スポンサーリンク


【画像】モンハンYルズさん、インタビューまでもナーフwwww

ワイルズ
スポンサーリンク

251: 名無しのハンター ID:Z3/qhRPn0
吉田と飲みに行ったって記述が検閲で消されてるの草
253: 名無しのハンター ID:3P43OK+H0
>>251
マジ?掲示板やSNSの叩かれ具合みてたのかな?
261: 名無しのハンター ID:OVc/cujs0
記事検閲まじかよwwwwwwwwwwwwww
ゲームの品質向上できないから不利な情報削除する涙ぐましい努力ですねwwwwwwww
269: 名無しのハンター ID:CRp9UrUr0
CEDECも検閲して産経もハリウッドのとこ検閲してたよな確か
272: 名無しのハンター ID:fTHLERFA0
こうやってどんどん信用なくしていくんだな
あ、最初から信用無かったからノーダメか
273: 名無しのハンター ID:Wmn5ZqDU0

278: 名無しのハンター ID:rGBVAiA70
>>273
わーお
282: 名無しのハンター ID:NdI9zuv70
>>273
検閲は光の速さで行うの草
オメガも1週間で実装しろ!
286: 名無しのハンター ID:/figV6xR0
>>273
不具合の修正もこれくらい早く出来ればよかったのにね…
365: 名無しのハンター ID:oC13RqoC0
>>350
吉田と飲みに行ったくだりを検閲削除した
>>273
376: 名無しのハンター ID:htES6sCA0
>>365
275: 名無しのハンター ID:ixegWwm20
281: 名無しのハンター ID:TNNgoOSe0
今の世でバレねえと思ってんのかこいつらはw
287: 名無しのハンター ID:qBNh9hcu0
また新しいネタを公式が投下してくれたかあ…
288: 名無しのハンター ID:cfrAj73f0
前も魚拓取られてバレてんのに学ばねえなコイツら
290: 名無しのハンター ID:9rZClIY70
藤岡徳田は人間の気持ちがわからない
だからわかりきっている地雷を常に踏む
292: 名無しのハンター ID:J2vLMshN0
テストの解答用紙隠す子供かよ
293: 名無しのハンター ID:muP/Jd6C0
元の記事読んでないけど飲みに行ってないの?
308: 名無しのハンター ID:9rZClIY70
>>298
>>293
飲み会オメガの記事を改ざんしたけどバレタ
319: 名無しのハンター ID:T5oQcvV90
>>308
なんで効いてんだよそれが
このスレ見てるという答え合わせやんけ
294: 名無しのハンター ID:tg1/XT3M0
それにしてもよくこういうの気づくな
295: 名無しのハンター ID:qLB6pyqI0
凄いわ2週に一回は絶対面白いことするじゃん
これはボリューム満点💯
297: 名無しのハンター ID:PY+O9bt00
なぜ自ら燃料をくべ続けるのか🥺
300: 名無しのハンター ID:CRp9UrUr0
ゲームゲノムの大型アプデあったのにPS5の障壁に検閲とか動き早くて追いきれねえよ
301: 名無しのハンター ID:/figV6xR0
🤓オレまたなんかやっちゃいました?w
302: 名無しのハンター ID:fTHLERFA0
不具合は修正しない
不利な記事は修正する

