636: 名無しのハンター ID:zjYfUNsW0
モンハンの駄作はドス、4G、ワイルズの三強って感じかな
638: 名無しのハンター ID:7nbkPbQb0
>>636
WIBが抜けてるぞ
WIBが抜けてるぞ
654: 名無しのハンター ID:YpebKOlh0
>>638
ビチビチ初期は酷かったけどそれ以外は駄作とは言えないくらいじゃない?
ビチビチ初期は酷かったけどそれ以外は駄作とは言えないくらいじゃない?
661: 名無しのハンター ID:lGPA/97w0
>>654
アルバミラ以外ウンチだけど
アルバミラ以外ウンチだけど
662: 名無しのハンター ID:7nbkPbQb0
>>654
糞ッチ糞ドンは紛れもなく💩
糞ッチ糞ドンは紛れもなく💩
680: 名無しのハンター ID:Ige+cXoJ0
>>654
挙げればきりがないくらいにはあるんだけどクソ要素
逆に何処から挙げてほしい?
挙げればきりがないくらいにはあるんだけどクソ要素
逆に何処から挙げてほしい?
699: 名無しのハンター ID:COxLVUNf0
>>680
セールで後からやった勢的にもアプデ後導きですら怠かったし正直色々微妙だわ
スリンガー鬱陶しいしクラッチ傷つけ+装衣の儀式が億劫
セールで後からやった勢的にもアプデ後導きですら怠かったし正直色々微妙だわ
スリンガー鬱陶しいしクラッチ傷つけ+装衣の儀式が億劫
660: 名無しのハンター ID:zjYfUNsW0
>>638
WIBはここに並ぶほどではないかな
IB初期で比較するなら並ぶと思うけどアプデで良くなってるし
WIBはここに並ぶほどではないかな
IB初期で比較するなら並ぶと思うけどアプデで良くなってるし
641: 名無しのハンター ID:dtEliRVKM
>>636
個人的には初代、G、ドス、トライ、4、ワイルズかな
ナンバリングの打率が高い
個人的には初代、G、ドス、トライ、4、ワイルズかな
ナンバリングの打率が高い
650: 名無しのハンター ID:iZZW0oH/0
>>641
俺も同じだけどほぼクソゲーなシリーズだよなw
もう少しハゲに感謝しろよアイツら
俺も同じだけどほぼクソゲーなシリーズだよなw
もう少しハゲに感謝しろよアイツら
657: 名無しのハンター ID:dtEliRVKM
>>650
まあナンバリングで失敗してそれ以外で軌道修正を繰り返しているシリーズだしな
ワールドはナンバリングの中でも突然変異というか
賛否はあるだろうけどモンハンを大きく変えてくれた作品だから好きだわ
まあナンバリングで失敗してそれ以外で軌道修正を繰り返しているシリーズだしな
ワールドはナンバリングの中でも突然変異というか
賛否はあるだろうけどモンハンを大きく変えてくれた作品だから好きだわ
646: 名無しのハンター ID:zDvqmCUn0
>>636
ドスも4Gも可食部は結構あるからワイルズの一強
ドス4GレベルならWIBも入る
ドスも4Gも可食部は結構あるからワイルズの一強
ドス4GレベルならWIBも入る
669: 名無しのハンター ID:2b1n7L/o0
>>646
東の横綱 ワイルズ
西の横綱 空位
大関 ドス
小結 ワールド・アイスボーン 4G
東の横綱 ワイルズ
西の横綱 空位
大関 ドス
小結 ワールド・アイスボーン 4G
こんな感じ
637: 名無しのハンター ID:Ige+cXoJ0
正直モンハンってサンブレイク超える作品出ないだろ
644: 名無しのハンター ID:jeqGmJrK0
>>637
ワールドのグラとXXのボリュームを加えれば余裕で超えられるだろうけど予算が降りねんだ
ワールドのグラとXXのボリュームを加えれば余裕で超えられるだろうけど予算が降りねんだ
648: 名無しのハンター ID:zjYfUNsW0
ライズ単体の評価ってちょうどP3rdと同じくらいだと思うけどどう?
