スポンサーリンク


【MHWs】辻本P、深刻な表情で基調講演に登壇してしまう

ワイルズ
スポンサーリンク

423: 名無しのハンター ID:daTuJDPj0
はい…

AAA級のタイトルになるまで――「モンスターハンター」シリーズ、21年の軌跡を振り返る。
辻本良三氏による基調講演レポート【CEDEC2025】https://www.gamer.ne.jp/news/202507240020/

447: 名無しのハンター ID:06g3L3Tt0
>>423
おお
453: 名無しのハンター ID:k0SBZu8t0
>>423
なんか深刻な顔しとるな
461: 名無しのハンター ID:nF0/6/TD0
>>453
最近笑顔見てないな
468: 名無しのハンター ID:xzpuBsE30
>>461
笑顔!?
472: 名無しのハンター ID:PTLPNWCE0
>>461
え、笑顔!?
465: 名無しのハンター ID:daTuJDPj0
>>453
なんかいなくなる前の酒井さん思い出しちゃったわ
562: 名無しのハンター ID:48Zn0GaY0
>>453
老けすぎじゃね?笑顔になれよ
570: 名無しのハンター ID:vJmvRatp0
>>562
ま、まずい!
633: 名無しのハンター ID:aPPqXynk0
>>453
そりゃ 辛えでしょ
841: 名無しのハンター ID:QIYlgEvJ0
>>453
つじぼん可哀想😢
458: 名無しのハンター ID:9dMUGkUO0
>>423
第三王子なんか憔悴してない?気のせい?
485: 名無しのハンター ID:TUtzEU5x0
>>423
>>なお、CEDEC 2025は8月4日10時までタイムシフト配信が行われている。
興味のある人は、ぜひ配信を見てほしい。

タイムシフト配信どこ…?ここ…?

520: 名無しのハンター ID:pM8zPGK30
>>485
CEDECオンライン申し込むと見れるよ🤗
今から申し込んでみれるかは知らん🙄
498: 名無しのハンター ID:/9h8H53X0
>>423
毒にも薬にもならない事しか書いてないな😞
501: 名無しのハンター ID:vJmvRatp0
>>423
これのフォーカステストのパワポ見辛くて草
赤と白の文字流行ってんのか?
534: 名無しのハンター ID:ECfRLhIN0
>>423>>453
全部辛そうな顔なのなんでかなぁ…
547: 名無しのハンター ID:AUsIS0Ny0
>>423
宣伝のライザ完全版商法の方が気になったわ
ユミアも完全版まで数年待った方が良さそうだな
591: 名無しのハンター ID:n9r8dT0v0
>>423
こんなのに金払って見に行った奴www
632: 名無しのハンター ID:ztMa8hRA0
>>423
知ってる話ばかりでは
P2Gが最初は予定になかったのは自分は初見
823: 名無しのハンター ID:uXM8Qxy70
>>423
ほんとに辻ボンの自慢話だけじゃん
899: 名無しのハンター ID:k0SBZu8t0
ところで>>423読み終わったんだけどこれがそのまんまの内容ならこんなん聴いて何の勉強になるんやレベルの本当に単なるあらすじだったな

いやテーマ通りの内容ではあるが

909: 名無しのハンター ID:aPPqXynk0
>>899
お金と時間の大切さを実感できるようになる。
424: 名無しのハンター ID:Hassq9PQ0
やってること全て置き論破されたゲーム
433: 名無しのハンター ID:xzpuBsE30
もう「AAAタイトル」が地雷ワードに思えてくる
439: 名無しのハンター ID:Q3EWNWZU0
>>433
人から称されるものであって、自分で名乗るものじゃないからな
444: 名無しのハンター ID:9dMUGkUO0
>>433
実際地雷率高すぎる
もちろん名作もあるけど
440: 名無しのハンター ID:jInLtV4E0
これからは大作ゲームのことは
プレミアムデラックスタイトルと呼びます
456: 名無しのハンター ID:9Bz9PjfU0
何をもってAAAと言うんだろうか
462: 名無しのハンター ID:VuwdzA550
AAAタイトルってもしかして自称なの?🥺
475: 名無しのハンター ID:7bour03n0
新作ゲームに使われたら悪臭がある三大ワード

