スポンサーリンク


お前らナンでモンハンワイルズ買っちゃったの?

ワイルズ
スポンサーリンク

65: 名無しのハンター ID:zCvcgiC50
ワイルズ買ったやつは今すぐ心療内科に行け
俺も行く
80: 名無しのハンター ID:6Vm8bl5j0
真面目な話MRは100%出すだろうな
というかもう開発は進めてるでしょ

ゾシア関連でミラボの話やる気満々だし、評価はどうあれ1000万売ったタイトルの追加コンテンツとか経営陣からしたらやらない方が嘘だし

100: 名無しのハンター ID:S2Ghly6O0
>>80
他のゲームと違って
ワールドでホットドリンク切り分けて以来
モンハンはMRまで作ってから小分けしてる物だと思ってる
MR出さない方がおかしい
82: 名無しのハンター ID:/3GilNjh0
俺もだけど実際なんでワイルズ買ったの?
β2回もやってあんな出来だったのになんでPDEなんて予約しちゃったの?
122: 名無しのハンター ID:o6p3zhBD0
>>82
モンハン好きだったから
新作だし折角だから特典沢山のやつ買おうかなってこんな事になって悲しいよ
もう朧気だけどβ前に予約した記憶

128: 名無しのハンター ID:6gjmX50H0
>>82
ベータでやばいと思ってたしどう考えてもアプデ一通り終わるまで様子見るべきだと思ってたよ
でも友人から一緒に新しいモンハンやろうぜって誘われて無下にできなかった😭
138: 名無しのハンター ID:TATB0goZ0
>>128
これな
友人とやると💩ゲーも面白くなっちまうのがいかんよな
182: 名無しのハンター ID:6gjmX50H0
>>138
うんちみたいなシステムのせいでまともにマルチやれたの数えるほどしか無かったしお互い1ヶ月しないうちにやめちゃった🤣
141: 名無しのハンター ID:DC6skG1a0
>>82
浮かれてた
88: 名無しのハンター ID:S2Ghly6O0
結局優しいよなお前らって
99: 名無しのハンター ID:DC6skG1a0
>>88
だから足元見られた調整されてるのかな?
109: 名無しのハンター ID:S2Ghly6O0
>>99
もう皆カスコンには容赦ないでしょ
91: 名無しのハンター ID:PV8w7YRs0
MRは絶対出すだろう
あと🧑‍🦲が神格化されてきたからちょっとだけ関わらせて風除けにするんじゃないかな
92: 名無しのハンター ID:OVxMUsJg0
ゾシアがミラのプロトタイプもしくは模倣でしたみたいなのは来るんだろうけどゲームがつまんねえとマジでどうでも良くなるから困る
98: 名無しのハンター ID:a1iZmKyl0
>>92
設定全てが覚めちゃったと言うか茶番になっちゃったよ俺は
110: 名無しのハンター ID:dBSwt11P0
>>92
まもりゅうで滑り散らかしてるせいでその設定に何も魅力を感じないからなぁ
95: 名無しのハンター ID:C4L9LUzY0
失敗しない方法は発売日に買わず人柱の感想を聞いてから判断する
かなり単純だけど難しい手法
97: 名無しのハンター ID:nCDNkCnH0
    のMRはとっくに開発が頓挫してて、既に出来上がってるものに関しては    のアプデとして出すんじゃないかと予想してるわ
106: 名無しのハンター ID:lpBkVCES0
ワイルズを買ったという歴戦傷持ちの猛者ばかりだから居心地が良いなこのスレ
108: 名無しのハンター ID:RH/wdUvE0
MR打ち切ったら発売日以来初めてこのゲームで喜べるのに
118: 名無しのハンター ID:ukAHqUfw0
1000万売ったからカプセルコンピュータ的に問題なしとかいってるのたまにいるけど
企画段階から見込んでたであろうセール&拡張DLCによるリロンチに暗雲画立ち込めてる時点で問題ないわけがないよな
135: 名無しのハンター ID:NID6r85v0
>>118
せでっちゅで辻本の顔死んでるやつ好き
確実になにかがあった
150: 名無しのハンター ID:Q1AQ3nCu0
>>118
それな
アクティブユーザーが減って追加DLCの売上が伸びやんでいたらMR作るだけ損になる
161: 名無しのハンター ID:YZg3sBhM0
>>118
この期に及んで簡悔ナーフとか頓珍漢なお気に入り機能とかやるくらいだし
ユーザーなめてるからなにも考えてないと思うよ
123: 名無しのハンター ID:hRnhgNYa0
ワイルズ打ち切ったらファンの多くが泣くだろ!
133: 名無しのハンター ID:Bt1jDZvP0
というか簡悔アプデとか辻本、藤岡、徳田のエアプ発言とか色々無視したとしても
悲しいが根本的なシステムがどうやっても面白くなりそうにない気がする

