5: 名無しのハンター ID:C3D5uXEe0
13900円より安いゲームでも超面白いゲームあるのにそれの10倍する値段のゲームとかどれくらい面白いんだろう
やったらおしっこ漏らしちゃいそう
6: 名無しのハンター ID:Bakcl1Ma0
>>5
インディーズなら300円とか500円とかあるからな
インディーズなら300円とか500円とかあるからな
8: 名無しのハンター ID:AXJ9ssX60
>>5
ほんとこれ
ほんとこれ
21: 名無しのハンター ID:OqOgsg5b0
バカにしないからプレミアムデラックスエディション買った人手あげてくれない?🥺
57: 名無しのハンター ID:pKjup/A70
>>21
これで馬鹿にしないパターンはなかった😡
これで馬鹿にしないパターンはなかった😡
61: 名無しのハンター ID:sfXSph7W0
>>57
馬鹿なんだししょうがなくない🥺?
馬鹿なんだししょうがなくない🥺?
68: 名無しのハンター ID:pKjup/A70
>>60
ギャハハハ!😂
>>61
確かに😩
ギャハハハ!😂
>>61
確かに😩
71: 名無しのハンター ID:uVFRwp5y0
>>68
なにわろてわねん!(怒)
なにわろてわねん!(怒)
60: 名無しのハンター ID:uVFRwp5y0
>>21
はーい!
はーい!
22: 名無しのハンター ID:D7Z447v40
金額と面白さは比例しない
ワイルズで学んだこと
ワイルズで学んだこと
29: 名無しのハンター ID:KsP4wGwh0
>>22
容量と面白さも比例しない、ワイルズとバナンザで学んだ
容量と面白さも比例しない、ワイルズとバナンザで学んだ
39: 名無しのハンター ID:rQOkkbTL0
>>29
ワイルズはむしろ新規からは好評なんだよなあ
アクション部分はバナンザ超えてますよ?
ワイルズはむしろ新規からは好評なんだよなあ
アクション部分はバナンザ超えてますよ?
53: 名無しのハンター ID:uVFRwp5y0
>>39
面白さは超えられましたか…?
面白さは超えられましたか…?
56: 名無しのハンター ID:DmI0FQTI0
13900円分馬券買った方がマシだったな
64: 名無しのハンター ID:uVFRwp5y0
>>56
PCにもCSにもダメージ無いからな
PCにもCSにもダメージ無いからな
コメント
ワイ「ハァ、ハァ…敗北者…?」
ワイ「取り消せよ!今の言葉!!」
(13900円)実に空虚じゃありゃせんか?
マジで空虚なんだよなあ
ハァ…ハァ…全く持って…返す言葉もございません…!
お金が命がも゛ったいないっ!!!!
一族一族愚かな一族…
こんなモンハンいままでみたこと!
スク水歌姫がギター弾いてでライブする夏イベはよ
とりあえず今回の追加重ね着は最高だった
や〜いお前のワイルズ13900円〜
その術は俺に効く やめてくれ
さらにもう1発!(MR豪華版)
エルデンリング本編とナイトレイン買えばよかったよ😭
PSストアでPDエディション買ったわ。
ゲーム部分には満足だが、追加要素のデジタルアートブックや衣装DLCには多少不満が残る。正直「追加で4000円で支払ってコレだけか…」て感じではある。
NPC衣装、セクレト装備、スタンプなど、実際に欲しくなる様な追加要素はDLCパスに含まれておらず、結局課金して買わなければならないのが不満。デジタルアートブックも内容は良いのだがページ数が少ない。
お前も初期に謎鎧着てた民か・・
すまん、兵の甲冑重ね着は一度も使わずにタンスのこやしになっている…。
あれ世界観合わないし、なんで作ったんだろうか?弥助ごっこする為なんかな?
