25: 名無しのハンター ID:Sl18rxvk0
整備マイセットで蝕攻のクールダウンリセットしてからマルチ行ってないやつもしかしている?
凄いマナー違反だぞ
凄いマナー違反だぞ
44: 名無しのハンター ID:ASSQBO1+0
>>25
装衣…ああそんなもんあったな
隠れ身すらなくても奇襲出来るからあるの忘れてたわ
要らねえんじゃね?装衣
装衣…ああそんなもんあったな
隠れ身すらなくても奇襲出来るからあるの忘れてたわ
要らねえんじゃね?装衣
46: 名無しのハンター ID:2p3nNrJr0
実際要らんというかもうちょっとカッコいいのにして欲しい
57: 名無しのハンター ID:9TX5BOjB0
クソダサ河童はセンスなさすぎるんだよね
河童来たら回避力上がるとか吹き飛ばなくなるとか世界観とかリアリティとかにも全く結びつかないし
河童来たら回避力上がるとか吹き飛ばなくなるとか世界観とかリアリティとかにも全く結びつかないし
70: 名無しのハンター ID:khQ3I5piM
回避の装衣がクソみたいな回避モーションのせいで使い勝手ゴミなの泣ける
76: 名無しのハンター ID:2p3nNrJr0
>>70
解放2が直だしできるくらいしてくれたら斧ガリチャアクで使えそうなのに惜しい
解放2が直だしできるくらいしてくれたら斧ガリチャアクで使えそうなのに惜しい
80: 名無しのハンター ID:8CYASMxa0
>>70
ゾシアのゲロ避けに使ってみてびっくりしたわ
この見た目で判定を消費させるタイプの回避じゃねーのかよ
ゾシアのゲロ避けに使ってみてびっくりしたわ
この見た目で判定を消費させるタイプの回避じゃねーのかよ
74: 名無しのハンター ID:eucV01x/0
蝕攻ナーフ以降マジで僧衣使わなくなったな
なんなら非表示にしてるわ
なんなら非表示にしてるわ
88: 名無しのハンター ID:9TX5BOjB0
ショッコウは我々の調整不足もあったからな
他の装衣にはまだ我々の調整不足がない
他の装衣にはまだ我々の調整不足がない
90: 名無しのハンター ID:zESCkiEf0
まぁ蝕攻がスキルのフラグになるから着るよ、太刀だしな
95: 名無しのハンター ID:GIBFO+Kp0
そもそも装衣のクールタイムが使用を控える原因になってるのなんとかした方がいいだろ
1クエごとに使えてなんの不具合があるんだ
1クエごとに使えてなんの不具合があるんだ
104: 名無しのハンター ID:Cu4dKQ9S0
>>95
開発が悔しい
開発が悔しい
105: 名無しのハンター ID:9TX5BOjB0
よくよく考えればアルベドがメインのゲームなのに蝕攻っておかしいだろ
鎖刃の装衣とかだろ新しく作るなら
鎖刃の装衣とかだろ新しく作るなら
106: 名無しのハンター ID:3RzruXh40
回避の装衣は2分でいいのに1分45秒😅
110: 名無しのハンター ID:khQ3I5piM
手間の割に使うメリット薄すぎるんだよ装衣
存在意義を感じんわ
存在意義を感じんわ
111: 名無しのハンター ID:FNiASK1a0
装衣ってこのままクエスト終わってもクールダウン明けない方向でいくのか?
119: 名無しのハンター ID:5Hh9tCv/0
>>111
休憩時間を与えるCAPCOMからの配慮だぞ
休憩時間を与えるCAPCOMからの配慮だぞ
113: 名無しのハンター ID:9TX5BOjB0
ぶっちゃけ存在しなくていいからな
クソダサいし出されたものを有効活用すれば想定外とか言われるし
クソダサいし出されたものを有効活用すれば想定外とか言われるし
114: 名無しのハンター ID:J940uwLo0
そもそもわざわざ着た服隠すんじゃねえよ
118: 名無しのハンター ID:3RzruXh40
整備スキル削除してクールダウン一律5分でいいよな10分はなんのゴミだ
125: 名無しのハンター ID:3fsDJjzL0
CTがあることで今は装衣を使わない他のモンスターに行こう
こういう雰囲気を楽しんでほしいんですよね
こういう雰囲気を楽しんでほしいんですよね
131: 名無しのハンター ID:6z3qkJjm0
装衣はほんと削除でよかった
133: 名無しのハンター ID:FNiASK1a0
装衣ゴミならゴミでいいんだけど
今後カプコンの「使われてないから無理やり使わせよう」の悪癖が発動すると困ったことになる
今後カプコンの「使われてないから無理やり使わせよう」の悪癖が発動すると困ったことになる
143: 名無しのハンター ID:Uu7Zio7M0
スリンガーも装衣もいらねえのに続投するなよ
どんだけ自分が作ったものを成功扱いしたいんだよ
どんだけ自分が作ったものを成功扱いしたいんだよ
145: 名無しのハンター ID:Sl18rxvk0
闘技場で再生の装衣使ったら死ぬほど回復したんだけどアレ強くないか?
