スポンサーリンク


モンハンワイルズでは不人気武器4つオミットして新武器2つは欲しかったよね…

ワイルズ
スポンサーリンク

127: 名無しのハンター ID:iiVB5o5H0
PS5とゲーミングPC限定になったおかげでゆうた減りそうやな
あいつらナルガ装備か竜の一矢か太刀しか使わないから邪魔やったんや

128: 名無しのハンター ID:XDYkF7730
どうせオンラインは太刀ゲーになるから弱体化させた方がいい

131: 名無しのハンター 2024/10/09(水) 14:45:38.08
>>128
4並のゴミにしても人口を維持するか気になるわ

129: 名無しのハンター ID:x3vciCiv0
厨ニ武器の割合が高いしやっぱサンブレは子供が多いんやろな

132: 名無しのハンター ID:niVDlrtb0
人口少ない笛消すとなったらオマエら反対するやん

135: 名無しのハンター ID:8w1ZtsCz0
>>132
少なくともワイは抗議する

137: 名無しのハンター ID:BZZ8rNlL0
>>132
PT平均の8割以上ダメージ出してないと報酬無しって罰則入れるならええよ

133: 名無しのハンター ID:72LU7Ait0
PSP時代からワールドで復帰したオッサン俺
片手剣すら理解不能で憤死

141: 名無しのハンター ID:Z5Qa9HEn0
>>133
ワールドは鬼人化して殴るだけの双剣が一番考える事少ないと思う
まあ少な過ぎて飽きるけど

134: 名無しのハンター ID:2x46R3Sp0
ランスを無くさんで下さい
ワイの生きがいなんや

136: 名無しのハンター ID:5uzuOHng0
ガンスは弱体前は人いっぱいいたのにな

138: 名無しのハンター ID:BZZ8rNlL0
>>136
サブレではずっと強かった気もしたけど

139: 名無しのハンター ID:5uzuOHng0
マルチハンマーはソロみたいに顔殴っても気絶もさせられないし
マルチだとつまらんやろな

140: 名無しのハンター ID:mGUxSiwU0
アイスボーンの笛やたら凝ってたな
重ね着を何にするかで音色が変わるから音を取るか見た目を取るかで永久に迷える
不人気武器なのにようここまでやるわ

142: 名無しのハンター ID:tclCrwzg0
太刀が人気すぎるからそれと並ぶような武器作ってくれや

143: 名無しのハンター ID:lSniOcwH0
双剣はちゃんと作れば太刀に匹敵しそうだけど
一番売れたワールドでクソダサ盆踊りするだけの武器だったのがね

144: 名無しのハンター ID:W7mMn8hQ0
太刀が人気なだけでわりとバランスええやん

145: 名無しのハンター ID:HYWCwLvt0
ランスもFみたいな防御したらカウンター発動、強壮みたいなのあればソロ勢に人気でるんちゃうか

146: 名無しのハンター ID:gj47ArmP0
ワイが「ランスと、操虫棍と片手剣は誰も使ってないからいらない!」とか言うとちゃんと熱心なファンが「ランスや片手剣は使ってるからそんなこと言うな!」って反論してくれるんよな

147: 名無しのハンター ID:U0RjUZlH0
アイスボーンとライズとサンブレで全然武器の使い心地違うよな
そりゃ3作出てるんやし変わるけども
どこを基準にしてくるんやろ

148: 名無しのハンター ID:mGUxSiwU0
太刀以外は全部マイナー武器やからマイオナ厨にはたまらんゲームや

149: 名無しのハンター ID:ih+hqukY0
穿龍棍とマグネットスパイクはなんで復活しないんや?

161: 名無しのハンター ID:d1NcDvs00
>>149
マグスパはともかく棍は弱いし…

150: 名無しのハンター ID:CwP3opUg0
Fの亡霊はまだ成仏できてないんか

151: 名無しのハンター ID:G/3cZsJl0
これだけシリーズ続いて新武器が出ないのがね
クラッチとか鉄蟲糸技で濁してる感がある

152: 名無しのハンター ID:NJY9TTVMd
濁してるっていうかそりゃ既存の武器そのままじゃ誰も納得しないでしょ

156: 名無しのハンター ID:HEPyVrgu0
>>152
あるもので遊ぶだけやん
新設されたところで肌に合わなきゃ使わんのやし言うほど求められてないのやわ

153: 名無しのハンター ID:Tdf8W+aud
ランスの硬さは全武器にカウンター技とシールドヘビィ
ハンマーのスタンは結構な武器に有能な打撃属性とボウガンの徹甲榴弾

