444: 名無しのハンター ID:erq8qBwP0
公式が言ってるこれがカスハラセーフラインな


456: 名無しのハンター ID:5cQK5sX20
>>444
助かる
助かる
461: 名無しのハンター ID:iYHshR9B0
>>444
公式が想定してるところじゃないところが面白すぎるんだよな
公式が想定してるところじゃないところが面白すぎるんだよな
476: 名無しのハンター ID:tRPGW2R80
>>444
度々晒されるこのお姉さん本当に可哀想
度々晒されるこのお姉さん本当に可哀想
459: 名無しのハンター ID:zH96V/Ab0
はい皆さん、海外モンハン公式垢でも今回のアプデ内容の更新はすぐに告知してます
つまりカスハラ告知と動作関連修正告知は北米垢でやるつもりが無いのがよく分かりますね😅
つまりカスハラ告知と動作関連修正告知は北米垢でやるつもりが無いのがよく分かりますね😅

467: 名無しのハンター ID:ZUtFekX70
>>459
草
もう集団訴訟起こされちまえ
草
もう集団訴訟起こされちまえ
469: 名無しのハンター ID:s7/hxO250
>>459
やっぱカスハラ警告は日本だけだったのか
やっぱカスハラ警告は日本だけだったのか
473: 名無しのハンター ID:PEAjVSYT0
>>459
はあ…
はあ…
480: 名無しのハンター ID:P9WjX7Fz0
>>459
ざっこさっさと畳めやこのクソゲー
ざっこさっさと畳めやこのクソゲー
486: 名無しのハンター ID:oxRAmSag0
>>459
海外は集団訴訟があるから怖いのかな
どのみち日本のユーザーのことは舐めきってる
海外は集団訴訟があるから怖いのかな
どのみち日本のユーザーのことは舐めきってる
487: 名無しのハンター ID:P6r65Y+F0
>>459
まあこいつらが伝えたいのは
「日本のアンチと公認叩いてるホイルー黙れよ🖕🤓」
ってことだからな
まあこいつらが伝えたいのは
「日本のアンチと公認叩いてるホイルー黙れよ🖕🤓」
ってことだからな
490: 名無しのハンター ID:iPf8sJdt0
505: 名無しのハンター ID:pa9F+UFGH
>>490
日本語以外わからないから定期
日本語以外わからないから定期
510: 名無しのハンター ID:FnJdvqZB0
>>490
日本語の誹謗中傷は、日本語だけです
日本語の誹謗中傷は、日本語だけです
492: 名無しのハンター ID:yr3CN2Rn0
>>459
中国の過激なファンがなんかやらかしてくれねえかな
こういう時一番暴れてくれそうだし
中国の過激なファンがなんかやらかしてくれねえかな
こういう時一番暴れてくれそうだし
495: 名無しのハンター ID:jENjUucL0
>>459
中国人がぶちギレてたのは日本語版の公式Xを翻訳してたんか
中国人がぶちギレてたのは日本語版の公式Xを翻訳してたんか
509: 名無しのハンター ID:c2NqG9lU0
>>459
🤓白人様!白人様!!
👶海外!!海外!!!
🤓白人様!白人様!!
👶海外!!海外!!!
489: 名無しのハンター ID:n27rwuVY0
前にもあったよな日本だけしか言ってないやつ
チート云々の時の
チート云々の時の
499: 名無しのハンター ID:2lMTs+eM0
カスハラは(日本だけ)許さんぞ
503: 名無しのハンター ID:6cMk/nGW0
日本人にだけは高圧的とか普通に差別じゃん
507: 名無しのハンター ID:LQp1d3jU0
実際外人に直接大声で捲し立てられても何言ってるか分かんないしな
それと同じ
それと同じ
511: 名無しのハンター ID:qhiMdiCQ0
外国語は読めないからノーダメージなんだ
512: 名無しのハンター ID:4Owuw3sB0
よくYouTubeとかで日本語版だけコメ欄封鎖するのも日本の民度が悪からじゃなくて
日本人だけは泣き寝入りして会社凸とかサイバー攻撃してこないからだからな
日本人だけは泣き寝入りして会社凸とかサイバー攻撃してこないからだからな
524: 名無しのハンター ID:a/KFr4w00
>>512
訴えても日本は損するからな
訴えても日本は損するからな
