18: 名無しのハンター ID:Uvzo+b/f0
ログインして狩りしなかったらHR下がっていく仕様にすればやることない問題は解決だな!
22: 名無しのハンター ID:A/pliW+W0
>>18
やれぇい!
やれぇい!
27: 名無しのハンター ID:r8gTR6zq0
>>18
よっしゃHR100まで放置や
よっしゃHR100まで放置や
38: 名無しのハンター ID:A/pliW+W0
実際HR下がる仕様がないのは謎
44: 名無しのハンター ID:fbZI2k4i0
>>38
LEVEL DOWN……
LEVEL DOWN……
112: 名無しのハンター ID:wjvyzbBm0
>>38
HRを捧げてそれに応じたモンスターの強化個体を出す儀式みたいなのあってもいいよな
HRを捧げてそれに応じたモンスターの強化個体を出す儀式みたいなのあってもいいよな
41: 名無しのハンター ID:lKxA1ZCA0
お前ら愚痴垂れるにはHR高すぎて説得力無いもんな
48: 名無しのハンター ID:IDUziQcX0
>>41
おれも文句いっぱいあるけど惰性で狩り続けてる部分もあってHR200超えちゃったのが恥ずかしいから下げたい
つかHRに影響しないクエスト出してくれ
おれも文句いっぱいあるけど惰性で狩り続けてる部分もあってHR200超えちゃったのが恥ずかしいから下げたい
つかHRに影響しないクエスト出してくれ
46: 名無しのハンター ID:6elvxm8Ad
ぼくまだHR290台
49: 名無しのハンター ID:FJxCyJvd0
アルベドとゾシアばっかりやって猿とか全然だからランク下げたくはある
53: 名無しのハンター ID:PiCZQY3Gr
ワイはHR300
ま、まだ常人の範疇だよな……
ま、まだ常人の範疇だよな……
90: 名無しのハンター ID:CKBZG0gG0
>>53
十分、モンハン廃人定期
十分、モンハン廃人定期
57: 名無しのハンター ID:A/pliW+W0
休憩したらポイントじゃなくてHR下げてくれ
59: 名無しのハンター ID:Uvzo+b/f0
HR999でアルベドを閃光罠ハメしてる奴を見た時は恐怖を感じた
60: 名無しのハンター ID:/vR/dd700
一般プレイヤーはまだ鎧玉イベクエに有り難みを感じるようなHRなんだぞ
99: 名無しのハンター ID:dcLMMcHh0
>>60
そんなやつはとっくにワイルズ辞めてるわな
そんなやつはとっくにワイルズ辞めてるわな
69: 名無しのハンター ID:al2U5irE0
俺180
200まではなんとも思わんが300から暇人臭がすごいわ
200まではなんとも思わんが300から暇人臭がすごいわ
70: 名無しのハンター ID:IDUziQcX0
開発運営「もうこいつら文句ばっかだけどHR高くてやり込んでるツンデレだな〜🥴」
73: 名無しのハンター ID:r2YSv8mka
やることないんやけど月末までどうやってモチベ保ってんの
鎧玉集めるしかない
鎧玉集めるしかない
106: 名無しのハンター ID:lKxA1ZCA0
俺HR170だが十分暇人の自覚あるぞ
何なら今100超えてる奴は全員それなりに暇人でモンハンにどハマりしてると言えるだろう
何なら今100超えてる奴は全員それなりに暇人でモンハンにどハマりしてると言えるだろう
コメント
社会人だけどランク300超えてる
アルシュベルド狩ってればあっという間に到達する気がする
200付近が暇人とは思えないかな500ぐらいからだと思う
グラビ周回とか効率よく上げてたら時間なくても余裕だろうしHRだけで判断なんて意味がないと思う
自覚が全くないようだから教えやるよ。
グラビ周回とか普通はしねえから
グラビ周回してる奴やんてそれこそ暇人だろ
暇人
HR200「300以上は暇人」
HR300「いや暇人は400以上だろ」
HR400「400未満は雑魚、500以上はガイの者」
HR500「500は健常、600超えたらヤベェ奴」
HR談義は大体毎回こんな感じ
ワールドでも思ったけど、高ランクの人が貼ってるクエは入るのはちょっと躊躇する
わかる
HR12とかの時、HR100越えの人達がいる所入りづらくて同じHRくらいの探してたわ。
今はもう救難すらいかずに、ソロでゆっくり狩ってる。たまに同じロビーの人がクエに入ってきて一緒に狩るくらいかな。
毎度思うけど、
やらない&金落とさないパンピーのために追加コンテンツ絞るとか矛盾してるよな(笑)
追加コンテンツガンガン増やして、
廃人に金使ってもらうのが正しい姿だろうに
廃人こそプレイ時間と文句の量の割に金落とさなそうだけどな
MR追加DLC以外買わんやつ多そう
僕準廃人、ライズではボイス重ね着BGM全て買っていっぱい金落とした!偉い!
