スポンサーリンク


【MHWs】ホイルーさん、「悪魔」の手によってメンタルが崩壊してしまう

ワイルズ
スポンサーリンク

148: 名無しのハンター ID:eofb6jJZ0
だんだん公式リプ欄が擁護よりキレてるほうが多くなってきたな
褒めてくれるホイルー種どっかいった
166: 名無しのハンター ID:VF856u9B0
>>148
ホイルーは流浪の民なんだ😭
178: 名無しのハンター ID:bhkrWSxg0
>>148
心身に異常をきたしてて擁護できないんだ😭
https://m-airou.com/n-zakki/2025/1067
182: 名無しのハンター ID:eofb6jJZ0
>>178
なにこのURL
189: 名無しのハンター ID:bhkrWSxg0
>>182
ワイルズの叩きでメンタル破壊されて幻聴が聞こえるようになった光の戦士のブログ
229: 名無しのハンター ID:gJQgZxGN0
>>178
精神疾患患者の日記
こちらまで精神汚染される
245: 名無しのハンター ID:eofb6jJZ0
>>229
でも君ゲームやってるから啓蒙高くなってるよ
252: 名無しのハンター ID:q2vGK51/0
>>178
と、ここまでいろいろ書いてきたが、まあ実際問題最近はワイルズそんなに遊べてない自分もいるんだよね。今までだってエンドコンテンツは発掘装備も傀異調査も無視していたし、まだラギアにも会えてないし。メンタルブレイクと仕事とモンハンNowが楽しいのもあった。そのような自分の状況と、ワイルズが置かれた状況を照らし合わせて、「マリカワを楽しむことはワイルズを見捨てることなんじゃないか」と引け目を勝手に感じていたのもある。オレはバカだ。

やってなくて草

270: 名無しのハンター ID:Mrk6kISS0
>>252
やってなくて草
312: 名無しのハンター ID:l8qTSSgl0
>>178
380: 名無しのハンター ID:AK3pUK3M0
>>178
まぁ好きなもんが叩かれてるときにどうするかは今のネットで結構な問題だと思うが、こういうときに俺が言いたいのは、俺はライズ気に入ってたのにワイルズ発売までの4年弱ミッチリ叩かれ続けたのに耐えたんだから、お前も耐えろよ
264: 名無しのハンター ID:NKcNx3j00
>>148
新たな叩かれ作品を求めて去ったんじゃね?
171: 名無しのハンター ID:widCNnoH0
闇「こんなアプデで誰も戻らねえよ」
光「俺は戻るよ」これ好き
307: 名無しのハンター ID:zbJYlwI90
メンタル壊したホイル―の記事読んだけど、ワイルズってやっぱやり込んだ末に💩だと気付く遅効性の💩なんだなぁ
321: 名無しのハンター ID:2nbLlgrY0
>>307
なんでメンタル壊れたん?カプコンの中の人?
333: 名無しのハンター ID:zbJYlwI90
>>321
元々メンタル不安定っぽいのと自分の好きな作品とか推しを同一化するケのある人っぽい
要は幼いんだろうな
341: 名無しのハンター ID:eofb6jJZ0
>>333
俺は要だみんなが俺をクソゲー作った主犯にするんだ…って思い込むってこと?
323: 名無しのハンター ID:q2vGK51/0
>>307
擁護してんのが揃って大してやり込みもしてないライトなのが笑えんのよな
頭が無いから何も考えられないんだろう
395: 名無しのハンター ID:TC2Xehdid
>>307
アンチがキャンプ破壊批判したから修正された!
アンチはワイルズを破壊する悪魔だ!とか書いといて引用RTで笑われたらゲームを楽しんでる人を攻撃するな悪魔め!はマジで草
446: 名無しのハンター ID:hFTmdAtZ0
>>395
こいつラギアすらやってないからもうゲーム楽しんでないんだよなあ
493: 名無しのハンター ID:TC2Xehdid
>>446
アンチが精神を攻撃してくるせいだぞ
327: 名無しのハンター ID:q7bJVASY0
コンテンツそのものとコンテンツが好きな自分を同一視してる人は生きるの大変そう
392: 名無しのハンター ID:JVKtE0na0

