スポンサーリンク


【画像】モンハンワイルズさん、シリーズ6作品目のMH6だった…

ワイルズ
スポンサーリンク

5: 名無しのハンター ID:KqklLIlO0
このロゴの意味なんだったの
9: 名無しのハンター ID:oD7wKhIG0
>>5
7月5日 5つの円
2匹の竜 ラギアとレギオスうおおおおおおお
13: 名無しのハンター ID:lRhk3PLp0
>>5
🖕🤓世界は常に変化する6番目だ
モンスターハンター6
24: 名無しのハンター ID:d9HcuUKn0
>>5
発売前は考察も盛んだったんだけどな…
ナルハタみたいな二頭一対の古龍出るとか
ウロボロスを暗示してるとか
36: 名無しのハンター ID:k83zsDDm0
>>24
🤓さんそこまで深く考えてないと思うよ
218: 名無しのハンター ID:z318JOAj0
ちなみに藤徳はTU2の有料DLCの衣装にもMH6と表記してナンバリングであることを強調しています

ここまでくると病気や

232: 名無しのハンター ID:qm3m4s5e0
>>218
もうこの如何にもなホイルーコメント
236: 名無しのハンター ID:sxm1uJ/Z0
>>218
有料コスに💩塗りたくるとか頭ワイルズだな
238: 名無しのハンター ID:s6pQ9Hoer
>>218
グロ画像だろこれ
241: 名無しのハンター ID:JSQm5kDO0
>>218
MH6って社内政治極まってるな
242: 名無しのハンター ID:eYXde78t0
>>218
なんでここまでする必要が?
245: 名無しのハンター ID:oJ30Qjx20
>>218
俺達そろそろ暴言吐いても許されるんじゃないか?
246: 名無しのハンター ID:oD7wKhIG0
>>218
こういうの信じちゃう人間もさぁ…
247: 名無しのハンター ID:TLyF0nuJ0
>>218
🤮
248: 名無しのハンター ID:k0McRC5Z0
>>218
このホイルー何言ってんだ
251: 名無しのハンター ID:k83zsDDm0
>>218
頭おかしいよKANAME
流石になんとかしろよ第三皇子
252: 名無しのハンター ID:gN5bLiQs0
>>218
こええよw
254: 名無しのハンター ID:mx3fgcw10
>>218
こんなん見せられたら色々察しちゃう
262: 名無しのハンター ID:K+AXQI830
>>218
サンブレに脳破壊されてんな完全に
264: 名無しのハンター ID:ojmqL4ezd
>>218
どんだけ固執しとんねん
怖いわ
265: 名無しのハンター ID:LPIUosg90
>>218
煽り抜きで何がどう良いんだろう
267: 名無しのハンター ID:aGwDUs+Q0
>>218
🤮ヴォエッ!
270: 名無しのハンター ID:dl7gHmAPd
>>218
これを良いって言っちゃえる感性
271: 名無しのハンター ID:ClxbwUOd0
>>218
これってライズチー厶に対してのパワハラなのでは?
272: 名無しのハンター ID:dzjkmA4A0
>>218
277: 名無しのハンター ID:yULkWYtt0
>>218
うわ…
279: 名無しのハンター ID:EFZCd63H0
>>218
これは陰謀論として楽しむけど社内政治のこと考えるとガチでありそうなのも笑える
289: 名無しのハンター ID:QB4QRdHT0
>>279
陰謀論も何もMH6ってはっきり書いてんじゃん
315: 名無しのハンター ID:EFZCd63H0
>>289
いや流石に偶然だろ
人間ここまで顕示欲強いわけないじゃん笑
322: 名無しのハンター ID:CvNmGSof0
>>315
数字にこだわりのあるって🤓がはっきり言ってるからね
346: 名無しのハンター ID:oD7wKhIG0
>>315
お前はまだ本当のKANAMEを知らない
288: 名無しのハンター ID:ObFrz64m0
>>218
こだわり強すぎだろ
293: 名無しのハンター ID:r/oVDoJh0
>>218
やっぱまじもんなんだなって🥺
308: 名無しのハンター ID:gN5bLiQs0
>>218
これなんて装備?検証したいんだけど
317: 名無しのハンター ID:CvNmGSof0
>>308
クソダサ祭り装備じゃなかった
330: 名無しのハンター ID:sxm1uJ/Z0
>>317
違うよ
コスメパック2とかの有料装備
340: 名無しのハンター ID:CvNmGSof0
>>330
そっちか
こんなの売るな
323: 名無しのハンター ID:sxm1uJ/Z0
>>308
ブレイクキャット
357: 名無しのハンター ID:gN5bLiQs0
>>323
ありがとう
800円もして草
検証する気も起きねぇ
471: 名無しのハンター ID:sxm1uJ/Z0
>>357
はい
光って見にくくなったけど
ちゃんと06って書いてある🤮
575: 名無しのハンター ID:gN5bLiQs0
>>471
ありがたいけど買ってて草
601: 名無しのハンター ID:sxm1uJ/Z0
>>575
悲しいよ…内容教えといて欲しかったよ…
クリーク腰は汎用性高くて良かったけど最後にこんなの仕込むなんてあんまりだよ…
347: 名無しのハンター ID:OPpFdC+x0
>>218
藤徳はわざわざこんなアピールを仕込むと言うことは
裏を返せば自分の作品に何処か自信が無かったりするんだろうな
378: 名無しのハンター ID:KdJFP+jk0
>>218
製作者もコメントも全てが不快
380: 名無しのハンター ID:2JMGs9DT0
>>218
ナンバリングタイトルだとなにか嬉しいのかね
ドスとかトライとかゴミゲーじゃん普通に
ポータブルシリーズと比較して
720: 名無しのハンター ID:FZAsbVZ60
>>218
ワイルズがモンハン6なら前作のライズはモンハン5かな?
あれ?クロスは?ワールドは?
750: 名無しのハンター ID:BNY/XQT80
>>720
外伝にナンバリングの誉をやるわけねーだろ🖕🤓
762: 名無しのハンター ID:R/t/8BCm0
>>720
XXとサンブレイクは藤岡視点で外伝扱いで除外なんだろ
ワールドが5、ワイルズが6だと思ってるんや
787: 名無しのハンター ID:7WKp5hil0
>>720
順当に数えたらワイルズはMH8な
789: 名無しのハンター ID:mx3fgcw10
>>720
そんなのはモンハンと認めてないから🤓🤏
233: 名無しのハンター ID:wNB535ZUr
これだけ本家アピールするってことは外伝扱いされるとキレるし、外伝は心底馬鹿にしてるんやろな
249: 名無しのハンター ID:io6ns0a2H
外伝様が無かったらドスで終わってただろうに何でアピールしたがるのか全く分からん
284: 名無しのハンター ID:JSQm5kDO0
>>249
そりゃ携帯機シリーズでムクムクさせられたところにワールドで一山当てちゃったからんほりが加速したんでしょ
260: 名無しのハンター ID:gIVk4V8x0
数字に強いこだわりがある
これあれだよなあんま言うとあれだけどつまりあれだよな
285: 名無しのハンター ID:k0McRC5Z0
>>260
はいこだわりのある方へのカスハラ誹謗中傷
278: 名無しのハンター ID:yHAf957o0
「ホイルズ」ってただの暴言だったのにホイルズ側からアルミホイル要素どんどん増やしてくるな
280: 名無しのハンター ID:ePgUM7iK0
そもそもそんなにナンバー意識してるならなんでモンハン6にしないんだ?MH4系までは素直に数字だったのに
295: 名無しのハンター ID:k83zsDDm0
>>280
辻本がマーケティングの観点からナンバリングつけるのはやめようって決めた
つまり逆らってこだわり強めの発言やロゴにしてるKANAMEがおかしい
309: 名無しのハンター ID:ClxbwUOd0
>>295
じゃあ悪いのは要じゃん
徳也もか
310: 名無しのハンター ID:CvNmGSof0
>>280
海外で売りたいから数字はずしたけどプライドが許さないからこうやって主張する
なおゴミみたいなものしか作れない
296: 名無しのハンター ID:CNJpSd9g0
勝手に6って書いただけだからセーフ
298: 名無しのハンター ID:gIVk4V8x0
数字に強いこだわり
自分の思い通りにゲームをプレイさせようとする
景観へのこだわり

