703: 名無しのハンター ID:+kajQsu+0
なんかMR諦めた感漂うエンコン拡充っすね
706: 名無しのハンター ID:bd6RRMo60
MRは諦めて欲しい
712: 名無しのハンター ID:lYrZ+SHU0
>>706
今更諦めることは出来ないという結論に至った🤓
今更諦めることは出来ないという結論に至った🤓
723: 名無しのハンター ID:bd6RRMo60
>>712
もうやめましょうよ!
茶番劇みたくないし、なによりどうせ不具合とオナニー盛り沢山でしょ?
資金がもったいない!!
もうやめましょうよ!
茶番劇みたくないし、なによりどうせ不具合とオナニー盛り沢山でしょ?
資金がもったいない!!
719: 名無しのハンター ID:+wUWiIf40
仮にMRなくなったらロイヤリティを抱えたまま行き場をなくしたホイルーたちはどうするんだろうか
アンチのせいで無くなった!アンチが悪いよアンチが!って合唱して終わりか
アンチのせいで無くなった!アンチが悪いよアンチが!って合唱して終わりか
722: 名無しのハンター ID:pVTfY1w20
>>719
それはそれで面白そうだけど🤓はしれっとMR出すんだろうな
それはそれで面白そうだけど🤓はしれっとMR出すんだろうな
724: 名無しのハンター ID:G+LT399Jr
>>719
マジでこれありそうで憂鬱だな
ワイルズがゴミだから人が帰ってきてないだけなのに
マジでこれありそうで憂鬱だな
ワイルズがゴミだから人が帰ってきてないだけなのに
738: 名無しのハンター ID:QjLTGago0
割と真面目にMR追加してワールドライズくらいのボリュームじゃねぇの
無駄にモンスターの造形やポリゴンにこだわりまくってるから大量追加もできないだろうし
無駄にモンスターの造形やポリゴンにこだわりまくってるから大量追加もできないだろうし
757: 名無しのハンター ID:1JtsGXJP0
>>738
ここまで何もかも求められてないモンハンって無いよな。遊びの少なさと窮屈さは過去最低だよ
ここまで何もかも求められてないモンハンって無いよな。遊びの少なさと窮屈さは過去最低だよ
729: 名無しのハンター ID:AcNDJg+v0
アンチがネガキャンしようと良いものは売れるからな、ネームバリューがあるものなんて特に
ホイルーの知能じゃ理解できないだろうけど
ホイルーの知能じゃ理解できないだろうけど
744: 名無しのハンター ID:Ry+D7IOk0
こんだけ集金体制築いてるのにMR出さないわけないだろ
751: 名無しのハンター ID:hevK9pwc0
なんかMR無しの予感が増してきたな😮
753: 名無しのハンター ID:O+r8VR3M0
MRはどうせ出すだろうけど中止になったら祭りになるな
754: 名無しのハンター ID:+Loy2L100
1000万人が買ってプレイして99.6%が自分の意思で去ってるんだよな
すごいねこのゲーム
すごいねこのゲーム
759: 名無しのハンター ID:u6GJ/51k0
MRの人員と予算を👩🦲に割り振ったほうがいいよね🤔
カプンコ☕💩にはできなさそうだけど🤪
カプンコ☕💩にはできなさそうだけど🤪
760: 名無しのハンター ID:wd1xK6dl0
ぶっちゃけ手のひらクルクルの準備はしてるんだが一向に風向き変わらないんだよな
本音は面白いモンハンがしたいだけなんだ
本音は面白いモンハンがしたいだけなんだ
766: 名無しのハンター ID:j5b3kKRV0
>>760
メガネ2人のクビ斬ってくれれば希望もつ
メガネ2人のクビ斬ってくれれば希望もつ
770: 名無しのハンター ID:+kajQsu+0
なんというか今までだったらMRでやるような感じに「最終アプデ」感が漂ってる
772: 名無しのハンター ID:wd1xK6dl0
スキルシステムが根本的に終わってるのがまずい
788: 名無しのハンター ID:ODeE1t2g0
>>772
変えてゲーム性に変化もたせようとした形跡すらないからな
会心スキル盛るだけです
変えてゲーム性に変化もたせようとした形跡すらないからな
会心スキル盛るだけです
774: 名無しのハンター ID:AcNDJg+v0
それじゃあ三馬鹿はワイン畑に送っていただいて…
王子も製造の統括責任者とか名前だけの役職つければいいんじゃない?どうせキラータイトル潰したアレなのは社内の皆が知ってることだしお飾りの役職でさ
王子も製造の統括責任者とか名前だけの役職つければいいんじゃない?どうせキラータイトル潰したアレなのは社内の皆が知ってることだしお飾りの役職でさ
782: 名無しのハンター ID:V82G59pw0
MR出さなかったらモンハンブランドの終わり
MR出しても売れなくてモンハンブランドの終わり
MR出しても売れなくてモンハンブランドの終わり
786: 名無しのハンター ID:u6GJ/51k0
最高製品責任者がちゃんと責任を取るべきだよね🖕🐔🖕
789: 名無しのハンター ID:9jx65Bex0
MR出す→草
MR出さない→草
MR出さない→草
もう終わってる
792: 名無しのハンター ID:MGYrvHvL0
え!?ワールドではMRのコンテンツだった武器へのシリーズスキル追加が上位段階でできるのか!