真面目に誰かをメンタルブレイクまで追い込んでおいてその状況をアンチ仲間に晒しあげる行動は理解できない。

お前らはハンターでも人間でもない。「悪魔」だ。
いや、それ以前にファンに人格攻撃している時点で悪魔以外の何者でもないんだけど。
頼むからその矛先を他のファンに向けないでくれ

悪魔という人格攻撃自分がしてて草

427: 名無しのハンター ID:l3gg0ykG0
>>392
なんでSNSやってんだ
435: 名無しのハンター ID:bhkrWSxg0
>>392
ファンがやる人格攻撃は良い人格攻撃なんだろうなあ
484: 名無しのハンター ID:nCL32/+Y0
>>392
ホモケモのモンハン好きは異常
401: 名無しのハンター ID:VunBmTmb0
推しとか言ってるやつはファンじゃなくて信者だからな
人ならともかく作品が駄目になっても支えるとか言ってるのはどんなジャンルでもキチガイ
411: 名無しのハンター ID:UEqwSB9k0
ダメなものはダメと言ってあげるのも愛だぜ
ワイルズは💩
418: 名無しのハンター ID:zbJYlwI90
俺が悪の組織…?いいや悪魔だ
425: 名無しのハンター ID:/T4Vo+j80
別に擁護するのは結構だけどそれで叩いてる奴を敵として認識したり攻撃するのはやっちゃいかん
もちろんこれはアンチ側も同じ
品性までは捨てるな
433: 名無しのハンター ID:ymXzbaGM0
叩かれたとか気にしないで自分の評価を持ち続ければいいのに
447: 名無しのハンター ID:/T4Vo+j80
>>433
本当にこれ
俺は面白かった、つまらなかったで良いんだよな
だから僕は胸を張ってワイルズはクソゲーだと言い続けます🐔
458: 名無しのハンター ID:eofb6jJZ0
>>447
頑なにクソUI直さないのと全ての動作後のレスポンスうんちなの直さないのだけがクソ腹立つ
439: 名無しのハンター ID:l3gg0ykG0
悪魔で闇の組織で旧文明の破壊者とかなかなか中二病ワード揃ってきたよな
455: 名無しのハンター ID:jRqauq180
>>439
何故飛び出てくるワードセンスがいちいち宗教染みているのか…
475: 名無しのハンター ID:+KOjshsL0
ゲーム史に残るクソゲー捻り出したのは間違いないからホイルーの好きに言わせとけよ
509: 名無しのハンター ID:doqVrReV0
光側にも「運営さん偉い!」派と「アンチの言うこと聞くな」派がいるのなんなんだ
519: 名無しのハンター ID:FAOBD7cq0
>>509
アプデシーヤ派と改善スンナ派の内ゲバ
534: 名無しのハンター ID:+KOjshsL0
>>519
ホイルーも一筋縄ではないからな
554: 名無しのハンター ID:doqVrReV0
>>519
内戦悲しい😭
527: 名無しのハンター ID:PZFrCJPe0
>>509
でも光の連中の中でもちゃんといただきます言えるのどんだけ居るんだろ「浅い」よな
550: 名無しのハンター ID:x5E1AU9e0
ホイルーにも機械が出るのは世界観がおかしい派とコラボは別枠派で混迷を極めているらしいな

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1756291330/

コメント

  1. SNSとYから離れれば改善するのに、なんで辞めないんだろうな

    • コロナショックでゲーム会社の株爆上がりしてるところとかには掲示板にネガキャンとか発生する
      こういうので株主が上がるとか下がるとか勝手に予想して売買していくからそこを大口の証券会社がカモにする
      その仕掛け人がこういう人等だったりするわけ