ボリュームが足りないってのも一致してるし
ボリュームが足りないってのも一致してるし
663: 名無しのハンター ID:mL+PcmY40
>>648
ライズはボリュームが足りないも詐欺だからな
未完成金玉は2ヶ月で真金玉アプデ済み
ライズ時点でワールドワイルズより登場モンスター多い
サンブレイクの傀異錬成がボリューム無い言い出す奴は確実にエアプだし
ライズはボリュームが足りないも詐欺だからな
未完成金玉は2ヶ月で真金玉アプデ済み
ライズ時点でワールドワイルズより登場モンスター多い
サンブレイクの傀異錬成がボリューム無い言い出す奴は確実にエアプだし
664: 名無しのハンター ID:jeqGmJrK0
>>648
個人的にはライズの時点でアマツがいればp3rdと並べてもいいかなって感じだ
個人的にはライズの時点でアマツがいればp3rdと並べてもいいかなって感じだ
670: 名無しのハンター ID:zjYfUNsW0
>>664
🧑🦲の構想ではライズ時点でアマツ出そうとしてたらしいし、👶が止めなければ…
🧑🦲の構想ではライズ時点でアマツ出そうとしてたらしいし、👶が止めなければ…
652: 名無しのハンター ID:7XQKhVXud
正当なナンバリング作品様の尻拭いを外伝作品がしてきたのがモンハンなんだよね
659: 名無しのハンター ID:opJ6jWAi0
人気IPと錯覚させた🧑🦲の責任もあり
668: 名無しのハンター ID:zDvqmCUn0
俺の中では史上最低はワールドアイボから揺らぐ事はない🥺
679: 名無しのハンター ID:zjYfUNsW0
>>668
何がそんな悪かった🥺?
俺はムフェトがマルチ強制だった時点で見限ったんだけど
何がそんな悪かった🥺?
俺はムフェトがマルチ強制だった時点で見限ったんだけど
709: 名無しのハンター ID:zDvqmCUn0
>>679
スリンガーだのクラッチだのキャンプ補充だのあげればキリがないほどクソの宝石箱だから🥺
ムフェトは俺もクソだと思ってるよ🥺
スリンガーだのクラッチだのキャンプ補充だのあげればキリがないほどクソの宝石箱だから🥺
ムフェトは俺もクソだと思ってるよ🥺
751: 名無しのハンター ID:zjYfUNsW0
WIBは3Gの一段下、ドス4Gの一段上くらいの評価かな🥺
ナンバリングの中では3Gが一番良くできてる
ナンバリングの中では3Gが一番良くできてる
755: 名無しのハンター ID:cLmPXc/p0
>>751
ナンバリングの括りはいらないよね?🤓💢
ナンバリングの括りはいらないよね?🤓💢
770: 名無しのハンター ID:zjYfUNsW0
>>755
👶が撤廃したはずのナンバリングをわざわざ主張してきたのはお前らじゃねぇか🥺
👶が撤廃したはずのナンバリングをわざわざ主張してきたのはお前らじゃねぇか🥺
760: 名無しのハンター ID:dP/4R6Ob0
この前も愚痴ったけどワールドの拠点にはビビったよ
こんなゴミ作る奴らの新作ってこと知ってたらワイルズなんて買ってないわ
こんなゴミ作る奴らの新作ってこと知ってたらワイルズなんて買ってないわ
777: 名無しのハンター ID:/1O1OM3/r
>>760
ワールドに限った話じゃないけど
拠点が無駄に広くて不便なのはマシンスペックが急に上がったゲームあるあるよな
psの頃からあった現象
ワールドに限った話じゃないけど
拠点が無駄に広くて不便なのはマシンスペックが急に上がったゲームあるあるよな
psの頃からあった現象
789: 名無しのハンター ID:d0FA7I0F0
>>760
3バカの開発とは分かってたがワールドでの反省やライズを経て良い物が出て来ると多少は期待してたんだが改善されたとこが殆ど無かった
3バカの開発とは分かってたがワールドでの反省やライズを経て良い物が出て来ると多少は期待してたんだが改善されたとこが殆ど無かった
761: 名無しのハンター ID:Fv/3hsVb0
新作出たら絶対買うっていう人気ゲームも失敗続けたら普通に地に落ちるしモンハンがそのターンに入ったな
面白いゲームがどんどん出てくる今の時代でユーザーが楽しいんじゃなくて作り手が楽しいをしてたからこうなる
762: 名無しのハンター ID:Z+j/dhXB0
俺もこれ出る前まではライズ以下は流石にないやろ~とは思ってたよ
PC同発だしスペックが足りないこともないだろうみたいな感じで
まさかこんなことになるなんてね……