これはありがたい
これはありがたい
805: 名無しのハンター ID:+Loy2L100
藤徳のアホンダラどもを切らないことにはユーザーからそっぽ向かれ続けるけど切ってしまうと他の誰かが敗戦処理をしなくてはならなくなる
第三王子が各所にお伺い出してるけど誰も立候補してくれねえんだろうなって
第三王子が各所にお伺い出してるけど誰も立候補してくれねえんだろうなって
841: 名無しのハンター ID:ejiY9G+g0
🥸🤓切られるはないでしょそんな夢は見てはいけない
今後は秘匿され関わってるかもしれないという疑心暗鬼の中カプコンゲーを遊ばなきゃいけなくなるだけよ
今後は秘匿され関わってるかもしれないという疑心暗鬼の中カプコンゲーを遊ばなきゃいけなくなるだけよ
849: 名無しのハンター ID:+kajQsu+0
もうMRの序盤のことまで考慮する必要なくなったんじゃないの?
コメント
現状で大量の不具合にクラッシュ問題を抱えているのにMRなんて追加したらハードがクラッシュでBANで逝くんじゃない?
クラッシュBANで逝く!?
爆裂マシンパワーすき
くらっしゅばんでいくぅ!?
ぶっとび!!世界一蹴!!
有料大型拡張コンテンツ
「Monster Hunter Wilds Clash」
(価格:5,990円)
モンスターハンターワイルズ:ハードブレイクかもよ
アイルー速報、逝った?
自分の環境だと無効なURLで弾かれるわ
マジで逝ったんじゃないか?
粛清か…😱
検索でエックスサーバー初期ページって表示されるから逝ったなこれ
“調和”されちゃったか🙀
ここもそろそろヤバそうかもな…
何でもクラッシュさせる。
やっぱ怖いっすねワイルズは
とうとう消されたか…
今後のカプコンのゲームはまずスタッフロールを先に見せてくれないと信用できない
ベンチマークすら信用できない会社
どうせ名前隠したり別名義して、万が一いや億が一評判良いってなったら表に出て気持ちよくなろうとするぞ
MR出るっていう意見も「どうせ発売前から準備しちゃってるから出さないわけにはいかないでしょ」というのが共通認識なの草。
取りかかってる以上意地でも出すでしょ感はあるよね。
損切りとか出来るような会社じゃないし何よりも出さないと鈴木を生贄に捧げられないからな
武器防具のスキル分けは新要素として入れておきながらマイナスにしかなってないから、消したら面白くなるんじゃなくて消してようやく0になる、残る限りマイナスにしかならない
これを面白くするにはスキル周りを完全に作り直すレベルの大手術が必要になりそう
作り直せる人材がおらんね
思いつきで武器のバランス調整やってるような開発やからなぁ…
💊💻「🥸🤓たちは今後ゲーム開発用の別名義作るか それ以外は好きに今まで通りこだわっていいよ」
てかもう今後様子見からはいる人増えて初動で買う人激減するだろうから誰が作ったとかもう関係ないかも
Executive Director:KANAME
もしMR出さなくてもユーザーに「なんでMR出さなかったんだろう?」と疑問に思われなさそうな状態。
どうせ買わないしどうでもいい
というか仮にバグが無くてボリュームは今後に期待するだけだったらセーフだったでしょ。PCやプレステ関係なくハードの寿命縮めるか破壊するほど重くなるゲーム買うわけねえし、やるわけねえだろって話。改善も遅過ぎるしできるかもわかんないのに信用がない
ワイルズも初期段階では過去2作の経緯から今後のアップデートに期待というある種歪んだ認識でいる人も多かったわけだし、その期待に応えるだけで良かったんだけどな…
980円のゲームの拡張版が5000円のバグ
内容も5倍なんやろなぁ…それかアーリーアクセス
出した🚽ところで💩の二段重ね💩💩にしかならないのに
もう一回サーティワンコラボする?
