245: 名無しのハンター ID:OUFK295v0
というか今思ったけど
世界でも一頭いるかいないかレベルのミラボレアスって🤓世界観で正式に倒されちゃったから
設定厨でプライドだけは高い🤓がこの短期間に改めてミラボレアス出すわけねーよな
よく考えたらもう詰んでるわこれ
世界でも一頭いるかいないかレベルのミラボレアスって🤓世界観で正式に倒されちゃったから
設定厨でプライドだけは高い🤓がこの短期間に改めてミラボレアス出すわけねーよな
よく考えたらもう詰んでるわこれ
277: 名無しのハンター ID:YxRVjssr0
>>245
その辺は実は生きていてバルカンだかラースだかとして復活みたいな感じにできんじゃね
なんならルーツは同種とは確定してないから出しようがあるし
その辺は実は生きていてバルカンだかラースだかとして復活みたいな感じにできんじゃね
なんならルーツは同種とは確定してないから出しようがあるし
286: 名無しのハンター ID:J8bdNMUw0
>>277
紅龍ミラボレアスの事をミラバルカン。
祖龍ミラボレアスの事をミラルーツってなんでか防具名で呼ぶ人が少しでも減ります様に。
紅龍ミラボレアスの事をミラバルカン。
祖龍ミラボレアスの事をミラルーツってなんでか防具名で呼ぶ人が少しでも減ります様に。
レウスはレウス亜種とかレウス希少種って言うから紅ミラとか祖ミラって言われても良いのにね。
略し方がどうこうじゃないのよ。
防具名なんだよなってお話。
290: 名無しのハンター ID:VtOyj7xN0
>>286
ラースはなんて呼べばいいんですか🥺?
ラースはなんて呼べばいいんですか🥺?
305: 名無しのハンター ID:J8bdNMUw0
>>290
紅龍ミラボレアス特殊個体😤😤😤
紅龍ミラボレアス特殊個体😤😤😤
296: 名無しのハンター ID:EDcSBppA0
>>286
七夕でこんなしょーもない事を願う大人って
七夕でこんなしょーもない事を願う大人って
301: 名無しのハンター ID:YxRVjssr0
>>286
ごめんなさい😭その辺は実は生きていて紅龍ミラボレアスだか紅龍ミラボレアス特殊個体だかとして復活みたいな感じにできんじゃね
ごめんなさい😭その辺は実は生きていて紅龍ミラボレアスだか紅龍ミラボレアス特殊個体だかとして復活みたいな感じにできんじゃね
なんなら祖龍ミラボレアスは同種とは確定してないから出しようがあるし
304: 名無しのハンター ID:OUFK295v0
>>277
アイスボーンでその後の話しなきゃ良かったのに
どっかのお偉い将軍様まで新大陸来て事象確定させちゃったから生きてたはない
んでルーツ出して殺すとしたら次だろ
🤓は次作ナンバリング()で定年だし
アイスボーンでその後の話しなきゃ良かったのに
どっかのお偉い将軍様まで新大陸来て事象確定させちゃったから生きてたはない
んでルーツ出して殺すとしたら次だろ
🤓は次作ナンバリング()で定年だし
248: 名無しのハンター ID:f4c9nRlD0
ミラボレアス小嶋草
313: 名無しのハンター ID:ZiLhzKPM0
言うてボレアスなんて何でもアリな設定だしやろうと思えば🤓の一声で復活でもなんでも出来るでしょ
347: 名無しのハンター ID:OUFK295v0
>>313
🤓はそれやるタイプじゃないだろ
こだわりの強めのかたなので
一瀬なら面白さ優先でなんとでもするだろうけも
🤓はそれやるタイプじゃないだろ
こだわりの強めのかたなので
一瀬なら面白さ優先でなんとでもするだろうけも
355: 名無しのハンター ID:ABdVxUXW0
>>347
本当にこだわり強いならこんなガバガバ世界観になってないから結局自己顕示欲だと思うんだ🥺
本当にこだわり強いならこんなガバガバ世界観になってないから結局自己顕示欲だと思うんだ🥺
317: 名無しのハンター ID:wqjO+E1t0
🔥😩🔥
🔥🙏🔥
🔥🙏🔥
↑こいつが実はミラルーツなんだよね
そうだろKANAME?