PC同発だしスペックが足りないこともないだろうみたいな感じで
まさかこんなことになるなんてね……
764: 名無しのハンター ID:v+E1QjCY0
藤徳チームはキャラクター作るセンスもない
世界観が終わってるからその上で生きるキャラクターが死んでるのなんてある意味当然であるが
世界観が終わってるからその上で生きるキャラクターが死んでるのなんてある意味当然であるが
774: 名無しのハンター ID:isGgqcL+0
ワイルズってモンハンシリーズとして下どころか
他ジャンルと比較してもこれより下ってもう販売中止とか返品一歩手前レベルだと思うの🥺
他ジャンルと比較してもこれより下ってもう販売中止とか返品一歩手前レベルだと思うの🥺
776: 名無しのハンター ID:viZfLb9j0
どんなに言ってもワールドアイボーが評価された結果のワイルズなんだ
790: 名無しのハンター ID:zDvqmCUn0
マジでWIBからの新要素は全部クソで彦摩呂もビックリのクソの宝石箱だからな🥺
812: 名無しのハンター ID:TE0BRMcp0
>>790
同意だわ
同意だわ
796: 名無しのハンター ID:Z+j/dhXB0
ワールドの良かったところで一番よく聞くのが極ベヒの時点でおかしいことに気付くべきなんだ
本編じゃないじゃんこのモンスター
本編じゃないじゃんこのモンスター
819: 名無しのハンター ID:MfxFaIY20
>>796
柵に突撃するカーナとか本編モンスターがゴミ過ぎたせいでその後の悪影響はともかく新しいことやってイキリマウントに使えたベヒの評価が上がるのはまあ当然っちゃ当然かもしれない
柵に突撃するカーナとか本編モンスターがゴミ過ぎたせいでその後の悪影響はともかく新しいことやってイキリマウントに使えたベヒの評価が上がるのはまあ当然っちゃ当然かもしれない
803: 名無しのハンター ID:lNhOh2wU0
個人的にはクラッチ糞つまらんなって思いながらクリアまでやって終わったから
アイボーの方がいいって人はどの辺がよかったのかは聞きたい
ミラの話だけはよく聞くから他で
アイボーの方がいいって人はどの辺がよかったのかは聞きたい
ミラの話だけはよく聞くから他で
887: 名無しのハンター ID:zM8NVJtZd
>>803
ハンマーはクラッチ傷付けに困らないからそこで評価は下がらないんだ
まあストーリー中のモンスターは隙が少なくてだるいのはそうジンオウガやカーナなどの古龍、金銀といった周回対象は割と戦いやすかったので良かった
ミラアルバはもちろんだけどゴルトロも大好きだったな
ハンマーはクラッチ傷付けに困らないからそこで評価は下がらないんだ
まあストーリー中のモンスターは隙が少なくてだるいのはそうジンオウガやカーナなどの古龍、金銀といった周回対象は割と戦いやすかったので良かった
ミラアルバはもちろんだけどゴルトロも大好きだったな
817: 名無しのハンター ID:qM3OQlb40
ミラボとかアルバのせいでアイスボーンは神ゲーみたいな風潮あるけど、冷静に考えたらサンブレイクの方が出来いいし不快要素ないし神ゲーだよな
839: 名無しのハンター ID:YpebKOlh0
色々不満はあれど三大駄作に並べるほど駄作か?と聞かれるとそうでもないって印象なんだけど
そんな不評なのかWIB
なんでワイルズ買ったんですか🥺
そんな不評なのかWIB
なんでワイルズ買ったんですか🥺
845: 名無しのハンター ID:jeqGmJrK0
>>839
だって糞な部分は次で改善してくると思うじゃないですか普通🥺
だって糞な部分は次で改善してくると思うじゃないですか普通🥺
846: 名無しのハンター ID:zDvqmCUn0
>>839
サンブレイクが面白かったからでしょ🥺
サンブレイクが面白かったからでしょ🥺
883: 名無しのハンター ID:FLzXzu/L0
>>839
アイスボーンはミラアルバだけは好評
理由は🤓🥸のこだわり要素にほぼ触れずに戦闘だけできるから
アイスボーンはミラアルバだけは好評
理由は🤓🥸のこだわり要素にほぼ触れずに戦闘だけできるから
858: 名無しのハンター ID:d0CHzoZ60
ワールドIBでグラやシステム周り整備してライズSBでアクション周り進化したから次はいいとこ取りなんやろなあ
862: 名無しのハンター ID:Q1dfNU570
>>858
ワイルズって知ってるか?