客の声は聞こえない
カスハラは聞こえる

304: 名無しのハンター ID:buD8T4yG0
何か面白い事あった?
316: 名無しのハンター ID:HAh59ivW0
>>304
記事の検閲
318: 名無しのハンター ID:9rZClIY70
>>304
飲み会オメガの記事の飲み会部分を消した
それがすぐわかった
305: 名無しのハンター ID:rGBVAiA70
インタビューナーフ
307: 名無しのハンター ID:T5oQcvV90
PS5が悪いだけじゃ満足できなかったか
310: 名無しのハンター ID:HZb2qPOP0
こういう対応はいつも徹底してるな
その姿勢をゲームを良くする方に向けて欲しかった
311: 名無しのハンター ID:PY+O9bt00
ワイルズが面白いことをする
↓          ↑
ワイルズが面白いことをする
321: 名無しのハンター ID:Oardqhqs0
飲み会云々ってなんかまずいことだったんすか?
327: 名無しのハンター ID:/figV6xR0
ユーザーが悪い→intelが悪い→steamが悪い→PS5が悪い→吉田が悪い
330: 名無しのハンター ID:ixegWwm20
別に偉い人同士が飲みに行って何かが決まるなんてよくあることじゃないすか😅
何かお困りの事でもあったんすか😅
331: 名無しのハンター ID:9rZClIY70
本当にワイルズ楽しいわ
こんなネットニュースみたいなのがすぐ出てくるんだから
332: 名無しのハンター ID:T5oQcvV90
なんで他社の人と意見交換した程度の記事が消されるんだ???
333: 名無しのハンター ID:qLB6pyqI0
別に飲み会で決めたっていいし問題はそこじゃないのになぜ?🤔
341: 名無しのハンター ID:tg1/XT3M0
たとえ飲み会で決めたことであっても面白いor面白そうだったらそこまで言われないはずなんだ
つまり……そういうことなんだ😎
347: 名無しのハンター ID:T5oQcvV90
🤓ムキーーーッ削除削除削除削除削除
348: 名無しのハンター ID:i2L5aAho0
世界的なゲームのコンテンツが飲み屋で交わされた言葉から生まれるなんてドラマティックで素敵な事だと思うんだけどなあ
349: 名無しのハンター ID:fTHLERFA0
飲み会で話し合ったアイデアでもゲームが超面白ければなんの問題もないのにな
352: 名無しのハンター ID:aBzMJCPc0
吉田と飲みに行ってオメガの話したのって、改竄して伏せるほどの事とは思えないけどw
それを消したところで、コラボ内容は何も変わらないしなあという
357: 名無しのハンター ID:cfrAj73f0
こんなピンポイントで改変したら吉田盲信が事実ですって言ってるようなもんだろ

墓穴を掘る天才かよこいつら
358: 名無しのハンター ID:J2FHd07L0
別に外部コラボも始まった経緯も面白ければいいよ
問題は外部コラボするより先に山ほどやることがあったはずってこと
359: 名無しのハンター ID:JiHmOZar0
なんで自分から答え合わせするのか
364: 名無しのハンター ID:bAWK2KZ80
飲みの席とはいえ自社のゲームの内容ホイホイ他社の人間に流しまくってる所が問題になったのでは
371: 名無しのハンター ID:cIuyCvl10
>>364
普通の会社ならコンプライアンス違反だよなあ
384: 名無しのハンター ID:fB43aT120
>>371
モンハンを私物化してるから認識がおかしいんだろうね
399: 名無しのハンター ID:cIuyCvl10
>>384
ほんとこれ
少なくともFF側は発売・運営してるゲームだからいいとしてもカプコンは未発売のゲーム内容について語ってしまってるからな
397: 名無しのハンター ID:yLt3/A4k0
>>364
これ藤徳を懲戒解雇する口実になるのでは🤔
373: 名無しのハンター ID:buD8T4yG0
なぜ自主的に答え合わせをするのか…
374: 名無しのハンター ID:ML9a7EZu0
これじゃまるで本当に飲み会でオメガ決めたみたいじゃないですか
375: 名無しのハンター ID:YiFJLMHw0
このゲーム毎日話題提供するじゃん昨日は障壁で今日は飲み会かよ
狩り以外が楽しすぎ!
385: 名無しのハンター ID:zDvqmCUn0
飲み会オメガ検閲削除マジで草
ワイルズが面白い事しすぎだろ
405: 名無しのハンター ID:KhxCcDz30
記事削除するのダサすぎるだろ
都合悪いズですって言ってるようなものじゃんなあそんなに
“ワイルズの世界観にはオメガ必要”って酷いことか?🤭
406: 名無しのハンター ID:AGSuAGKn0
そもそも世界観の為にオメガを出したいってなんだよ
408: 名無しのハンター ID:cyPgA8fN0
🥸🤓吉田さんと飲みに行ったなんて周りにバレたら嫉妬されてしまう恐れがあったので
409: 名無しのハンター ID:sV93MBmX0
これからも藤徳が好き勝手してシリーズ終わらせてくれ
427: 名無しのハンター ID:WKrGoRYZ0
🤓🥸👶トリオがスクエニに渡れば円満なのでは🤔
431: 名無しのハンター ID:YiFJLMHw0
>>427
吉田の下で働いて欲しいよな
437: 名無しのハンター ID:yLt3/A4k0
>>427
スクエニにも雇う人間を選ぶ権利ぐらいあるって言おうと思ったけど
スクエニなら多分拾うだろうな…🥺
451: 名無しのハンター ID:cfrAj73f0
>>427
モンハンにおける障壁なので不要以外の何者でもないよな
後は一瀬と鈴木に伸び伸び開発させるだけで良い
429: 名無しのハンター ID:YGIMAq3P0
ぶっちゃけ飲みの席であれこれ決まっちゃうってのはあるあるじゃないんですかって思ってました
公言してたのは驚いたけど
438: 名無しのハンター ID:gwQ/p6C80
飲み会のくだりは消すのに世界観のためにオメガを恵んでもらったのくだりは消さないのか…
439: 名無しのハンター ID:3Fv2QPDP0
飲みの席じゃなかったら少しはマシになるかと言ったらそれも違うよなぁ
475: 名無しのハンター ID:Oo/Dxzyz0
メディアに圧力掛けられるの証明しちゃってて草
490: 名無しのハンター ID:bAWK2KZ80
飲みの席なのがまずかったんだろうな
正式にコラボ依頼出して会社と会社でそういう契約をしてゲームについて吉田と話し合いました。なら多分問題ない