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1752049866/

コメント

  1. 🤓「Return to world、ワイルズは6作品目です」

    🤓「ネットで誹謗中傷したらカスハラで訴えるぞ!」

    • ワイルズがモンハン6とか、モンハンへの誹謗中傷は辞めてもらっていいっすか?

  2. カスハラって言われそうだけどこれはマジで気持ち悪いわ…

    • カスハラだぞお前
      カプコンに通報するからな
      震えて眠れ

      • 役職員様への誹謗中傷はカスハラだぞ
        ちなみに、役職なしの一般職員へは何を言っても問題ないらしい

        • じゃあ藤岡徳田きもいわ

        • 役職員ってのは役員と職員って意味な
          一般職員も対象や

          わざわざ「役職員への〜」って書いたのは■■と■■への苦情が多かったからだろうな
          じゃなきゃ普通は「職員の〜」って書くはずや

  3. ナンバリングだろうが外伝だろうが面白いなら何でもいいです
    面白いならね

  4. ゲームの大事なタイトルロゴを作るのにゲーム内の要素を無視して6をねじ込むのがさあ…ほんとワイルズ

    • ・誰も気にしないどうでもいい数字に執着する
      ・誰も気にしないチーズナンに固執する
      ・誰も興味ないギターモーションに拘る
      ごめんな藤岡
      今まで普通のキチガイだと思ってたけど発達だったんだな
      それなら多少頭おかしいことしてもしょうがないわ
      カプコンの障害者起用枠で必死に頑張ってるのに心無い言葉を浴びせて本当に申し訳ない

  5. ちょっと理解できないわ
    お医者さんに解説してもらいたい

  6. ソロモン・グランディ
      月曜日に生まれた
      火曜日に洗礼を受け
      水曜日に嫁をもらい
      木曜日に病気になった
      金曜日に病気が悪くなり
      土曜日に死んだ
      日曜日には埋められて
      ソロモン・グランディは
      一巻の終わり

    • 俺のPC
      月曜日に■■■■を買った
      火曜日に洗礼を受け
      水曜日にクラッシュを起こし
      木曜日に動作不良になった
      金曜日に起動しなくなり
      土曜日に死んだ
      日曜日に解体された
      俺のPCは
      立派な粗大ゴミ

      • 買ってて草👉
        やってて草👉

      • 洗礼が真逆の意味になってて草生えますよ

  7. ナンバリングなら遥か昔からサードとトライがある時点で意味不明だろ

    • だから別チームが作った2Gや3rd、XX、RISEとかは認めてないんだって

      • 良ゲーばっかで草
        ナンバリング笑とか作ってるチームは退職したら?

      • 言われてみたらモンハンってこっちのイメージのが強いな

      • 2Gひとつで半ライスとかどれだけ言われようがお釣りが出るくらいの功績だな今考えると
        時代の覇者だもん

        • 国内売り上げの1位と2位がP3とP2G。まさに社会現象起こした時期の作品なのが良くわかる

      • P2Gから入った身としてはワールドとか の方がスピンアウト感ある

        • 初代やドスも経験してるがワールドやワイルズの方が普通に違う路線進んでる外伝だぞ

  8. ナンバリングが地雷回避の役割果たすね
    モンハンは外伝のみ買おうね
    ナンバリングはハズレ

  9. MHW2でええやん

    • 読み方は「モンスターハンター ドス」で完璧やな

    • 実際WILDSのWとIとLの縦棒の部分でWⅡって言ってるやつ居たぞ

  10. 背負ったブランドを紙やすりで磨き泥で洗う男達

  11. うわキッツ これもうなんかの病気だろ
    そんなに自分たちが本編です!正史です!したいならもうちょっと頑張ってもろて

  12. もはやディレクターが一番のアンチだろこれ

    • え?なんでそうなるの?
      ディレクターがアンチなわけないじゃん
      二極化したいのは分かるけどもうちょっと考えなよ

      • 君よく空気が読めない人だと言われない?

