スポンサーリンク


モンハンワイルズさん、バグを修正せずチャレクエ開催wwwww

ワイルズ
スポンサーリンク

93: 名無しのハンター ID:4bHLiV3rd
テントハメ8分で倒せるらしいしみんなSランク取れるやん
良かったな…
126: 名無しのハンター ID:zpzqwtYtH
ハメ失敗してその後普通に戦って1発Sゲットしたわ
127: 名無しのハンター ID:8QPmsR+qd
ところでハメバグは解消されたの?
132: 名無しのハンター ID:3DO50wFq0
>>127
無修正
135: 名無しのハンター ID:wcXT+RwU0
>>132
えっっっっど
140: 名無しのハンター ID:8QPmsR+qd
>>132
まじかよ…
128: 名無しのハンター ID:G7SbzmJ20
あほくさクエスト
144: 名無しのハンター ID:pGR3PB8UM
テントハメ未だに修正してないってもう直しようがないってことだよな
大分終わってないか
248: 名無しのハンター ID:MmOt68w20
>>144
今日から対応にあたりますのて
161: 名無しのハンター ID:kRCCj2q60
修正できないからハメ使う使わないで騒がしくさせるより全員取れるくらいにしとけばええやろ精神やね
168: 名無しのハンター ID:DeteG4WO0
ハメとかあんのかよ…糞しょうもねえチャレンジだな
170: 名無しのハンター ID:VPKcyrms0
もう逆にバグ有りゲーム内の出来る限りならなんでもおkで無差別タイムアタックして下さいまであるのでは
172: 名無しのハンター ID:9Ch/VVm20
GW明けて出勤したらスタックバグやチュートリアル扱いで公認から煽られてる気分はどうなんだろ
181: 名無しのハンター ID:CgBfuXFhd
期間中にスタックバグ修正されたら笑える
192: 名無しのハンター ID:Qeql+yDR0
帰宅するまでに緊急メンテきちゃったらどうしよう😭
193: 名無しのハンター ID:3DO50wFq0
今頃、早朝会議でテントハメ鑑賞会してんだろうか
195: 名無しのハンター ID:MmOt68w20
>>193
なんかスケベの匂いしかしない
194: 名無しのハンター ID:NtKaBM9R0
ワイルズだからバグか仕様かわからんが多分バグだろこれ
199: 名無しのハンター ID:xAd3yTQE0
バグ使えばだれでもSだし
ランキング狙うやつはバグよりも普通にやったほうが早いだろうし
もう治さなくていいんじゃね
276: 名無しのハンター ID:qYGYlDH2d
身構えてたら意外と優しめのラインだな
どうしても出来ない人はキャンプハメもある
278: 名無しのハンター ID:a7uVLJP9d
お前ら8条違反はやめろよ?
282: 名無しのハンター ID:wwUIjQMk0
激ヌルタイムアタックにすることによって実質地形ハメを無意味なものにしてくるとは恐れ入った
294: 名無しのハンター ID:8/lwu4ds0
第8条をみんなで守ろうね🙋‍♂

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1746575534/

コメント

  1. もうそのバグ使って1人プレイと2プレイ39秒叩き出してる
    日本人っぽいけどsteamプロフィールは外国人の奴がいるわ

    • それはテントハメ関係ないだろ。

    • 他にプレイヤーが36~50秒出してる奴らは
      ベースキャンプスタートで時間掛かってるからチーターだな

    • 不正対策放り投げた時点でタイムも順位も無価値なんだよね…現状ランキングボードとかチーターの晒し台だし

      • どっちかというと運営がチート対策してるかどうかのリトマス紙

  2. バグを直す余裕がないほど開発現場がひっ迫しているのなら、今後のアプデも前途多難だろうな。無理やり年度内発売を強行したツケは大きい。

  3. 開発というか運営というか もう不貞腐れてそう 

  4. テントバグまだ悔しさゲージが足りてないのか?

