スポンサーリンク


モンハンワイルズさん、MR追加で挽回なるか

ワイルズ
スポンサーリンク

79: 名無しのハンター ID:Rp+XRjnH0
🥸🤓モンハンはもう無理よ
自分たちでアピールした新要素多用されると悔しくなってナーフ
高難易度なら自分たちでアピールした新要素に耐性つけだす
面白くなる訳が無い
147: 名無しのハンター ID:ntWrBUvo0
真面目に、ワイルズMRってあると思う?無いと思う?
俺はふつーにあってふつーワイルズで終わると思う
151: 名無しのハンター ID:FMzePwCc0
ワイルズMRあったところで買わんから実質無いのと一緒
153: 名無しのハンター ID:7e7K2+Zed
サンブレイクみたいに神ゲーになる可能性あるかもだしなワイルズMR
154: 名無しのハンター ID:bTZfLeZi0
>>153
ないです
155: 名無しのハンター ID:6Lnrp1GF0
ミラボレアスに調査隊も禁足地も全部焼き尽くされて1000年後…みたいならいけるよ
156: 名無しのハンター ID:Rp+XRjnH0
MR開幕で古龍ラッシュうおおお!と
最終アプデでミラ出して神ゲー言い張る工作やる未来は見えてる
164: 名無しのハンター ID:bTZfLeZi0
>>156
これか重すぎてろくに遊べないかの二択だと思うわ
160: 名無しのハンター ID:hoEP2dE50
MR来たとこで前提として休憩連打する遊びは変わらんしな
162: 名無しのハンター ID:ZSTNCV770
開発者が同じままだとMRもどうせ
「好評だったクラッチクローが再登場!!」
とかビチビチノウンチみたいなエンコンやらかして終わる率98.41%以上
169: 名無しのハンター ID:9S98uhaf0
>>162
残りの1.59%は何だよ
174: 名無しのハンター ID:ZSTNCV770
>>169
98.41(くやしい)
にしたかっただけw
184: 名無しのハンター ID:9S98uhaf0
>>174

なるほどね
168: 名無しのハンター ID:cb0RnL+R0
MR出るとしたら古代人の竜乳利用技術を復元して天候と月例とモンスターの出現を自由自在に操れるようになる
171: 名無しのハンター ID:NrfMbOnW0
MR来ても簡悔小出しアプデとマップやUIは絶対に変わらない神ゲー
172: 名無しのハンター ID:8rDZmVX40
どうせシャガルマガラうおお!初動100万本爆売れ!でお前らが敗北する未来
180: 名無しのハンター ID:9S98uhaf0
>>172
残りの700万は何処に行ったの🥺?
176: 名無しのハンター ID:O/LAYTtC0
MR自体は    リリース段階で制作動いてるから💊💻の経営判断的には出さざるを得ないんだろうけど、同時に    の現状がこうだから第三王子あたりは頭抱えてそう
177: 名無しのハンター ID:dh1Vs3ro0
宣伝したところで売れる要素がなくない?
欲しいやつは買って手放したいやつはもうGEOに走ったでしょ
182: 名無しのハンター ID:8rDZmVX40
ここでMRの予算を大幅に減らしてくるのが日本経営
187: 名無しのハンター ID:ZybBKFQk0
>>182
その点カプコンは海外意識してるからワイルズのMRの予算は削らずに一瀬モンハンの予算を削る
185: 名無しのハンター ID:oTgrQJCOM
ワイルズMRとか無料で追加されても起動躊躇うわ
190: 名無しのハンター ID:O/LAYTtC0
MRの予算はもう貰っちまって、その予算で🤓🤓を遊ばせてるのは想像に難くないから売れないとわかっててももう出すしかないんだあとは広報の口八丁でどうにか情弱を騙してってとこだけど、もう信者すら反転したか去っていったから48万のアホみたいなのがどれだけ残ってるかでしかないんだ

193: 名無しのハンター ID:89x6sY+j0
MRを任されるであろう鈴木に涙が止まりません😭
196: 名無しのハンター ID:O/LAYTtC0
🤓🤓鈴木は犠牲になったのだ
198: 名無しのハンター ID:UrwLVN5k0
順当にMR追加されたら下位の時と同じように上位フィールド出歩けないんだろうな
天候変動の負荷を誤魔化す為に一度フィールドに出たら天候も時間も変動しなくなるとかやりそう(というかそれ位しないともう負荷に耐えられないだろ)