ワイルズって知ってるか?
882: 名無しのハンター ID:d0CHzoZ60
>>862
なんですかその臭そうな響きのものは
なんですかその臭そうな響きのものは
875: 名無しのハンター ID:YCc0lQ4z0
>>858
グラは重くなってクラッシュ頻発するのにワールドと変わらずアクションはライズより糞悪化でもチーズナンと豪鬼と水鉄砲とギターがある
拠点もモンスター壊してくれてリアル
グラは重くなってクラッシュ頻発するのにワールドと変わらずアクションはライズより糞悪化でもチーズナンと豪鬼と水鉄砲とギターがある
拠点もモンスター壊してくれてリアル
895: 名無しのハンター ID:E6VKL3Jea
このゲームがこうなったのもロイヤリティ(忠誠心)のせいか
ユーザーが悪いな🤓
ユーザーが悪いな🤓
コメント
思い返せばモンハンって駄作のナンバリングを一瀬が何とか良ゲーにしてまたナンバリングで…を繰り返してきてたな
そのナンバリングも何かしら光るものはあったしおかげで国民的ゲームになった訳だけど、ワイルズは見事に信用をぶち壊してくれたね
次に出るはずだった一瀬モンハンが打ち切られないか心配だ…
個人的には2と3は方や黎明期方やモンスター完全刷新とか駄作云々というのとはちょっと違うと思ってはいるけど、まあご本人達が自称しているナンバリングタイトルは大体碌でもない事してるのは間違いない
藤徳憎しでアイスボーンが過剰に下げられてる感がある。おまえらのほとんどが初代(G)・ドス・トライをやったことねーだろ
正直ワイルズはアイスボーンよりはマシだと思ってる
虚無ゲーとストレスゲーどっちがより酷いかと言うと個人的には後者だから
任天堂憎しでライズサンブレが過剰に下げられていた感がある。おまえらのほとんどがワールドアイスボーンしかやったことねーだろ
池沼だとアイスボーン擁護してるように見えてオウム返しまでするんだな
図星付かれてて草
よ、避けて~
やってるけどそれでアイスボーンの評価が変わる事はない
それらもやってるけどアイスボーンは糞だぞ
過剰でもなんでもないしむしろまだ甘いとすら感じる
申し訳ないけどそれ含めてもアイスボーンは糞なんだ
ストレス強い分ワイルズよりクソゲーと言っても過言ではない
マシダカラクソジャナインターーーーとでも言いたいわけか
トライは雰囲気結構好きなんだけど。
書いてる他のはやった事ない
やっててもIBはクソだろ
ワールドとIBしかやったこと無さそうな擁護しやがって
ナンバリングが進めば進むほど1作に盛り込むクソの量が増えていく
サンブレ越えそうそう無理そうなので、シンプルにワールドのグラでサンブレ期待してたのにね
蓋を開けたらゴミの化身
それでも過去作に比べればマシになってきた歴史があったんだけど
■■■■は過去作から劣化してる上に同世代のゲームと比べてもかなり見劣りする
今作よりにも寄ってサンブレ抜いてナンバリングアピールもしちゃったしね敗北者エディションの目玉のパーカーのDLCで…
ワイP2Gから入りP3rd、X、XXを経てWにて深い傷を負いIBで離脱を決意、Rで奇跡的に復活を遂げ今に至る
WIB時代に藤徳モンハンの噂は聞いていて身にも染みていたが何でワイはそれにも関わらずワイルズを購入しとるんや?