      つまりこれやってるだけでめちゃくちゃ儲かるから辞めないし書き続けるよ

  2. 作品への批判=自分への攻撃って捉える奴多すぎんだよな

    • 当たり判定が大きすぎる当たり屋かよ

    • 自他境界もあいまいだしな。メンヘラなんよ。

  3. やってないゲームにここまで熱くなれる理由がわからん

    • 自分に何もない者は名のあるモノに縋りたくなる

  4. シンプルにみんな飽きてやめただけだろ。やることも無いしやりたいこともない。
    その上にバグや不具合最適化不足も解消されてない。
    いくらでも他にゲームがあるんだからそら面白くなくてバグまみれならやめるだろ。
    FF15の時みたいな無理目の擁護も多かったしその手の業者みたいなのもいたんじゃね。

    • 本当これだよなぁ
      最適化がまだ微妙な買い切りゲーをプレイし続ける理由が無いんだよね

  5. 悪魔アイルーならぬ悪魔ホイルーってやつか

  6. ワイルズと自己を同一化すれば自己研鑽は無用となり、ホイルーというだけで自らを誇れる!

    • 演説に感動しそう

  7. >悪魔呼ばわりしたことに関しては謝罪します。不快な思いをさせましたね。

    させましたね。って何様やねんコイツ

    • 我々の調整ミスもあり、のメンタルを感じる

    • この短い文からワイルズ感じさせるのは素晴らしいね
      脳死擁護派を名乗るに相応しい

    • チッうっせーな、反省してま〜す

    • まず前提として上から目線なのほんと草
      ワイウイルス患者の代表的な症状やな

  8. メンタルブレイクだの幻聴だの馬鹿みたい
    秒でミュートブロックなりSNS完全に断てばいいのに

  9. なんかこう…シンプルに怖いんすけど…
    違うもの見えてたりするんすかねこういう人…

  10. なぜ人はSNSを手放せないのだろう

    • 真面目に依存症なんだと思う

    • 依存症だからやめられない

  11. 信仰心に”揺らぎ”が起きてしまったのか⋯

  12. 性癖を否定する気はないけど、なんかケモノ好きって妙な自己防衛本能があるのかな

  13. モンハンはそもそももう飽きがきててユーザー向いてアプデしてもなんとかならん気してきた

    • モンハンは遊びの幅も少ないしな
      最初に出た頃からマジでなんも変わってない
      良いことでもあり悪いことでもある

      • だからこそコミュニケーションツールとしては良かったんだよな
        シンプルに大型モンスターを協力して倒すだけだから上級者と初心者も絡みやすい
        なんか救援の存在で部屋立てなくて良くなってからそのコミュニケーションも希薄になってきたけど

  14. 世界は残酷だ
    それでも君を愛すよ

    • 間違いだとしても疑ったりしない
      正しさとは自分のこと強く信じることだ

  15. 「モンハン好き!ワイルズの悪口言うな!」
    って主張してる奴に限って「まだラギアやってない」って人間数人みたわ

    実際は大して好きじゃないからこそ擁護できるんだろうな
    全てが浅い

  16. クラッシュの事聞いてからやらなくなった

  17. なんやかんや言いつつラギアも会ってない護石ガチャもやってないでSwitch2で別ゲー楽しみながらユーザー界隈に小火だけ起こすのは割と普通にカプコンさんには迷惑なのでは…

  18. 擁護する奴ほどやってないの共通してて凄いよな
    いや普通に周回プレイしてたらキャンプ破壊も無駄な生態系描写もいらん事誰でもわかる思うんだけど

  19. ワイルズとは関係ない部分での疑問なんだけど、クッパがえっちってどういう事?
    太文字で強調されてるから余程だと思うんだけどSS見てもさっぱりわからなかった
    誰か解説できる人いるかな?