ボウガンというガン

154: 名無しのハンター ID:Yfpu0M/p0
ランスはガ性5が標準でその分他のスキル積めるとかでなきゃただの劣化ガンスよね

159: 名無しのハンター ID:czS+hvo7d
無印ワールドのときガンランスお手軽最強武器だったのにあんまいなかったよな
pc版でてメンバーの総ダメージ見れるようになってからバカ強いのバレてPC版でだけガンランスすげー増えた記憶

165: 名無しのハンター ID:QckpFLWz0
ガンスはライズ仕様で頼むわ
空飛び回れるのバカすぎて楽しかった

167: 名無しのハンター ID:EajWLwNp0
大剣意外と人気ぶきやったんやな
サンブレで捨てるのわかるけど…わかるけどもよ…

168: 名無しのハンター ID:wX9SqmxR0
リバブラ見た目はネタやけど普通に快適やから手放せんな

169: 名無しのハンター ID:+DTu8eGy0
やっぱワールドでダメージ数値を見えるようにしたのはほんま悪手だったと思う

あれのせいでみんな効率とか考えるようになったし
武器の格差が明確に分かるようになった

あれなかったら
たぶん今でも抜刀大剣するやつたくさんいたと思うで
知らないことが幸せなこともあるんや

170: 名無しのハンター ID:zc+sWP8E0
ランスはステキャン復活させてくれれば属性値低いままでも構わん
ただガー不技やガ性最大まで積んでるのにノックバックみたいなのは減らせ

171: 名無しのハンター ID:WxjfcsmQa
大剣のスパアマ斬りはライズから続投して欲しいわ
真溜めは当てるまでがかったるすぎてやってられん

173: 名無しのハンター ID:oH+zijDM0
4以来のライズで操虫棍やったけど糸虫と併せると飛びすぎて別ゲーやったわ 楽しかった

217: 名無しのハンター ID:2VVL4H5n0
>>216
楽しいかどうかの話なんやけど

178: 名無しのハンター ID:EryQvLgv0
最強武器じゃないと気が済まないやつってどんなゲームも楽しめなさそう

179: 名無しのハンター ID:5uVTjNOz0
ワイくらいになるとモンスターに張り付きながらカウンターバシバシ決められるランスじゃなきゃ満足できなくなる
あれはASMRや

182: 名無しのハンター ID:QjBPz8VK0
強くしたら「この武器も面白いやんけ!」ってなって使うよな
でも強くしてもあんまり回帰してくれない武器がある

テクニカルな防御は求めてないんや
切り刻んだり圧倒的な弾幕を張りたいんや皆

186: 名無しのハンター ID:HEPyVrgu0
>>182
4Gでチャアク強化してもみんなガードからの超高出力ばっかやったしな
結局単純なのが好きなんやね

189: 名無しのハンター ID:E4Uxa4Kc0
>>186
超高ぶっぱはワールドからやろ
4Gは解放2や高出メインや

183: 名無しのハンター ID:BrX71Vf/0
ランスガンス狩猟笛はいくらでも強くしても使われないんよサンブレイクで超絶強化貰ったけども

184: 名無しのハンター ID:WxjfcsmQa
まあツンッツンッって感じのランスは爽快感なくて強くても使う気しないな…

185: 名無しのハンター ID:5uVTjNOz0
>>184
ツンツンッカキンツバシュバシュツンカキンッバシュバシュ
やぞ

187: 名無しのハンター ID:+DTu8eGy0
使ってて操作面白くて
汎用性高くて、カウンター大量に持ってて
火力も高い太刀が一番人気なのは必然なわけで…

覚えること多くて複雑な上に
凄い頑張って儀式して当てたダメージが
そんなでもないチャアクとかいう武器が
正直モンハンで一番意味不明

何か武器1つ消せって言われたら
即答でチャアクを挙げるわ

188: 名無しのハンター ID:HIu7TSRv0
ガンランスと操虫棍はクビで

190: 名無しのハンター ID:Q0bnoZfX0
弓のホーミングとジャスト回避でスタミナ回復はヤバそうな臭いがプンプンするな

199: 名無しのハンター ID:7blzw9190
>>190
インタビューで近接ガンナー格差を突っ込まれてて草生えた

193: 名無しのハンター ID:EryQvLgv0
ワイルズの操虫棍はリストラしてええぞマジで

194: 名無しのハンター ID:JamE+gWc0
鞭とか欲しいわ
インディージョーンズとかスパイダーマン的な

195: 名無しのハンター ID:E4Uxa4Kc0
合計使用率10%以下の片手 ハンマー 笛 ガンス ランスは消して他の武器洗練してくれ

196: 名無しのハンター ID:zBPrn1GDM
サンブレイクはモンスターのターン長すぎや
そりゃ無敵カウンターある太刀以外廃れるわな

202: 名無しのハンター ID:5uVTjNOz0
>>196
そこでランスよ敵のターンにねじ込む

200: 名無しのハンター ID:uaFlIN9t0
血ブッシャーや顕著なヒットストップゲーじゃなくなったから重い武器より手数武器に流れるわな
大剣は溜め3がそれを補完してるからまだ上位位置にあるけど