  5. 笑顔に煽られて逆に意地でもバグなおさねぇってなったのかな

  6. まーた笑顔が喜びそうなネタ

    • よしなまとかその辺がこのバグ無修正をどう擁護するのかも気になる

      • まあよしなまは公認の中ではまだはっきり言う方だし
        6年かけて開発したゲームをチュートリアルとか言い出す公認の皮被ったアンチ実況者よりはまだマシな方よ

      • よしなまはもう次のゲームに移ってる
        ラギア来たら動画1本上げて終わりよ

      • よしなまは手懐けられてるから適当に発売時期伸びるよりいいとかこれからに期待とか言うぞ。
        多分触れないだろうけど😂

        • 触れないが正解なのはわかる

      • あいつもモンハン発売前は「6月いっぱいまで他ゲーやれない」って言ってたんだけどな
        かわいそうにw

  7. ハメで取得とか自分でゲーム性狭めてると思うわ

    • このありさまでランキングとかやってるのを皮肉ってるんだぞ

    • 逆だぞ
      手抜き実装のおかげでバグを楽しむっていう別の遊び方までカプコン様がゲーム性を拡げてくださってるんだぞ

  8. 修正したら簡悔言われるし…で野放しなら引くわ
    製品の不具合に開発の自我と私情入れんな

    • 簡悔の時点で私情入りまくりなんよwww

  9. ハメも直せずチート対策も出来ず
    開催すんのやめたら?こんな闘技大会とかチャレンジクエスト

  10. 正直バグ直すにしても多すぎてどこから手をつければいいのかわからんだろ

  11. ランキングボードチーターわらわらで草

    • あれチーター晒し板やで

  12. 8条を声高に宣言すべきタイミングなのに運営の歯切れが悪いな

  13. おら連休明けたぞ
    仕事しろバカプンコ

    • バグありで誰でも取得可能
      ドシャグマのチャームより価値低くて草

  14. 手間のかかる修正は全力で避けて
    作り置きのコンテンツをアプデと言い張ってチマチマ出す
    これが未完成切り売り商法

  15. 言っちゃ悪いが竜谷の奇襲バグみたいに意図せず発生してゲーム体験を損なうバグ、アズズみたいに他の大小様々なバグ発生の温床になりかねないバグならともかく、ただ当たり判定と経路の関係でハまるだけだなんて修正優先度高くないからな。それも期間限定のモンスター限定なら尚更。
    まぁお食事券を他人に振る舞えるのも同レベルの軽度なバグなのに修正してきたあたり優先度ではなく直せるバグから順に直すとかいうアホな開発姿勢取ってるんだろうけど。バレてなかっただけでお食事券に致命的なバグ潜んでたなら見直すけどどうせ違うんだろうな。

    • ランキングの公平性を損なうバグとか最優先だろアホ

      • ら、ランキングの公平性????武器種ごとに分けられてない時点でそんなものどこにもないんですけど!?!?!?!?

        • 武器に使用制限とかないんだから武器種毎に分ける必要ないだろ
          わざわざ遅い武器使って縛りプレイしてる奴が悪いだけ

  16. ソロでやりたいのにサポハンとかいう足手まといが最初からくっついてくるんだが…なにか仕様変わったのか

    • 参加人数1人にしないと手動でもNPCが勝手に参加するバグがあるっぽいね

      • 草。何かイベントするたびにバグ起こせるゲームもそうそうないでw

      • オリヴィア達もチャームが欲しかったんやろなぁ・・·

      • そんなバカな…何故テストしない。こんなの再現性の問題以前にやれば即座にわかるだろ

        • テストしたら仕事ふえるやんの精神

        • いやいやいや、お前ら開発は仕事しろよ草

      • ???「想定外でした…😭」

  17. GWを社員揃って休ませる優良企業じゃないか(皮肉)

    • GW中にワイン畑視察か体験労働させられてるんだろ

  18. このまま直さなかったら当然批判されるし
    途中でなおしても公平性の観点から批判されそうだし
    なんでバグ修正してからチャレクエ開催しなかったんだ
    自分で火に油注いでる

    • 途中で直したらバグ使いたかった奴が公式のずさんさ批判
      からの公平性を~でチャレクエ参加さえしたら今回はSチャームまで全員配布ありうるぞ

      • いくら途中で修正して荒れてもさすがにSチャーム全員配布は100%ない
        そもそも8条で使うなって言った以上バグを修正されて困る人はいないはずだしカプコンの認識では意図的な利用でBANされない以上みんな使っていないはずだからな

    • まあこうやって自分で燃やさないと
      話題が無くなっちゃうからね…

  19. 呼んでもねぇのに勝手にサポハン着いてくるのはなんなの?嫌がらせ?

  20. ドシャグマの時点でチーター除外できないし不具合利用の有無も判別できませんて公言してるようなもんだから開発としてももうどうでもいいんでしょうね

  21. 明日とかに修正する最悪ムーブかましそう

  22. ランキングはチーターかヘビィで埋まりそうだな

  23. テントハメって実際にやったことないから知らんかったけど8分もかかるんか
    さらさら使う気なんてなかったけど雑魚ハンの自分でも1発目で8分31秒だったしTA勢なら5分とか余裕で切るんやろうし初心者救済みたいなもんか?
    さっさと修正するべきではあると思うけど

    • 雑魚ハンなのに8分半出せたわー(チラッチラッ

    • わざわざ覚えてるあたり自慢に思ってそう

      • TAなのにタイム覚えてないって逆に何をされてる方なの?