        • ニキョクカーナやぞ

    • カスみたいな出来の未完成品をナンバリング作品と謳うことで、モンハンブランドをゴミにする鬼畜の所業だね
      確かにディレクターがモンハンの一番のアンチだわ

  13. なんでメインシリーズが自らモンハンに泥塗ってるんです?

  14. MH1
    MH2
    MH3
    MH4
    MHX
    MHW
    MHR
    MHWs

    ワールドと同時に辻本のナンバリング廃止宣言があったからクロスも本編にした場合、8なんやな

    6にする為にはなにか2つ削らないといけないのな

    • ほな3と4かぁ

    • どう見てもW系の侵略編が外伝なんだよなあ

    • 🤓クロスとライズはナンバリングの証である竜が入ってないでしょ!だから外伝なんです!

      • ロゴにナンバリング竜は同人設定なんだよなぁ
        どっかの男が勝手に言ってるだけで

  15. ちゃんとコントロールできてない第三王子にも間違いなく相当問題はあるんだけど
    FとTはなんというかそこからさらに一線を画す本物の気持ち悪さを感じる

    • コントロールも何もどう見てもボンボンはお飾りだろ

  16. デイリー炎上と不具合以外にもこういうキモいポイント散りばめられてるのさすがだわ

  17. 公式がグラフィックを推してる🌽もチーズナンも入るか?

  18. ムクムクムクッ!(嫉妬心)と全く同じことしてるの笑えなくなってきた

    • そっちは陰謀論臭いから結構違う

      • また二極化してる
        そもそもムクジャンってキャラクターが登場してるんだからムクムクしてるに決まってるよ

        • 二極化を①と②で教えてくれ
          何と何で2極に分かれてるんだ?

      • 短小ごみばか
        ムク肯定してんの?笑
        お前こそ陰謀論すぎるからな

        • 陰謀論の意味知らないんだろなww
          語学力がないとけもフレ擁護するらしいw

        • あの公式アナウンスと吉崎のダンマリ見て擁護できるの本物だよなぁ

  19. 完成してないんだからナンバリング名乗っちゃだめでしょ

    • マトモな感性の人間ならこの出来でナンバリングは名乗らないよ
      ワイルズは無能なプロデューサーとディレクター、第三王子が関わってるからねぇ

      • というかナンバリングに誇りを持てること自体が異常だけどね
        P系がシリーズ引っ張ってきてたんだし

        • P系列が流行ったの見るとドスの季節だ飯に材料が必要だとかは本当に求められてなかったよな
          何でそれを今回復活させたのか分からん

  20. ワイルズ
    ■■■■
    MH6←new!

    • MH6は誹謗中傷に含まれますか?

      • MH6というワード自体は誹謗中傷になるか分かりませんが
        MH6を誹謗中傷することはこのタイトルが発売していない以上誰も傷つけないと思います

      • 開発者はそう名乗りたくてしょうがないんだからむしろ賞賛してまである

  21. ほんとオナニー見せつけるの好きだな

  22. 口で言うのはまあいつもの失言だろうなと思うしロゴもまあ匂わせ程度だけど重ね着はマジでMH6って書いてて笑う…いや笑えん
    これコラ画像とかじゃないの?本当にXやライズファンのリスペクト無くて気持ち悪いわ

  23. 良いか悪いかはともかくクロスがP4、ライズがP5みたいなもんなのはとっくの昔から知れたことだろ

    • そういうファンコミュニティが荒れるような話を公式が持ち出すのがやべーって話だぞ

      そしてそんなアピールしておきながらゲーム本編はスカスカバグまみれのカスみたいな完成度だからバカにされてる

      • こんな事で荒れるのも大概だと思うが…
        正直だから何としか
        普通何とも思わんし過剰に反応してる奴の方がこだわり強そう

    • 公式がそれをニチャニチャするのが問題なんだぞ
      心の内でんほってるだけならマシだったのに

      • いや別にどうでも…

  24. てか、正直新大陸やら禁足地やら隔絶された場所が舞台になってたり、編纂者やらスリンガーみたいな他作にない変な要素付けてるワールド系列側の方が外伝だと思ってたわ