AAAタイトル
〇〇年記念
超大作

クオリティアップの為に延期

493: 名無しのハンター ID:xzpuBsE30
>>475
20周年は特に危険だな
478: 名無しのハンター ID:06g3L3Tt0
タバコ吸ってんのかと思った
487: 名無しのハンター ID:Q3EWNWZU0
この記事書いた人が一番伝えたいこと

なお、CEDEC 2025は8月4日10時までタイムシフト配信が行われている。
興味のある人は、ぜひ配信を見てほしい。

502: 名無しのハンター ID:9dMUGkUO0
コンピュータゲームの世界でAAA (トリプルエー) は、中堅または大手のゲーム制作会社やパブリッシャーが、通常のゲームタイトル(ゲーム作品)と比べて特に多額(巨額)の開発費や販売推進費用をかけているゲームタイトルを指すのに用いられる非公式の格付けである。

つまり作る側がAAAです!って主張したらどんなゲームもAAAになるんやな

510: 名無しのハンター ID:SYJGg3DP0
>>502
まあ明確なラインないしな
539: 名無しのハンター ID:9dMUGkUO0
>>510
いまググるまで○○億円以上って基準あるのかと思い込んでた🥺
ちゃんと調べないとダメだな
549: 名無しのハンター ID:he3Ec34l0
>>502
制作費100億以上が一応目安ではあるらしい
578: 名無しのハンター ID:aPPqXynk0
>>502
Aあぁ~
Aあの
Aあまり売れなかったゲームね
595: 名無しのハンター ID:9dMUGkUO0
>>578
1000万本売れてしまった■■■■🥺
あまり売れなかったなら良かったのに
511: 名無しのハンター ID:k0SBZu8t0
>次に発売されたのは、Wiiへとハードを移した「モンスターハンター3」。水中戦が話題となったタイトルだったが、水中戦を作るのは実に難しく、遊びとして成立しなければ要素として全て切ることも視野にいれて開発。

この水中戦は、後にシリーズの立体的なアクションへと繋がっていったという。

その水中戦は最新作ではどうなりましたか・・・?

597: 名無しのハンター ID:T++QjI8J0
>>511
アクションゲームなのに未だにジャンプも操虫棍以外で出来ないのに立体的アクションとは…
604: 名無しのハンター ID:3a17TaGNr
>>597
ボンボンはライズも視野に入れてるんじゃね?
605: 名無しのハンター ID:San8+H3Xd
>>597
ライズがやってくれたからセーフ
601: 名無しのハンター ID:pM8zPGK30
>>511
うーん好評!
512: 名無しのハンター ID:cOfxT1wY0
第三王子「ワールドからはPR戦略を改善し、“迅速に全世界同時発信”してます😤」
https://www.gamer.ne.jp/news/202507240020/image/15/

どうしてカスハラ声明は日本語だけなんですか?🥺

542: 名無しのハンター ID:TLBTMxvN0
>>512
悪質な誹謗中傷の大半は日本からだった
553: 名無しのハンター ID:9dMUGkUO0
>>512
自社タイトルの綴りすら間違える会社がカスハラ声明を英語で書けるわけないだろ😡

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1753332926/

コメント

  1. 唯一この人だけまともそう

    • まともなのは多分合ってるとは思うんだけど、あの二人の手綱を握れてないから責任は重い

    • 責任者だぞ。出てきた製品がゴミである以上は責任者が他の誰よりもまともではない

    • 例え辻本商店補正とはいえ役職的にはあの二人を抑え込まなきゃいけないのに出来てない時点でなぁ

    • こいつが藤岡と徳田を野放しにしてたせいでドス、トライ、4Gとエアプしか擁護しないゴミが生まれたんやぞ
      そもそもCAPCOMが頑なに失敗を認めないのも辻本一族のせいだし元凶と言って差し支えない