飲みの席で「今こんなゲーム作ってるんですよ~」←ここの時点でまずコンプラ違反(ソースは桜井の動画)でそこにお咎めなくトントン拍子でコラボ決まって今に至るという流れが酷すぎる

うちの会社ではこの人達🤓🥸が発表前の情報を同業他社に流出させてもお咎め無しです。言うてるようなもん

521: 名無しのハンター ID:3P43OK+H0
>>490
冷静なツッコミで初めてやらかしてることのデカさに気づいたわ
カプコン発表前の情報お漏らししてたらなにかしら懲戒処分ありそう
518: 名無しのハンター ID:8NJlyvtC0
他のゲームクリエイターで飲みの席でコラボが決まりましたなんて話は割と聞くけど
散々世界観に拘った🍄💦見せつけた後にご自慢の世界観ぶっ壊しコラボを企画したり
不誠実な対応してヘイト稼いでるときにこれは印象悪いよな…

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1756810956/

コメント

  1. 最後は戦犯3人をナーフしてどうぞ

    • こういうのって何十年か経ってから実は…て言うようなネタだけどウキウキしちゃったのかな?

  2. 他責ムーヴで次はスクエニと吉田が悪いにしたいんだろうなぁ

  3. 飲み会のノリで作ったゲームなんて本当でも書くな
    まあもう手遅れなんですけどね

  4. 完全にモンハンブランドを私物化しちゃってるじゃん、

  5. 検閲発覚までのXの流れなかなか芸術点高いぞ
    検閲前の記事見た悪魔達「飲みの席でそんなこと決めるな!」

    検閲後の記事見たホイルー「『飲みの席』なんて記述はない!翻訳の時に勝手に付け加えたんだ!悪魔達の虚言だ!」

    有志がおかしいと思って調査、発覚
    全てのことに意味があって無駄なんてないんだな
    ホイルー達ありがとう、いただきます

    • これさらに続きがあって、記事を掲載したニュースサイトが信用ならないとかホイルーが言い出してておもろい
      ちなそのニュースサイトは結構権威ある老舗でさらに芸術点上げてる

    • ワイルズが面白いのって結構な割合でホイルズのおかげでもあると思う
      気持ち悪いけど実害はそんなにない子達だから安心して観察できるし

      • もしワイルズが批判側10割だったらたぶんあんまり盛り上がらないまま凡庸クソゲーとして消えてたと思う
        モンハンという老舗だからこそ光と闇の果てしないバトルが起こって盛り上がったんだ
        ありがとう光の戦士達…

    • いただきます草
      君センスあるね

    • 草生えるわこんなのw
      やっぱりCAPCOMの真の敵はホイルーなんすねぇ

      • 😾😡「僕らの藤ちゃん徳ちゃん達を助けなきゃ!!ツルッ!⚔️あっ!足がすべっちゃった!」

        ブスッ!!⚔️🩸🤓🥸

        • ホイルーはFFのトンベリだった?