  25. 例えばこんなシチュエーションがありうる。
    とある大手の料理店がオープンして大行列。
    皆コース料理を心待ちにしていた。最初はスープや前菜にある程度満足。量は少なかったし、オープン前にある程度料理を試供されていたのもあって期待値が高かったがそこまで気になることはなかった。しかしながら気がつく。メインが来ない。しかも何故か料理店は木造建でものすごく軋んでおり、客の不安を煽る。痺れを切らした客(某S氏と某N氏)がコース料理提供の遅さやその少なさに文句を言う。N氏に関しては、オーナーの取り巻きに叱られ、しゅんとする。S氏は出ていってしまった。しばらくして他の客も厨房に行こうと決意。ところが、厨房からはギターの音が聞こえてきた。よく見るとオーナーが👹のカッコをして弾いているではないか。しばらくして、ギターは止み料理が運ばれてきた。外見は立派なのだが、鶏肉料理で中身が生焼け。挙句、皿まで加熱されたせいで何人かの客の皿が破裂し、料理ごと食べれなくなった。流石にオーナーに文句言いに行ったところ「誹謗中傷だ!」「過度な要求でカスハラだ!」とか言い出す始末。挙句オーナーの取り巻き達は「皿が悪いよ、皿が」「前作の料理のサンブレイクはマジで酷かったよなぁ、ワイルズ最高!」とか言い出す。しかしながら、オーナーも反省したのか今回は適切な食べ方なる紙を配布。しかしそこにも「お前の食い方が悪い!」「皿の加熱を減らしました!」などと意味不明なことが書いてあった。ちなみにオーナーのありがたい講演会「適切な皿の加熱方法。パフォーマンスの全て」は中止になった。
    ちなみにアンケートをオーナーが開店後まもなくでとったがアンケート自体は捨てた。捨てる前に、料理以上にリソースをかけたと噂される自社製AIにどこが悪かったのか読み上げさせた。(恣意的な操作有り)
    🤖「アイテムボックスという調味料がずっと前から望まれております」
    と出力したため、アイテムボックスを少量ずつ小指で摘んでオーナー自ら持ってくるという改善を施す。(この調味料は前回のお店では普通に卓上にあった。)そもそも味が薄いので追加されたかもわからないレベルである。オーナーはこの調味料提供方法にこだわりを持っていたそうだが、何故かオーナー自らが体調を崩して断念した。
    のちに気になり、食べログを見たところ⭐︎1.2である。料理開発者の徳◯氏はインタビューにて「チーズナンの料理のレプリカのテクスチャに拘りました!大体3年かけました!」と意気揚々に答えた。さらに、食べログにはこうある。
    「オーナーが客が気に食わない食べ方をしていると『その食べ方は予測してない。我々に”も”責任があるがお前が悪い』と言い放ち客に食べる順番を指定してきます。美味しいと評判でした、黄金魚という調味料は減らされ、月光花というドリンク(ただの水)は完全有料になりました。」
    最近ではメニュー表に書いてあるものが提供されないなど、オーナーの拘り(詐欺行為)が著しい。特に、客が「料理が少なすぎる!そもそもジャンクフードをそれっぽく見せてるだけだろ!そもそも生焼けやめろ!」という最もすぎる意見にオーナーは反省したのか、料理をまるこげにして提供してきた。最近では「期間限定の最高料理!」と喧伝して、店の前に堂々と看板を銘打ち、提供したが料理自体不味かったし、体調崩す人が続出した模様。客の中には「期間限定じゃなくて常設しとけよ、こんぐらい…」というものもいる。
    1000万皿売れた店が今では閑古鳥が鳴く始末。オーナーがバカにする「サンブレイク」という店は再評価され皆通い始めた。挙句、隣に「ナイトレイン」という更に美味しい週ごとに変わるボリューム満点なコース料理を食べれる完全上位互換が建てられ人離れが顕著となった。公認スポンサーも多くが離脱して別の店に行ってしまった。しかも公認スポンサーには無理筋の擁護がすごい者もいて、その中の誰も店「ワイルズ」の良さを料理のうまさやボリュームで褒めることはしない。あまりにもズレた発言が多い一方、YouTubeでそこそこな知名度があるため度々炎上する。(ちなみに早い段階で離脱したS氏はこの店の酷さを指摘することで、高評価を得た。)ちなみにこの店のコンセプトは「多様性」。多様な料理を提供してくれるらしいと思ったが、どうやら多様な料理の映像だけで、肝心の料理は数品程度である。味も普通であると食べログには少なからぬ意見がある。

    現在もオーナーはプライドがあるらしく拘りを捨てない模様。最近ではオーナーが拘ってるからなのではなく、オーナーの技量でできないのではと疑問視する声もある。

    今後どうなっていくのか動向を見守るのが楽しみの一つとなっている。

    • 長い上につまらない…Yルズのスタッフですか?

      • YLoseと同列扱いとか人の心ないんか

    • こんな長いコメントこのサイト受け付けるんだな
      大抵は文字数制限入ってたりするけど

  26. PCやPS5が買えない任天堂キッズはSteamで低評価爆撃をする
    100時間がどうのこうの言うけど100時間も遊べれば十分
    1万円で文句言うのは貧乏人の極みなんだよね

    • Steamはゲーム買って10分遊ばないとレビュー投稿できない定期

      仮にアカウント作ってゲームだけ買うアンチが居るとしても、PCが無くて起動出来なきゃデジタルタトゥーにしかならん

      • 無理しなくていいよ
        そうやって二極化しかできないのは単純に思考の放棄

        • どうでもいいけど君「二極化」って言葉本当に好きだね

        • 思考の放棄(事実)

        • ろんてんずらし

        • なお意味は理解していない模様

        • 二極化ガイジの言う二極化ってどこが二極化してるんだ?

        • 極限化とか好きそう
          ホイルズみーっけっ

        • こうも分かりやすく「低評価爆撃はほぼ無理」ってことを解説してくれてる相手にその態度か、これで理解出来ない方こそ思考を放棄してるどころか脳味噌丸ごとどっかに落としてきたのかとすら思うな。