特にスキル関係は武器と防具で分けたのマジで失策だろ
完全撤回してアイボにまで戻すって選択肢は取れなさそうだし

164: 名無しのハンター ID:3C1yhwl+0
MRでどうにかなると本気で思ってるロイヤルナイト割といそうなんだよね
希望を捨てきれないのが悲しい

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1753606246/

コメント

  1. 高校時代にずっとMHP2ndやってた4人と
    久々に一緒にやろうぜって言って買った

    同期が取れないくてかったるい演出ばっかのストーリーにはイライラしてたし、
    1度も3乙することなく全モンスターが倒せてやり応えはなかったけど、
    まぁまぁ楽しめたよ

    このために高級PC買ってた友は頻繁にクラッシュしてて可哀想だったが

    • 無印時代からずっとシリーズやってきていたから好き嫌い以前に惰性で買った感じかな。まあ20年以上シリーズ続いての最新作が黎明期のシリーズより酷い有様だとは想像してなかったけど。そもそも未完成品とか以前に「不良品」な事が驚いた

  2. 正直なところ天下のC社がここまでの未完成品をお出ししてくるとは思わなかったんだ
    メーカーに対する信頼とお布施的な意味でプレミアムな方を予約して買ってしまった
    もうここのソフトは予約購入が地雷になると学んだよ

    • ほぼ同じ理由だわ、自分の場合ドグマ2の状況も知った上でカプコンの主要IPだし大丈夫だろって楽観視してた

      なんだかんだ楽しめた方だけど現在評価は納得できるくらいに粗が酷い
      ワールド、ライズの時とは次元が違う本当の意味での未完成品、土台部分が完成して無い

    • それなー自分はβで様子見決めて買ってないが
      なんだかんだ周りの高評価を見て無印くらいは買うことになるとは思ってたよ
      ここまて圧不なのは流石に想定外だった

  3. 全部が酷すぎてオンラインマッチの不便さまで話しいってないんだよな
    ストーリーお散歩邪魔で友達との遊びが阻害されて萎える
    リンクパーティ環境リンクが不便すぎて萎える
    数回フレンドとやってこのゴミゲーなんだろうなってお通夜通話してもうだれもやらなくなった
    何から何までプレイヤーの事を考えてないゲーム
    いやプレイがあることを考えてないゲーム

  4. OBTの後にアンケート取って改善する姿勢を見せてたし20周年記念作品だから潤沢な予算ですごいの出してくると思っちゃったのよ
    ベータの出来の悪さと藤徳の浮かれ具合から判断するべきだった
    MRは絶対に買わない

  5. 「ナンで■■■■買ったの?」
    990万人に効くチクチク言葉で草

    • 10万人も残ってるみたいな書き方やめなよ

  6. ゾシアとミラの関係は、さすがにTUでやり切るでしょ?
    でないと(自称)高評価なストーリーさえ、半分で切り売りした事になるじゃん

  7. あの時期にβテストで中身もどう見ても調整不足と冷静に考えたらかなり■■なんだけど💊の広告戦略と公認やVが過剰に持ち上げて神ゲー確定みたいな風潮が出来上がってたからね。まあ乗せられてしまっても仕方ないよ
    ワイはワールドで🤓🥸アンチになってたのでまったく信用してなかったし配信者にも興味無かったから冷静に見送れた

    • シナリオが15時間で終わる、ボリュームがない、みたいなIGNだったかのレビューを当時信じなくて悪かったなって思ってる
      でもあのころ皆ストーリークリアしてからがモンハンだろ!とか擁護してたよね
      発売前からアンチにめちゃくちゃ叩かれるゲームというのはままあるけど、発売してから予約して買うような信者にこんだけ叩かれるようになったゲーム初めて見た

