スポンサーリンク


【MHWs】モンスターの素材使って料理できたら面白そう

ワイルズ
スポンサーリンク

232: 名無しのハンター ID:AeocsXh/0
イベクエって回る価値ある?
242: 名無しのハンター ID:+bSHBCKr0
>>232
無い ヨダレタケとか交換のが早いだろ
247: 名無しのハンター ID:9TY70mAO0
>>232
今やってる奴なら食材足りてない人には良いんじゃないかなってレベル
ヨダレタケ以外も少し出るとか聞いたぞ
251: 名無しのハンター ID:k8HC+yBu0
>>232
体術入ると立ち回り楽になる武器使ってるなら価値はある
266: 名無しのハンター ID:eQ7DVD750
>>232
トリュフドコンガ欲しいなら回る価値ある
ヨダレダケは交換素材たくさん用意しといて小まめに交換してれば貯まるだろうから魅力はないな
お得な隠し要素的なのは今んとこない
305: 名無しのハンター ID:PuzY96Di0
食材は結局勿体無いから使わない、練習のとき使わないからマムとかムフェトが来るまでゆっくり溜める
333: 名無しのハンター ID:86tNKFfF0
食材ホントゴミ仕様でやってらんね
ラギアとか追加してる暇あったらUIとそこ作り直せ
368: 名無しのハンター ID:n/3nBjgC0
そういやエビモチーフっていないのかな
甲殻類出せ!
382: 名無しのハンター ID:0G8TQASc0
マジでエビ出して欲しい
タコとカニとエビ狩ってシーフードハンターになろう
396: 名無しのハンター ID:k3wCtu9Q0
食材ドロップがメインのモンスええやん
404: 名無しのハンター ID:44ZmTXL5d
食材とか普通のクエでも落とせよ
がんばって食事シーン作ったんだろ?
406: 名無しのハンター ID:0RaFetat0
>>404
簡単に食事されたら悔しいから
411: 名無しのハンター ID:i4UqPCuPr
>>406
結果毎日バター肉だがいいのか?
時々🍅だけど
419: 名無しのハンター ID:kPMzDvLz0
>>404
移動中にスリンガー採取をついでにしときゃそこそこ集まるぞ
447: 名無しのハンター ID:86tNKFfF0
>>419
なんでいちいち自分で集めんだよ
ハンター様だろ
420: 名無しのハンター ID:9TY70mAO0
仕上げ食材みたいにサブ食材もキラキラ採取のオマケに咥え入れろ
427: 名無しのハンター ID:ThJB7xZy0
火竜のタンとか雌火竜のバラが食べたいね
グラビはセセリだっけ
435: 名無しのハンター ID:CLF4E6m+0
>>427
砂 竜 の キ モやっぱガレオス復活は急務だな

448: 名無しのハンター ID:ThJB7xZy0
>>435
初代で時間切れになったの砂竜キモクエだけだったわ
最近のタイトルだとほぼキモが剥ぎ取れて優しくなってた印象がある
460: 名無しのハンター ID:A+FKIZhR0
>>448
クロスもキモが揃う前にデルクスリボップしなくなって詰んでた記憶あるな
440: 名無しのハンター ID:FfWfOQ0a0
真面目な話食材イベントはエグいわ
あんなん出されたらあれで集めちゃって皆回収しないもんな
ヘダテアロエとかキラキラのお宝とか3つ回収するの誇張抜きで10秒くらいなのにイベクエで色々含めて4分とか掛けさせてる
441: 名無しのハンター ID:LqVcSriU0
肉魚野菜
メイン食材は増やさないんですか?
453: 名無しのハンター ID:dp+z3iBU0
今作の仕様なら狩ったモンスターの肉食材にできてそれで各種効果発動のほうがおもしろいのではと思った
459: 名無しのハンター ID:Toca+mF80
>>453
モンハンはユーザーの感じる面白さは度外視だからな
504: 名無しのハンター ID:tSlc2ycy0
ケマトリくん食べたい🐓
516: 名無しのハンター ID:w3XzHzB00
食べたら美味しそうなモンスターがいない
529: 名無しのハンター ID:k8HC+yBu0
>>516
ヌさんとか?下処理めんどくさそうだけど
539: 名無しのハンター ID:w3XzHzB00
>>529
あいつ焼いても火通らなさそう
545: 名無しのハンター ID:BoB+3Qoud
ケマトリス肉食わせろ
クナファチーズ乗せで
550: 名無しのハンター ID:w3XzHzB00
チャタカブラの舌はちょっと美味そう
597: 名無しのハンター ID:X9GfQnD50
金に使い道くれよ
食材買わせろカス
615: 名無しのハンター ID:3phtCaE1d
飯の描写にはこだわったんだろうけど別に現実世界にもありそうなもの見せられても反応に困る
モンハン世界にしか無いものを食ってるとこ見せろよ
617: 名無しのハンター ID:BkQ7Gn8p0
>>615
ダンジョン飯じゃねーんだからさ
625: 名無しのハンター ID:i4UqPCuPr
>>617
ハンターの食生活偏りすぎでセンシ怒るわ
624: 名無しのハンター ID:w3XzHzB00
ドラゴンボールとかトリコみたいにさ、狩ったモンスター捌いてその場で焼いて食うみたいなの欲しかったよ俺は

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1743035943/

コメント

  1. 今でも尻尾とか焼けるけどな

    確かにモンスターの素材に食材効果があれば全く狩る必要のないモンスターも行く意味できるし今よりいいか

  2. 双剣辺りにクナファチーズぶん回せるネタ武器あったら面白そう

    • ネタ武器は有料DLCとなっております^^

  3. ナタが大量の食材持ってきたり、アイテムボックスになったり、不満要素を解消する便利キャラになればちょっとヘイト減るか?

    • それアルマでよくね?って思っちゃったわ
      せっかくマップにも付いてきてくれてんだし…

      それに毎度みるなら黒人ショタより眼鏡美人のほうが良いだろ?

    • それで頻繁に話しかけなきゃならんなら余計イラつきそう
      顔をアルベドにするMODあるみたいだからそれ使えばマシかな…


      • PC版買えばよかったわ

  4. むしろナタが勝手に食材食べたり、ナタが外に置かれたアイテムボックスをテントの中に仕舞いたがる描写とか入れてヘイト全受けした方が回生できる

  5. 交易船のヤスケの要望に食材を入れれば済む話やぞ

    • これ。
      ない理由は明白、簡悔やろな。

    • 簡単に食材を集められるとユーザーに満足されてしまう懸念があるからね。しょうがないね。

  6. 従来の1クエに1ネコ飯で良かった
    食材集めないと減っていくのとか
    まだ3分くらい残ってるのに食べなきゃいけないのとか
    不便で仕方ないわ

  7. モリバーの丸焼き
    ご飯の上で感動の再会!リオ夫妻とその卵で作った家族丼
    キョムドンの踊り食い

    • ウサギ蹴って殺してそう

  8. 色んなモンスターの食材を食べることでちょっとずつ強くなる(永続)なシステムあったら面白かったかも
    お前はトリコ?

  9. 2で不評だった食材要素復活させるんだからちゃんとブラッシュアップしてくると思ったんだ…
    まさか食材を購入できた2以下でお出ししてくるとは思わなかったよ

タイトルとURLをコピーしました