        • 二(度と)極(限)化(だすな)の略だぞ

        • 極限化→4G
          ワイルズと4Gは繋がりがある
          実質続編なので4G-2
          2極限化→二極限化→二極化

          あっ…(察し)
          たまげたなぁ…

        • PS最高!任天堂消えろ!とか日々言ってるゲハゲハ民のどの口が言ってるの?
          お前らこそ二極化で争ってるゴミだろ

      • 1000万本売ってるゲームのレビューで、88%を不評にできるほど任天堂キッズがいる前提なの草

        • 任天堂が覇権握ってて草

        • 任天堂「やれ」
          Steamのひとたち「はい…」

        • 2025年4月1日現在、15歳未満の子供の数は1366万人

          やるやん任天キッズ

    • おっ、大丈夫か大丈夫か
      バッチェ(モンハンブランド)冷えてますよー
      全世界でワイルズが圧倒的不評ってはっきりわかんだね

    • 今回の件を任天堂関連にこじ付けるのは無理あるぞ

      • Switch2爆死してるのに関係ないとか
        頭使おうよ

        • あれで爆死判定ならp…なんでもない…

        • 君ヘドバンしながら書き込んでたりするのかい?w

    • なんかへんなのに絡まれてて可哀想
      任天堂キッズやばいな

      • こういうやつらは無視が一番

        • 自演で草。ここID見ようと思えば見えるサイトなんすよ

        • まぢ?どうやってやんの?ワイにも教えてくれや

        • この記事だけで30回近く書きこんでるホイには教えんわ

        • 二極化の次は嘘松まで出始めた

        • まとめサイトの管理者様が書き込んでるの濃厚になってきましたねぇ🤓

        • 足りない知識で結論付けようとする奴がこうやって陰謀論にハマっていくんだな

        • ほんとだ、このサイトID見れるw だっさww
          こういうやべぇやついっぱいいるんだろな

    • 未だにSteamで低評価爆撃できると思ってる低知能いるんだ
      お前の知能レベルなら1万円の価値もわからないだけだろ

    • 1万円も払って低評価爆撃する任天堂キッズ許せねぇよ…

      • 1万円もはらえす

      • ヒンコンガのPS信者と違って、ちゃんと闇の組織で働いててお金あるからな(棒)

  27. 堂々とワイルズは実質MH6ですと言うんじゃなくてこっそりMH6と表示するのがガチ感あって気持ち悪い

    • おっさんの色んな感情篭ってそうで吐き気がするな

    • いつまでも幻想を追ってる感じがする
      時代は変わってるのにね

  28. 昔カプコンが公式インタビューでワールド以後はナンバリングではなく固有名称にするけどスピンオフじゃなくてナンバリングと同じ熱量で開発するって言ってたじゃん
    それなのにワイルズがモンハン6って意味不明

  29. あとこれをホイルズ認定するのはばか
    暴言しか使えないのはゲームさわんないほうがいいよ

    • 日本語でおk

    • 流石ホイルズ
      マジで言ってる意味がわけわかんねぇわw

    • 暴言しか使えない君はゲームさわんないほうがいいよ

  30. まさか開発のトップがこだわりのある方の筆頭だったとは

  31. ホイルズの発言キモ過ぎ
    モンハンにはガイジが集まるなぁ

    • はい誹謗中傷

    • 違うよ、明らかに良くはないものに固執して全肯定するやつはモンハンに限らずヤバいんだよ
      カルト宗教みてーなもんだ

  32. まじで自己提示欲の塊で気持ち悪い

  33. ナンバリングとかいう蔑称

  34. じゃあMH6で売ればいいのに
    ここもこだわりなのかな?

    • ナンバリングしない方針にしたのにMH6アピールするのはアウトだろ

      • しとるやろがい👹

        • それは…ほんとにそうとしか言えない
          こんな事まともな人には出来ないでしょ、何でこんな事しちゃったのか…

    • 流石に辻本氏が止めるだろ…
      カプコンとしては新規層がモンハン買いやすい様にナンバリング外したんだから、そこは会社の方針として守らねばならんが、ゲーム内衣装のデザイン位ならまぁ…て所じゃない?

      • もうちょい見えなくして欲しいよね

  35. あまり汚い言葉を使いたくないけれど、本当に気持ち悪く感じた。■■■■って作品を作ってるのに自分たちが産みの親の癖にその名前そのものを受け入れてないとかネグレクトに近い嫌悪感を覚える。

  36. やたらと起源主張してくるお隣の国みたいでキモい

    • お前もキモさでは負けてないよ。クソレイシスト

      • 二極化!クソレイシストの意味を分かってない人を見つけて友達と笑ってる
        学校で習ったばっかかな?

        • 二極化!(鳴き声)

        • 友達とこんなとこ見てんの?

        • 何と何で分かれて二極なのか教えてくれねぇかな

  37. 堂々と宣言したりするのはともかくちょっとしたところに仕込んでるのが嫌

  38. 単純に4つの頂点の真ん中にゾシアとミラとかそんなんじゃね

  39. MH6(低評価88%)

  40. 外伝に全プラットフォームにおいて評価で敗北したナンバリング正当本編とかいう生き恥

  41. ヴォエッ

  42. なんか二極化をばかにしてる人いて草
    しかも論点ずらしをするから話にならないなーって畑から見てもわかる

    • 農 村 マ ン

    • 自分を畑から見る
      案山子かな?

    • 二極化をばかにしてるんじゃなくて君がバカにされとるんやで

    • まとめ見る前に最低限の日本語勉強してきてもろて

    • そうなんだよな
      ここの人たちワイルズひはんしすぎてちょっとやばいかもww

      • 日本語でおk

      • 批判しかできないし無駄に暴言吐きすぎ
        声だけでかい

    • 農家の方ですか?

    • 畑仕事中にまとめにコメとは乙なものですなぁ

    • 暑いからね
      夜に作業するに限るわ

    • 笑わせてもらったわ、ありがとう
      最近暑いけど畑仕事頑張ってな

    • ただの案山子ですなぁ

    • まーだ使いやすめな”極論”とか使っとけば良かったのに、”二極化”を連呼してることそのものを笑われてるんだぞ
      いっぺんChatGPTにでも使い方聞いてきなよw

  43. 男には 自分の世界(WORLD)が、ある

  44. ワイルズをばかにするやつの特徴その1

    • 反論コメには尻尾巻いて逃げて中身のないクソコメ連投とかどんだけ必死なんだよ
      馬鹿のくせに無理してレスバしようとすんなって

    • てかモンハン馬鹿にしてる奴なんなん?
      俺はMHP2Gが小学生の時に出てからやってる古参だが(てかダチん中で1番長いしw)
      悪いけど俺達はアンタらがファミコン、64と成長してきたように
      俺達はモンハンと一緒に大きくなってきたんだ……
      なんつぅかな……wモンハンを馬鹿にしてる奴を見ると俺の親を馬鹿にされてる感じがしてね
      ……ちっと厚くなりすぎちったなスマソ
      なぁ……今度の3は俺の仲間にとって小学校最後のモンハンになるんだ……
      おまえらも分かるだろ?ダチとやるモンハンの楽しさが?(ちなみに俺達はようつべやニコにも動画挙げたことあるしw再生数軽く500いったが何か?サーセーンw)