      • 不満言ったら総叩きにあうからここから面白くなるって自分達に言い聞かせてたんだろうね。

      • まあIGNはマリ乳みたいな化け物飼ってて1ミリも信用できないからしゃーない
        💊はわりとみんな信頼していたし、そもそも普通に”いつものやつ”お出しされてたら誰も文句言ってないのにいつものですらないし、安定性すら担保されてないんじゃ叩かれるのは必然だわ

    • 明らかに海外向けワールド仕様の見えてる地雷だったからな…

  8. 友達とやるためだよ
    結果最初しかやってないけどね

    • なおそのためのマルチの導線も悪すぎる模様

  9. 😺😺😺🔫🤓

    • よ、よけてーーー!!😸🔫💦😸🔫💦😸🔫💦

  10. M◯シさん、帰ってくるってさ。カプコンにも謝罪したって
    ネット掲示板みたいな発言が許されるのは、有象無象だからなのよな

    • 壊れたパーツは帰って来ないんだよね

    • PCが壊れたことが百歩譲って自己責任(インテルが悪い)だったとしても

      アプデ後のクラッシュしまくり&ウルトラハイエンドですらパフォーマンスのでない高負荷は破壊のトリガーを引いたという風に見られてもしようがない

      おまけにインテルスポンサーのワイルズのイベントもやってたしな、■■■■が叩かれるのが分かるがこれでM◯シが叩かれるのはようわからんかった

    • Mハシがカプコンに謝罪する必要何一つなくて草

      • まあホイルーを黙らせるためでしょう。

      • ワイルズが原因、と言ってしまったのはカプコン側が裁判起こしたら負けると思うよ
        しかも世間はこれをネタに評価下げしてる事実があるから損害賠償求められたら割ととんでもない金額になるかと
        まぁそんなことしたら配信者は寄り付かなくなって目先の金拾ったカプコンが終わるだけだが

        • w

  11. そもそもシリーズずっと楽しんでたし、新作も何だかんだでおもろいだろうという期待のもと”予約購入”してし、ベータは手を付ける時間がなかったし、
    はじまって最初にキャラクリエイトに手をかけて1時間半~2時間程度つかっちゃったから、あとから色々問題ありありでしたなんて言われてもさ・・・逃げ場なんてすでに無かったんだよね

  12. もう残ってるファンなんてほぼいないだろ…

    • 残ってるのはファンじゃなくてホイルーだよ。

      • そう言うコメントがヘイトを助長させんだよ

  13. なるべくネタバレ無しで楽しみたかったから情報遮断してたんだよ
    ボリューム不足とか下手くそなバランス調整は毎度のことだから覚悟してたけど20年続いたゲームでそういう問題以前のゴミを売りつけられるとは思わなかった

    • そうなんだよ
      問題視されてる中のボリューム・調整不足は以前からあった
      けどアプデで改善されるって前例があった
      だから、そこがクソなのは許す

      そこを大した改善もせずにゴミばかり追加して、あげくには、起動すらままならないゲームだと誰が予想できたよ?

  14. サンブレまではなんだかんだ拡張前のやつからでも普通に楽しめたから
    周年作品で全部投げ捨てて擁護派すら認める未完成品叩きつけるとはね

  15. ハード持ってなかったからやる気なかったんだけど、友人に誘われてPS5ごと買ってしまったわ
    その友人も豪鬼以降モンハンの話題出さなくなったが

  16. Мハシカプコンに謝罪したってやんやねん
    むしろカプコンに謝罪される方だろ

    • でも自称PCに詳しい人によると自業自得らしいよ
      エグいよね

      • 無知がBIOS弄ったせいとか生放送で    のせいでPC壊れた!というのは風評被害の自業自得とか言われてて泣いちゃった

        • 状況証拠的に10:0でワイルズが悪いのにな

        • 胸糞を感じるのは俺だけか?

