1: 名無しのハンター ID:vhkk0t4FM
8: 名無しのハンター ID:XUuO5skg0
>>1
信じないで
信じないで
3: 名無しのハンター ID:zgOwG32M0
ふんわり回答の極み
4: 名無しのハンター ID:j3wuH08P0
アップデート等で対応できないものは?
5: 名無しのハンター ID:tqiqEbO40
適正な人員配置で適切にPCをクラッシュさせる環境を作り出す
7: 名無しのハンター ID:wCZ8yEvT0
>>5
ユーザーが不適切やからセーフ
ユーザーが不適切やからセーフ
9: 名無しのハンター ID:tqiqEbO40
>>7
は?😡
は?😡
10: 名無しのハンター ID:cniys8eA0
シリーズに携わってたから安心ってわけでもないと思うが
14: 名無しのハンター ID:6ktQ5jwg0
ユーザーのロイヤリティが高いと傲慢な物売りをした結果なだけやろ
17: 名無しのハンター ID:hTarZQv00
なによりもまず藤岡をモンハンから追放しろ
18: 名無しのハンター ID:Bt6c3sTca
カスハラ声明で本格的に腫れ物扱いになって終わったワイルズ
22: 名無しのハンター ID:X79vTMfq0
核となる部分おざなりにしてチーズナンに3年かけるハッタショ定期
24: 名無しのハンター ID:TF1gevVx0
ワイルズが初モンハンなら楽しいじゃない?
俺はFが初だったからあの素材集めもモンハンだと普通なんだと思ってたし
俺はFが初だったからあの素材集めもモンハンだと普通なんだと思ってたし
27: 名無しのハンター ID:zgOwG32M0
実際面白いもの作って売れたところでその功績は辻本一族に取られると思えばそりゃ今残ってるやつは自分が作りたいもの優先するわな
29: 名無しのハンター ID:5ldBxzec0
適切なスタッフなら劣化してるのは何で😭
32: 名無しのハンター ID:hoTgPZyL0
株主なんて全員モンハンエアプだから簡単に煙に巻けるわな
39: 名無しのハンター ID:sGhORXhz0
糞ゲーなだけなら仕方ないと諦めるんだけど料理とかギターとかにリソース割いてる意味分からないムーブしてるからな
小出しに見えるアップデート内容といい本気でやっている姿勢が見えない
小出しに見えるアップデート内容といい本気でやっている姿勢が見えない
41: 名無しのハンター ID:zgOwG32M0
>>39
本気で飯やギター作ってるんやろ
本気で飯やギター作ってるんやろ
43: 名無しのハンター ID:x9yNVbrl0
体育会系やからあんま下から意見出せないんか
44: 名無しのハンター ID:bHN2njyL0
藤岡だけはほんまに排除せんと終わるぞ
今作でかなり見切りつけられてる
今作でかなり見切りつけられてる
48: 名無しのハンター ID:OO8sJ96N0
適切なスタッフでアレってことなんだね
51: 名無しのハンター ID:s3+6LUIv0
やっぱ社内に無能しか残ってないのか…(絶望)
52: 名無しのハンター ID:6ktQ5jwg0
アンチチート9割カットといい適切な人材配置といいこれ以上ないですされて買ったやつ絶望させすぎやろ
56: 名無しのハンター ID:TKCRnEVk0
「とりあえずアプデ対応が終わってから判断してや。発売直後カスカスなのはいつものことやん😅
フルプライスなのは先行投資ってことでさ。大手企業がアーリーアクセスとかいえへんねん😅」
ってことや
フルプライスなのは先行投資ってことでさ。大手企業がアーリーアクセスとかいえへんねん😅」
ってことや
60: 名無しのハンター ID:BFBQ96DrM
適正な人材配置(当社比)
63: 名無しのハンター ID:2gZQUW8x0
ワイルズは明らかに決算に間に合わせるように無理矢理出したやろ
なんで決算に間に合わせないといけないかと言うとお前ら株主がキレるからやろうが
なんで決算に間に合わせないといけないかと言うとお前ら株主がキレるからやろうが
66: 名無しのハンター ID:vv/nJkdy0
対応できるものに関して←これ重要だよね
67: 名無しのハンター ID:fwghK9sT0
ワイルズは1万円のクラウドファンディングなんでね
70: 名無しのハンター ID:NrMm8Z4w0
スクエニの歩んだ道を順調に辿ってるの草
71: 名無しのハンター ID:pM038xW6d
じゃあ今すぐ変えないとね
73: 名無しのハンター ID:7EDy2b3N0
なんだ良かった
ただ社員が無能化しただけだったのか
ただ社員が無能化しただけだったのか
74: 名無しのハンター ID:BDM4GmD40
これプロデューサーに聞いてみ?絶対ご意見やなくて文句って言うから
77: 名無しのハンター ID:8Oq+PBSI0
スクエニ病を発症してる奴らが適正とかカプコン終わったな
80: 名無しのハンター ID:hqb195e10
開発スタッフの半数がアニメーター職なのが適切な配置って認識ならカプコン本当にもうダメそうやね
82: 名無しのハンター ID:zgOwG32M0
今回のはしらんけどカプコン自体昔から育った人間が独立したり他社に行きがちな会社ではある
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751942923/
コメント
「我々の調整ミスもあり」とか「下げめに調整」とか言ってしまう人材を広報配置でいいんですかね…?