      中学行っても……いぃやw高校仕事年寄りになっても俺達仲間とモンハンは爪痕を残し続けてやるぜ!!ここに誓う!!
      我 等 狩 友 永 久 超 絶 不 滅

      • 好きなゲームと自分を重ね合わせちゃう知的障害者やん
        どんな出来でも擁護せざるを得ない心理ってこんな感じかw

        • ネタにマジレスするふり上手いな

        • モンハン界隈公認コピペを知らない…?失敬ドヒューン

        • このコピペもう10年以上前のやつなんで知ってる人はおじさん…😯

  45. 辻の字は一応ナンバリング止めるって言ってたのにこれだから、この辺は藤の字が独断で暴走してるんだろうな

  46. なんかこう色々とアレすぎて真顔にさせられる

  47. 1万円で100時間も楽しめたら十分それ以上やってる方がおかしいって、もう満足して立ち去った客相手に今もバウンティ追加してバグ取りして武器調整してモンスター増やしてる開発はアホってことなんかな

    • 楽しめてるとは一言も言ってない

      • じゃあ
        楽しめてる→遊べれば
        に訂正しとくね内容変わらんけど

    • あとからアプデして改善しても人が去ってるもんな

  48. 藤岡要さん

  49. 普通に8でいいじゃん
    わざわざ6にする必要ある?

    • 別ラインに評判で負けてるのを、「本流」であるという虚栄心で埋め合わせるためにも必要でしょ

  50. 逆にこれだけやっても許される優遇される藤は何者なんだよ

    • 辻本家の弱みでも握ってるんじゃない?
      不倫の証拠とか、エグい性癖とか横領とか

  51. ■■■■■■■■の■■、■■、■■は■■■を■■■■が■■だけじゃくて、こんな■■なことができしまう■■■■■■■■■の集まりなんですね。■■■■■です。

    • SCPかな?

  52. ニキョハラ

  53. 今までのモンハンから見るとワールドやワイルズが外伝っぽいよね
    クエスト受けてHR上げていってストーリーが進んでいくっていうのが今までのモンハンだったし

  54. モンスターハンター 元祖/本家

  55. 本体がこの出来なのにナンバリングアピールできるのおかしくないか
    普通なら恥ずかしくて人目に晒せんわ

  56. 俺はナンバリングモンハンだお前らとは違う

    • 確かに違ったな

      • まさか斜め下だとはね

  57. あっそ(無関心)

  58. 単に無能ボンボンな第三王子は格の違う🤓の異常な気持ち悪さ
    社会的に実害も出てるし病名付くだろこれ

  59. 本物のモンハンだって認めてやれよ

    • 本物かはともかく、「ホンモノ」ではあったな
      マジでやべぇモンハンだったぜ

  60. その前に20周年記念作品らしいっすよ笑

  61. スパロボはどうなるかな
    あれは30周年だから過去一売れたと勝手に思ってるんだけど
    期待して買ったらあの出来でどれだけY買ってくれる人がいるか気になる

  62. きっしょ

  63. 本当にキモくて草
    もう何やっても終わってるからMRとか出さなくていいぞ

  64. 気味の悪さ以前に社内ガバナンスどうなっとるんや?

  65. ファンだけがハァ?っていうお話
    カナメお前だめだよ

  66. この状況で数字消さないあたりこだわり強すぎて笑う

  67. 今度から■■■■じゃなくてMH6って書けばいいな。

    • 皮肉を理解できないからニコニコしちゃうだろ

      ……ニコ!?

  68. ライズが5だからワイルズが6なんじゃないの??

    • 違う、5はワールドだよ

    • おいおいそれじゃあワールドが外伝になってしまうじゃないか
      君さてはわかってて言ってるアンチだろ

  69. Monster Hunter:Wilds → Monster Hunter:Virus → MH:VI → MH6
    完全に”繋がった”な

  70. 客巻き込んで社内政治丸出しなのキモすぎる
    一瀬チーム敵視してる説を否定するどころか補強する証拠ばかり出てくる辺りマジな気がしてきたわ

  71. ごめん、流石にこれはうおw

    • 🤓「パッケージの竜の数でナンバリング作品かどうかわかります!」※ナンバリングは廃止されてます。←あぁ、そういうノリ…w😅

  72. 一方で一瀬チームの方は何とも思ってないのが笑える
    普通に売り上げ祝福してるし、リポストもしてる
    あのゲームは奇しくもだからな

  73. バイオ6も世紀の○ソゲーだったしカプコンのナンバリング6は呪われてる

    • 課 金 へ の こ だ わ り

      見事に爆死したブレスオブファイアも6だったわ

      • あれはブレスオブファイア6(ぶれすおぶふぁいあろく)って単独のクソゲーであって、ブレスオブファイアⅥはまだ出てないんや
        あのシリーズのナンバリングはローマ数字で表記されるからまだⅥは出てないんや…