    • 分かんねえなら分かんねえほうが良いと思うけど要するにケモホモ

    • 理解出来たらもう手遅れなんだよなぁ…

  20. 俺はモンハン好きだったけど(プレイ歴2nd・2ndG・3rd・RISE・SB)今作は最高に不出来だったから絶対に何があっても二度と買わないシリーズに分類した。低スペックな携帯機でもユーザを楽しませられるように創意工夫を重ねたこぢんまりとしながらも象牙細工のように美しかった作品は何処に消えたのか。マシンスペックに胡座を掻き見た目だけご立派なダンボール製のハリボテを不動産としてフルプライスで売りつけるような所業は凡ゆるファンに対する裏切りだ。

    • 携帯ゲーム機なのにこれだけ遊べてやり込みも詰まってていいの?
      みたいな背徳感が売りのひとつではあったよね

    • そりゃあなたがプレイしてきたモンハンはすべて一瀬モンハンだからさ
      ワイルズは藤岡徳田モンハンだからね

    • 全て一ノ瀬Dの作品やん
      MHXXやったら楽しめると思うよ。それ以前までの作品の集大成的 作品だから。安く遊べるしオススメ

  21. たとえ頭がワイルズでも
    心までワイルズになるな!

  22. ホイルーってマジでアルミホイル巻いてる様な人なのか

  23. ワイルズは神だから早く崇め奉った方がいい
    早くしないと祟られる

  24. このゲームと違ってアプデする度にどんどん面白くなるナイトレイン
    フロムさんいつもありがとうございます!

  25. リプとかDMでなんか言われたとかじゃなくて、ワイルズが批判されてる文句言われてるだけでこんな頭のおかしいブログ書いたの?
    最後の謝罪文(2行目から逆ギレ)とかヤバすぎるだろ
    あと著作権的なとこ大丈夫なん?

  26. わりとマジでこのゲーム擁護してる人マジモンが多くて怖くなってきた

    • ナーフに萎えたってつぶやいただけでぶちギレ特攻してくるからな

    • 殺害予告やら手動リプ爆撃やらリアル排泄物画像送りつけてくるしな擁護派

      • えっ、何それは(ドン引き)
        同じ宗教でも邪教レベルじゃん…

      • 排泄物投げてくる奴見たわ~
        ドシャグマが死亡後に怯み対策ルーチンで復活するクリップとか
        王トゥナの相殺判定が簡悔すぎる旨のクリップに数百件💩投げてたはず

  27. 悪魔により、乱闘が始まる

    • 勝手に暴れてるだけなんだよなぁ

    • リブラ遺物付けてセルフ発狂してるやん

  28. 伝家の宝刀嫌ならやめろも必死に前倒しで同接稼ぎしてるカプコンの背中を刺すことにしかならないし、ワイルズ擁護すること自体がモンハンシリーズを破壊するアンチ行為なので自己矛盾で破壊されていく光の戦士たち

  29. まぁ、大体擁護してる人のツイート見に行くとやってないかちょこっとやっててもうやってないかだからな
    1番うけたやつは護石は古の護石が出てからやるって言ってたホイルーさん

  30. デビルハンターのダンテを呼ぶしかないな

    • AKUMAならいるんだがな

  31. 政〇家だってSNSで情報操作するんだぜ
    個人が垂れ流す情報をまともに取り扱ってる時点でSNS依存症の予備軍だな

    さらに個人の判断が十人十色だって事を考えればあんたの発信も誰かにとっては悪魔の内容かもしれない事に気付いてない

  32. 本当に良いゲームだったらここまで叩かれてないし
    普通に考えたら文句の一つや二つあって当たり前だろ
    それが理解できなくて受け入れられないのは頭の病気だよ

  33. たいした事ねえじゃんこれでメンタル崩壊とか
    この程度で「オレの存在の核」は草生えますわ
    シンパとして落第点だわ実に情けねえ
    あいがあるなら今でも護石集めてるんだわ

    • たしかにゲーマー目線だとあんまり遊んでないように見えるけど
      こんなに頑張って擁護してくれるなら愛はあるんじゃないかな
      しょうじき最近のゲームはカロリーが高いから
      あまり根詰めず気楽にプレイしたほうが良いと思うよ

      • こいつが肯定したいのはワイルズではなく自分。自己愛にこそ溢れてるけどモンハンに対する愛は皆無だと思うよ、大好きな自分を彩るためのアイテムでしかないわけだから




  34. 同時多発的に不具合やそれに対する批判が発生したらその正当性に根拠があるものだと思うのが普通
    で、その被害に遭った人らを攻撃してたのは誰だっつー話だよ