というか公式発表で十分な推敲もなにもできんバカを配置してるのヤバすぎる
社内で全員「前の人が問題ないって言ってたしヨシ!」で責任者まで全員OK出しちゃったんかね
新CMとかコピーライターとしても終わってるしな
じゃあ配置された適正なスタッフがこぞって無能だったということか
適正な配置で全力でやってこの始末、という絶望的な返答でござる
適切です!(自己満足)
確かに自分らだけで判断すれば何でも適切になるわなw
こんな直球な質問するんだな
そりゃお金が関わることだからな
オブラートに包む意味ないぞ
言われてみればその通りだな
ちゃんと言ってくれる株主がいるのはありがたいんだがカプコンはそう思ってるだろうか
株主総会って時々そういう心理戦に突入することあるから面白いぞ。
け□□フ□□ズ2で大炎上した後のテレビ局の総会とか
「関係ない質問だけ回答したいから質問者を厳選するテレビ局側」対策としてスレ民の株主オタクが、
「身なりのいい服」「穏やかな笑顔」「テレビ局のパンフレットを手に持って無関係アピール」みたいな擬態をすることで質問権を勝ち取って、エグい質問して追加炎上とか。
潜入スパイみたいでカッコよくて草
非難について「重く受け止め抜本的な対策に向けて対応を進めている」みたいに心を入れ替えるような発言をしたらまだ印象は違うのに、
「適切でーす」「もうやってまーす」みたいな『適切じゃなかったからこんな惨状になってるんだろ』って言いたくなる発言ばっかなのが問題だ。
日本の企業は会社が株主のものだって意識が足りてない割に見栄だけは張ろうとするのが多いからな
配置ミスがあったら今後良くなる希望があるけど、今の状態で適正なら望みは全く無いやん。
最近やたらと岡本や桜井の動画がオススメに出てくる。
あー、君感が良すぎるね〜
ちょっとアレやね〜
明らかに人材配置に問題あるからな
告知文が誤字ばかりとか、デバッグがマトモに出来てないだろとか、バランス調整にしてもナーフばかりする人とか
モンハンワイルズに対しては適正な人材(意味深)
適正な人材配置をした結果、今のクラッシュとカスハラ発言という訳ですか
改めてまともな人材がいないんだと絶望させてくれるね!
ソースは更新された株主総会の質疑ね
2025/7/7の資料参照
パッチノートとか同じ会社のスト6チームと比較しても雲泥の差だからな
何が適切な人材配置だよ
確かカプンコ退社してFF16(スクエニ)に関わって可哀そうになった人もいたね。
いくら退社しても行き先が地獄だとどうにもならんな。
その可哀想な人はスクエニに行ってデビルメイクライモドキしか作れなくて底が露呈しただけやで
ユーザーの意見は基本聞かないのに簡単すぎるみたいな声だけはしっかり聞くんですね
そもそも1万円買い切りのゲームをアプデでどうにかしますって言ってんのがおかしいと思うんだよね。
🤓のズレっぷりがわかる回答や。
DICEはゾンビモードでプレイヤーが経験値稼げるバグは爆速で修正したくせに、銃の挙動とかDirect-Xバグ、バランスなどに関しては全く弄らない。
まあ2042は腐ってもBFだったし、ボリュームはあってPvPだからやっててまだ楽しめたよ?