    • 逆転裁判も6自体の評価はともかく6以降シリーズ音沙汰なくなったもんなぁ…

      • ゲームで軸になるようなことがほぼなくなっちゃってるからな…

    • バイオ6大好き民のワイ、咽び泣く。
      違うんだ…ちょっとQTEが多過ぎただけなんだよ…。

  74. 正式ナンバリングを開発するグループ :無印・2・3・4・ワールド・ワイルズ
    外伝に該当する物を開発するグループ :P・2nd・3rd・X・ライズ

    • 良ゲーは外伝ばっかだな

    • こうしてみると上側クソゲーばっかりやんけ

    • 世の中にとっては外伝こそが「本物のモンハン」なんたよなあ

    • そうかワイらの楽しんでたモンハンは初めから外伝だったのか
      つまりナンバリングは漏れなくクソゲーって事やな

      • ナンバリングは4以外クソゲー
        4Gもクソゲーと思ってるわ

        • 4はクソではないけど、ギリギリだと思うね。
          段差、傾斜、クンチュウ、狂竜化隙なしモンスターなど、クソ方向の調整がすでに見えていた。

    • 外伝全部俺の好きな作品で草
      正式ナンバリングはどれも「遊びづらい」部分があるよねぇ…

    • ワイはMH3好きだから許して欲しい
      賛否両論になるような内容であることに異論はないが

  75. うわぁ…

  76. これ第三王子への不敬罪だろ…
    🥸降格不可避

  77. 藤徳だけを楽しませるために多大な予算と時間をかけて開発されたんやな
    このゲームみたいな何かは

  78. 申し訳ないが蔑称としてMH6呼ばわりはモンハンに風評被害が行くのでNG

    • すでに⬛︎ ⬛︎ ⬛︎ ⬛︎自体がモンハンというIPに多大な傷をつけてるんだが?
      既に歴戦傷まみれで青く輝いてるぞ

  79. 「ナンバリング作品です」
    ↑ワールドまでなら目も瞑れたかもしれんけど、もうこれ完全に逆ブランド化したな
    購入回避しやすくなるから今後も是非ナンバリング主張し続けてくれ

  80. 旧モンハン見ても一般的に認知されてるのって
    自称ナンバリングじゃない方なの笑う
    自分の好きなモンハンって最初から外伝だったと改めて気付いたわ

  81. きも~い

  82. ナンバリングって自称してる方マジでワールド■■■■以外遊んだ事ねーな
    MHPから3rdまでやっててワールドに飛んだし

    • その辺は任天堂ハードに行ってたから仕方ない

  83. ちなみに画像の重ね着は敗北者エディション買った人なら無料でダウンロードできるんだ
    買ってて草は少し傷付くんだ

    • 買ってて草w

  84. 50歳こえた爺さんの嫉妬や怨念を見せつけられて気分がいいわけないんだよな
    藤岡の妄執が冗談抜きでワールドやワイルズの不評を生んでると思うわ

  85. 6だけならまだともかくもろMH6って書いてあるのキモすぎだろ🤮

  86. ロゴに竜六匹はまだしも、MHワイルズって正式な名前があるのにそれ無視してMH6って入れるのは蒸気を逸してるわ。
    ワイルズってゲームを作りたいんじゃなくてMH6作ったって名目が欲しいだけじゃん。
    自分の作品にプライドとか愛とかないわけ?

    • イオン化って事?

  87. SF6コラボでやってれば誤魔化せたのに

  88. この記事だけ普段見ない香ばしい奴おるの露骨過ぎて笑える
    不具合バグも直せないし火消しも上手くやれねぇんだな😅

  89. もはや笑い物にすらならなくなってきた
    ポジティブな話題は当然ゼロだがネガティブな方向でもまあ■■■■だし…で話題にならなくなってきた

    思いきり馬鹿にされるフェーズも終わって誰も話題にしない段階まで来つつある
    本当に終わったんだな■■■■は

    • お祭りの最後の方で屋台が撤収していく頃みたいな空気

  90. 元々P2Gとか3rdのポータブルの外伝で1時代築き上げた作品だろうに
    ここまで来るともうなんだか可哀想になるわ
    おじさんのコンプとジェラシー程キモイもんないわ

  91. 本人はちょっとしたイースターエッグのつもりなんだろうけど…

    • これでキャッキャしてるあたりがガチで感性合わんわ……
      精神構造が根本から違うのかもしれん

  92. この外伝やらナンバリングがあるせいで無駄な争いが起こってるよな
    そもそもナンバリングは辞めたんじゃないの?
    パッケージの竜の数とかパーカーの数字とかこんな中途半端なことしてるからナンバリング以外は外伝作品だから手を抜いてるだとか外伝作品の時点でゲームの内容関係なくバカにするホイルーが大量発生するんだわ
    社内政治とまではわからないけど少なくとも藤岡チームのほうが一瀬チームのこと絶対良く思ってはないだろ

  93. 別にナンバリングを名乗ってくれていいよ
    ナンバリングのモンハンはつまらないってイメージは昔からあるから

    • ナンバリングでまだ面白かったのは4だけだな
      4Gはクソになってて4を一緒にやってた友達とナニコレってなった

  94. なべぞーとからすまのコラボ面白かったわ
    なべぞーがサラッと毒吐きまくっててからすまが引いてたw

    • なべぞーは発売初日から買って遊んでホイルーにぶっ叩かれて失望した結果だしな
      PCクラッシュに怯えて4か月経って後出しのPSでやってるからすまはシャバいしクソに浸るには傷が浅すぎる

    • からすまは第三者みたいな目線で淡々とバッサリ評価してたのすこだったわ
      クラッシュとかパフォーマンス関係なく素の部分を見てのストレート評価してたし

  95. でも一瀬チームってガチでパワハラ大丈夫なんか?
    どうみてもtjmtにはやられてそうだが

    • 辻Pは経営サイドの人間だし、両シリーズがトラブル無く売り上げ出してくれるのが一番でしょ
      『頼むから協力し合ってくれ…』と頭抱えてそう

  96. 今まで社内政治とかアンチの妄想やろと思っててごめん
    本当にごめんなさい

    • 流石に妄想でそこまで言うのは無理があるだろと思ってたら公式から証拠お出しされるとは思わなかったよな

    • 奇しくも公式側がインタビューやらコンテンツでどんどん証拠をお出ししてくるからな

  97. マリオだって外伝のレースゲームの方が人気だしナンバリングだからって外伝より勝ってる優れてるなんて誰も思わないのにKANAMEはそんな当たり前の事も分からんのかな?