ワールドの豪華版購入特典にも鎧武者重ね着があったし、和風武士の重ね着を購入特典に付けるのがW系の慣例なのかも知れない。
BF6爆死したら俺は二本連続でハズレエディション版を買うことになるのか・・・・
すでに爆死の匂いしてるけどねBF6
そもそもあそこはPV作るセンスだけはSSS級だから騙されるなよ
どうせすぐセールになるんだから2、3ヶ月くらい様子見ろよ
待ての出来ないバカ犬か?
BFはPV詐欺凄まじいからβテストとかやってから吟味した方が良いよ
2042の爆死っぷり見れば分かるでしょ?過去作の栄光に縋ってばかりでロクなゲーム作れてないんだから
BF2042から何も学んでいないのか…?(デラックス1敗)
ナカーマ…
少なくともアルファテストはおもろかったで
なぜ何度も裏切られてる会社のゲームに期待できるのか…
過去作の楽しかった思い出で買わない方がいいぞ
BF3を最後にゴミしか作ってない無能開発に期待する方が悪い
カチカチビークルやバトルパックとかいうゴミ生み出したBF4からどんどんおかしくなり続けてると思うわ
13900円で中年🤓2人の自慰を体験できる権利
プレミアムデラックス民だがウルトラコレクターズエディション181590円にはマウントとってええんか?
ええけど数えれるくらいしかおらん”レジェンド”やから捻り潰されるのがオチやぞ
やめとけジョン・ウィック煽りに行くようなもんだぞ
体験版でなんか違うなと思ったけどとりあえずモンハンってことで発売日前日にテンション上がって13900円版買っちゃった。
悔しい
会社の人に嫌な顔されながら有給申請してさ
ほんとアホだわ俺
ぷーくすくす!
ワイは半年前から有給申請してたで
すっごい真顔で言ってそう
なべぞーと笑顔がバナンザ楽しんでるようで何より
信者キモ
🤓ワイルズを完成させるためのクラウドファウンディングにご支援いただきありがとうございます
お前ら人間じゃねぇ!!😑
13900円あればいっぱいゲーム買えたのにね
satisfactoryとかfactrioとかスレスパとかワイルズとかより遥かに安くて面白いゲームなんざ山ほどあるのに…
🤓
ナイトレインやバナンザはゲームw
僕らが作っているのは芸術なんです
タイトル未完成に変えときますね
プレミアムデラックスエディション買ったはいいものの(いや良くないけど)、オマケで付いて来た物を全く使ってない気がする………
はぁ…またこの話題かよ
13,900円×2+PS5コンEdge3,4900円の計62,700円払った俺が最強って何回言わせるんだよ
頭の回る奴等ばっかりだな
WilesのロイヤリティにPS5とモニター買いました。
軽く俺の下をいくのやめてくれるか?
お前のせいで尊厳取り戻せそうなんだが
“人”に戻れてて草
これが原種帰りか…
何とか慣れようとしてて草
過去作虫棒使いやったけどあのタケコプターなんぞOBTの段階で捨てたわ
そうやって金をドブに捨てたと自覚しておきながら、更に“こんなところ”で時間を浪費しているのワイルズ好きすぎやろ
こ ん な と こ ろ
まぁそれはそう
ワイルズをプレイした100時間に比べれば誤差だからセーフ
草、たしかに
やめろよ
やめろよ…
その100時間に加えてここを見る時間が加算されていくんだわ
サンクコスト効果ってやーつ
当然モンスターハンターワイルズプレミアムデラックスエディションを購入した
後悔している
ほら…このMH6の刺繡の入った重ね着を着てさ…一狩り…行ってらっしゃい!
それは一度も着てない
ワイの”意地”や
意味のない意地だよ
俺は何とか他の重ね着と合わせて着ようとしたが、どうにも合わなくて断念した。
何でアレだけ異様に前衛的デザインなんだw
俺は今回のDLCセットも買ったぞ。怖いか?
怪談話始めるのやめてね
満足できた?
普通に怖い
その話納涼祭まで取っといてね
ちなワイ燃える鳥買ってんけどどんな感じですか?
