スポンサーリンク


モンハンワイルズって土台から腐ってるけど巻き返せるのか?

ワイルズ
スポンサーリンク

56: 名無しのハンター ID:2SOJL81Q0
土台に変なものぶっかけたのがIB
土台しかなかったものに盛られていったのがライズ系列
土台から腐ってるのワイルズ
61: 名無しのハンター ID:XMwzuRKd0
土台が腐りすぎててもうアプデじゃどうにもならないレベルの酷さだってSNSの連中も気付き始めただろうな
104: 名無しのハンター ID:/4kzffy10
ワイルズも別に土台は悪くない
この間発表した修正項目(カメラ挙動、セクレト挙動、最適化、UI改善)が
まともになるんだったらここから全然良ゲーになる期待が持てる
ただ現状開発のやる気が微塵も見えないせいで
本当にまともな修正入れられるのか心配
126: 名無しのハンター ID:Lyr/2frza
>>104
キャンプ破壊とか武器生産方式とかレア56のアーティアとかαβの見た目コピペとかゲーム部分腐ってるところ沢山あるんですがそれは
146: 名無しのハンター ID:/4kzffy10
>>126
キャンプ破壊以外どうとでもならんかそれ?
武器生産方式が救えないクソってのが何を指してるのかわからんが
152: 名無しのハンター ID:7yQEIezs0
>>146
生産方式が途中生産のやつを作るためにその前の武器を作ってロック解除しないと作れませんとかいう謎改悪されたぞ
169: 名無しのハンター ID:seWnQHny0
>>152
これ意味わからん
派生元を加工じゃなくて0から素材生産なのに
世界観ガイジは何を参考にしたん?
107: 名無しのハンター ID:lwB3Nl0n0
いや土台はうんちです😅
スポンサーリンク
115: 名無しのハンター ID:sZYpVwe+0
どんな糞ゲーでも腐ってる料理くらい
ホイルズは毒入り料理のレベル
118: 名無しのハンター ID:XVQ21/dY0
もう何回言われたか数えてもいないがフィールド死んでるから土台腐りきってるだろワイルズ
133: 名無しのハンター ID:/4kzffy10
>>118
救えないクソは砂丘エリアと氷霧の狭エリアくらいで後は個人差じゃね?
119: 名無しのハンター ID:lqlCPwuA0
ディレクターとスタッフとシステムとUIとモンスターと武器全部変えたら良ゲーになるよ
121: 名無しのハンター ID:Mc5wRLUE0
UIが腐ってるから何しても不快なんだわ
123: 名無しのハンター ID:kGjMtPuL0
もう藤徳には何も期待してないので多分出るであろうMR作品は見送ってハゲと鈴木の作る次回作に期待するわ
シームレス版XXみたいなボリューミーなの期待してるぞわかってんなハゲ
129: 名無しのハンター ID:DeCEd/fc0
土台がクソというよりこの土台の上に綺麗に盛り付けを行う技量がモンハン開発に期待できない
本家はそこを外してきがち
土台?知らねえ、ドン!に期待した方がまだ良い
136: 名無しのハンター ID:3HO6vbJc0
ここから逆転できるやる気と技量があるなら初めからこんなことになっていないのでは🤔
139: 名無しのハンター ID:XMwzuRKd0
逆転はもう無理だろ、なんならG級も怪しい
140: 名無しのハンター ID:Y1umPgny0
無駄に多重構造で最寄りのキャンプがわからないマップが2つもある
長距離移動されるたびにどこに飛べば良いのか分からず面倒だからそのまま鳥で移動しながらスマホみてる
143: 名無しのハンター ID:Mc5wRLUE0
やる気と技量は大剣とチーズナンに注ぎ込んで後は燃えカスで練り上げたゲームだぞ
165: 名無しのハンター ID:ptgtYS5h0
>>143
大剣と太刀はガチ
使ってて滅茶苦茶楽しいからこの武器使ってて不満なのモンスターが少ないから楽しみ切れないって位だし
ぶっちゃけこの2種使ってる人達が一番ボリューム不足感じてそう
163: 名無しのハンター ID:3HO6vbJc0
相殺と鍔迫り合いは大剣のために作ったけど大剣だけだと叩かれるから適当にばら撒いとこ!感がすごい
208: 名無しのハンター ID:97OPCIiY0
小汚い背景とチーナンに時間かけてないでαβで装備の見た目分ける方がよっぽどユーザーは喜ぶんですよ🥺
252: 名無しのハンター ID:3LWTSmfl0
ストーリーに力入れました!