おかしい、理屈に合わない
自分は逆だった…。
P2G→3rdの後、しばらく離れてWで復帰、IBは終始大満足だった。だがIBからの進化を期待してたRSBは想像とは全く違う方向性だったので非常に不満だった。
その後Wチームの続編が告知されてβで購入を決意、Wからの正統進化を実感して満足出来てる。ただ不満点はクラッチクローとマイハウスが消えた事。
モンハン民は総じて学習能力低いのよね
アイボーで懲りて藤岡モンハンは買わないって宣言してた奴らも結局ワイルズ予約買いしちゃってるし
この歌詞あたしのことだ…!
おおっと、これは明確に事実陳列罪
これはいけませんいけませんよ
ライン超え
ぶっちゃけワイルズが今のまま大した改善なくMR出しても買う奴結構いそう
モンハンだからって理由だけで
間に3tri、3G入れれば一緒だ
ワールド系列がとにかく合わなかったけど知り合いに誘われてワイルズも買ってしまった
今は自分含め誰もやってないけど
当時ワールドの為にPS4買ったから惰性でイビルジョーまでやったけどマムでこのゲームつまんないことに気づいたんだよね
ナンバリングは4作でもう終わったのよおじいちゃん
4Gより後の昨品をナンバリングと話してる人は異常者だから近づいちゃダメよ
◼️◼️がナンバリング主張してくるんですが
そうだよな、聞いてもないのにしつこくナンバリングを自称してくるアーティスト気取りの開発には近づいちゃいけないよな
MH6を主張してる人達を開発から遠ざけて欲しい
開発者が筆頭案件なのほんま草
アルバが好評?
3GってPシリーズ要素流用が多いんじゃなかったっけ?
「カーナから柵を守れ!(上から入れるだろ…)、後2つ燃料を入れたら撃てるぞ早くしろ!(そばで応援?してる猫に入れさせろよ)」
過去のナンバリングはちゃんと新しいことやってた気がするからまあ…
ワイルズの新しい部分ってなんだ?
キャンプ破壊
群れ
相殺アクションは新要素と言えるんじゃないか。ジャストガードとかは他ゲーでも数多くあるが、攻撃アクションをぶつけて相殺するのは対モンスター系だとあんまり見ないぞ。
ただのジャストパリィっしょ
そんなんいくらでもあるからな
UIアート
傾斜
🧀🫓があんだろ何見てきたんだこの半年間
そう言えばサンブレイクで黄金カマキリ入れる予定で完成してたけど没になったって話しなかった?
もしかして、オメガのせいで潰されたか
広めの専用フィールドが要るからでは?