  2. 💦深刻な顔でも笑顔でもどっちでもいいよ💦

  3. ギャハハハハハハハwwwwwwwww

  4. 王子辛そう
    メガネ2人は笑ってそう

  5. 事の重大さがわかったなら、王族権限でこだわりメガネ2匹降格処分してくれ

  6. こいつの無茶ぶりで壊されるのが一之瀬モンハンで采配で壊れたのが■■■■

  7. えらい苦虫噛んどるような表情ですな。

  8. 基本的に有名AAAタイトルは国内でしか売れないって話もあるからな、あ、○天堂は除くけど

    • ていうかAAAタイトルって呼び方自体開発費高いって意味しかないしN社に対抗してそう自称し始めたんじゃないの?
      自分たちは高級志向ですよって意味で?

    • 任〇堂とフ□ムしか世界に誇れないわな

    • AAAって発売前に宣伝してて圧倒的に好評かつ数千万売れたゲームってあるかね?
      個人的には全然思いつかないから地雷ワードでしかない

  9. 第三王子はいつもこんな顔では?

  10. 4gamerの記事に「あらためて注記するが,本稿はCEDEC運営事務局からの要請により,講演の一部内容を省略したダイジェスト版となる。」ってあるけど何があったんやろうなぁ…?

  11. 辻「ワイルズの評判なんやけど…」
    🤓「安心してください!次はなんと餅つきを実装します!!」

    • 集会所に設置された巨大な臼の中の餅をハンター総出で杵を持って叩きまくり、規定回数に到達した時点で集会所に居るハンター全員に餅が振る舞われて大幅ステータス上昇バフが付与されるなら参加しようw

      • 全体バフなんかしてユーザが有利になったた悔しいじゃないですか🤓💦

        • 正常でも想定外でナーフがあるから理由はなく何時でもナーフ出来るの草

  12. 決断する時が来ているぞ。このまま藤徳に任せるのか、それとも…

  13.    👹💥🦖
         👑
    🤓🎸♫ 😫 💦🔫🥸

      🤓🫓 🥸🥩

    • 🔥😩🔥
      ⛺🐔🐔

    • ジョン・ウィックかな?

    • これで伝わるの芸術だろ

  14. 第三王子から笑顔を奪った闇の戦士を許すな

    • え?!笑顔?!!

      • ま、まずい!

      • 避けてー!

      • 強力な笑顔だ!瓦礫の影に避難しろ!

      • 笑顔ってワードだけで戦慄するのほんと草

  15. 第三王子はこだわりのある方じゃなさそうだしはよ例のメガネ二人切ってくれ

    • こだわり以前に何も考えがない
      権力持ってる置物みたいなもんだからたち悪いんだわ

    • こんだけやらかしといてディレクター変更とかのお達しもなければ謝罪文も出してないし完全に贔屓にしてるだろ

  16. まぁ辻ぼんにリーダーシップがないんやろなぁって

    • そうだろうね
      あの二人が問題あるのは4Gの頃からハッキリしてたことなのに、ずっとDとして起用し続けているんだから
      きちんと降格なり左遷なりしなかったから今のワイルズの惨状がある

  17. 何か・・・あったんですか・・・?

    • 何も………無かったんだ………😭😭😭

  18. お前ら笑うな!

  19. ぶっちしたかったろうな

    • 絶対適当な理由で欠席して替え玉用意すると思ってた

  20. AAAってなんかレストランが自分とこの料理名に三ツ星(自称)とか付けてるみたいで寒いわ

  21. AAAって聞くとUBIがこの作品はAAAじゃないAAAAだ!って言って出した、アサクリで好評だった海上戦のミニゲームを取り出してそこから評判良かった要素を全て取り除い吸い殻みたいな作品思い出す

    • UBIはアサシンクリード4とかレインボーシックスを最後に変なもんしか作らなくなったからな
      頼みの弥彦も目標売上に届いてないっぽいしゲーム業界の恥だよ
      CAPCOMも同じとこまで落ちてほしい

    • ところがどっこい、スカルアンドボーンズは2年目のロードマップを発表して、大規模PVE戦を追加して、陸上戦闘の実装まで予告したぞ。
      UBI作品は最初から数年単位でアップデート掛ける事前提の作品も多いので、最初はショボく見えるかも知れんが、その分隠し弾の量が凄い。

  22. 髪型FF16の主人公に憧れてる?