リアルタイム散策は飛ばせません!

マップ間は細い道で繋がってるがモンスターは通らないし
プレイヤーもクエスト中は移動できません!やっぱストーリーに力入れてもゲーム面白くならんのだわ
254: 名無しのハンター ID:+fMR1D6K0
土台というか開発の頭が腐ってる😅
260: 名無しのハンター ID:jvL0xezF0
272: 名無しのハンター ID:AFHg0D9b0
>>260
開発陣にはちゃんと試聴していただきたい
292: 名無しのハンター ID:b902mfPZ0
>>272
サンブレのときやたらとこの桜井の動画持ち出して批判してる人いたけど、ワイルズにもほぼ当てはまっててしかもより範囲が増えてほぼ全部に当てはまってて笑うわ
373: 名無しのハンター ID:wwaOb+GY0
>>260
ワイルズは本編がチュートリアルだからこれに関しては大丈夫そうだな😭
267: 名無しのハンター ID:4uVEK0JV0
ここまで評判悪いと次回作でも表に出られる辻本はもう次行きたいとか思ってそうな気がしないでもない
スポンサーリンク
282: 名無しのハンター ID:+jojRqn50
徳田に一回「でもこれつまんなくね?」って真正面から言ってみたい
289: 名無しのハンター ID:L/TyBleb0
283: 名無しのハンター ID:IJSqXzuS0
ブランド力で売れるから客舐めすぎてマジでライン越えたなって感じ
284: 名無しのハンター ID:jvL0xezF0
293: 名無しのハンター ID:V4IiNL8H0
>>284
これ今のワイルズ運営に一番刺さってほしい
290: 名無しのハンター ID:2wULu8Ex0
桜井も虫棒でワイルズ一週遊んだんだよね…
感想聞きたいね

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1747490487/

コメント

  1. 桜井「いくらアップデートで良いものになっていったとしても〜」
    よかった。ワイルズはアップデートされても全く良いものにはなってねえから的外れだな!

  2. ぶっちゃけここまでくると大型拡張DLCが来たとしても全く改善されていない地獄を見てみたい気もする

  3. サークライの一言一句ワイルズに刺さって草

  4. バグとボリュームは頑張ればなんとかなるしフィールドは決戦場マップばかり使えばいける
    普通に挽回は出来る

    • ネタなのかマジなのか判断に困るコメントやめーやw

    • 決戦場マップ、所謂闘技場はたぶん過去イチひどい。坂の勾配が急すぎてカメラも当たり判定も酷くなるし、一部の技でスライディング状態になると相当量の距類を滑って操作ができない。柱も裏側に入り込めるせいでモンスとハンターが柱をはさんでぐるぐる追い回すパターンある。