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1757542753/

コメント

  1. MRのタイトルはもちろんFで始まるカッコイイ英単語を2個並べるんだよね?

    • Fury Fxxkかな

    • Final Monster Hunter Wilds Fantasy

    • 一瀬モンハンをファンタジーだとか言ってた人が発狂しちゃうだろ

  2. 最終アプデ終わってセールして買う層めっちゃ増えるやろうな
    自業自得

    • 買わんやろ

    • タダでもいらんやろこんなPC破壊ウィルス

  3. ゲーム内容の面白さ如何は傍に置いて、最重要課題は最適化よ
    それが担保出来れば再評価路線には乗れる

    懲りずに自分たちのやりたいことを優先しそうだけども

    • 無駄なもの増やして今より重くなる気しかしないよなぁ

      • 新マップをバカ鳥道路経由で追加してからのマップ全域大型モンスターおよび環境生物計算であらゆるハードを破壊と予想

    • 最適化してやくめでしょ(マジで)

    • 避けては通れない道『見えてない所でも色々起きてるアレ』が障壁過ぎてね…

    • いやいや逆だよ、面白ければ最適化がアレだろうがバグがあろうが遊ぶ
      最適化しようが中身が終わってたら誰もやらん

      • あくまでも挽回という話だから、その指摘こそ逆なんよ
        PCやゲームハードに不具合を生じさせるリスク回避を担保出来なければ、ワイルズを離れた人は戻って来ない
        まずはもう一度触れて(買って)もらわない事には何も始まらない

        • 待望のお守り厳選来ても過疎ってるのは最適化問題が解決して無いのがデカいよな
          どんなに面白かろうが10万超えるハードにダメージ入るリスク承知してプレイなんて普通やらんのよ

        • 最適化不足が一番の理由で離れたやつなんて実際は少ないでしょ
          満足にプレイもできないような環境だったり、なんか危なそうってあやふやな理由で離れた人が大多数だって言いたいの?
          今この瞬間に低スペでも動きます!ってなってもたいして人は戻らんと思ってるよ

        • 他のレスでも見たが、お守り厳選のような沼れるはずのエンドコンテンツが来ても同接が伸びないのが、原因を何よりも雄弁に物語ってくれているけどな

          Steamの言語別レビューを見てみるといいよ。特にアジア圏以外のをね

        • あんな手抜き護石ガチャ今更出されても戻らんだろ・・・あんなんで沼れるやつは今でもやってんだよ
          どんだけエンドコンテンツに対するハードル低いんだ?
          そんなに評価してる護石ガチャですら戻らないのに、最適化ごときで戻る訳がない

        • 最適化ごとき、ときたか
          うーんこの

      • 最適化されて安全になるなら今のままでも俺はやるよ。

        • ほんこれおまおれですわ、100%はほんと勘弁してください…

  4. MRは出して欲しい。
    出して大コケしてしてほしいわ。
    🤓🥸を駆逐しないことにはモンハンブランド復活は有り得ない。

    その為なら徹底的にワイルズを殺すしかない。それで元凶の2人がいなくなるかどうか、分の悪い賭けだけどやるしかない。

    • 主に害する寄生虫を駆除するために栄養を断ったら主が死んだみたいなオチになりそう

    • あの2人が責任取ってワイルズと心中してくれるなら良い
      まともな完成の誰かに引き継いで中途半端に立て直されて功績だけかっぱらって後任の誰かが疲弊して潰されるルートだけは許し難い

      • それワールド・アイスボーンの流れと同じじゃん

    • また🧑‍🦲が尻拭いするの可哀想だけど草

      いや寧ろ発売できるのか…?

  5. ワイルズで痛い目を見た人達が拡張版を買ってくれるかと言われるとね……
    いくら出来が良くとも初動は伸びんやろな

  6. あのゴミ2人がいる限り無理でしょw

    • 🤓💢🥸💢「カスハラはやめてください」

      • カスハラじゃなくて事実なんだよ時代遅れかつ自己満オナ◯ー大好きなクソディレクターが

  7. バイオチームに最適化させればワンチャンあんじゃね
    土台が終わってたら無理か

    • あっちも最近は映画作るとか言ってるみたいだし

  8. 98.41%でくやしいってクソ寒いな
    こんなのを面白がる奴しか残ってないのか

    • 悔しいね

    • ここまで悔しさが滲み出てるレスはそうそう見つからんな

    • お前徳田か??

    • ワイルズを面白がるよりまともだと思う

    • 🤓「98.41%でくやしいってクソ寒いな
      こんなのを面白がる奴しか残ってないのか💢💢💢」

    • まあそんな悔しがるなよ

    • ガチで寒いなここ
      平均年齢50とかなんじゃない

      • 冷笑系の高二病のクソガキ?

        • 冷え性のおっさんだよ

      • 思ってたような反応返ってこなかったからって顔真っ赤にして書き込まなくてもいいのよ?