何もかも未成熟な初代
ワイルズの元ネタとも言うべき環境シミュの要素が強いドス
武器種リストラと賛否両論の水中戦のトライ
極限化という糞糞の糞の4G
導きの地と傷つけのW:IB
論外のワイルズ
個人的に覚えてるのはこの辺やな
クンチュウと段差傾斜クソMAPの4
全く異論ない総評だな
毎作絶対に問題点と面白さに1ミリも繋がらない自己満要素あるの何なんだよマジで
ワールドの拠点と古代樹の超絶💩さで藤徳を見切って正解だったわ
唯一ナンバリングでそれなりに楽しめたのは3Gかな、まあ今となればトライじゃなくて3rdの方がG級出ればクソな要素なくなってもっといいもの出来たかもしれないと本当に残念
3Gから水中戦が無くなれば…
3Gやってたけど基本地上クエストばっかで水中はキークエとか装備作りで必要最低限しか潜らんかったな
通常3打てるヘビィとランス使えば楽しいんだけどね。
4Gはギルクエって発想自体はそこそこ面白いと思った
クソマップと極限化とかいうゴミのせいでフォローできないが
極限化で罠無効とか強制弾きとか、ヤケクソハメ対策した結果 解除した時に無理やりハメることが最適解になるのおかしいだろ
極限はマルチなら丁度いいと思う、深夜の廃人たちならまず再極限化できなかった
ギルクエは手に入れるまでも探索ガチャが何気に楽しいし、好きな見た目の装備掘れるクエできても紫水晶と段差だらけの砂漠マップ引いたら禿げ上がるけどそれもまた一興
ミラ良いのは凄く同意
アルバはまずDPSチェックがカス
システムをプレイヤーに理解させる導線も足りてなくてカス
壁ドン悔しすぎて虚空にヌルヌルさせまくるフィールドがカス
不自然な多段ヒットのセミ対策がカス
あと存在が知れ渡ってない古龍のはずなのにワイプのテレパシーで「角が属性制御の役割を!?」「角の破壊は今しか出来ない!」ってなんなん
あの日刊予言者新聞みたいなワイプ嫌い
ミラは楽しいけどアルバは義務になるんよな
やらされてる感エグいわDPS
WIBの拠点は結構好き
Wの拠点は微妙
セリエナはBGMが神
wの拠点を無駄に広くした上で四隅に食事、工房、マイハウス、帰還場所配置した奴マジで頭おかしいと思った
なんで装備作るためにクエスト行くのが基本なのに帰還ポイントと工房を1番遠いところに配置してんだよ
というか拠点が広いメリットが何一つなかった。
今アイスボーンやってるけどめっちゃ面白いわ
往年のモンハンの不自由さと易しくした部分のバランスがちょうどいい
ワイルズは易しくしすぎて虚無になってる
初期IBやらせてあげたい
傷の有効時間半分だった頃のアイボやらせてえな
数多くの人柱の上に成り立ったバランスなんだよ
MRやって難易度語ってんのほんま草
比較すんならワールド無印やろそれ
未だにその考えをしてるのが頭藤徳だぞ
過去作で難易度もやり込みもやり応えのあるMRをやったのに、
新作でヌルい未完成品で満足しろなんて記憶喪失にならない限り無理
MR商法は既に破綻してるんだよ
別の方針を考えないといけない
何だ この醜いナンバリングは……
モンハンの姿か? これが……
これが本当に 開発の望みだったのか?
🤓ナンバリングのモンハンはポケモン、サンライズなどのスピンオフ作品はパルワールドです。
ナンバリングは一応は正道だが当たり外れが激しい。スピンオフは変化球が過ぎるがほぼ当たりって感じかな。
アイスボーンは総合すると面白いけど、2度と手に入らない限定装備が複数あるのが終わってるあれのせいでやりこむ気が一気に失せた
WIBが最悪のゴミ
痕跡集めとかいう、ゲームですらない何かが出てきた時点で評価にすら値しない
ハードウェアやソフトにかけたコストに対してクオリティが悪かったで言えばダントツでワイルズになると思ってる
ワールド、ワイルズのグラに見慣れたから、サンライズはチープに見えそうで手を出せない
ナンバリング廃止してるわりにはお得意の
こ だ わ り でアピールしてくるの寒気がする
ごめん、間違って返信になってた
このサイトそこが使い辛いよな
UIが悪いわ
実際チープなんだがレトロゲーをやる感覚でやってみるといいんじゃないかな
アクション性はモンハンの中では明らかに一番優れてるよ
というかフォトリアル路線だとワールドは既に前時代感があって微妙だしワイルズはそのワールドより一部劣化してる面もあるし…あんまり拘ると和ゲーできなくなっちゃうよ
ロイヤリティ高そう
■■■■でワールドより劣化してるのにまだグラガグラガって居るんだ
なーにいってだこいつ
グラ重視し過ぎての惨状なのにまだそんな事言ってんのか・・・
グラ重視が問題じゃなくて、リアリティだのズレた部分のこだわりだろ
フィールドやモンスターのグラが綺麗なのはプラスでしかない
ワイルズはフィールドの見た目も構造もセンスがなさ過ぎるのが終わってる
異常気象でさらく見辛くなるのゴミオブゴミ
頭藤徳かよ
ワールドは従来のモンハンの不便な要素を掃除したから貢献だけ見れば非常に大きい
でもせっかく掃除したのにアイスボーンでゴミ足すの本当にやめろ
とあるお方の作品集
モンスターハンター(2004年)
モンスターハンターG(2005年)
モンスターハンター2(2006年)
モンスターハンター3(2009年)
モンスターハンター3G(2011年)
モンスターハンター4(2013年)
モンスターハンターワールド(2018年)
モンスターハンターワイルズ(2025年)
なんか…こう見るとどれも微妙だなぁって思うね。
ミリオンヒットで社会的現象!ってなったのはやっぱり一ノ瀬なんだなって思う
🤓一千万。この数字が何か分かるか?