    • マリオカートはキャラクター使ってるだけで、ゲーム性は完全に別物だろw

  98. 吐き気を催す邪悪

    • いともたやすく行なわれるえげつない表記

  99. ライズやってた頃は早くワールドの開発チームのモンハンがしたい!こんなスカスカモンハン嫌だ。って思ってたけどナンバリングワイルズさんライズよりスカスカでした…

  100. もうワールドをモンハン5、■■■■をモンハン6と正式に改名して一瀬のほうをXXとかライズとか数字が関係ない名前に統一してくれたほうがどっちが自分の好みか分かりやすくて良いまである
    ナンバリングにすると取っつきにくいとか知らねーわ「ごたわり」があるなら貫き通して欲しい

  101. 見た目濁してるけどタイトルロゴから6と出てるから
    発売前から気づいてる人多いゾ

    • 発売前だけでなく次回アプデで追加される装衣にもMH6って入ってるからキモさ倍増って感じだゾ
      まだ引きずってんのかと

  102. きしょいって言葉しか出てこない

  103. 次からはきっちりナンバリングしといてくれな
    絶対に■わないから

  104. ワイルズの不評はこう言う開発者の態度も含まれてるんだから辻ボンがちゃんと操縦せなあかんやろ

  105. 思えば、オープンβテストの時にPAN障害でできなかったあたりで見切っておくべきだった💩

  106. プロデューサーが全部正式タイトルって言ってるのに、
    ディレクターの暴走でモンハンワイルズのはずがMH6は草

    • イベントとかでもXとかのお祭り集大成でもメインシリーズに含めてるのにな

      つーかワールドにディノバルドとか普通に使ってはいるんだけど

  107. ワールドアイスボーンをどれだけ好きになってしまっても
    ワイルズを認められなくてもワールドやアイスボーンは認めさせた!って
    上から目線でマウント取ろうとし続ける
    嘘でもアプデ完了後セール価格購入のワールドとアイスボーンもつまらないって言わなければならないんだ

    • じゃあなにか
      ワールドアイボーアゲしていた我々に”も”責任はあるってこと?

      • もちろんある。
        ワールドやアイスボーンの売上が上がれば、その開発チームは反省せずに次回作を作る。
        その結果生まれたのがワイルズ。

        • 🤓「ワイルズも十分売れたので反省する必要はありませんね。うおおおおおおおお!!!」

  108. 一応■■のインタビューでナンバリングの数×龍を描くと言ってたなそういや

  109. 意味のわからない数字にこだわる開発者をよそに
    PSストアの評価がまた下がってるの草
    頼むからユーザーの評価にこだわってください

  110. 社内政治キツすぎる
    プライド捨てて意気投合しろよ

    • ライズにはワールドのモンスターやアクションが分け隔てなく導入されてる上に
      スタッフによるワールドを下げる発言やゲーム内描写も特に見当たらないせいで尚更藤岡と徳田の異常性が際立ってしまってる

  111. ホイルー達はこのクソダサオナニーパーカー着込んで狂喜乱舞してるんだよね……怖……😨

    • ホイルーはプレイしてないから見て喜んでるだけだぞ

  112. 明確なナンバリングや本編外伝の区分はしないと言っときながらこんなもの紛れ込ませるあたり、手綱握れてないというか社内で意思統一できてないのが丸わかりすぎる
    そりゃグダグダなゲームが生まれますわ

  113. シリーズ全部追ってないからよく分かってないんだが本筋と外伝てどういう基準で分けてるんだ?
    据え置き機と携帯機が基準だと4、X時代はどう扱うんだって話になるし

    • 上の人がまとめていてくれてるけど、以下のようになっていて、

      ナンバリング(藤岡D) :無印・2・3・4・ワールド・ワイルズ
      外伝扱い  (一瀬D) :P・2nd・3rd・X・ライズ

      3Gまでは据置機と携帯機で完全に分かれていたけど、3Gや4からナンバリングを携帯機(3DS)で出すという方向になった。

      もしかしたらその頃、3DSを普及させるためにモンハンを発売するという任天堂との契約があったのかもしれない。(このあたりに詳しい人がいたら補足・訂正などして)

      その後、ワールドで再び据置機に戻った。

  114. 😎「これからのモンハンは2チームでの製作態勢でいく。新規の海外層のことも視野に入れてナンバリングもやめていくから」
    🤓「・・・」

    🤓「MH5!MH6!」

    • これホンマおもろいな
      爆笑したわw

    • うーん制御不能な怪物

  115. X出身モンスターのミツネを狂ったように宣伝しまくってた癖によくこんな事出来るな
    面の皮が厚いどころじゃねえよ

  116. おい🌽が実装されるぞ!

    • あと13日後や!うおおおおおおおお!!!

  117. こういうところがユーザー目線に立てない根本的な部分だね
    病巣は深い

    裸の王様がいままでの信用でなんとかついてきてもらえてたのに自分が偉いと勘違いして忠誠心が高いからついてくるだの驕り高ぶった結果今回離反されてしまった。
    なんで俺様についてこない俺様を賛美しない?とでも思ってるんじゃないかな

  118. なんでストーリーにもイベントにも関係無いパーカー型の重ね着が実装されるのか疑問だったけど、アルファベットとアラビア数字の『MH6』ロゴを入れる必要があったから、現代風のデザインである必要があったのか…。

    • そもそも■■■■は

      モンハンの”世界観”
      じゃなくて
      KANAMEの”世界観”なんだよなぁ

      • それじゃあワールドの世界観持ち上げてる人全員
        バカみたいじゃないですか

  119. 社内政治の証拠が次々公式から出てきて陰謀論じゃなくなって行くの笑うわ

  120. きも

  121. 第三皇子は形とはいえPなんだから暴走止めろや
    それがお前の仕事の一つだろ

  122. ナカイドにも看破されてて笑っちまったわ

タイトルとURLをコピーしました