        • 両名顔真っ赤の巻

      • 悔しい

  9. MRの予算は他のモンハンに回したほうが良いだろ
    あの二人がいる限りまた糞出してオナるだけだぞ

    • 🥸🤓「いつも通り🧑‍🦲チームには少額しか渡しません(笑)」←こうなる未来しか見えないわ

  10. 忠誠心高かったワイでもMRは様子見やで
    配信業やってる闇の組織の反応見てから決めるわ

  11. ワイルズのプレイヤー層の過半数がSteamってもの逆風やな
    とりあえず買ってみてクソゲーなら値崩れする前に売り逃げる戦法が使えんから

  12. ■■■■のおかげでどんなに好きなipでも発売から時間経って評判出てから検討するという買い方を知ったわ
    高い勉強代だったけどな

  13. 売上本数減少が過去最大規模の続編になってほしい
    あの二人に責任を取らせてくれ

    • そうなったとしても多分市原みたいに鈴木あたりが責任取らされてそれで終いよ

    • 次回作のPがハラキリ要員になるだけや

  14. 何故かウンチボーンが神ゲーだったってことになってるしワイルズもMR出してみればいいんじゃないの
    てかカプコンのことだしMR開発してるどころかワイルズ発売時点で完成してるまであるどうせ手抜きの切り売りでもモンハン民は律儀に全部買うんだし

  15. 藤徳は既存のモンハンを何もかも自分達の思い通りに変えようとしてるから逆張りでMRないかもな

  16. ライト層向けにあらゆる要素を簡略化してボリュームと難易度も大きく下げました!

    ライト層はすぐ離れちゃったしコア層もなぜか離れちゃった😭どうして

    開発者ってもしかして馬鹿なのか?

    • 簡略化とボリューム不足の区別がついてない……

    • そもそも簡略化されてる…?

      • レア確定枠とか傷破壊とかで2~3回倒せば装備可能、武器防具のスキル分けが原因で近接遠距離で防具がほぼ流用可能だとか…
        この辺のやらんでいい事は簡略化されてるって言っていいんじゃない?
        失敗したって理解してるからラギアとかで絞ってたけど、それはそれで失策でしか無いからやっぱり馬鹿しか居ないのかもしれん

      • 他に様々なアレが噴出したせいでみんな忘れてるけど大物釣りのクソ仕様は絶対忘れてやらない。やるものか。

        • カジキ100匹釣った私が通りますよ

    • 操虫棍の操作も簡略化しろ

  17. ゲームじゃなくて映画作ればいいのに

    • 映画は興行収入で大爆散したし多分ないだろう。

      世界がポリポリしてて、コロナショック時期の映画とて制作費の半分しか興行収入出せなかったらしいぞ。

      • 逆ルッキズム主義とポリコレを踏み潰したトランプと、意識高い系からツイッターをオタクの手に取り戻してくれたイーロンには感謝しとるで

  18. アイスボーンは調査レベルやオトモの武器レベル、ガチャ武器やマイハウス、重ね着(素材が別途必要)などなど、
    あらゆるやり込み要素がベースとしてあったから、やり込む人はひたすらやり込めた

    この◯◯◯はベースのやり込み要素を排除したせいでやり込み用のないゴミができた

    • 逆にその程度で満足してくれたチョロいユーザーばかりだからこそ、いざとなれば何かハムスター要素でも追加しとけばええやろとナメられてる感が否めないけどな
      実際護石ガチャなんていう虚無追加しただけでちょっとだけ評価上向いたし

  19. アイスボーンやってるとHRの上がりにくさに驚く
    ワイルズが上がりやすすぎるだけなんだけどな
    もはや馬鹿にされてる気分になるは

  20. MRで名誉返上してほしい

    • ワイルズで名誉はもう返上してるから…

    • それを言うなら汚名挽回じゃね。
      さらに汚名を得ていくストロングスタイル

    • 誉れは禁足地で死にました

  21. 簡悔とか言ってる下手くその意見を真に受けた結果がこれ

    • 意見聞いて簡悔減らすどころか、アイボーよりむしろ■■■■の方が簡悔要素増えてるような気がするんだが…

    • エアプっさん…w

    • 🤓がユーザーの意見聞き入れたことあったか?
      はい論破

    • 下手くそはお前定期

    • 上手い下手と簡悔の区別がつかないこいつみたいなガイジの意見なんか真に受けなくて正解

    • 難しいのと簡悔は違う
      一生降りてこないクシャとか相手してて何が楽しいの?