540: 名無しのハンター ID:gYu5fMl+0
>>512
流石に日本の配信は民度低いと思うわ、ゲハがめっちゃ暴れてる
流石に日本の配信は民度低いと思うわ、ゲハがめっちゃ暴れてる
561: 名無しのハンター ID:4Owuw3sB0
>>540
そうじゃなくて、悪いのはコメントだけ。物理的な被害は絶対に与えてこないって思われてるんだよ
そうじゃなくて、悪いのはコメントだけ。物理的な被害は絶対に与えてこないって思われてるんだよ
515: 名無しのハンター ID:D8v+Fu3K0
外国で言ったら100%荒れるって分かってる癖に日本人は隷属思考強いから大丈夫とか思ってんだろうな
521: 名無しのハンター ID:qhiMdiCQ0
>>515
ロイヤリティだぞ😘
ロイヤリティだぞ😘
522: 名無しのハンター ID:oxRAmSag0
>>515
ホイルー達が不満を潰そうとしてくれるからな
ホイルー達が不満を潰そうとしてくれるからな
516: 名無しのハンター ID:FnJdvqZB0
そもそもカスハラされるようなことをするなって言うのもカスハラなんだろうな
518: 名無しのハンター ID:H/wH6e5X0
自分らの作った自慢の失敗作がこんな言われ方してたら開発も悲しんじゃう
519: 名無しのハンター ID:s7/hxO250
中国はチーター
日本はカスハラ
英語圏からはシカトされてる
日本はカスハラ
英語圏からはシカトされてる
520: 名無しのハンター ID:CK1rtQgc0
アンチ乙
カスハラ警告の方は英語翻訳が難しくて断念しただけだから
カスハラ警告の方は英語翻訳が難しくて断念しただけだから
525: 名無しのハンター ID:SEt8JqcU0
ゲームに不満を抱えているのに他言語の情報を追うような熱心なファンにカスハラで水ぶっかけたらそりゃ怒り狂うに決まってんだよ
529: 名無しのハンター ID:wnhsDhD60
外国の人は優しいなぁ
まだカプコンなんかに期待してくれてるんか
まだカプコンなんかに期待してくれてるんか
530: 名無しのハンター ID:gZjGiNLA0
ユーザーの熱よりCPUの熱の方が熱いゲーム
535: 名無しのハンター ID:Aiu1FVhC0
ジャップはロイヤリティ高い癖に売り上げ1割やし黙ってろ
てことよ
てことよ
538: 名無しのハンター ID:6cMk/nGW0
モンハンどころかカプコンを支えてきた日本人に対してこの態度
562: 名無しのハンター ID:xf3C9imH0
今の炎上が公認配信者周りを中心に起こってるから日本だけ対応するのはわからんでもないけどな
でもスチームのレビューでは全言語で罵倒されてるわけで
でもスチームのレビューでは全言語で罵倒されてるわけで
596: 名無しのハンター ID:zH96V/Ab0
>>562
例えカスハラはそれで良いとしても動作関連の修正をまるで報告しないのは寧ろ北米人に対する隠蔽だろ、動作関連は北米他海外勢だって同じなのに
例えカスハラはそれで良いとしても動作関連の修正をまるで報告しないのは寧ろ北米人に対する隠蔽だろ、動作関連は北米他海外勢だって同じなのに
454: 名無しのハンター ID:L2WpapJR0
常に話題に事欠かないって神ゲーだな
491: 名無しのハンター ID:rp0/zuyg0
狩りを楽しみたいけど狩り以外で笑いを起こすのやめないか?
542: 名無しのハンター ID:yoH4uqFX0
ボロカスうんこに言われてると判官贔屓が発動して信者ムーブしやすいのも日本人特有の性質かもしれない
コメント
言うてアメリカさん、とっくに■■■■見限ってほとんどやっとらんやろ
AIにテストさせてクソみたいなバグ出しまくってるくせにAIに翻訳はさせない不思議な会社
ワのチームに外国語が読める有能が残ってるわけないだろ😡
いい加減にしろよ😤
そら捕まえられるものなら捕まえてみろなんて言われるわ
だっさいわぁ
知ってた速報
どーせ英語と中国語読めねぇだろうから♡♡♡♡表記も全部賞賛に見えちまうんだ
わんじゅわん攻撃👊💥🐶😡💣️🐾
うっかり外国語ができて第三王子より優秀なのがバレると追放されるからな
■■■■スタッフの無能ムーブは仕方ないんだ
やっぱ辻本家をなんとかしないとじゃない?