    • うーん、様式美
      王道とはこうあるべきなんだよ、聞いてるか藤徳

  6. 本当どんどんネタ提供してくれるなーワイルズさんは

  7. 今日のメインコンテンツ助かる

  8. 原文読んでないが、この酒の席ってワイルズ発表前の話なの?

    • おそらくそう、企画段階で既にコラボ決まってないと色々と辻褄が合わない。

      • マジか😨
        発表後でもあれだが、発表前に同業他社の人に企画話すのはかなりヤバイよ普通

    • 第一稿の原文には、発表前かは知らないが昨年(2024年)のGamecomとあるから発売前
      つまり市場にリリースされる前の情報漏洩なのは確実

      • と思ったが公開後なら漏洩は黒ではないのか。ディレクターによるIP私物化ではあるものの
        ワイルズ情報解禁: 2023/12/7
        Gamescom2024: 2024/8/21
        ワイルズ発売: 2025/2/28

  9. 検閲するにしてもやり方が手ぬるいよな

  10. サイレント値下げもだけど余計なことしない方が良かったんじゃ…

  11. 三バカとYだけの飲み会で、居酒屋の個室でもない席ではしゃいだ挙句にコラボ決まりました〜〜、だったら最高なんだけどな。

  12. 狩り以外が楽しすぎ!

    狩りの方を楽しくしてほしけど…

  13. 飲み会のノリで仕事の方針決めちゃうのを嬉々として語るの、けもフレ2と同じムーブで草生える
    過去作に嫉妬して塗りつぶそうとしたり公式が自画自賛アナウンスしたり、やっぱゴミクズって似通ってんだな

  14. 記事の検閲前アーカイブにもdrinkingって書かれてないからXでさらに検索したらあったわ
    飲みの席で意見交換するのはよくあることだけど表に出すならせめて懇親会とか言い換えればいいのに
    ロイヤリティに近いものを感じる

    • 飲み会オメガのスクショ、藤徳2人名指しになってますね

  15. 逆に酒入ってなけりゃオメガ実装しようなんて話になりませんよね
    皆わかってるから消さなくていいぞ

  16. ゲーム以外が楽しすぎ!

  17. ユーザーにテストプレイさせればいいやの■■■■と同じやん
    読者に校閲させればいい

  18. 虚無期間に突入してみんな■■■■の存在を忘れかけてたのに、ここに来て連続で燃料投下すな

    • 話題ないしそろそろ見に来るのやめるかって思ってたらこれだよ

    • ゲノム以降インパクトに欠ける状態だったのが、社長の壁発言に検閲でまた盛り返してきたな
      ゲームもこれぐらい頻繁にアプデしてほしい

  19. つーか検閲前の記事そんなに知られてなかったろワイも知らなかったわ。今回の検閲で逆に広まったな

  20. 三馬鹿にYとかけまして自家製野菜とときます
    その心はどちらも「むのう」です

    というかやる事なすと全てが裏目にでるなYルズは

    • 無農薬と無能厄うますぎる

      • 無能厄とは上手い、一本取られた気分だ…お見事です

        • 無農薬と無農役!?つまり真の黒幕が!?

        • 歪留頭!

  21. ゲーム外のアプデすごいするじゃん

  22. 今作になって何かに呪われたかのように悪手を打ち続けるのマジでなんなの…

    • 広◯かな?

  23. 俺の好きだったゲームタイトルで変なことされて悲しいよ…

    • 有名タイトルでオナニー気持ち良すぎだろ!!!!!!!!!!