  22. 🫲😁🫱ムリ

    🤛😩🤜ム

    🫲😁🫱リ

  23. たとえMRが追加されたとしても
    このゲームの評価は上がらんよ
    新規プレイヤーも見込み無しだし
    後の祭りなんだよ

  24. 1度ミラ系列に世界滅ぼされた事にしてマップから作り直さないと無理だ
    鳥は犬になるしサポハンは盟友にならないと

    • 🧑‍🦲の功績をスティールするの笑うわ

  25. 個人的にワイルズで一番クソだと思ってるのが追加モンスのショボさだから、古龍・古龍級大量に追加してクラッシュしなければ、正直出すなら買うよ
    セール中やアプデ終了後とかではあるが

    • 発売当初もそうだったがエンコン向けモンスターが酷すぎる
      何が悲しくて2025年発売のゲームでマガラミツネラギアレギオス等の十数年前のモンスターと延々戦わなければならないのかと

      • そこらへんリオレウスやグラビモスと並べて丁度いいメンツだからね笑
        その一つ上のランクのモンスターがエンコン向けのモンスターであるべきで、せめてラージャンとかもしくは古龍辺りが適切な相手なんだよなぁ

        • 古龍出さない戦略するなら★9は
          バゼルジョーラージャン金銀、サプライズでマガド
          とかやってくれてたら評価変わってたと思う

        • その通り
          ミツネ希少種、ラギア希少種、混沌ゴア
          でもいい
          それかマムタロト、ムフェトみたいな
          完全新規

        • ゾシア強化してお守り報酬多めでもよかったかもね
          ちゃんと画面端まで焼き尽くして結晶壊さないと乙確定にして

    • 古龍如きで何とかなると思ってんのが最高にワイルズしてる

      • せめてって話だからなんとかなるとは思ってないんじゃねえかな…

  26. メガネ2人の拘りによってMRではない有料大型アプデ(笑)になると予想

  27. MR出たところでストーリー重視の路線は変わらんだろうし、それを愛着持てないクソキャラだらけの環境保全団体気取りが繰り広げるんだろ
    この時点で買う気起きんわ
    神経を逆撫でされるために金出してやるほどこちとら酔狂じゃねーよ

  28. ちょうど良いじゃないか、MRは吉田氏に作ってもらえ。ボンも望んでた事だろう。

    • 吉田なら藤徳ですらやらなかった「ゲーム内に美化した自分を出演」やるだろうな

      • ブッ壊れサポハン「ヨシ」を実装しそう。

        • 亜人の剣士かな?

        • 連星剣とか使ってそう

        • よしなまじゃないのかよ…😢

      • アルマがそうだろ

        • TS🥸はやめろ 吐き気がする

  29. ご自慢の生態系()が重くなってる理由やろ、MRになったところで改善するわけないやん

  30. あの二人を左遷して作ったMRが神ゲーになって爆売れして欲しいわ
    そうじゃないならモンハンはここで終わっても構わないよ

    • 土台が腐っているので二人を左遷させて豪華な建物(MR)を建てても崩れます。

    • 左遷から大逆転決める伝説的なMVPムーブ決めた所で■●は「私たちの作った土壌が良かった」って手柄誇って、立て直した方が左遷されそう

      • それが鈴木になる可能性が高いんよな、まあ実際どうなるかはわからんが

    • そうなったらその2人の手柄ってことにされるだけだから売れない方がいい

  31. dosとかもそうだったけども、MR無しで良いんじゃないか。
    今ある分はゴソッとシステム毎変わった新作に使ったほうがいいと思うわ。
    今のワイルズに何を足しても良くはならんやろ。

    • いうてドスは徳田関わってない作品だし、フロンティアに繋がったから参考にならんだろむしろ一瀬モンハンのマスラン無くすとかやりかねないぞあいつら

  32. 万が一MR出さなかったとして、出しませんと素直にいうか、別に出すとはいってませんし・・・って感じでダンマリつらぬくのか

    • 言ったら悔しいから

  33. 仮にMRが発売されたとして、最終アプデのモンスターとか体力どのくらいになるんかな?
    ワイルズ⭐︎9のやっつけ仕事見るに10万超えそう

    • いやその辺はストーリーラスボス辺りで超えてきそう

  34. 土台がゴミだからMRなんか出すだけ無駄だよ
    んなことより無能大戦犯の藤徳をクビにしろ
    あいつらが作りたいのは超美麗自然環境シミュレーターなんだから今後一切アクションゲームを作らせるな

    • 🥸はボンと同期だからクビにはならないんじゃないかなあ…🤓は左遷されるだろうけど

  35. 普通に無理でしょ
    ワイルズに限らずもうゲーム業界自体がキツイからね
    今ワイルズが目立ってるだけで今後出るゲーム多分バグだらけで発売されるよ
    ワイルズの不具合祭りを見たら分かる通り明らかに開発させて貰える時間が足りてない

    • チーズナンに3年使う時間はあったじゃん

      ワイルズは開発期間じゃなくてまともなプログラマーとテストチーム、QA管理がなかっただけでしょ
      その辺削って社員にアーティスト増やしたみたいなこといってたし