ちゃんと鳥焼けてますか?
まだ帰られへんから燃え具合わからん
すまない、買ったはいいけど何も内容を見てないんだ
本当にただ買っただけなんだ😭
結構いい感じやで
炎の色変えれて不死鳥のマルコ作れる
プレミアムデラックスエディションと操虫棍の為に真剣にフットペダルかeag3買うか悩んだ挙句通常版だけにしたわい勝利
■勝利条件
ワイルズを購入しない
■敗北条件
上記以外
敗北者1000万人
勝ちました。自分の感性を信じてよかったと心から思います
心からおめでとう
勝ち組の健常者がこんなとこでコメントしてんじゃねえよ
失せろ
ワイルズ→ハントとは関係のないコンテンツのDLCが2200円
ナイトレイン→新規ボスと新規操作キャラが買えるDLCが1800円
人道に反してる
なんなら本体価格もナイトレインの方が全然安いというね
久々に集会所に人が沢山いるのは確認できたんだが
″水鉄砲″で遊んでる奴とは1度も遭遇しなかったのは何故なんだ?
み、みんな使い方理解ってないだけだからッ・・・!
決して”要らない”とかそういうことじゃないからッ・・・!
ここにいるぞ、俺は人の猫濡らして暴走させてる ショートカットにも入れた🔫😎
ナイトレインは本体も5000円代っていう良心的な値段なのにワイルズは通常版ですら約1万円は強気過ぎる
ナイトレインは土台にエルデンリング使ってたし控え目な価格になるのはしゃーない……一応新作とはいえ あのスカスカ加減で倍の1万近いのヤベーな
チャリンコエデション買った奴が真の負け犬だよ
あんなもん信者以外の誰が使うんや
PCやらモニターは言うて他の事にも使える
“下”を見ても意味ねぇぞ
“敗北者”の中で優劣つけてもしょうがねぇだろ
だって何をしたって既に”負けてる”側なんだから
チャリンコエディション買った人の話あんま聞かないのそもそも買った人自体が少ないのかあまりのショックに記憶失ってるかどっちかしかない
一般敗北者 → 通常版のパッケージ版
初級敗北者 → 通常版のダウンロード版
中級敗北者 → 11900
上級敗北者 → 13900
高級敗北者 → 同梱版
最上級敗北者 → 自転車
キミはどの敗北者かな?
俺は一般敗北者じゃけぇ!
圧倒的敗北者 → 購入・引退後にここに常駐
壊滅的敗北者 → エアプでここに常駐
が抜けてるぜ
エアプは勝者だろ
エアプなだけなら戦ってもいない者だよ
勝者でも敗者でもねえ
勝利者などいない戦いじゃねぇか
自転車は哀れすぎて敗北者認定されてないぞ
なんか触れちゃいけない雰囲気すらある
夢を見たんだ……
堂々と「買ってなくて草」と言ってたんだ
やっぱり夢だった……
買ってて草
正直、ジョジョASBとFF15を定価で買った時ほどの後悔感はなかった
ジョジョはキャラの再現度は個人的に好きだった。
無料で遊べちまうのと無限コンボし放題だから定価の価値はなかったけど
FF15はベタベタでキザったらしくてずっと臭かったけど途中まで雰囲気はよかったな7章で力尽きてた感あったり開発がアレだったが
ゲオで謎のキーホルダーセットにしなくてよかった
致命傷で済んだわ
もう💦で遊ぼう
テラリア(Steam版1200円/最安値490円)
プデエ版って完全詠唱すると威力の上がる攻撃呪文みたいで好き
PDE民だけど、今回は2200円のイベントパック買ったぞ。アルマの水着と炎セクレトは本気で買って良かった。
これは秋と冬のイベント衣装も期待出来るな。
なんで買ってんのをヤイヤイ言われなきゃいけないんだろうな
カプコンは責任取れよ
うぜー
ライン越えだろ