25: 名無しのハンター ID:I+uKO7cy0
この前の辻ポンなんか疲れ切った顔してたよね


33: 名無しのハンター ID:LPix+tHT0
>>25
でも因果応報自業自得なんだ
でも因果応報自業自得なんだ
35: 名無しのハンター ID:RH/wdUvE0
>>25
今までサボってた宿題今一気にやってて忙しいんでしょ
今までサボってた宿題今一気にやってて忙しいんでしょ
39: 名無しのハンター ID:YU21eQdX0
>>25
🤓🤓の子守り出来ないのが悪い
🤓🤓の子守り出来ないのが悪い
47: 名無しのハンター ID:NkWxYQZK0
>>39
💩の処理は🧑🦲にやらせてるしな
💩の処理は🧑🦲にやらせてるしな
32: 名無しのハンター ID:49huOOYLM
多忙なら今回を最後にプロデューサーから降りればいいのにね
兼任しなくてはいけない理由なんて無いんだし
兼任しなくてはいけない理由なんて無いんだし
37: 名無しのハンター ID:QqkoQheT0
>>32
繰り上げで藤岡プロデューサーだな
繰り上げで藤岡プロデューサーだな
42: 名無しのハンター ID:a1iZmKyl0
>>37
これを封じたくて無理やり兼任したくさいなとは思ってるw
これを封じたくて無理やり兼任したくさいなとは思ってるw
43: 名無しのハンター ID:oV+4EqV20
>>37
PD兼任!?有能じゃん
ほな一瀬モンハン買うわ
PD兼任!?有能じゃん
ほな一瀬モンハン買うわ
44: 名無しのハンター ID:OVxMUsJg0
辻ボンとか藤徳って今の惨状でもヘラヘラしてると思ったのに割と効いてる?
58: 名無しのハンター ID:dBSwt11P0
63: 名無しのハンター ID:NkWxYQZK0
>>44
流石にCESAの会長が兄貴の第一王子なのに中止一個に公開禁止祭りは他の業界の人間には白い目で見られるだろうし恥かかされただろうからそらある程度絞られたと思うよ
流石にCESAの会長が兄貴の第一王子なのに中止一個に公開禁止祭りは他の業界の人間には白い目で見られるだろうし恥かかされただろうからそらある程度絞られたと思うよ
72: 名無しのハンター ID:TATB0goZ0
>>44
第三王子も今の惨状どうこうは効いてないと思うよ
王と第一王子に箝口令敷かせたりしたから絞られたんでしょう
第三王子も今の惨状どうこうは効いてないと思うよ
王と第一王子に箝口令敷かせたりしたから絞られたんでしょう
146: 名無しのハンター ID:YwrDUgdZ0
>>44
せでっちゅの基調講演の記事(検閲済み)で写真だけど第三王子の表情が全部死んでたから何かはあったんだと思うよ
せでっちゅの基調講演の記事(検閲済み)で写真だけど第三王子の表情が全部死んでたから何かはあったんだと思うよ
159: 名無しのハンター ID:iT2Xbw620
>>44
効いてなくて草でしょ
モンハンというIPが死んでも藤徳は特別ボーナスと1000万本売った実績土産に中華に転職すりゃいいんだから
効いてなくて草でしょ
モンハンというIPが死んでも藤徳は特別ボーナスと1000万本売った実績土産に中華に転職すりゃいいんだから
45: 名無しのハンター ID:Q1AQ3nCu0
第三王子は社内でMR 出すべきかでなんか苦境に立たされてそう1000万本売ってるんだから出すし、今度はカレーに3年かけたいとか言い出しそうな藤徳と
まだ残ってる開発チームの良心挟まれてそうなイメージ
まだ残ってる開発チームの良心挟まれてそうなイメージ
49: 名無しのハンター ID:Bt1jDZvP0
CEDEC辻本の顔は会社で頼まれてた振込忘れてた時の俺の顔してた
52: 名無しのハンター ID:oV+4EqV20
本本には効いてても藤徳はヘラヘラしてるよ
53: 名無しのハンター ID:3C1yhwl+0
まともな神経してたらシリーズの信頼失ってるのに暴走止まる気配もないし自分にも止められないのクッソ辛いと思う
69: 名無しのハンター ID:DC6skG1a0
>>53
可哀想になるような事言わないで?