      • そうだけどそうじゃない
        ワイルズ失敗の原因は人手も時間も絶対足りないことしようとしてるのにいらないところに人手を割いたことだから同じ期間ちゃんとしたプログラマーがやってても多分不具合祭りだよってこと
        オープンワールドで動き続けてさらに自然の細かい動きをつけてバグなく動かすなんて10年かけてもいけるわけない
        そしてカプコンの見通し甘いのはそうだけどクオリティに速さが求められるゲーム業界はもう人が幾らいても足りなくなって衰退するよねってこと

        • 十年以上前にもおったなぁ 何の根拠もなくゲーム業界は衰退云々言ってる奴
          多分多分と連呼し、勝手な妄想で業界を巻き込まんでもろて
          他のクリエイターに失礼

        • なんちゃってシームレスのワイルズを基準に考えてもなあ
          ワイルズの失敗は自慰行為に拘り続ける無能2名が強権振りかざした結果でしか無いだろ
          アレ基準にゲーム業界全体を語るのは流石に真面目にゲーム作りしてる人達に対して無礼過ぎるわ
          あと、オープンワールドの中でもかなりのビックタイトルの開発期間が延期した上で5年だぞ?
          ちゃんと基礎設計とテストしてる開発陣なら10年とかはかからんよ
          零細企業なら兎も角、大手でそんなに掛かるんならそもそも企画通らんよ

    • そんな状況で、チーズナンだ生態系だリアリティだと誰も気にしない部分にばっかりこだわってただでさえ足りない時間を無駄遣いしまくってるからな

    • ライズサンブレが最大300人体制だったのに対して
      ワイルズは開発の半数が1400人のアニメーターだからな
      プロジェクトの規模が違うとはいえ色々思うところはある

      • まあワイルズの一番ダメなところはそれなんだよね
        多分プログラマー1400人でもしんどそうなことをアニメイター1400人とかいう無謀なことやってるんだからアレになっちゃうよねって話

        • セクレトを呼んだ時の挙動とか本当に無駄なリアリティでゲームのテンポを崩してる

          どこにいようが画面端からすっと出てくりゃいいんだよ
          ガルクもトレントもローチもそうなのにあの鳥ときたら

        • でもセクレトは賢くて…()

  36. 現状がすでに雑に作った土台のせいで崩壊寸前なのに、そこにMR乗せたら確実に崩壊する

  37. マスターランクのグランミラオスは水中戦あるから覚悟しろ

  38. まずクラッシュしないが本当に出来るのか?
    次に仮にできたとしてあの3人藤徳第三王子を再び信用できるのか?

    • MRはあくまで大型アプデの追加コンテンツだから大元の本編がクラッシュ頻発してる時点で無理。半年アプデし続けても悪化しかしてないし手を加えられない程根本の部分にまで問題があるんだろう
      ペルソナの完全版商法みたいに新要素いれた別商品として売るやりかたすればいけるかもしれん

      • 無理でしょ
        大元の本編がガタガタなんだから別商品として本編+MRを売ったところで結局ガタガタ2号にしかならん

  39. 炎上にも色々あるけどユーザー間の対立で界隈が焼け野原になったパターンから復活した例知らないんだよね
    ただでさえ変化の小さいシリーズなのに固定客失った状態から以前のような勢い取り戻すのは相当厳しいと思うんだけど

  40. MRが来れば挽回できると信じてて草

    • 怪しい宗教にハマってる奴らみたいで面白いよな

      • 🥸いただきます

  41. いまだに期待してる頭ホイルーでも分かりやすく説明してやろう

    家一つ建てたら崩れるようなボロボロの基礎に高層ビル建てたらどうなる??
    答えはオメガのあとすぐ!

  42. ボロボロの土台に重りを載せたらどうなるか
    火を見るよりも明らかでしょ

    • 🤓???

      • 🤓火の方が明るいですよね?

    • 載れる!今載れるよ!愛弟子操って!

  43. ぶっちゃけアイボーサブレレベルの追加じゃ悪評はけせないだろ、むしろやや不評下手すれば圧倒的に不評スタートもありえる
    バグ発生は仕方ないにしてもクラッシュはどうにかしたほうがいい
    もうフィールドを完全にひと繋ぎにするのはやめた方がいいと思うがこれは無理だろうな
    あとはモンスターの追加数、30匹程度じゃダメだ、倍の60は最低いないと

    • フィールドを繋げるのは別に問題無いと思う
      問題は見えてない場所の処理までやってる・細い通路で蜘蛛の巣みたいに繋げる・登れそうで登れない障害物・劣化チョコボでの移動前提の通路・どう繋がってるか全然解らない無駄な立体構造と言った藤徳構造が最悪なだけよ