なおワールドワイルズのチャー無はしょぼすぎて購入対象にはならない模様
アルベド平均5分未満の人と平均10分の人が居たとして同じ時間でもHRも倍違ってくるからな一概に暇人とも言えない
超特殊許可とか特別討究みたいな多くのモンスターが最上位の強さで揃えられているクエスト群出せば多少マシになりそうなのにね
アーティアはアーティアで別にあってもいいけど発掘武器と違って最上級相手じゃないと効率以前に最適解が絶対出せない仕様なのがダメすぎる
あっちは最悪ドスランポスだけを狩り続けても封じ武器ワンチャンあるのに
エンドコンテンツなら全モンスターもっと強い個体出るようにして報酬も増やして効率上げさせろって話だよな
初心者への忖度があるとしても結局低レアのマカ錬金の効率が話にならないぐらい低いなら何の意味もないし
報酬も高いと超特殊のふんたー暴走が再び巻き起こってしまう
他人を強引にクエストに行かせようとするのさえまだかわいい、クリア直前でキックする一般人には意味不明だけどふんたーには理論だっているらしい謎行動してくる
特別討究みたいに一つ手前難度がどのモンスターも報酬最高、最難度は報酬がほぼ同じで効率は悪い代わりに名誉は得られるとかのやりたい人達だけでも十分にしたらどうかな
ガルホを何発か撃たないと寝れない体になっちまった
アルだけじゃなく、色々徘徊してるからハンターランクは高くないけど
、同じモンスや完全なソロだったらきつかったかもしれんな
やることなさすぎて遂に触れてなかったモンハンストーリーズやり始めたわ
意外と楽しい
発売日から毎日平日は夜しかやってないけどもうちょっとで700
公務員のフレ2人は800手前でこのままではラギア来る前に999行く模様
普通に他ゲーやれば良いのでは…?
ワイルズをやりたいんやでもワイルズをやりたくないんや
そういう話ちゃうねんな
寿司の口になってるのにどこにも寿司屋がないみたいな感じやねん
永遠にTAをやっている。アルシュベルドは終わりでゾシアTAの始まり
コンパチでもなんでもいいから数増やした上で抵危険度でも狩る意味のあるシステムにすればいい
つか危険度に関してはワールドの頃から問題視されてたろ
危険度のせいで強烈な弱体化補正や報酬の幅が無くなり、狙う価値が無くなるの大問題よなぁ
少し昔のモンハンはどのモンスターも難易度に見合った火力を盛られて、生産武器も価値ある奴が居たから、狩る意味や楽しさがあったけどさ
今作は危険度が低い程露骨に弱いし、武器も大体妥協アーティアでええのがなぁ
防具に関しても(追加組除いて)レア度に応じてスロ3無いみたいな統一されたスロット仕様で💩
新規のためにモンスターを弱くするのは分かるけど、装備の幅も狭めるのは違うだろ!って思うわ
そうそう
雑魚モンスですら武器防具作りたくて狩りにいくことあったしな
今作はまじで雑魚モンスにいく理由がない
装備やら装飾品の厳選なんてゆるいほうが遊びの幅は増えるのに厳選厳しいほうがやることはあるという、もやもやする状態
装飾品やアーティアはガチャみたいでやってる感得られないのも問題かもな
怪異強化みたいにコツコツ素材あつめて強化していく感じのほうがやってる感得られるわ
エンドコンテンツはガチャで構わんけど過去一でガチャ回す操作量多いの何とかしてほしい
属性なら同じの3つ揃える一択なのにわざわざ手動で3パーツ選ばせて解体も1武器ずつポチポチして眠くなる
自分である程度カスタマイズできますよって感じの狙いなんだろうけど、ゴールが決まっててそれ選ぶだけやからなぁ
ガチャするだけならギルクエみたいな方がシンプルではある
俺みたく3キャラ作って全部HR100超えはギリセーフだな。
従来シリーズより倍以上HR上がり易くなってる
今までHRある100程度で満足してた連中はHR200は余裕で行く設計になってる
だから俺めっちゃやり込んだわ〜って勘違いしてるバカが大量に居る
このまとめでもそう
170くらいで調子に乗ってベテランのつもりの奴の狩猟数平均一桁はザラ
今まで1ヶ月くらいで200超えてた人は今回では500超えてると言うだけ
バカばっかりやなバーカ
いいぞバカ もっと言ってやれ
逆にここにいる奴らは自分くらいならまだベテランじゃないと思い込んでるベテランばかりだぞ
Steamにもいるよな
5000時間やっといてBAD押すやつ
お前のその5000じかんはなんだったの?💩する時間より無駄な時間を5000時間も費やしたの?
たぶんなんかの病気持ちだよ
まあそれとこれとは別でワイルズがやることないのはその通りだけど
自分の5000時間は無駄だったと認めた上でのBADなんやろ
内心クソゲーと思ってるのにプライドやら何やらが邪魔して己を偽って神ゲー扱いする方が虚しくね?