        • sとったら終わりや

  24. やる気ねえなら最初からランキングとかやるなよに尽きるんだが…

  25. プロハンなら無駄に移動させない分使わないほうが早いけどそういう問題じゃないんだよな…
    少し日程ズラしてでも修正してからやるべきだった

  26. ドジャグマよりS取りやすいのは
    決まった装備じゃないし猫飯に鬼人薬とかドーピングできるからなぁ

  27. テント位置を少しズラして強引に修正したりクエストスタートを変えるとかしてハメ対策するかなと思ったけど意外と何もしなかった
    それもどうなんだって感じだが

  28. バグ治さなきゃいけない
    イベントもやらなきゃいけない
    でも手間はかけたくない

    そうだダイハチジョーがあるじゃないか
    バグの責任をユーザーになすりつけよう
    ついでにデバッグもよろしく

  29. 2乙したけど10分ちょっとで終わったわ

  30. テントに連れ込んで即ハメプレイしても、逝くのに12分くらいかかるんだけど(^・ω・^)

  31. 地形ハメ慣れてたら5分台で討伐行けたわ
    まあイベント期間中に50体近くハメたからってのはあるけど

  32. 🤓「第八条に違反してクリアした記録は無効とさせていただきます」

  33. 実際テントハメでS取ったかどうかって判別出来るもんなん?

    • プレイ動画全員分保存とかクラウド破裂しそう

    • 普通のオンラインオンリーのゲームなら細かく数値化されたログで受けたダメージ・かかった時間・与えたダメージとあるはずだしモンハンだと逃げるから飛行時間(逃げた時間)計算されてるはず
      テントハメは飛行時間が長いからそこから1エリア内にどれだけ飛んだか割り出しても出てきそうだけども
      あのカプンコなのでしてなさそうだし不正行為に通報してもBANされたか分からない状態

  34. ハメ技バグ使用ガンナー四人で2分30秒台出してる動画あったぞ
    「くだらない討伐TA」と投稿者自らタイトルで皮肉しまくっておちょくられてるワイルズの体たらくに泣けてくる

    • くっだらねぇ!なんだよそれ!バカバカしい!

      • ハメ技バグ使用気持ちよすぎだろ!!

        • なんでバグ技あるのにチャレクエランキングがあるんだよ…?

          教えはどうなってんだ教えは!

  35. でもチャームはかっこええしほしいな
    帰ったらS取得目指してがんばるぞい!

  36. ぶっちゃけフリーチャレンジより普通の闘技クエくれよ
    レイアとチャタカブラしかおらんの寂しすぎる

    • だめだめ!
      そんな事したらコインと装備用意しなきゃでしょ!
      装備はいかにもって感じでアプデ紹介にのせるからだめなの!

      マジでこんなんだからあきらめろ

  37. バグの修正もそうだが普通のイベクエと討伐以外で変更ないならフリチャレなんてもっとばら撒いてくれたらいいのに
    闘技は武器格差埋めるための装備考えるとか多少準備がいるだろうけどこのフリチャレなら連発できるだろSとったら称号とかレア食材くらいの報酬でいいからさ

  38. 意図的にハメて倒したかどうかなんて最早分からんでしょ。王レダウが来るより前からあったバグなんだし

  39. テントハメ無修正レダ王とはたまげたなあ

    • なんかエッッッでワロタ

    • レダおってメス個体いるのかなぁ…🤔💭

      • メスがいないと繁殖できねぇだろうがwwwwレ・ダウ全滅コースは笑うんよww

  40. 次のショーケースでも「一狩りいこうぜ〜」なんて呑気に言いだすんだろうなあ辻本さん

    • あのやる気なさそうなくっそ棒読みの「一狩り行こうぜ」が癖になるんじゃ〜^^

  41. もうやけくそになってそう

    • カプンコはもうワイルズ切り捨てで脳死スケジュール通りに出し続けて
      次の作品に任せる感があるな

  42. チート対策どころかデバッグもせずにランキング報酬を実装する連中やぞ、お察しや

  43. バグ利用は最悪ユーザーが縛れば良いけどデフォでサポハン同行はおかしいだろ

タイトルとURLをコピーしました