こんな一族経営はアカンて
円谷みたいに一族経営脱却して欲しいが会社傾かない限り無理か
もう向こうじゃワイルズやってる人少ないから問題ないでしょ
その判断でどれだけ評価下げてきたかは内緒ですよ💋
これなら外人とケロロの映画観に行った方がいいな
ワイルズのレビュー中国語で「9親等全て処刑してやる」って書かれてて草
やる事がロックやなぁ向こうの国は
以前はちゃんとゲーム遊んで真っ当に内容の批判してるユーザーも居たのにヒボチューカスハラ声明なんて出すからこうなる
修正改善とやる事やらずに逆切れムーブしてくるのが一番嫌悪の対象だからな海外は
ワイルズの売り上げの大半を支えてきた中国とPCに見限られたら何も残らないやん
ワイルドだなぁ…
海外勢はもうこんなのやってないでしょ
まあ北米勢(ゲーム界においてはアメリカとカナダ)や欧州方面はワイルズやってる人少ないけど、海外勢って言い出したら中国も入っちゃうからな
ワイルズがあれだけ売上と同節を稼げたことに一番貢献したのが中国勢だし、アクティブユーザーも大半が中国で日本は2番手だろ
steam翻訳すると日本語より遥かにやべえの多いよな
ワイルズに限った話でもないが
一応ワイルズに関して言えば、売上とアクティブユーザーの大半が中国だから英語レビューも中国人が書いてるケース結構多いけどな
あと分かってるかもしれんが、機械翻訳は注意が必要
昔と比べて色んな方面で翻訳機能の精度が上がったけど、欠点も結構ある
特にスラング、ことわざ、ネット用語の類は直訳になりがちだし、皮肉めいた文章が翻訳すると称賛してるように見えるとか、実際には誉めてる文章が翻訳すると批判してるように見えるとかあるから機械翻訳に頼りすぎない方がいい
Steamのレビュー読めんのか?w
日本より過激なレビューたくさんあんだけど、そっちは大丈夫って事かな?
これめちゃくちゃバカにされてるよな
????「悪質な誹謗中傷の大半は日本からだった」
FFと言い日本の開発者は翻訳機能も使えんのかな
向こうの国に勝てんの知ってっから日和って意図的に避けてるなら尚更アレなんだけど
>> 外国の人は優しいなぁ
まだカプコンなんかに期待してくれてるんか
いや、おまえらの方がよっぽど優しいやろ…
世界ウケ狙った意識高いコラボはもうやめてくれ~😭
また日本のアホみたいなアニメ漫画コラボしてくれよな!💦
進撃や刃牙は勿論ネギまとかマクロスΔみたいなアングラ寄りのコラボもしてたの今思うと考えられんな
今じゃ自社のむさいおっさんに、興味ない奴は単なるギターに過ぎん物とコラボか…
ジャンプとかコロコロコミックとかあったな
ああいうノリはもう戻ってこないんだろうね
FでもカイジとコラボしてEカード実装したり、彼岸島とコラボしてコラボ仕様のガノトトス実装してたり良い意味で適度にバカゲーしてたのにな
ジャンプコロコロ任天堂とかその辺のコラボの方が少なくともFFとかスト6よりは需要あるよな
もしその辺やってたら今頃フリーレンとかのコラボもあったかもしれん
フリーレンなんて世界人気もあるだろうにね
異常にデカいのとか異常に小さい個体が相手だったりして
お祭り感あって楽しかったな
昔のコラボは良かったよなーとか言うと老害認定されそうで怖いわ
まぁでもコラボに関しては昔の方がイベント感あって良かったと思うけどな…
ワールドくらいまではまだ良かったけどアイスボーンから本格的にしょぼくなった気がする
言葉が分かるぶん言われると頭にくるんだろうな。ただ一番怒ってるのはこんなクソみたいなゲーム買わされた俺たちなんだけどな
ほんそれ
順序がそもそも逆なのに向こうがピキってるのマジで納得いかないんだよな
ちゃんとゲームとして機能してて楽しめる物になってりゃ批判9割のこんな状況にそもそもなってないんだし
ナイトレインやなんとか33は好評でマジギレレビューも無いけど■■■■とホイルーは違いも気づいてないんだろうな
じゃあこれからは英語や中国でレビューしたり意見言えばカスハラに当たらないって事でいいですかね?
それは割とマジでそう
あいつら外国語レビュー読めないみたいだから
AI使ってデバッグするくせに、AIで翻訳は出来ないんだよ
せやで
VPN使って外国語でボロカス言っても回避余裕
冗談半分で言ったんだけど割とその通りなのマジで笑うわ
三馬鹿!糞!競技者心理無理解開発。時間経過悪化一途。
機械破壊危機、技術皆無。
返金命令。一万後悔。化物猟師歴代最低!腹切即実行!
我大爆笑。
際限無、草生茂。
一例、斯様状況遭遇可能性、徳田氏発言。
まあ例のカスハラは主に公認に突撃してた奴らへの牽制であろう事はそうだろうし
それは別としてカプコンは海外のケツなめて生きてる企業ではある
そりゃワールドから爆発的に海外プレイヤーが増えたとはいえ、20年間日本でモンハンブランドを培って来たんだから
愛着のあるプレイヤーもまた日本が一番多いわけで、そんな愛のあるプレイヤーたちが反転アンチになるような作品を20周年記念にぶちまけられたなら日本から不満の声が多いのは当たり前だよね
それだな、モンハンに愛着あるプレイヤーがワイルズに不満ぶつけてるって状況だね
まあそもそもワールド以降増えたという海外プレイヤーも中国が多くを占めてるからな
ワイルズへの好評不評の国別データ(Steam)だと日本と中国は不評が大きく上回っていて、他国だとトントンもしくは好評がやや多めって感じ
つまりは以前からモンハンが好きで、ワイルズ発売を待ち望んでいた人ほど不満多いってことだわな(モンハンシリーズのファンで今回のワイルズに高い評価つけてる人もいるが)
訴訟にビビってるのか日本のユーザーを舐めてるのか
正論いいすか?