322: 名無しのハンター ID:OUFK295v0
>>317
🤓その設定外伝ですよね
🤓その設定外伝ですよね
コメント
どうせ今回のMRのラストで隕石の描写にこだわった本物の紅龍、数年後の次のワールド系モンハンで雷の描写にこだわった本物の祖龍とか考えてただろうよ
隕石のポリゴン頂点数100万超えそう
地表に接近するだけでPCクラッシュしそう
DPSチェック突破出来ないと大技でハードウェア破壊されるぞ
勿論ちゃんと戦ってていいモンスターなら描写にこだわるのも大事なんだけどね、ミラの劫火とか格が違うことを感じたし
出せても市原いないからゴミみたいな調整なりそうで怖い
藤岡式王レダウみると余計に
古龍は討伐しても一定期間で蘇って逃げてくとかいう設定で毎回同じ個体をしばいてるとかあったような
出せたとしてもアイスボーンのと比べられてあれこれ言われそう
間違えて返信した ごめんね
リアリティある設定だぁ…
じゃあ再生が売りのずんぐりむっくりは何なんだよ
ジャナフもガロンも本物居ないのに護竜で出てきてんだから護竜で何でも出てくるよすごいリアリティでしょ
呼び方も護竜じゃなくてこだわりの護龍で出てくると思うわ
そもそもゲームの都合で希少種なんかも連続狩猟できる時点でリアリティ重視するのに向いてないシリーズなんだよね
そもそも世界観や設定はフレーバー程度で、
後はゲームシステムに委ねる形のシリーズだったのにね
だから割とやりたい放題でいい意味で混沌な世界だったんだけど
色んな龍つくってたんだしアルベドとかゾシアも作るために龍都の地下に実は化け物(ミラ系やその関係者や子)を研究用に飼ってたんですけどデカくなって出てきました、ってご都合くらいいくらでもするよな
アカムウカムあたり出しとけばいいんじゃね?(適当)
久しぶりの登場が敗戦処理とか勘弁して欲しいけどな
それこそ思い出の中でじっとしていてくれた方がマシだよ
出せるだろうけど面白いミラボにはならないだろうね
まじで見た目だけまともで中身はクソおもんないやつになりそう
実装無しよりもそれが一番最悪の未来だと思う
アイボーで期待値上げちゃってるからな
人造モンスターなんか出せたんだから
人型に転生した禁忌でも出しときゃいいじゃん
どうせ好きなんでしょ?
ウォータードラゴンとかスイレイとかさ
「強力なブレスが来るぞ!ハードウェアの温度を下げろ!CPUやグラボがクラッシュするぞ!」
チーズナンの中から出るよ
めっちゃリアリティあるね
月齢ランダム見りゃ分かるけど悔しくなったらナンでもありよ
GPTにミラボレアスの種類を聞いたら下の回答が来たから、AIも敵だな。
—
1. 【黒龍】ミラボレアス(初代・原種)
2. 【紅龍】ミラボレアス(ミラバルカン)
3. 【祖龍】ミラボレアス(ミラルーツ)
4. 【真・黒龍】アイスボーン版ミラボレアス
ミラそのものは無理でも造龍設定でなんでもだせるだろ
闇堕ちした歌姫がミラルーツになって廃墟と化した集会所で戦うとかなったら手のひら返すわ
今の開発にミラ作らせたら避難訓練とかあの辺りの茶番ギミック増々にしてきそうな感じはある
プロデューサーとかディレクターと同じでワイもこのゲームやったことないんだけど、護竜ってなに?誰か簡単に教えて
カスハラ明文化だよ
……豪鬼出したりギター出すんだから世界観なんぞ今更気にしてねーでしょ
👹出したのって🤓の一瀬氏に対する単なる嫉妬からだと思ってた笑
Rの👹より我々はうまく出せますよ!って言う悔しさ全開だったような。
ルーツって過去作の時点で無敵落雷時間があったからな
あれのワイルズ版とか絶対やばいだろ
🤓世界観重視なので、古龍は今後出す予定はないです!
強制水中戦尻尾剥ぎ取り0%運営にまともなモンスター調整できる気がしない
出すとしてもミラ■■■■って表記にしなきゃ退社した人がなんかカスハラしてくるかもよ
拘りすぎて毎回戦闘前にスキップ出来ないムービー見せられそう
古龍やらMR追加前にサ終まである
実際そうなったらANTHEM呼ばわりするわ
護竜版…?
護竜ミラなら大量生産出来て
世界観的にも問題ないな!ヨシ!
最初はボレアスみたいに黒いけどダメ蓄積で段々と白くなってルーツっぽい攻撃してくるようになるんだろ知ってる知ってる
もし出るとしてもMRの最期だろうから2、3年は先か
現状でも冷めてるのにその頃には間違いなく興味無くなってるだろうな