      • うろでかよw

        • その名前は俺に効く
          やめてくれ

        • 金賞白ハゲ自分語りとかいうファンアートコンテストや二次創作における伝説

  24. ログインボーナス助かる

    さすがソシャゲ目指してるだけあるな

  25. 隠すほど燃えるんだから、反省アピしてる方が良いんじゃないかな。

  26. 運営が効いてて草するのやめようや

  27. 精神レベルがずっと大学生なんだよ
    「僕ら飲みの場で最重要タイトルの方針決めちゃいましたwやべーw」
    みたいな

    オッサンの承認欲求キモすぎる

  28. 別に飲みの席で決まるのはいいんしやないの?と思ったけど発売前だとワイルズ側のコンプラ違反みたいな話になるのか

    • ワイルズの情報公開後であれば、(会社の規約によると思うけど)コラボ持ち掛けるくらいなら違反にはならないんじゃないかなたぶん

  29. ネットの情報の速度からしたらもうだいぶ前のネタで、忘れかけてる奴もいただろうにこんな事するから余計にめんどい事になるっていうね

  30. 検閲前だとそこまで知られてなかったのに、検閲をしたことにより検閲前共々かえって注目を集めてしまってるの草。
    おならの音を誤魔化すために大声出すガキみたい

  31. コンプラ違反じゃね?

  32. ゲーム発売以降何もしない方がマシだったって選択肢を選び続けてるの面白すぎる
    やる気のある無能って感じ

  33. 飲みの席でコラボが決まって、コラボチョコボを出すためにガルクの完全下位互換のバカ鳥を強制するに至ったんだな

  34. もう公式よりリークの方が信頼できる気がしてきた

  35. 消したってことは何か疚しい所があったんやろなぁ

  36. 飲みの席で重要事項が決まるのは悪いことではないけど問題は    が飲みで酔ったノリで作られてると言われて納得するくらい全部お粗末なことだよ

  37. 株価ナーフ。販売数ナーフ。定価ナーフ。記事ナーフ。
    社員数もナーフされてそう

    • アニメーターがナーフされればいいが上層部の発言からしてやらんやろな
      下手するとアニメーター増員してその分エンジニア減らすとかやりそうなのが今のカプコンや

  38. どうして消す必要があるんですかねえ

  39. 飲み会で仕様確定しそーwきちーw

  40. これを全世界から絶賛される前提でやってたのほんま…

  41. 今までユーザー間で話題になってきたダメになったクリエイターの症状を片っ端から発症してるの普通に怖くなってきた

  42. まったく、、狩り以外が楽しすぎるッ!

  43. いつかはクラッシュ率下げるアプデしてくれるだろうと楽観視しちまってたけど
    プレイヤーに有利なバグ(記事)は爆速で修正するスタンスで
    ピンチとは思ってても自分たちが悪いという状況は全然理解してないのだと再確認できた
    依然クラッシュ率高いまま、何だったらアプデの度にまだまだクラッシュ率更に高めそうだなおいおいおい

  44. バイオもアレな感じあるが鬼武者もまた死ぬんかなあ

    • バイオも髪と唇、鬼武者も重厚感とかいう危険ワードが飛び出てるからな…

  45. ソニック中裕司とテイルズ馬場を拾ったスクエニなら拾ってくれるだろうな

    • 馬場はもうスクエニからもいなくなってなかったか?

      • 確かサクラ革命だけど時にディライトワークスにいるみたいな話あったのは覚えてる
        元セガの名越なんかも全然だし一度ドデカい悪名を轟かせてしまった人物の再起は難しいんだろうな

  46. ゲーム外コンテンツ供給過多だって

  47. 削除するってことは都合の悪い事実なんだね
    仮に記事が間違ってるとしたらもっと面と向かって否定できるはずだよな
    要はY信が適当に決めて作ったバグだらけのクソゲーってこと

  48. ワールド作る前に既にプライベートで機密情報話す仲って話してたし

    ttps://www.famitsu.com/news/201806/15159191.html(魚拓済)
    >吉田 最初のきっかけは、『MH:W』が発表されるよりもだいぶ前になります。藤岡さん(藤岡要氏。『MH:W』エグゼクティブ・ ディレクター/アートディレクター)とふたりで食事をしているときに、「『MH』で本気で世界と勝負させてほしいという話を会社としているので、絶対に取りに行く!」という決意を僕に話してくれました。そのうえで、どうやって『FFXIV』は世界と戦っているのかをテーマに議論を交わしたんです。当時はまだ『MH:W』というタイトル名さえお聞きしていなかったんですが、「それが完成したときこそ何かができれば」と言ってもらっていました。

  49. ゲーム内コンテンツはスッカスカなのに
    ゲーム外コンテンツだけはやたらと豊富だな?