可哀想になるような事言わないで?
67: 名無しのハンター ID:HNfLPG0P0
Dが七光りPの元上司で映像にこだわりのあるゲーム開発のチームとか絶対入りたくない
75: 名無しのハンター ID:YU21eQdX0
カプコンの柱ぶっ壊したようなもんだからな
👶はつらいだろうね~🤓は知らんけど
👶はつらいだろうね~🤓は知らんけど
コメント
現カプコン会長こと辻本パパはCESAって日本ゲーム業界のトップ組織みたいな団体の会長なんだな
まぁその権力を乱用してるとは言わんけど
(カプコンタイトルがゲーム大賞の常連以外)
息子とその友達の失態で顔に泥塗られたとしたらオモロイな
まぁIBは大賞取ってないけどね
そらワイルズ程ではないにしろ当時クソ程叩かれたクソゲー筆頭だしアイボー
😺😺😺😺😺😺😺😺💦🔫🤓💦🎸
💻💥
🔥😩🔥 👈😸ヨシ
🔥💻🔥
この時にはもう第1四半期の販売本数50万未満なの分かってたはずだからね
豪鬼以降ネット上が荒れたのもあるだろうけど、数字が終わってたのも大きいんじゃないかな
普通にわかっていたから呑気にこんなイベントに出演してる場合じゃなかったんだろうな。社運掛けて開発したとまで明言してたくらいだから開発費や宣伝広告費相当つぎ込んでただろうし。辻本はまあ更迭とかはないだろうけど、徳田と藤岡どちらかの首は最低でも飛ぶ案件ではある。下手すりゃ二人ともかもしれんが
想定を下回るどころかブランド崩壊の危機だからなあ
本本が可哀想とかやっぱ潜在的にロイヤリティ高めなんじゃない?
立場的に偉いのに部下の暴走を止められなかった時点でオワッテル人であるという評価をした上で相対的に可哀想くらいでしょ
問題起こした張本人は謹慎数日で済んだりするが、上司のが処罰キツかったりするからな
まぁ現場を統括する責任者としては当然なんだが
いい歳なんだからそろそろ覚醒してくれ
暴走を止められないんじゃなくてP自身も🧀🫓👹🎸🔫に「ええやん」ってなってそう
第三王子は🤓の暴走を止められないのではなく本気で止めようとしてないだけじゃねぇかな…
現状を問題視してるとは到底思えない
歴戦王ウズトゥナをリリースしたら津波が来たってマジ?(ディレイ)
良かった……今回はワイでなかったクルス……
マジかよラギアクルス最低だな
現状お前は空を荒らしてるだろ
本本は悲惨な現状を見えてるだろうけど
🤓🤓はまだこだわってそう
責任持って🤓🤓をクビにしたら本本の事を見直すけど無理だろうなぁ
藤岡と徳田を降ろせ
ワイは4Gの頃からそれを言っていたんだけどねぇ
ワイルズ売上予想下回ったらしくて草
1000万本で予想下回るってどんだけ皮算用してたんだよ
ちゃんと作ってれば2000万は売れたろうにな
🤓🥸🤓
🥸👶🥸
🤓🥸🤓
🤓🥸🤓
🥸☠️🥸
🤓🥸🤓
🤓🥸🤓
🥸🤪🥸
🤓🥸🤓
洗 脳 完 了
ワイルズが売上尻すぼみすぎてライズ兄さんがケツ拭くことになってたらしいの涙が出てくる
1058万マジかよマジで売れ行き急停止したんだな
ライズ超えも厳しくなってきたな
ライズが現在1710万本だからあと652万本か!今のままのペースならあと4年で超えられるぞ!