  23. 今もTwitterで暴れてる信者たち曰く何も問題ないゲームなんだろ?自分たちは素晴らしいものを作れる会社だって笑えよ

  24. まあなんだ、元気出せよ
    一緒にナイトレインやろうぜ

    • 笑顔なべぞー辻ぼんパーティ熱すぎィ!

  25. 表情から察するに現状を理解しているとは思うし大変なのは分かるけど🤓の手綱を握れなかったツケでもある
    一方で🤓は笑顔で新しいこだわりを作ってそう

    • 冬に雪合戦できるようにしようとかまたトンチンカンなこと考えてそうだわ

  26. こだわりメガネ2人に好き勝手やらせた落ち度はあるからなぁ

  27. 気の毒な面もあるがそれすら自業自得でしかないし立場に見合った責任を果たすべき

  28. 駆けつけ苦汁三杯飲まされた顔だな
    ま、10杯20杯でも足りねえけどな
    ボンも嫌かも知れんけどユーザーにちゃんと顔見せて一度説明なりしたほうがいいんじゃねえかな

  29. 何話してても客はチベスナ顔だろうし「そしてワイルズで滅んだ…」にしか繋がらないから辛いな
    一緒にバナンザやろうぜ

    • 一緒にマリオカートやろうぜ辻ポン

  30. 🤓🔫💦 😣 💦🔫🤓

  31. どうしたんですか?
    全世界で1000万本売り上げたゲームなんですからもっと自信持ってくださいよ😁

  32. そんな顔しないで水鉄砲で遊ぼうぜ🤓💦

  33. 😨

    🤓秋は餅つきでぇ、冬は雪合戦でぇ、年末は除夜の鐘でぇ、年始は初詣!これは盛り上がるぞ〜

    • 中国様のために春節も忘れずにな

  34. 🤓王子〜冬に向けてビーフストロガノフを作るための予算が欲しいのねん

    • 貧乏神の悪行じゃねぇかw

      • 看板タイトル一つと会社の信用を地の底に落としたという点では貧乏神に違いない

    • ボンビー!社長さんのために、圧倒的不評を買ってきてあげたのねん

  35. 圧倒的不評達成ぐらいから有名どころの企業Vが軒並みワイルズに触れなくなったの分かりやすくて笑う
    禁止令出てるんだろうな

    • ポジティブな意見でもネガティブな意見でもどちらも大炎上しちゃう触れちゃいけない危険物みたいな扱いになっちゃったね。

      どうしてこうなった。。。

      • 過剰に叩きたいエアプと過剰に擁護してその叩きと何故か配信者まで叩くゴミを呼び寄せる害虫の誘蛾灯に成り果てたからなワイルズ
        こうなったらもう終わりだよ誰も話題に出したくなんてなくなる

    • 触れたらアンチと擁護が入り交じる大戦場になるしその上ゲーム自体も大して面白くないから触る理由本当に無いんだよね

  36. どうしいて笑わないんだい?
    ワイルズは1000万本売り逃げできて大成功なんだろう?

  37. ちょっとほんとに辛そうな顔しててここのコメ欄もほんのちょっぴり優しいな…

  38. カスハラではなくパワハラ(初代からいるアテクシのこだわりに間違いは無い(キリッ))が起きてそう
    カスハラうんぬんも第三王子ではなくエグゼクティブディレクター様が言い出してそう

  39. 本当に期待していたんだけどね。ワイルズは残念だったよ。

  40. 代表なのに笑顔がないぞ!
    もっとこう、ニコッとしなきゃ!