他人が盛り上げてたシリーズに乗っかって消費者を騙した数?
■■■■6
???「現代のPCとPSが我々の想定に追いついてこれてないだけ」
まあ次のW系列は時期的にPS6がリードプラットフォームになってるだろうし、更に広大なフィールドと高解像なグラフィックで作れるな。
△ ワ○ルズは駄作
○ 映す価値無し
◎ うまれるべきではなかった
ワイルズ持ち上げるのは無理があることは身に沁みつつそれでも悔しくてなんとかサンブレを下げたい黒光りの戦士がチラホラおるな
ダブルクロスやサンブレイクのゲーム性とテンポの良さにワールドくらいのグラフィックがあれば…と思ったけどそれはそれでヒノエミノトフィオレーネが顔面そばかす肌荒れまみれにされるから、グラフィックが良ければ良いってものでもないんだなぁ
アイボはミラアルバで洗脳されて補正かけてる奴多過ぎ
今アイスボーン初プレイしてるが、最終アプデ後なのもあってかずっと楽しいぞ
まだ導きの地はノータッチで、MR上げややり込み要素の多さはめんどい気持ちもあるけど、
とはいえ50時間くらいやってもまだまだ楽しい
いつからサンブレイクはモンハン屈指の神ゲーみたいな扱いになったんだよ
どいつもこいつもクソミソにこき下ろしてたの忘れてねーからな
それって主に黒光りの戦士がハード叩きたいだけだったので
今までは褒めたらゲハ脳が集団で襲ってくるから中々言い出せなかったんだよ
ワイルズの功績は藤徳の本性が周知された事と多数派を装ってたゲハ脳の化けの皮が剥がれた事だと思ってる
なんなら一個前の記事でカプコンのトップがps5ダメだなって言ってるしな
ワールドも■■■■も結局簡悔拗らせて廃人向けの昔のMH調整になっていくのなんの為に一度リセットかけたのか訳わからん
簡悔とか言ってる層の言葉を真に受けて全てを簡単にした結果が今の惨状だから
クラッシュが本格的に問題視される前から「このゲームやることなくね?」って早々に言われてた
ストーリーは誰でもクリアできるレベルにするのは大賛成だが、
その後のやり込みフェーズまで小学生レベルに合わせたのは馬鹿すぎた
MSの廃ゲーマーからも簡単にしすぎて良さ失ってるって言われてたな
簡悔を否定したいみたいな文章書いてるけどそれ頭■■と近いと思うわ
そんなに難しいのやりたいなら永遠4Gでもやってなよ
じゃあワイルズの現状はどう説明するんだよ
低難易度しかできないお前にはワイルズが最高のゲームだぞ
難易度上げるにしても難易度調整の仕方にセンスがないんだよ。隙減らして体力と攻撃力上げりゃ高難易度になると思ってる。理不尽と高難易度履き違えてんだよ
それはそう
ワイルズは敵のモーションもつまらない
単に攻撃方法の見た目がカッコよくないし面白くもない
今の★9も突貫工事感が半端じゃないけど、
一番強いのがクソ雑魚アルベトだったワイルズ初期よりははるかにマシ
NPCのキャラ性とか扱いに関しては本当にナンバリングがライズサンブレ超えるの無理だろうから
人間キャラに喋らせたいなら大人しく一瀬に予算渡して欲しい
藤岡や徳田ってギルクエ140の極限モンスターと戦ったことあるのかな
偏見だけどゲームのテストプレイをした経験が一切無さそう
アイスボーンの開発に向けてワールドやってた市原を嘲笑してたからね
テストプレイなんかしてるわけないよ
アイボー後追い勢だけど、導きの地は最終アプデ後もなかなかシビアだし、マルチ強制系は辛い