  44. ストーリーの追加やハンター側の新要素と、余計なモノ入れるだろうから希望が無い。モンスター1体どころか集会所でさえ小話挟まないと追加できない現状じゃあな。

    武器調整はワイルズ段階で決めて弄らず、純粋にモンスター増加、MRにおける様々な状況のフリクエ追加でいいんだが。できないだろうなぁ

  45. ティガレックス復活!ナルガクルガ復活!ジンオウガ復活!
    ホイルー「カプコン信じてた!神アプデ神アプデ!」

    どうせこうなるよ…

    • そいつ等毎回いるじゃないですか😭

    • そういやホイルズ的には大嫌いな一瀬モンハンのメインモンスってどう思ってるんだろうな
      ティガナルガオウガは(3DSやスイッチではなく)PSP時代に出たからセーフ!とか都合いいこと言ってんのかな

      • 勝手な事を言えばナルガやティガ辺りなら出して貰っても構わんが、バルファルクやマガイマガドみたいなぶっ飛んだデザインの連中は止めてくれと思う。

        • 純度100%のホイルー脳で草
          PS5とか好きそうw

        • FFのカスみたいなボス出しといて何言ってんだダボ

        • オメガはFFとのコラボイベントだし、元々モンハン世界の生物としてデザインされた連中とは違うだろ

        • ワイルズの世界観を表現するために必要って選ばれたのがオメガだぞ

      • PSPがナンバリング…?馬鹿ホイルズ共は外伝ガーって言ってなかったっけ?

    • もしかして新モンスターが作れないんじゃ…
      だからいつまでも昔のモンスターが作品変わる度に出入りしてばっかりなのでは?

    • 今のワイルズもそうだけど何年も同じモンスターばかりで流石に付いていけない
      ティガナルガオウガが終わったと思ったら今度はマガラミツネレギオス辺りをエンドコンテンツにする有様だし
      こんなのハッショしか喜ばん

      • モンハンの新モンスターって序盤~中盤の雑魚ばっかりで、終盤からエンドコンテンツではいつもの面子しか登場しないから新モンスターはシナリオ進行で数回戦うだけで存在感ないよな。
        新作買ったのに長く戦うモンスターは前作の使いまわしばっかり
        サンブレは素材分散させて何回も戦う理由作ってその辺調整してたのに

    • でもホイルーはやってないじゃん

  46. 面白い面白くない以前に「起動が怖い」だからなあ…

    • それな!

  47. 真禁足地で古龍と戦えるようになって、
    たこシあも解禁されるよ

  48. 憧れていて慕っているYのアレ14のように下位どころか上位もスキップする機能つき、 MR初期装備が神おまあり上位テンプレ装備の10倍強いなら
    配信しながらしかプレイする時間を取れないアホ配信者共の何人かは新しく買ってくれそう

  49. MRでクラッチや極限化のような大人気追加要素が出ないと思ってる人、「危機感」足りてないよね?

    • ぶっちゃけ今作って過去作のリベンジ的な要素多いよな、マスランでは水中の完全復活に極限化復活は確定よな
      俺的にはグラミラを今のグラでやりたいから水中はまあいいとして極限化はどう料理するやら、全体評価が圧倒的に不評の要因に未来しか見えないけど

    • 大人気コンテンツ大物釣りが更に難しくなって帰ってくるだろうな

  50. MR出ても買わないかな

  51. ワイルズのMR買うの一周回ってモンハンアンチだろ

    • 俺は発売日に買うなこれは
      まあそれ以降はセール待ちするけど

      いい加減藤岡不要はクビにしてほしいわ

  52. そもそもこのゲームの異様な重さの原因て何なの?
    素人目に見ても描画範囲外で色んな物を必要以上に動かしてるのが要因の一つなのは分かるんだけどさ

    叶うなら、同業他社のシームレスなゲーム制作に強いチームにソースコード見てもらいたいもんだわ
    これ見て何を思うんだろう、笑い転げるのか泡吹いて卒倒するのか。

    • ひと繋ぎになってるのもあるがアンチチートやらも原因だろうな
      つかワールド系はエフェクトがエグい上にネルギガンテみたいに棘を1本1本とかやってそうだから無駄に重いんだと思う、正直箱Sはゲームになってるのか疑問なんだけど誰かやってるやつえんのか?

      • MOD用のREFreamWork入れたらまともに動作するの笑うて

    • NPCとか色んなものが動いてるらしいね
      つべの動画によると各部族の生活(仕事や食事、祭りなど)が描かれてる

      • それならCPUの過負荷も納得
        シミュレーションゲームとかやってると後半GPUよりもCPUの処理が爆上がりするから

  53. MRが出るか👓の後始末に追われて一瀬いなくなるか
    どちらが先かね

  54. 一つのタイトルを1000時間以上やってるような発達多いからある程度は売れるだろうよ

    • それはあるな、俺は買う
      ただ次はない

    • もうやってもいないのにしつこくネガキャンするお前のようなもんもはっしょだろがい

      • もうちょっと面白い返しないの?
        発達指摘されると同じような返ししかしないの何でなん?