ワイルズに文句言ってた奴らはMR版やるなよ?w
俺はモンハン最新作の完全版を思いっきり楽しませてもらうから👋
行ってらっしゃい👋
ホイルー君からしてもまだ不完全な物だという認識はあるのが泣けるね
アイルー速報死んでて草
闇、いや光の組織に粛清されたか…
普通に見れてるぞ
俺はシークレットタブで見てる ワイルズを検索履歴に残したくないし
最後までモンスター数しょぼいままで草
ゴグマも無駄にオンラインマナーとか厳しくなってすぐ飽きられるだろ
新規ipでやれや藤岡と徳田は
FF15の投げっぱなしバッドエンドに相当ムカついたけど、
公式がDLCでハッピーエンドを描くって言ってたからそれを待ってたのに、
急遽「中止します」ってアナウンスされた時の絶望感
ワイルズは明らかにFF15をパクってるからこれもパクってきそうで本当に怖い
吉田大明神の後を追えるとかこだわり眼鏡からしたら絶頂ものだろうな
FF15は吉田じゃないぞ
そうだったわすまん
MR版も重厚なストーリー()を売りに作成してただろうから、
今どういう方針に変えるかてんやわんやだろうなぁ…
どうせMRで追加される新フィールドもお散歩強要されるんだろ
いっそバカゲーに振り切って、
人型護竜タ・シンやナタ・プラネテスを倒すストーリーなら大人気になりそう
エアプ多罪を持ってきたらしゃーねー買ってやるわ
この野蛮人ども(ワイルズ)がぁ!!好き
ここからMRが出るとして、
クラッシュが無くなる、クソUI等の改善
コンテンツの充足等など…
ありとあらゆるクソ要素が無くなって普通ゲーくらいになる可能性ッて何パーセントくらいあると思う?
0ッ
本気で建て直したいのであればゲームの内容改善に着手する前に、トップの藤徳がごめんなさいして退陣しないといけない
この会社の社風的にそれはやらない
故岩田社長が開発者だった頃「僕が0から作り直していいなら半年で出来ます」をやってのけたそうだが、
ゲームそのものが複雑化してる今、唐突に天才が表れてこれ以上のミラクル決めないと無理だな
そして仮にそんな大天才がいたとしても、カプンコがそれを見極めて託せるかと言うと
ただMR無しは冗談抜きで有り得る話だよなあ
これまで4以降はG級やMR版を欠かさずに発売
してきた訳だけど、2や3rdの前例も間違いなく
ある訳だしね
いつもならMRが待ち遠しい時分の筈なんだが、
まったくもって心が躍らないのは寂しい話だよ
できればワイルズはマジオス後にアプデ終わりに
して新しいモンハンの開発に力を注いで欲しい
よ、と思う晩秋の昼下がりや
20周年というおめでたさがひと欠片もなかった1年だったね…
IPの寿命だったね
グラフィックにやたらとこだわってる癖に
マップが色彩のない殺風景で現実みたいなな風景ばっかなのマジでなんなの
アイスボーンのマップも酷かった所はあるけど、
印象に残る幻想的な景色がいくつもあった
MR版の追加シナリオとか
またあのダラダラ面倒な痕跡だのなんだの散歩フェイズと茶番シナリオやりたくないで
つぎのモンハンいつでるかなー
サンブレイク以降モンハン出てないから楽しみだなー
自認最新作が出てるぞ
しかも新品980円だ
急げ
マジで教えてほしいんだけど、
もしかして来年1月以降のロードマップって一切アナウンスされてない?
スト6はユーザの望む物を提供して、首脳陣も出しゃばらない
同じ会社でなんでここまで差が出た
MRの去就は分からんけど、ロードマップ最後のアプデまで1ヶ月切ってもまだ続きを出せないとこ見ると内部で相当紛糾しとるんやろうなこれ
もうMR作っちゃってるだろうから今更隕石を落とす予算もないし
かといって明らかにMRはもう売れないしそんなのにまた予算かけて続き作りたくないし
今めちゃくちゃやろな
🤓「あれは彗星かな…?いや…違うな。彗星はもっとこう、バァーって動くもんな」
オメガをみてるのかな?
MRが起死回生の自信作なら良かったんだが、
ストーリー重視、ヘビーユーザ軽視のユーザが求めてないゲームを作ってたから阿鼻叫喚なんだろうな
腐った基礎の上に作られてるから、どれだけ建物を補強しようとしても建物はグラグラ
ヘビーユーザーどころかユーザー全てを軽視というか敵視してるぞ
ストーリー重視するのは良いけどお散歩含めて全部飛ばさせてくれ
いくら面白いって言われても呪術全話見ないとプレイ出来ないって言われたら買う気にならん