……発売1ヶ月で1000万本行ったのに追いつくのに4年……?
ライズも伸びて1756万本になってたよ
これワイルズくん本当に厳しいね
…?580じゃなくて58…???
幻術か?
急ブレーキすぎて草
ブランドの信頼貯金を崩しただけなの確定やな
なるほど、今日発表されたカプコンの第1四半期の決算資料に書いてあるんだね
ソース探すのに少し苦労したよ
steamの低評価とかの大荒れで本本が暗い顔してるって言われてるのが腑に落ちなかったけど、この数字だったら落ち込んでる顔してたっていうのも頷ける
にしても50万本は…😺
憔悴してた顔は不覚にも笑ってしまったからね
決算内容がハッキリ出た時点で、社内で会長(父親)や社長(兄)から搾られたんだろうと予想してる
477000本な50万以上とか過度な要求か?
要求スペック上げすぎでPC版遊べる奴があまりいないからワールド級の爆売れはずっと無理だと思ってたよ
むしろどうやって1000万売ったのか疑問だわ、返金分も含めてない?
まずいと思ってるなら動いてくれ🤓と🥸をどうにかしないとモンハン終わるで
とあるエリアマネージャーは店長🤓の経営する「ワイルズ」を任された。
当初は有名店の系列と言うこともあり、1000万食売り上げ、エリアマネージャーもご満悦だった。しかし蓋を開けてみればどうだろうか。
店長はこだわりを発揮し料理を振る舞うが、👹のコスプレをし🎸を引きながら料理している。料理の🧀🫓も量や美味しさよりか表面の焼き加減にこだわり、美味しくないし、何より少ない。さらに最悪なこととして、皿ごと加熱したのか何人かの料理が皿ごと爆発してしまった。それなのに🤓らは呑気に🔫で💦を飛ばしてる。禍して、売り上げがかなり悪くなり、また、とあるレビューサイトでは圧倒的に不評と散々である。通常なら反省すべきところを🤓と取り巻きは「カスハラ!過剰な要求!」と連呼し話にならない。
流石にエリアマネージャーの顔色が悪くなり「🤓さん。このままではまずいですよ。もっと客目線で」と忠告をする。
🤓の返答は以下である。「大丈夫です!季節限定のメニューを前倒しにします!秋には紅葉をみんなで鑑賞できらように頑張りますし、冬の期間にはなんとみんなで雪合戦できますよ!」
本本の第三王子も流石に🤓の「何か」に気がついたようだ。
まあそのへんで中古2000円で大量に投げ売りされてるし新規勢もわざわざ新品やDL版買う訳ないからそうなるか
MRまで手元に残しておきたいゲームを作ればよかったのに…
未だにユーザーの前に3馬鹿がしっかり顔見せて何も語ってないのも普通に考えておかしな話しだとは思う 暴走っていうか迷走しててこの騒ぎが喉元過ぎるの待ってるのかねえ?
まだ1100万も遠いんだ?ライズに負けちゃいそう
てかもう負けるの確定でしょ。不評は覆せないし元の値段が高いからセールもお得感薄い
ワイルズ「勝つさ」
ライズ&ワールド「天晴れだワイルズ(悪い意味で)生涯貴様を忘れることはないだろう」
良三より藤岡のほうが先輩で上司と部下の関係になってないから
暴走とめられないんだよ
まぁ、つまりプロデューサー失格
まったくその通り
だから同族経営って良くない
ワイルズ第1四半期の売上約48万本おめでとうございます!外伝ながら神ゲーのモンハンライズに次ぐ売上なのが確定的になりましたね素晴らしいです!!