        • 図星だから余裕ないんでしょ

        • 発達とか普通に誹謗中傷だから辞めたほうが良いと思うぞ
          相手の返しに面白さを求めるんなら、もっと面白くボケてくれ

      • もうあんた疑心暗鬼になってるよ?
        ネットとSNSから離れた方がいい

      • ブーメランお上手ですね

    • MR出るか出ないかわからんが100万程度は売れそう

  55. 種類が違うとは言え賽の河原オンラインとどっちが酷いのやら
    どっちも経験してるがあれはやばかった
    まあワイルズはPCが型落ちだったからcs版でプレイして運良くクラッシュに遭遇してないからあれだが

  56. まあマスラン出さないで次回作に注力した方がモンハンの信頼は取り戻せるかもだが未完のまま終わらせたらカプコンの信頼は地に落ちるどころかマントルまで突き抜けるくらい悲惨なことになりそう

    マスラン出すにしても出さないにしても崖っぷちなのは変わらんから藤岡徳田の今後の扱いがどうなるかは見もの

  57. ワイルズは藤徳の顔がチラついてやりたくないし、新作出てもすぐ投げ売りされるから定価で買うことはないかな

  58. 土台ガタガタ欠陥工事レベルの■■■■にMR改修したってガタガタになるだけだろ
    というか既に★9だので敵のHPとか諸々MRレベルらしいのにこれ以上盛るつもりなのか?

    • 土台ガタガタのせいですでに建物全体がぐらぐらしてあちこちの壁に大きなヒビまで入ってるのにさらに増築するかもしれない と考えると完全に狂ってる

  59. ワイルズのダメなところって1つや2つじゃないんだよ
    アイスボーンの画質にサンブレイクのアクション入れるだけで良かったんだ本当に
    皆それを望んでたんだ

    • いい所は1つか2つしかないけどな

      • モリバーのデザインと声は手放しで褒められるわ、モモムックリとかサオダイショウ連れて一狩り行きたいぞ
        もちろんサンブレイクで

        • 代償としてアイルーがキモくなってるからプラマイゼロでは…

        • なんでアイルーが受けたのか分かってないやつが作ったショタガキアイルー

        • 変に頭身が高いから二足歩行してる猫じゃなくて特殊メイクで猫になった人間みたいな中途半端なリアルさ

        • モリバー好きだよ、重ね着来た時嬉しかった

          ツキノとモリバー引き連れてサンブレやりたいね

        • モリバーは🧑‍🦲モンハンに来て欲しいわ。重ね着でもいいのよ?

  60. もうワイルズMRは中途半端に一般向けに方向転換せずにクリエイター側と方向性が合う人向けに、やりたい事を全て詰め込んで作れば良いのでは。どんなものになるのか見てみたい。

  61. 今のクラッシュとか緊急メンテレベルの不具合じゃないのかね

    • 友達がワイルズって楽しいの?って聞いてきたからクラッシュ問題話したらドン引きしてたぞ

      • 犠牲にならずにすんで良かったやん

  62. 同接終わってる上に反応集やまとめも勢い無くなってきてるし本格的にオワコンになっちゃった◻︎◻︎◻︎◻︎さん。

    • まだだ、まだオメガという燃料が残っている

    • とある所は突然攻略雑談メインの記事建てし始めて目に見えてコメ激減してるからな(それにビビったのか時折昔みたいなの出してくるけど)

  63. 何時マシンが壊れるかわからないゲームやるくらいなら
    流石にナイトレインやるわな

    • 昨日のピークが7万7千人だからナイトレインもダメみたいやね
      ワイルズと同じで政治に注力してるゲームだしまぁこうなる

      • ワワワワ、ワイルズの三倍ですと~🤣🤣🤣

  64. MR中止でワイルズは藤岡徳田と共に心中でしょ
    6月以降の売上本数は更に悲惨なことになってるだろう
    開発した素材は使える部分だけ拾って次回作以降で使えばいい

    • いつも通り適当な人間を切って、藤岡徳田は初動1000万本売上の功績だけでこれからもモンハンを作り続けるんだよなぁ…

      • まぁ、それならそれでモンハンは終わりってだけだな

      • 他の人も言ってるがそれならモンハンは終わり
        あの2名、特に徳田はガチモンの異常者になってるからな
        あそこまでリーダーに向かなくてしかも頭逝ってしまってるゲーム作る気ない人間切れない組織なら沈む
        つまりカプコンも終わる

    • そもそも一瀬が将来でも使えるようにってわざわざ高ポリゴンでモンスター作ってスイッチ用にグラ落とすって二度手間やったのにそれをガン無視して1から作った奴らだぞ?
      また新作作るとき(作れるかは置いといて)はまた1から無駄に作るよ

      • ライズを抜きにしても「今後10年のスタンダードに」って気合い入れて作ってたはずのモンハンワールドだったのに、藤岡にとっては次作であるワイルズでモデリングもモーションも全部リセットして新造してるんだよな
        もうあの人達にはグラフィックを作りたい以外の欲求が無いのかもしれない

  65. やってた時は結局買うやろうなと思ってたけど、いざ離れるとモンハンそのものの情報見なくなるから買わんと思う。皆も同じ経験しとらんか?