西洋からの批判コメが来ないのは、単純にやってる人がいないからでは??
貴様ーッ
日本2.5:中国7:他0.5がアクティブ内訳の を愚弄する気かぁっ
これまじ?0.5にむけてワイルズつくってたのがち草
糞化物猟師
狩以外面白
#物語不快也野蛮共
独裁
世襲制
言論統制
北朝鮮か?
同族経営で逆らう人間に容赦無い当たり絵に描いたような独裁国家で笑う
他们是一家非常擅长制作充满错误且没有实质内容的游戏的公司
ゲハ戦争も海外の方が過激なんだよな
「Xboxへ移植のヘルダイバー2」
VS
「マイクロソフトの大規模レイオフ」で
戦争してる最中や
これはカプコンだけじゃないけど、日本語じゃないから何書かれても読めないのでセーフの精神なんだろうな
何故なら海外の方が言ってること自体は過激なことが多いから、悪質性という理由でならばそっちを対策しないのはおかしいからな
皮肉言われてるのに気づかず浮かれてる自国の人間って考えると同族として恥ずかしくなってくるよな
クールジャパン(笑)
言いたいことは分かるっちゃわかるが、ワイルズに関しては北米だと現状プレイヤー数自体が僅かだから北米アカで声明出さないのは別に不思議なことではないよ
まあ一口に海外と言っても国によって過激度違うから一緒くたにはできないけど、一つ言えるのは中国で人気のゲームはレビュー爆撃起きやすい
ワイルズの売上とユーザーの多くが中国だから日本以外で批判が大きいのは中国
中国勢の中にはわざわざ英語でレビューしてる人もいるしね(過激な中傷も普通にある)
理論上はチート関連含め中国でも対策するべきって意見は成立するんだけど、中国という国自体が対策しようがない国なのがね…
When I was in California, some local restrooms with a lot of illegal graffiti smelt foul.
I don’t know why but this game somehow reminds me of such stinky smells
This is partly because developers involved struggled with many fastidious things users did not care about at all, such as creating a trivial texture for cheese naan.
海外でtakosia言われてたのもう忘れたんか?
ローマ字読めないんやろ
ティーエーケーオーエスアイエーって
アンインストールの例のメロディで再生されてしまった
そりゃあ北米では声明を出さないだろう。
何しろ切っ掛けは「公認配信者(M,茶)がホイルーに誹謗中傷を受けてるから公式から諌めてくれ」って言うサポートへの連絡だもの。
公認を守る為って言うならそこまでクソダサムーブじゃないのかな
まぁ本質は分からんが
尚会社や特定開発者に向けたカスハラ誹謗中傷やめてくださいツイートも公認云々の投稿とセットで出していた模様
ダッサwww
むしろ先にこっちをツイートしてたから本命はこっちなんだよなぁ
スト5みたいに改善を求める署名活動とかされたら面倒とか考えてるのかな
DEI企業にデカい面されたくないしこのまま討伐されてくれ
でもワイルズの開発は1人でう⚪︎ちできるから…
はい過度な期待
カスハラ警告で庇われ、2や4GやIB等でやらかしてもずっと開発の主力で関わり、ワールドワイルズで潤沢な開発資金が与えられて
藤徳は明らかにカプコンのお気に入りだし立場が落ちることもなく次は頑張ってね言われるだけだろう
やーい!
「たとえばこんなシチュエーションもありうる」!
>「悪質な誹謗中傷の大半は日本からだった」
これSteamの日本語のレビューだけ見て言ってんのかな?
そりゃあそうなるよ、日本人による日本語レビューってそういう人の割合は多いもの
私Steamでレビュー書く時は対象が世界になるように英語になおして投稿するし
多分、同じように日本人だけど英語で投稿してる人も割と居ると思う
Steamのレビューの質というかバイアスの掛かり方というか
日本語のみレビューだとやっぱりそうなるよ、仕方ない、だからこそレビューは広く見ないと
徳田氏からたこシあという単語を引き出させた記者の功績はデカい
最初にたこシあと略したやつはワードセンスあるな
海外勢にもTako-Shiaで認知されるようになった
カプコンって定期的にやらかす時期来るよな
ksゲーつまんね