  41. 🎸🤓🎶 😐 💦🔫🤓

    • 🍄💦💦😐

      • 何とか言えよ
        …ちゃんと言えよ

  42. 責任者って立場の重さが少しくらい理解できたんじゃないか?

  43. 辻ぼん少しかわいそうなんだ
    でも■■■■はまごうこと無きゴミなんだ・・・

  44. さすがに今の惨状じゃ効いてるか
    これに懲りて次からはちゃんと自身の責務を果たしてくれればいいんだけど

  45. プロデューサーって結構口だけ出す立場だと思うんだけどゲーム開発って違うのか?

    モンスター同士縄張り争いしたらおもしろくない?とかストーリー入れたら売れるな、とかプロデューサーがたたき台になる発言してるもんだと

    • 櫻井さんの動画だとチーム全体で同じ価値観を持たせるのが大事な仕事みたいなこと言ってたし、1人1人が好き勝手に自分の拘りぶち込んだ結果があの闇鍋だったんじゃないかな

      • 確かに🧀🫓とかはディレクターの暴走感ある
        有能プロデューサーが現れれば毒を制することができるかも

  46. 第三王子は取締役専務執行役員
    会社の経営・意思決定に責任がある立場だ

    もし藤岡や徳田の無駄なこだわりでゲームが面白くならないのに開発費が膨らんでいるのであれば、それを適切にストップ・コントロールするのが彼の役割ですよ
    群れ・季節・環境生物・豪鬼・水中戦とか企画段階でヤバいと分かるでしょ?

    • 3人揃って4Gが不評だったことに不満持ってたみたいだしリベンジしたかったんだろうな
      今の技術力なら不評だった要素全部ぶち込んだ理想のもの作れると思い込んでただろうから、群れや天候が地雷って認識がそもそもなかったんでしょ
      ユーザーも地雷だってことを認識してなかったからこそ1000万本売れてるんだし

  47. 俺達は🤓✕2に苦しんで欲しかったんだ
    辻虐はNGなんだ

  48. すっごい話したくなさそうな顔じゃん…
    話したくてウズウズしてる🤓達に変わった方が良かったのでは?

  49. 🤓・・・(辻ぼん許され始めてるな・・・?)
    🤓講演会シマァス!(満面の笑み)

    • 誰も🤓は許してないんだが?

  50. 辻本本良三氏…………ボンボンってこと!?

  51. 第三王子よまだ間に合うぞ。🤓×2を切ればあなたは今ならまだ許される

    • 🤓🤓とモンハンタイトルのトロッコ問題かな

  52. この惨状でも🤓はあっけらかんとしてそうなのがこえーよ

  53. これ会社の経営もミスってるんじゃないかと見てる。
    社員2800人の内1400人がアニメーション関係だから、プログラマーとかシステムエンジニアとかデバッカーとか圧倒的に足りてないんじゃないか?
    カプコン今幾つ開発作品動かしてるか知らないけど、社内の少ないゲーム作れる社員を取り合ってそう。
    実際アニメーションは凄いと思うけど、ゲームとしての快適性や安定性、面白さには陰りが見えてる。

    • 会社としての経営はミスってると思うが、取締役として自分の管掌事業であるモンハンに必要な人材を確保できなかった点は第三王子本人にも瑕疵はあるだろう
      「アニメーション以外にもこれだけどの人材が必要なんです」と父王を説得できなかったのだからな

    • カプコンって昔から追い出し体質みたいなところあるしな~

  54. クソゲー作る人の特徴

  55. もう例の2人は世代交代を名目に形だけの出世させて現場から追放するなりした方がいいべ
    今なら「周年記念作を手掛けた後で後進にバトンタッチ」って形になるし表面上の格好はつく

  56. 笑顔が足りないよ

  57. 辻ちゃん怒ったらめっちゃ怖そう

  58. ちょいちょいノルマのナーフ入れてストレス発散してんだから辛くなんかねーよな?

  59. 初期から居る🥸🤓を切ったら可哀想だと思ってそうなんだよなぁ、王子様。

タイトルとURLをコピーしました