  35. コレに限った話じゃないがああいうのって痛ましいよな
    アンチが多い状況だと一人でナン人分も戦わないといけないから
    数的不利になるほど過激に大立ち回りするハメになる
    自分が楽しめてればそれでいいと思うんだが
    変な正義感もあるんだろうな

    • 退くことを覚えた方が良くないか?
      攻撃し続けるのは無理じゃんね、モンハンだってそうだよ

    • 自分が好きなものを批判するのはユルサナイィ!ってのは正義感とは言わんでしょ

    • そもそも1ユーザーが戦う必要ある?
      ゲームにそこまで入れ込んだことないからよく分からないな。

      • 全く必要無いんだけど境界知能の人はゲームの評価と自分の評価の区別が付けられないからね

  36. こういう人が参政党とか支持してんだろうな

    • スパイ防止法賛成で選択式夫婦別姓反対してる良い政党他にあるんか?
      スパイ法通らんで、夫婦別姓通ったらどっちか片方でも日本終わるぞ。

      • 誰もスパイ防止法の話も選択式夫婦別姓の話もしてないのに急に言ってくるあたりガチもんが来て草
        こういうやつがワイルズ好きそう

      • お前は日本の心配する前に病院行った方が良いぞ

      • 安心せぇ
        俺はお前の意見を尊重する

  37. フレがこの間のキャンプ破壊修正に声のでかいバカの言うこと聞くなみたいなキレ方してて乾いた笑いが出た

  38. てかナイトレインをDLCと勘違いしてる辺りあんまりゲームの事詳しく無さそう

    • ところどころ日本語の表現も怪しいから境界知能とかそっち系なんだろうな

  39. 典型的なネット向いてない人やん
    無理筋な擁護って精神すり減らすんやろな

  40. こういう晒しは面白いからどんどんやるべき
    ホイルーも承認欲求満たされるしwinwinやろ😁

  41. 自他の境界線が曖昧になってる人って本当に病気だからいったんネットから離れたほうが良いんだけどそういう人に限ってネットにしか逃げ場がないからどんどん深みにハマっていく悪循環

  42. 俺は悪魔だぁ

  43. おにんにって奴もそうだしケモナーって頭おかしい奴しかおらんのか?
    いやケモナーの時点で頭おかしいか

    • その通りだが連中は異常性欲者だって自覚は一切ないらしい
      ここのコメ欄にもいたけど「ケモでシコるのは変じゃない」とか力説してきてホント気持ち悪いわ

  44. モンハンとかポケモンとかに寄生して俺スゲェしたいだけの奴~

  45. 思ったけど藤徳モンハンが売れたのって前作の一瀬モンハンが面白かったからってだけじゃないのかって思えてきた
    XXが面白かった▶︎ワールドが売れた
    SBが面白かった▶︎ワイルドが売れた

    • ワイルズが売れたのはサンブレイクのおかげだろうけどワールドが売れた理由は違うかな
      ワールドの今までのモンハンとは違う感は本当に面白そうに見えた
      既存のモンスターが少なかったのも大きかったと思う

    • 初動の売上の大きさに関しては前作の評価の影響が大きいだろうね
      だからこそ一瀬は毎回尻ぬぐいをさせられていて、藤岡は一瀬が出した結果に便乗してるだけ

    • 初動が落ち着いて以降の継続的な販売本数はそのゲームの出来の良さによって決まる部分が大きい。
      ワイルズが初動だけめちゃくちゃ売れて、その後ほとんど売れなくなってるのはつまりそういうこと。
      四半期決算でも言及せざるを得ないほど売れてない。

    • ワールドが売れたのは最新機種の新機軸の人気IPゲームだったってだけ
      PS4も安売りしてたから本当にタイミングだな
      実際に見栄えからくる期待感はすごかった

  46. 俺は楽しんでいるんだああ!とか言って暴れられてもそんな事してないで楽しんでこいよとしか
    そういう行為に夢中になってる時点で楽しめてないよね

  47. 分野に限らずこういう手合いは即座にくたばればいいよ、正真正銘の害悪でしかない

  48. 「ホイルズの一人がやられたようだな…」
    「フフフ…奴らは光の戦士の中でも最弱…」

  49. \ #スト6 × #モンハンワイルズ /
    9/1(月)よりスペシャルコラボを期間限定開催!