    • その頑張る姿勢が見えんのよ

  5. Xではワイルズの文句言うなっていう勢力?がまだまだいるからへーきでしょ
    海外の売り上げは絶望やろうけどな

    • Steamの米ピークタイム見ても全然いないことが分かっちゃったからな
      このゲームアジア人しかやってません😭

      • 早々に1000万売り逃げできてよかったよな
        あぐらかいて続編も手を抜いたらマジでオワコン化するだろうね

    • Xの擁護マンも、俺ダメな奴を庇ってるーって自分に酔ってるやつばっかでもうモンハンやってないぞ

      • Xには批判的意見に誹謗中傷とコメ連投して荒らしまくるイカれたワイルズ信者もおるし、もうめちゃくちゃや

      • 信者の狂信者化は所謂、オワコンと呼ばれる入口付近でやや末期やな
        オワコン呼びはオワコンじゃ無いけど、ここから普通の価値観のあるアクティブユーザーは居心地悪くなって減少し、本当に話題にならないオワコン(擁護していた信者も消える)になる
        そもそも具体的な問題点に対して、擁護って難しいんよね
        それだけ、ワイルズカプコン藤岡徳田に隙があった訳であり、それは擁護じゃどうにもならん
        だから、感情論的擁護に走って、荒れて、マジで人が減って行く
        そのように、多くのコンテンツは衰退した事実

    • ワールドワイルズは海外頼みなのに海外でダメになったらどうしようもないだろ

      • 外人達が期待してたくさん買ってくれたのに手抜き虚無ゲー無だしてしまったんだからしょうがないだろ

  6. 集中モードを除いてほぼ全ての要素を改修した上でMRは作風の大幅な転換が必要だと思うがそんなことできるのか…?

  7. MRワイルズの売り上げに注目したい、これが激減するようならガチでワイルズが失望され見放されてるって事だからな

    • 逆にもしMR版ですら同じ状態で売れたなら、もうカプは今後も同じ態勢で売ることが決まるだろうね

  8. このページ開いた時に丁度モンハンNowの広告でてたんだけど、どっちが完成度高いかなぁ……個人的にはさ、ダークアリズンみたいなゲーム其の物を作り変える意気込みでやらないと無理だと思うな。ワールドに戻った時にワールドに無理矢理集中モード追加した方が全然マシって感じちゃったんだよね。

    • nowは別ベクトルで腐ったゴミだから・・・

  9. ワイルズの良いとこって真面目に集中モードしかなくね

    • 他のゲームだと当たり前にある機能だからな
      それを今更付けただけで信者は絶賛しちゃうぐらいちょろいもんなw

    • あれも「モード」な時点でナンセンスなんですよ

    • 言ってもアレもシューターで言えばただの照準なのよなー

    • と言うより他に褒めるところがないが正しい

  10. 現ワイルズは根性版ということにして基板から作り直せ。藤徳がFFをリスペクトしてるならそれくらいはやるだろ

    • 禁足地にメテオ落とすのか…

      • 断崖の見張り台からいくつかクレーターが見えるし開発も想定してるんじゃないかな

        • そう言えば本当にあったわw

  11. 武器と防具のスキル分けたのホントゴミ
    装飾品にもスロット追加するとか言ってたがそうじゃない
    元に戻せよ

    • MRではなんとスキルが武器防具間で共通になります!(ドヤ顔PV

    • 分けた上に○○強化系スキルが軒並み5%アップとかふざけた数値してんのもクソ。想定以上の火力は出させねえって意志が強すぎるしビルド組む楽しみ消えてんだわ

    • 思い付きで改悪して悔しさで効果も下方してほんとつまらなくなったな

  12. 結局やることがあれば文句言いながらやると思うんだよね
    アルシュベルド君いじめて操作しにくくて生産とそこまでの差がないアーティア厳選するというエンドコンテンツが最大の問題だと思う

    • アーティア強くするとそこから更にMR来た時に強さのハードル越えなくちゃいけないからインフレ懸念で控えめにしたんだと思う
      それでユーザー居なくなってんだからしょうもないけど

  13. ユーザーのロイヤリティ(忠誠心)が高いタイトルだから新人を多く採用して、デバッグもカプコンの今後の方針のAI任せにでもしたんじゃね?