  66. ワイルズを擁護しまくってるホイルーでさえワイルズをやってないんだから
    誰がやるの?

    • クラッシュを恐れぬ者たち

  67. モンハンNOWの方が面白い。ワールドアイスボーン、ライズサンブレイクでモデリング済みの大型モンスターは全部来れそうなのが嬉しい。
    うまくプレイできれば無課金でずっと遊びつづけられる。(ナルガ、金レイア、銀レウス、ガロン亜種、ジャナフ亜種辺りは強くて被弾しまくるけど…)
    思えば、新プラットフォーム向けに何度もモデリングし直したのもワイルズ低評価の原因かもなあ。素直にリオレイア、セルレギオス、リオレウス、タマミツネ、ゴアはライズのモデル流用で良かったんじゃないか?
    あんなゴリゴリに草木の細かいところ前まで描写する必要ないだろうに…

  68. ワイルズでMR出すなら最低でも「ちゃんと最適化してあります(ワイルズ本編も)」と「藤徳は関わってません」の二つは明言しないと、新要素やモンスターをいくら宣伝しても、でもクラッシュするんでしょ、ゲームの面白さ度外視した藤徳の無意味なこだわりと悔しさがたくさんなんでしょってユーザーに思われてる限り無理だよ

    • クラッシュとかはホントに面白いとかそれ以前の問題だしなぁ…PCにせよPSにせよハードがイカれちゃう可能性あるのは流石に怖くて出来ないよね
      クラッシュする可能性がある以上ゲームがおもろくてもやらない人は絶対やらないだろうし

    • 真面目にMRで逆転したいならそこがスタートラインだよね
      まずクラッシュを完全に解決すること、
      そして今のカプセルコンピュータさんが「解決しました」と言って信用されるわけがないので、
      多数の一般プレイヤーが「全然クラッシュしなくなった」って報告をある程度上げてくれること
      問題解決までに今残ってるプレイヤーが離れちゃったら終了
      これらを乗り越えた上で、クソみたいな思想で作られたゴミ要素をひっくり返すレベルの何かが無いと離れた人が戻るには至らないんじゃない

  69. ダークホラーやってるわけじゃないのに全体的に暗いからテンション下がる
    MRで「ひと狩り行こうぜ」って言えるような明るいバカゲー回帰してくれたらいいな

    • 歴戦王イヴェルカーナ戦ったら
      歴戦王レダウとウズトゥナはなんだったんだってくらいはちゃめちゃに強化されてて楽しかった

      なんで6年前のゲームよりあらゆる要素が超絶劣化してるんだよ
      簡素化と手抜きは別だぞ

    • なんか暗い雰囲気なのはワールドが外人向け狙ってたのもあると思う、まぁその状態でFF病患ってしまい現在に至るわけだが
      病状は末期

  70. 高グラ路線もまともに動いてまともな数のモンスター追加してくれるなら大歓迎なんだがなあ
    20周年の看板作品が外伝の半ライス以下のモンスター数って何なんだよ

    • モンスター数も装備デザインも少ない
      多いのは村と村人と環境生物だけ

      • その環境生物ですらワールド以下なんだよなあ…

        • おまけに環境生物のアプデが 図  鑑 だもんなw

  71. あまりに何にもないから全然更新なくて残念
    もっと薪を焚べてくれ

  72. ライズの百竜のように失敗してるところ捨ててほしいけど多すぎて無理かもな
    パッと思いついたところだと防具武器で装飾品分け、アーティア武器、調査クエストの回数制限、オープンワールド、食材の消耗品化、サポハン同行時の体力増加、マルチ3人以上で猫撤収、装衣、スリンガーがいらない要素だね 

  73. もう終わりだ猫のゲーム

  74. ライズの時もエンドコンテンツの方向性が百竜ならMRきても無理だろと思ってた

    ワイルズも切るとか切れば変われる可能性ありそうだけどライズと違って既存のマップデザインと移動の充実感が終わってんだよなぁ

  75. MR追加されたら今よりもっと重くなりそうだけど大丈夫?

  76. ガード削りが痛すぎてガード上からワンパンされそう

  77. 流石にクラッシュ問題が解決しないと論外
    ゲームの内容がどうこうって話じゃない

  78. you’re in point of fact a excellent webmaster. The site loading velocity is incredible. It seems that you’re doing any unique trick. Furthermore, The contents are masterpiece. you’ve done a fantastic activity in this topic!

タイトルとURLをコピーしました