    期間中はイベント目白押し👏
    ☑ ログインしたプレイヤー全員にコラボアイテムをプレゼント🎁
    ☑ 『モンスターハンターワイルズ』に登場するモンスターたちをイメージした、「ブランカ」「豪鬼」「マノン」「キャミィ」「ケン」計5種のEXカラーをゲーム内ショップで販売🛍
    ☑ バトルハブが専用の内装へと変化し、コンテストイベントも開催🎖
    ☑昨年好評いただいた「モンスターハンター」テーマのファイティングパスも復刻配信📧

    • そうなんだスト6やります
      え?ワイルズ?やるわけないじゃないですかあんなの

    • もう完全にソシャゲ運営の文面で草

  50. ワールドから怪しいとは思ってたけとわマジで宗教みたくなってんな

  51. FF14の光の戦士もヤバい奴はこういう宗教染みてんのかな?

    • FF14はワイルズとは比にならないほど闇が深そう
      もはやゲームの世界が現実って奴らがゴロゴロいそう

  52. ゲーマーだってオタクなんだし、オタクに向かって「お前は悪魔だ!」なんて言ったら返って喜ぶんじゃね?
    少なくとも俺は悪口を言われたようには感じないな。

  53. まぁハンライスもサンブレくるまで同じくらい虚無でガンスクソ雑魚、ボウガン榴弾ゲーで高難易度は対策のためスタン値爆上げしたらハンマーが腐ったりバランスも悪かったけどな、ロードマップも頭痛メインでクソ荒れてた 

    • 今 叩かれてんのは虚無具合云々よりまともにゲームが成立してないことだぞ
      武器バランスとかロードマップとかそんな次元じゃないんだワイルズは

    • 急にライズの話しし始めてどうした?大丈夫?

    • ライズ出たときはそういう論調で荒してたんだね

  54. 発売当時は批判意見を絶対許さない風潮だったけどあれも異常だったね

  55. ワールドやライズの時ってこんなヤベェ奴いたっけ

    • いたにはいたけどここまで宗教臭くはなかったよ

      • 昔からいたけどワイルズのせいで掘り起こされまし感じじゃね?

  56. >悪魔で闇の組織で旧文明の破壊者とかなかなか中二病ワード揃ってきたよな

    もうこれ女神転生だろ

  57. メンタル病むのもブログ書くのもどうぞご勝手にって話だがリアルで犯罪をやらかさないかは心配やねぇ😟

  58. 嵐はいつ吹き止むか→Yが台風の目なので無理です。

  59. 友達がネットの情報を断ってプレイしてるんだが、すごく楽しそうにしてるわ。
    どれくらいいるんだろうなそういう人

  60. ブログ読んでみて鼻で笑ってしまった
    こいつ中二病抜け出せてない高校生かよwwww

  61. ガチで頭にアルミホイル巻いてる種族やろ

  62. 気持ちは分からんでもないが本当に良い作品だと多少の粗はスルーされるし
    重箱の隅をつつく様な批判は好評の声にかき消されて、「何言ってんだこいつ」って空気になっちゃうのよな
    巷間名作と言われる作品はSteamでは好評97%↑だったりするし、残念ながら■■■■はその基準にまったく達していなかったってだけだよ

    まあこいつに関しては病むほど好きだと言ってる割に、無料アプデで追加された要素すら
    触れてないとか話にならんレベルなんだけど

  63. ラギア未プレイとか継続プレイには耐えられない凡ゲー未満って自分で証明してるじゃん
    なんで自己矛盾に気が付かないのか

  64. 途中で読むのやめた漫画の信者になるみたいな??
    いやあよくわかんねえな

タイトルとURLをコピーしました