    • 狩り以外が楽しすぎ!

  50. マジで若い人らかわいそう

    • 承認欲求拗らせた中年の自己満足の為に延々と振り回されてると考えるとマジで何も言えねェ…

  51. シラフの藤徳ならまだ期待できるってことだぞ
    よかったな

  52. 🤓は全てをナーフする。
    株価、売り上げ、モンハンの評価、技術力、武器の強さ。
    そして、真実さえも

  53. ワイルズに求めていたのは
    「超大型モンスターに寄生する小型モンスター」とか
    「中型モンスターと共生する大型モンスター」とか
    「外来モンスターによって運ばれる細菌類」とか、
    そういう生物学をそのまま大型化したスケールのフィクションであって、「大型IPに寄生する人間」みたいな現実ではない

    • 規制型のラスボスモンスターの名前を■■か■■にすればいんでね?現実とのコラボモンスでリアリティ爆アゲっしょ

  54. 飲み会の後ホテル♂行ったんだろうな

    • ワイルズ「で 俺が生まれたってわけ」

      • 産め!神の子を!

      • 忌子が生まれるわけだ

      • 不憫だ…子供は産まれる場所選べないんだよな

  55. アーカイブ取られてて草

  56. 何をしても叩かれてしまう😭
    これじゃあ身動きはとれないよぉ

    • 何をしてもって隠蔽工作は叩かれるにきまってるだろw

    • もう何もしない方がいいんじゃないかな?
      悪さしかできないなら

  57. 藤&徳「未知の文明を感じさせる新しい世界観を実現したい。そのためにオメガが必要だ」

    改めてこれだけでもやばいよな。新しい世界観のために他所のキャラが必要ってどういうこと???

    自分たちのシリーズだけで実現できないならその時点で、世界観が破綻しているということでは…?

  58. モンハンのプロジェクト規模考えたら公式なところ以外では話し合いなんて怖くて出来ねぇよ
    とくに吉田はスクエニの役員だし親しいと言っても商売敵なの忘れませんか?

  59. ハードを破損させるリスクを抱えたソフトを売り出し、販売定価を無告知で変更し、自社製品の記事を検閲して不利な情報を削除する企業があるらしい。こわいなー。

  60. んんんんんn、今更隠蔽図ってるって事はカプコンは藤徳を切るつもりはないって答え合わせか
    それともスクエニからの吉田の保護か

    • 結構ガチ目の隠蔽工作だからな。藤徳を守る為にカスラハラ宣言と同様にあらゆる手段を講じる構えだぞ。

  61. なんか聞きようによっては全てをナーフする能力って凄そうやな笑

  62. どんどんアカンとこ出てきてるけど、MRは普通に出るんだろうか??
    このまま出ない事っても有り得る??

    • 出るか出ないかで言ったら出ると思うよ、■■■■発売時点で半分くらいは開発できてるだろうし
      発売した結果どうなるかはまあ…

    • 開発はもうとっくに進んでるだろうし、むしろ絶対出す為に、こんな記事まで検閲してるんだろう
      個人的にはそうなって欲しいけど、多分それは有り得ない

    • 発売時点である程度完成してただろうし、いまだに無駄なアプデ続けてるあたり一応MR出たときに少しでも客の注目集めておきたいんだろうとは思う。そうでなければ開発が初動のみで継続売り上げ終わってると認めてるんだし、さっさとアプデ終了すればいい
      ただ、MR発売さえしてしまえばもう注目集めておく必要もないしアプデとか追加モンスターとかなくさっさと撤退しそう

  63. コンプラ終わってんな

  64. まあこれ本人らがまずいと思って消した訳ではなさそうなのがね
    周りから言われたとかコンプラ違反だろうな

  65. ワイルズはつまらないけど開発者は面白いな

タイトルとURLをコピーしました