  14. バイオみたいな狭い箱庭用のエンジンだからな、最適化されたバイオですら素早いアクションできないし
    OW適正で言えばUE4以下の能力しかない
    開発どころか設計段階から腐ってる

    • ワールドもワイルズも視野が近すぎる…
      もう体長15m以上のモンスターの時点で異常にデカく感じるわ。ディノやベリオ、ゴアクラスになるともうハンターが隠れて何してるかわからん
      ライズみたいに視野広くしないと全く快適に感じない。そもそも翔蟲とないからのそのそとした動きばっかりだと余計ストレス感じる

      • 別にライズも視野広くないやん

        • いやよく見てほしい
          ライズのゴアとワイルズのゴア比べれば
          すぐわかるよ

  15. 不確定なリーク含めて考えると、
    夏→ラギアクルス+王トゥナ
    秋→セルレギオス+王エグドラ
    冬→ジンオウガ+王ダハド
    1周年→ゴグマジオス+王アルシュ
    DLC前→真ゾ・シア(?)
    夏〜秋→MR級DLC
    こんな感じだろうか。この他に、どこかのタイミングでコラボモンスターとか出ると思うが

    • MR来る頃くらいにGTA6が来るという絶望

      • IBはWの19カ月後、SBはRISEの15カ月後なので、大体1年半後として2026年の8〜10月頃にMR級かな

        • この現状を考えるとMR迎えても
          買い控えたくなるね
          というかSwitch2出るし
          そこでポケモンやらマリカやらが発売されて一気に客取られる気がする

    • こう見ると信じられないくらいうっすいアプデだなと思うけど、頻繁に調整とか繰り返してユーザー離れ対策ちゃんとしてるゲームやってるからそう感じるだけかな

  16. コメントにもあったが途中生産出来る仕様が謎のロックで息してないのが1番意味分からん
    途中生産するにはロック解除する為に最初から作る必要あるならそれ2本目からしか意味ないやん
    モンハンって同じ武器何個も作るゲームじゃないやろ
    何個か飛ばせたとしてももう最初から作った奴あるし強化でいいやってなるやつ

    • 新しい武器作るかーて思っても、
      毎回、下位ドシャグマらへんから素材要求されるのほんと虚無。武器種ごとにロック分けてる仕様考えた開発の中にモンハン知らない奴がいるとしか思えない。

    • それな
      ワイルズの「は?」ポイントの上位に入る
      どういう意図で提案してOK出したのか本気で気になる部分が多すぎるから開発インタビューで突っ込んでほしい

  17. もともと2026年発売予定だったらしいからワンチャンあと2年間いろいろ魔改造したらまともになる説

    • 技術的には可能だろう。”まとも”な改造ができればだけど

  18. 信者が桜井を棒に使うなあああああ!
    って顔真っ赤にしてるけど桜井じゃんって言われる前から普通に文句言われてた事実に目を向けろよ

  19. セクレトに乗って会話しながら移動する場面とか最初は聞きながら採取してたけど最終的にはダル過ぎたから動画見てて聞いてすらなかったわ

  20. ここまで拡張版が楽しみじゃ無いモンハン初めてだわ
    武器のアクションは面白いのに戦闘が全然楽しくないんだよね
    モンスターは弱くてつまらんし数が少ない、マップはゴミ、UIもゴミ、キャンプもゴミ、飯システムもゴミ、セクレトの移動もゴミ
    何から何までやる気を削ぐものしかない

  21. でも売れたよね?

  22. モンハンらしさがないからつまらない モンハンって前に作ってたやめていった人がモンハンらしさそのものだったんだろうな 今残ってる人はその思想とは違う方向むいてたんだろう

    • ハゲのモンハンに期待しちゃう

  23. まあ神がかり的なアプデしたとしても国内はもう無理やろ
    新規が入るにしてはハードルが高すぎる

  24. どんなに腐ってようが信さんが発売日買いするからお前ら健常者の意見なんて聞く必要無いんだわ笑

    • よしなまが言ってた癌って信さんのことだったんだよね

  25. 土台が腐ってて追加コンテンツのを乗せてくうちに倒壊事故起こす流れだな
    超大型アップデート来たらどうせまた新しい不安要素生まれて荒れるだろうし

タイトルとURLをコピーしました