ボン → 龍灯
藤 → ゾ・シア
徳 → ゴア・マガラ
コネでもそれなりの地位(トップ)にいるんだから注意くらいは出来る筈なんだが
何かあるんかね
1000万本売り逃げできたあたりプレゼンは上手かったんだろ
どうせゲーム部分はプレイしてないから確かめようないし
幼少期を一緒に過ごした古くからの友達だからな
相手が第三王子の気持ちを汲まない限りそうそう止められないだろ
なんならモンハンシリーズどころかカプコンの信頼も食い潰してるんだよなあ
カプコンブランド頼りのプラグマダかわいそうだね同じく未完成スカスカゲーかもだが
>リピートタイトルにおいては、今年2月発売のシリーズ最新作『モンスターハンターワイルズ』の販売本数は想定を下回ったものの、同シリーズの過去作『モンスターハンターライズ』が引き続き販売本数を伸ばしました。
この部分🤓にめちゃくちゃ効いてそう
効いてるけどなんでそうなったかは一生気付かなそう
思った以上の失速ぶり一瀬チームの次回作が出る前にブランド終わりそうやな
それ以前に一瀬や鈴木はカプコンに残ってくれるのかって状況な気がする
フレンド次第だけどマスターランク来るまで買わないわ多分
IBからライズサンブレイク時はそうだった
藤岡が第三王子の元上司だから言いづらいのだろうけどさ、取締役がそれじゃいかんでしょ
いまごろ第一王子が直接立て直しの指揮を取ってるのではないのかね
たとえ友達であろうと冷酷にクビを言い渡すぐらいじゃないと経営者としては失格だろう
だから同族経営はダメなんだって言われるんだよ
上が変わっても■■■■は土台が崩壊してるからどうしようもない
もちろん■■■■の復活は不可能
土台からすべて作り直すか、■■■■は捨てて次回作に賭けるしかない
どちらにしてもディレクターを変えることは必須
センスや能力がない人が、突然ある日から能力ある人と同等の仕事ができるようになんてならないから
久しぶりにやったけど、ボリューム云々以前に単純にゲームとして面白くないわ
なんだろうSEかな斬ってる感がない
やってて草。PC大丈夫か?
作ったゲームを遊んでる開発メンバーを揶揄するやつがディレクターの1人だからな
そういう感覚も持ち合わせていない
有能な部下も離れるだろう
だからクソゲーになった
失われた信用はお金では買えない
今後どーなるか見ものだな
定価1万円のゲームだったがもう80%OFFセールでもしない限り中古に吸われて本数も売上も伸びない
でもそんなことしたら定価購入組に叩かれる上に発売半年で公式が叩き売りなんて煽られるに決まってるのでプライドが許さないという面白過ぎる板挟み
トングで肉食ってそうなお顔ですわ
売り上げ下回ったって言ってくるとは思わなかったてっきり1千万売れて好調ってすると思ったのに
見えてる所でこれってことは裏では予想外に絞られてそう
全く伸びない売り上げから分かる通り■■■■の信用はもうアプデや拡張でどうにかなる段階ではない。販売中止して作り直し宣言でもしないとブランド終わるよ。
株主ブチギレ定期
しかし1000万本で予想より下回ったってホラーすぎないか
あの未完成アンロック式バグだらけスカスカクラッシュゲーで本来どこまで行ける算段やったんや
少なくともカプコン上層の経営陣が真面目に算出した数字の話なのにガチで現場の実情と乖離してる?上層も含めてこの皮算用?どっちでも結構なホラーだけど
なんか最初の初動予想売上1300万とか言ってたような気がする
まあ宣伝通りの超大作なら早々と1500万くらいは行けたと思うよ。そこからさらに伸ばすこともできたろうに
中華に転職って言ってる馬鹿いるけど
ワイルズは向こうでボロクソ叩かれてるから今の惨状だと絶対無理やぞ
海外はナメた態度のメーカーに対して本当に厳しいからね
特にワイルズの「俺らは正しい、悪いのはお前らユーザー」みたいな傲慢さはガチで嫌われる
せっかく吉田にアドバイス聞いたのなら
14を新生した時の事を聞けよ
まぁあれも開発スタッフが優秀だった、吉田が若くてエネルギーやしがらみが無かったから出来た事かもしれんが
生肉触ったトングでそのまま肉食うから腹壊したんじゃねえの?