      • ワイルズ憎しでMハシ擁護してんのは流石にヤバい

        • w

  17. アプデから5日で最大同接4万切りそうだけどあとギターだけで丸2ヶ月乗り切るのか
    逆にワクワクしてきたぞ

  18. ゲーム自体に文句は無いが『プレミアムデラックス』の名前の割にはコスメティック特典がショボくないですかねカプコンさん…

  19. なんだかんだ信じてたんだよな
    まさか信じてて草とか言われる事になるとは

  20. ワイルズやった人はトラウマなんだから
    名前変えて謎にマスターランク出してくれや
    ロイヤルズでええから

    • 笑ってもうたわ

  21. 次はマジで警戒するし、モンハンと言えどやばいことが有るという周知が進んだ事が大きい。
    本当に期待してただけに残念だよ。

  22. ずっとモンハンシリーズ好きで、ワールドの後のライズのロークオリティにモヤモヤしてたところにハイクオリティモンハンが出るってなったら買っちゃうじゃん。嫌な予感してたけどモンハンだから買っちゃうじゃん。

    …こんなに酷い出来だと思わないじゃん…

    • ワールドと同じじゃん?
      ハイクオリティなグラ、ハイクオリティなマップ、ハイクオリティなモーション、ハイクオリティな生態系、ハイクオリティなストーリームービー、ハイクオリティなキャラデザ、ハイクオリティな食事、ハイクオリティなUIデザイン
      ワールドと同じじゃん?

      • アクションとストーリーはアイボーよりは上だぞワイルズ
        まあゴミよりも上ってだけだが

        • 大前提となるソフトとしての安定性が大幅に下がっているんですが…

    • まあ自分の直感を信じて待つべきだったね

  23. 批判派の皮肉として、モンハンは発売日に買うなアプデ全部終わった上で評判見てからセールで買え(だから開発はちゃんとゲーム作って安心して定価で買わせてくれよ)はまだ分かるんだが、未だに擁護派の口からも同じ言葉が飛び出るのどういうことなの
    モンハンが今後セール推奨ゲーとしてユーザーに定着したら困るのは信奉するC社様だろ……

  24. 歴戦のモンハンフレに買うかって勧めちゃった手前買ったが
    こんな針の筵になるとは思わなかった
    カプコンはモンハンやらねって誘った人に謝れよ

  25. まさか新要素のほとんどが無意味or逆効果になるなんて思わないじゃん
    確かに発売直前に体験版でなくてベータやる時点で妙だとは思ってたけどさぁ

  26. リアフレ6人と遊ぶ予定があって予約したわ
    4月には誰もやらなくなってたけど

    まさかβで散々周回したアルベドがエンコンとは思わなかったな笑
    ほんま広報とモンハンブランドに騙されたわ

  27. ドグマ2の出来で1ストライク
    開発陣がワールドチーム🤓🥸と知って2ストライク
    OBTで見事に1アウトで様子見決心
    それがまさかこんな酷い有様になるとは…

  28. 💦😸💦😸💦😸💦・・・→🖥️💥
    何これ?

  29. ミラルーツが雷でゾシアをバンバン倒すんでしょ
    はいはい凄い凄い

  30. 見てるとカプコンというか他のタイトルをほとんど知らない人が多いんだな
    〜だと思わないじゃんと言ってる人が多い
    ドグマ2はもちろんサイバーパンク2077事件とか色々あったんやけどな

  31. OBTの段階でダメそうな感じしてたし最近のモンハン開発に対する信頼もなくなってたからフレンドいなければスルーしてた
    結局付き合いで買ったけどほとんどのフレンドは別ゲーにいったし、唯一まだやってるフレンドとやっててもつまらんゲームだから無言になる

  32. PDEを買ったことを後悔はしていないが決め手と盛り上がりに欠けてて一抹の寂しさがある

  33. そんなにモンスターはいねえだろうなぐらいに思ってたけど、そこ以外も全部終わってたとはな
    βのアルベドがいっちゃん面白かったとはさすがに想像できんわ

  34. ワイルズやってないのにまとめのコメ欄監視してるん?

    • 親しくなくても通夜に参列すること
      もあるだろ

      • そうだな、まあでも、葬儀には参列しても
        通夜に行くのはかなり珍しいけどな「え、お前、血縁や仲でもないのに何で来たん?」って

    • 本編よりおもろいからな

    • 狩り以外も楽しすぎなんだが

    • 馬鹿を見るコンテンツ

  35. オンライン回り、最適化、UIやボリュームなど擁護できないクソな要素が多かったが、追加要素のリソースを別のにかけるとか、運営のこだわりナーフなけりゃまだゲームの形してた。
    結局🤓がこのゲームをバランワンダーランドにした。

  36. 物理的にまともに遊べなくなるとか予想できんで

  37. なんか今回のまとめは皆冷静に    の批判してるね。
    誹謗中傷のない意見が大半だからカプセルコンピューターさんが見て反省してくれるといいね
    無理か

タイトルとURLをコピーしました