醍醐味が失われて、モンスターまでの移動がただの待ち時間になってる
過程を抜いた結果ただの虚無ゲーになっちゃったんだよな
簡悔言われるのが怖かったのか知らんけど利便性を勘違いしすぎ
根本的にゲーム作りが下手
老害呼ばりされるだろうけどペイントボールはその狩りの醍醐味の一つだったと思うし慣れると必要無くなるのもプレイヤースキルの向上を感じて好きだったなぁ
ペイントはシリーズで斜面増えるほど当てづらくなったのがアカンかった
下り坂では斜め下に投げて飛距離落ちたり、上り坂では真正面に投げて一瞬で消失したり
投擲系自体が地形に対応しきれなかった感じ
大体悪いのは4産マップなんだがな
そういや手軽に振ってるライズでさえマップは実際踏破するまで見えないようになってたのに禁足地のワイルズは最初からマップ全開示なんだよな
モンスターの場所が分かるのにも気球とかフクズクみたいな設定さえないよね
ライズはフクズクが上空からモンスターの位置知らせてるらしい、だからクエストの始めにハンターがフクズク飛ばすモーションが挟まれてるんだよな
モンハンなんだからもっと竜っぽいやつに乗って自由に飛行できるとかすればよかったのに
これじゃパルワの方が遥かに上やん
翼竜での移動は遥か前から実装されてるのに、未だに無名扱いなの不憫過ぎる
ガルクは防具があるから好きに重ね着を楽しめたけど、セクレトは既にガワが決まった衣装しかないからつまらない
あと地味にガルクはブーストが防具によって変化する趣向があったけど、セクレトはそれもないから味気ないなぁ
それにセクレトのために防具やスキルを考えたりしないからイマイチ思い入れができないのよね
クエストクリア後の演出は好きなんだけどね
ガルクはユーザーにゲームを楽しんでもらうための存在で、セクレトはユーザーに景色を楽しんでもらうための存在だから。ゲームを楽しんでもらう意図で作られてない
そういやガルクは肉食動物だしもともとハンターのオトモとして訓練されてるけど
武器も戦闘もないクナファで飼われてるセクレトがモンスターに遭遇しても逃げずに戦闘の横うろうろするのおかしくない? パニックにならないよう訓練されてるにしても人を乗せたら一目散にモンスターから距離取ることしか知らないはずでは?
逃げないなら逃げないで威嚇の一つもしないのも生き物としておかしいけど
なおガーディアンセクレとはすぐ攻撃してくる
一応現実でも警戒心皆無で絶滅一歩手前までいった鳥は実在するので…
オート(まともな追跡ができるとは言ってない)
もともと無駄が多いのかバグってるのか知らんけど変な経路とか動きとか本当にイライラするんだよ
武器の交換をするためにいちいちセクレトに乗らなきゃいけない仕様を改善してくれ
セクレトに乗らなくても武器の交換ができるのは″リアルさ″の観点からも問題ないだろ?
セクレトが通り過ぎると同時に武器変更とかにしたら一気に面白くなるのにな
社内政治かなにか知らんがサンブレイク無視したせいで全てにおいてサンブレイクの劣化みたくなってしまってるのでは?
ストーリーのセクレトに乗って移動する時間マジで虚無だったからちょっと嫌い
戦闘中に突っ立ってるだけの存在に何故愛着がわくと?
仮に移動手段としてガルクの上位互換になっていたとしても、絶対に不評が出る部分がある時点で何を言ってもって感じ
サンブレ好きな外人が作ったモンハンライクゲーに出てくる劣化ガルク感がある
これ”””MH6″””らしいけど
MH6でもないか
ガルクは移動面もチョコボもどきより優れているのでので役割が違うは正しくないね。開発コンセプトが違うが正しい。ガルクはあらゆる面でハンターをサポートするコンセプト。鳥はプレイヤーに景色を見せるためのコンセプト
今作は本当に自己満足のために作ってるのがよくわかってしまうよな
プレイヤーを楽しませるということの優先度が低すぎる
溶岩洞で迷うレベルの方向音痴だからオート移動の前情報に喜んだこともありました
本当にオートなら良かったね…
ツッコミどころ満載で草😂
ガルクも移動用として使えるのにその注釈を付けないのは偏向だろ
え?開発メーカーの資料なんですか?