204: 名無しのハンター ID:rN0J/FJP0
ランス片手剣狩猟笛のわい泣く

209: 名無しのハンター ID:D5xrgO920
ランス面白いけどまあ人気出るわけないのは分かる
貼り付いてツンツン、貼り付いてツンツンの絵面が厨臭さの欠片もない

210: 名無しのハンター ID:886GsGHe0
ガンランスは操作統一してほしいわ
シリーズによって同じ操作で叩きつけになったりならなかったりとかややこしすぎる

214: 名無しのハンター ID:5uVTjNOz0
そもそも実感できるほど武器に強さの差ないやろ
感じるとしたら極端に下手なだけや

215: 名無しのハンター ID:TuanpsaD0
強い=人気って訳でもないよな
サブレ大剣とかくっそ強いけどひたすらやる事がカウンター技からの真溜めゲーだから4%も減ったんちゃうかな

221: 名無しのハンター ID:/YtJUXuAd
ワイルズ大剣は真溜めの威力落ちて他を上げる方向性にしたらしいな、気軽に使えるようになるのはええことや

226: 名無しのハンター ID:x5dNcJKz0
またガンスがFFありで蹴られそうでガッカリや
謎のSA削除も意味分からん

230: 名無しのハンター ID:xae9TC5p0
>>226
FFに関してはスキル積むのが当たり前になっとるんやから
もういっそなくしてええと思うわ

232: 名無しのハンター ID:7blzw9190
>>226
FFありならありにする理由が欲しいよな
特になくてぶっ飛ばしたら面白いwくらいのノリで付けられてるから開発の頭は本当に凄い

243: 名無しのハンター ID:x5dNcJKz0
>>232
今回明らかに竜撃砲使えって仕様にしとるのにほんまやで
入った瞬間蹴られる未来が見えるわ

245: 名無しのハンター ID:TuanpsaD0
>>243
竜撃砲ハデになって射程もヤベェわ
対人戦がさらに強くなってそう

250: 名無しのハンター ID:kaKPZjdp0
>>226
またFF続投するん?
アホやん

227: 名無しのハンター ID:6KGG4N+y0
TGSでランス触ったけどエルデンパリィ寄りの調整したい意図は見えたわ
割と化けるかも知れん

231: 名無しのハンター ID:LOd4elQu0
XXから太刀の天下やね
それまでは地雷武器筆頭だったのに

235: 名無しのハンター ID:7blzw9190
>>231
ワールドシリーズでゴミだったのもう忘れたんか

239: 名無しのハンター ID:TuanpsaD0
サブレスラアクが神調整過ぎてワイルズでは劣化してそう
飛翔竜剣ないから張り付き解放の隙消し出来んしビン変形強化とかも無さそう

242: 名無しのハンター ID:Z1DZqbvl0
ガンナーの防御力をもっと露骨に下げろ
剣士の2倍のダメージを喰らうようにしろ
ガンナー武器を初心者救済になんかする必要ないわ

244: 名無しのハンター ID:Z1DZqbvl0
FFなくなってねえのほんとガイジだわ
開発側の言い訳なんていらねえからオプションでON/OFF出来るようにしろ

246: 名無しのハンター ID:aLbKagXs0
今回チャアク強いんやろ?
カッコいいし使ってみようかな

248: 名無しのハンター ID:ObCLCNs00
チャアク強いらしくてワイは嬉しいよ
でも賭けてもいいけど属性ビンは100%ゴミになる

253: 名無しのハンター ID:0iU8oPON0
ランスはステップだけで移動がすむようにしろ

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1728447115/

コメント

  1. 増やしても減らしても真っ先に騒ぐのがこのバカ達なんだよね

  2. ガンナーは弾数の管理や弾調合に調合の書複数持参でアイテム枠食ったりが一切合切なくなったどころか、キャンプで無限に補充できるからな。いつからか玄人感あった武器からお手軽救済武器に転生してた

タイトルとURLをコピーしました