151: 名無しのハンター ID:6z3qkJjm0
今の装衣性能なら整備珠って1でいいよな
153: 名無しのハンター ID:DJlD3axl0
ワールドの整備は1クエスト中に何度も着回すために使われてたのにな
コメント
隠れ身残して他は全削除で良い
せっかくの重ね着も隠れるしクールタイム無駄に長いしで本当にいらん
一応蝕攻着てはいるけどナーフ前と比べるとね…
自分たちが作ったものを雑に否定していくいつものカプコンと言えばそれまでだけど
自分たちが作ったものはユーザーに使わせたい
でも快適にプレイはさせたくありません
毒食らったら回復の奴やるけど
そもそも毒敵いねぇしガンナーやし意味ない
悔い改めろカスコン
蝕攻をナーフした結果、装衣そのものを使われなくなるのは想定外でした
まず装衣とかいうのなくしてほしい
出来なければせめて透明にしてオーラみたいな色で判別とかにしてくれ
全身ピカピカするのもウザいから削除でいいわ
クラッチ傷つけぶっ飛ばしとか百竜夜行はなくす英断してくれるのに装衣やスリンガーみたいなゴミはなくさないのクソ
回復の装衣使ってるけど色がレ・タスすぎる
自分らが作った物の使用用途を理解してないクソアホ開発やししゃーない
装衣に関してはマジで何考えてこの仕様で実装したんだろうな
開発が間に合ってないとか開発者のエゴとかじゃなく、装衣はW時代のフィードバックがほとんど無いように見える
これに限らず他を強くすればいいのに
無能な運営ってどうしてすぐナーフするんだろうか
PVPじゃなくPVEだぞ・・・
これ脳死で連呼するバカはインフレし続けたらどうなるかとか分からんかんじ?
ソシャゲみたいに終わりがなくインフレが続いていくわけでもなく最大で次のDLC終わったらバランスリセットなんだから別にインフレしてもいいだろ
逆に出来もしない均等なバランスを目指してナーフし続けて評価がプラスになったPvE教えてくれ。アッパーによるインフレで不評になった作品よりナーフで評価上げたPvEのほうが知らんねん
インフレし続けるとどうなるかと言ってるがこの運営がインフレし続けるほどこまめで長期的にバランスよく調整するわけないのなんて目に見えてるんだしだったらナーフで選択肢潰すより使い道がないものをアッパー調整で選択肢として増やしてくれた方がまだマシだわな
どうやらバカはお前のようだな
脳死で噛みついちゃったおバカさんってかんじ?
なんでか教えてやろうか?
調整が簡単だからだよ
蝕攻ナーフ見たらわかるけど開発はユーザーに装衣なんて使って欲しくないんだ
理由はゲームが簡単になったら悔しいから
逆に言えば今あるやつはゲームの難易度にほぼほぼ影響しないゴミだけだからクールタイムとか面倒臭い要素管理すること考えたら初めから使わないでいいんだよね
じゃあなんで実装してるんだよ!!!!!!!!
はっきり言って何も面白くないんだよ装衣は着るだけ煙筒は置くだけ
アクションとしてテンポ良くないし強いから以外に使う理由がない
さらにクールタイムで使う習慣すら消しに来たからな
各属性耐性の装衣だけで良かったんじゃないか?
火力に直結するもん出すから面倒な事になるんだよ
隠れ身を固定装備にするんじゃなくて、任意の2種類を持って行けるとかならまだ使い回してやりくりしようって気になるけど、実質1つしか持って行けないならもう忘れていっかって気分になるんだよな
それやった結果クエスト中に何度も装衣をもたもた着替えるワールドアイスボーンができたんで、まぁ戦闘用の装衣は無い方がいいですね…
〇〇竜の装衣、みたいな特定のモンスターの素材を使って作成する装衣があって、それを装着するとそのモンスター固有のアクションをハンターも行えるみたいなのがあったら面白いと思った。
レダウの装衣だったらレールガン撃てるとか、ウズトゥナの装衣だったら小さい津波起こして波乗り移動出来るとか
リアリティもクソもないけどそういう遊びの幅増えるものがよかった
気持ちよくプレイされたら悔しいじゃないですか
前は挑発の装衣とか追い剥ぎの装衣とかなんか色々あった気がするんだが今は少なすぎて空気
せっかく重ね着で自由にコーディネートできますといっておきながらクソダサいマントで台無しにする。こういうところが本当にセンスない。
しかも今後転身が実装されたとして、またそれ対策の簡悔調整しまくるんだろ?来るか知らんけど
続投するなら円筒にして欲しかったわ
不評だけど自分は今くらいでちょうどいいかな
装衣は使わなくてもいいけど、使えば楽になるくらいのアクセント要素でいいよ