公式が決めた役割が違うとか客には関係ないんで。
アイルー 速報に生粋のホイルー湧いてるじゃん
今日の昼から延々レスバしっぱなしやで
高低差を与えるだけでその場でダカダカ周り出すマヌケ
画像での本本「これって役割分別する必要あるか?」
セクレトは単なる移動システムだけど、ガルクは移動補助戦闘補助も出来る相棒
猫と犬って言うペット界の二大巨頭をセットにしてくる感覚も良いし好みで猫二匹、犬二匹に出来る自由もあった
何もかもが負けとるよ■は
そもそも同列に扱うのが間違ってる
今後も続投するならガルク一択だわ
オート移動の虚無時間が発生するからその間に別のことしたり考えたりがでてきてゲームへの没入感なくなってる感じある
オートの時間でちょっと冷めるってのは確かにあるかも
🤓的には景色楽しんでほしいんだろうけど
鳥がゴミなのかマップがゴミなのか
鳥ありきのマップなのかマップありきの鳥なのか
アイスボーンのライドコール(小型牙竜種)の正統進化がガルクっぽいね
案を使われたのが悔しくなっちゃった結果かな
ガルクは慣性あんまり乗らないから素直に動くのが良いよね、まぁそれが普通なんだけどな
ガルクの方がずっと良い。
劣化にしても酷すぎるぞセクレトは。
モンスター ハンター セクレト
こういう位置関係になる都合上、戦闘中はセクレトが視界妨害してくれるし緊急時は暴れ狂うモンスターに向かってセクレト回避(操作不可)してくれるんだよね
この勤勉さガルクも見習ってほしいよ
鳥乗ってセミオートでモンスターの所に移動しても見慣れた景色なんてスマホタイムで見ないし本当自慰を見せ付けたいだけよな
???「■■■■とライズは役割が違う」
こんな説明する必要ないだろ プライド高すぎや
ライズマップはそもそも自動運転が必要な広さも構造もしてないからセクレトがガルクに勝ってるところマジで全く無いです
たぶん開発陣は別チームでライズが開発されてたことを一切知らないままワイルズ作ってたんだと思う。そうでもないとこんなものを出すわけがない。
ここいらでセクレトしかできないことを挙げて見ようか
・オート移動(シャトルランなどが起きやすく挙動がおかしい)
・滑空(見えない壁が多すぎ&使い所がほぼ無い)
・武器切り替え(ほぼ使わない上にスキルを武器スキルと防具スキルに分けてしまった要因)
・セクレト受身(モンスターに突っ込んで乙る)
・騎乗ヘビィ(ナーフで○んだ)
判決
ガルクで良い
ワイルズやってないんだけど、この鳥さんはライズの犬猫みたいに一緒に食事できるの?
一緒に食事は出来ないが、アイルーのオヤツのソーセージを横取りして食べちゃう、お茶目な鳥さんだぞ。可愛いよな
これに関してはオート追跡とセクレト受け身が他全部上回るレベルで重要なので俺はセクレトで良い
セクレト受け身はまじで革新的
転がって終わるだけの従来作と違ってまじで便利
翔蟲受け身の存在をご存知ない…?
従来作(ナンバリング)なんでしょ
ID:Y1MTA2MDgくんはライズエアプなんか?w
翔蟲受け身は虫の使用にクールタイムあるんで蟲技とトレードオフだし、そもそもこれはガルクとセクレトの話なのでは。
セクレト騎乗直後に砥石使ったり支給品確認したりマップ開こうとすると
その時誰得のこだわりモーション再生中だからか遅延させるか入力自体受け付けないかで
レスポンスをわざと悪くしてるよね
レスポンスが悪い、移動が遅い、そもそもオート移動が虚無タイムでつまらない
ゴミ鳥
環境作りに精を出して複雑なステージを作った結果セクレトの挙動がバグまみれになってる本末転倒過ぎる
×役割が違う
〇劣化しすぎてて同じ役割が出来ない
オート遠回りしたりで微妙だから手動でやりたいけど、セクレトでしか通れない所とか飛び降りる所の判定が糞過ぎてその部分だけオート使う
しかし押した瞬間手前に走ったり停止したり
セクレトもマップもゴミ
これに関しては重症ホイルすら擁護不可能だろ…
セクレトはかわいそうでもある。
まずはマップが糞過ぎる。
まあもうちょっとはよはしれとは思うけど。
セクレトは要らないです。
ガルクに戻してください。
せめて移動って役割を決め付けるなら移動にはとことん特化してないと駄目なんだよ
オート移動中にモッサリ挙動で無限ループにハマったり、坂道下ってると追い付けすらできなかったりするノロマではいかん
バーラハーラの群れから逃げるときはキビキビ動いて足も早かったのにな
藤徳の大好きな世界観すら作中で統一出来てねぇ
開発の想定とハンターの感想がこうも食い違っているのは何故か?
開発が想定したものを作れていなかったからかもしれないね
まぁテストプレイを少しでもすればリリース前に気付きそうなものだが