え?PvEで同じことしてるゲームがあるって?まさか笑
決算直前に未完成で発売したのは開発の独断なのか経営者側の判断なのか聞いてほしかったな
それは確かに知りたいね
後は発売時に明らかに未完成で出して、追加アプデで時間かけて完成させてく方針は現状不評だけど、どう思ってるのか?これからどうするのか?とか(踏み絵)
なんかAIが考えたストーリーの第一稿をろくに推敲もせずに採用してそうなんよね
それだとしたらのあの薄っぺらくて矛盾だらけのストーリーも納得というか。AIに絵描かせたらたまに首折れてたり第三の腕生やしてたりするし、そういったチグハグさを感じる
言うほど矛盾はしてないけどな
ここ数日◾️◾️◾️◾️公式が大人しくて寂しいよ
何をやっても裏目に出る状況を笑い飛ばすのが楽しかったのに
ダンマリ決め込まれると敗北者エディション買った怒りが沸々と湧いてくるンだわ
なんでもいいから情報発信しろよ、おう
インタビュー藤岡「開発期間6年の内2、3年ナン作ってました」
↑こいついらなくね?
アンチ乙、三馬鹿🤓全員いらないから
適切な人員配置(笑)
いまが好調ならそれで構わないって株主しかいないと思ってたけど結構突っ込んだ質疑をする人もいるんだなって思った
カプコンの答えがフワフワ過ぎてダメを極めてるけど
一応の売り上げはあれど今作の半分コケたも同然の世界的な評判の悪さは近いうちにMRや次回作の数字に影響が出かねない。というか出るだろうからそりゃ突っ込むわ。
サービス低下に引き抜き関係してんの?に対する返しが適切な人員配置してます!な時点であきらメロン
これ確か実際の質問が「任天堂に人取られてキツイんじゃないの?」みたいな内容だったはず
具体的に他社名出されたら曖昧な回答で濁さざるを得ないだろう
まあこれに関してはこういう風に答える以外ないと思うわ。
実は有能な人材が次々に辞めて言ってる状況ですなんて言ったらそれこそ無能の極みだし。
マジで人いないんだろうな
他所で活躍してる元カプコンみたいなのが多すぎる
フィードバックに目を通してるなら少なくとも重ね着チケットの重複問題には真っ先に発売初期の時点で何らかの声明出すだろ、誰でも分かる嘘つくなよ
万が一目を通した上でスルーしてるなら本当にヤバい会社だよ
スタッフは適切に配置されてても舵取りする船長や各グループをまとめるチーフが適正じゃなかったとか⋯?
対応できるものはアプデでなんとかするって言ってもアイテムボックスとかバグとかのこと考えれば対応できない問題点のほうが多いんじゃないのって疑っちゃうわ
適正な人材がいてもそれを扱える適正なトップが居ないんだろ
グラフィックに力入れすぎて他の人いないんじゃない?
期待していただけに本当に残念だわ
確かに■×4に適正な人材を配置してるわ
こないだ「難しくて実装できませんでした><」って言ったばかりやろ
対応できるものに関してはって前置きした時点で何もできないんじゃないの
適切って言い切っていいのかよ。人員配置に関してはもう何も改善しないってことか?
適切になるよう努めていますくらいにしておけ
アサクリ化待ったなしの状態
まず目に見えている3人がポンコツなんですが…
ハインリッヒの法則で考えると…😱
人員足りなくて色々期日に間に合ってないのかと思ったけど適切なんだ。絶望
もしかしてグラフィック班だけが人間で
シナリオ・システム・UIは全部AIに作らせたんじゃね…?
先生ぇ!aiは人員に入りますか!?
適切な配置してたらマトモなゲーム出来てるんですがそれは
チーズナン作りに最適な人材ってなに
無能社員でチーズナン担当が制作に3年も掛かる程
もしくは早く出来たら他の仕事に回されたくないから
わざと遅らせて作ってたか
偉い人が口挟んできたんでしょ
幾ら何でも武器防具のグラ作成には回せたろうしな…
問題ありませんって言えば言うほど、自分達の首を絞めていることには気付いているんだろうか
どうせ沈む船ならば、いい加減な回答をしてふんわりいこうよ
もう3人ががん首揃えて作ってるゲームは信用ならんな
具体的な方針は言わずに理想だけ語るスタイルな
もうカプンコはゲームメーカーじゃなくなったと思って良さそうだな…