ムフェトはいまだに部屋立ってるからいいけど、ベヒは辛い。ソロでミラ防具+得意ミラ武器で行ってもしんどすぎ
WIBとワイルズという最底辺争い作は同じ人間が作ってるんだよね
RSBもWIBもアプデして最初からやっとけって言われることこそあれど改善されていってた。
アプデのたびに作品の質と評価を落とし続けるのはワイルズが初めてだろうな
やってて草
クラッチのクソごみ ブスが居座って ビチビチビッチ
出来ないたこシあ PCがクラッシュ ■■■■
どっちだろう 泣きたくなる場所は
2つマルをつけて ちょっぴりオトナさ
ワールドIBは良ゲー判定でいいと思うよただし(セールで買うなら)の条件付きだけどね
ワールドもきついんだけどまだマシ耐えられる
ワールドのクソ要素はセール中に買えば苦笑で済ませられる程度ではあるな
フルプライスで初期にやったら評価が地に落ちてそのまま上がらなくてもおかしくないが
さっきナウの広告見たらマジで腹立ってきたわ😡
スマホのやつらがキリンやらネルギガンテと戦ってる時にps5でよくわからんガラクタの相手せにゃならんのだ?嫌ならやめろ?ああ二度とナンバリングは買わないわ
キラキラ民に片足突っ込んでるやつも混じってて草
Xでキラキラ✨と交わってればいいのに
アイスボーンを発売日からミラまでやった身としてはアイスボーンが1番クソだと言い切れる
ストレス要素があまりに多すぎたしクラッチ傷つけがマジでゴミ
アイスボーンに比べたらワイルズの方が全然面白い
■■■■まだたったの3体しかモンスター追加されてないのホント草 しかも物語中堅モンスター この作品完成するの10年以上かかるの?
もう最大同接27000台だしピーク時前後の2、3時間以外は1万人台しかいないけどオメガまであと1ヶ月で何人残りそ?
そもそもたこしあ休憩連打クエ登録式と新モンスター実装が致命的に相性悪いんよな
ワイルズにXX並みのモンスター数実装したらお目当てのクエスト1つ見つけるのに休憩2時間pt5万消費とかになりそうだし、通常追加モンスは歴戦王みたいに別枠クエスト式に出来ないから野に放つしかないし
どういう運営していくつもりなのかさっぱり未来が見えない
まあ増やす気なかったらしいとは聞いたけど
後発でibwに同接負けるライズっさんw
アイボってクロスマッチングじゃないんだっけ?
PS5過疎りすぎてて悲しい
ワールドはランスからジャストガード無くなったからつまんなかった
アイボの調査クエ、
・金枠でもレアが出やすいだけで確定じゃない
・モンスターの調査レベルが上がると良い報酬のクエがでやすくなる
・死亡可能回数が1回のみなど厳しい条件のクエは報酬が大きい
・痕跡拾ったりモンスターと戦ってると調査クエが集まる
って仕様、改善の余地はあれどワイルズよりはるかによく出来てると思うわ
玉確定って判ってたらわくわく感がないし、休憩連打の仕様もゴミ
死亡回数とか参加可能人数よりもっと凝った難易度変動要素があれば同じモンスターでも違った楽しみができて面白そうなんだけどなー
🤓オープンワールドにしたいんだ、リアルタイムで世界を動かしたいんだギャオオオオオオオン!!!!
って自分のやりたい欲望を中途半端に実装するだけで、
そこにどうゲーム的な面白さを入れるのかを全く考えられない無能たち
ワイルズってオープンワールドだっけ
ライズアイボーの方が戦うエリア広くてオープンワールドっぽいわ