スポンサーリンク


Steam版モンハンワイルズの評価低いけどなんで?

ワイルズ
スポンサーリンク
1: 名無しのハンター ID:6YAdkBsb0
単純に最適化不足とかそんな感じ?

3: 名無しのハンター ID:F3Vjmfzs0
カプコンはドラゴンズドグマ2から、ひたすら初動の評価が怪しいと言われてるね3カ月間は経たないと「真実の評価」が見えてこない

4: 名無しのハンター ID:QY4X4cB6a
日本製のゲームは中国から低評価爆撃喰らうからや
中国からの評価省くと平均評価上がる
31: 名無しのハンター ID:/8T4LLOB0
>>4
その割に中国人モンハン大好きなの笑うよな
38: 名無しのハンター ID:W4AFUDXX0
>>31
売上の半分が中国人なのにそんな態度でええんか?
6: 名無しのハンター ID:8Bk8KrJL0
よく出来てるけど面白みのない秀才みたいな感じ
8: 名無しのハンター ID:8Bk8KrJL0
シリーズ作なのになぜか過去のノウハウがなかったことになってる部分がファンから批判されてる
9: 名無しのハンター ID:Y0R2ybMc0
完成度高くして万人受け狙ったらエンドコンテンツ不要論にたどり着いてしまった
10: 名無しのハンター ID:zgFHuzQH0
4070以下の低スペどもの嫉妬や
11: 名無しのハンター ID:Wuin6duo0
だいたいは低スペ民からやろな
16: 名無しのハンター ID:+1Xi1bud0
ほとんどがナタの言動にむかついた奴らしいで
17: 名無しのハンター ID:8Bk8KrJL0
モンハンファンって別ムービーゲーを馬鹿にしてた方だったのにまさかモンハンがムービーゲーになると誰も思ってなかっただろうな
20: 名無しのハンター ID:7dnAJgj+0
>>17
数字が出ずに血飛沫でダメージ表現する!リアル!って誇ってたら数字出るようになっちゃったしな
18: 名無しのハンター ID:K+bbfpeO0
別にグラフィックを求めてない
19: 名無しのハンター ID:+6T1Bj/vr
アイスボーンとかサンブレみたいな大型アップデート5つくらいやってくれ
新作いらないから
21: 名無しのハンター ID:8Bk8KrJL0
ダメージ表記だしたらみんな効率厨になってプレイヤー自身もつまらん人間になってしまったんだろうな
22: 名無しのハンター ID:8Bk8KrJL0
マップを隅から隅まで探索するとか釣りすらやらない余裕のない人達増えすぎだろ
遊びなのに遊ばないもんな
23: 名無しのハンター ID:mgQTJlpb0
老害プレイヤーとしては便利なもんは便利で良いんだけど昔の不便を楽しんでた部分もあるとたまにいいたくなるんや
一度便利なもんを体験しちゃうと戻れと言われても無理なんだけどさ
24: 名無しのハンター ID:zVsMV7Vb0
REエンジンがゴミなのにAI任せの最適化にお任せしたから
あとはストーリーの強要と後日アプデと完全版商法に倣ったスカスカコンテンツだったから
25: 名無しのハンター ID:FRAUgtc30
アプデ商法やめたらええだけや
27: 名無しのハンター ID:jUOhal0T0
要求スペック高杉
設定下げるとガビガビで画質ガタガタだし
そりゃ評価も低いわ
32: 名無しのハンター ID:WXkd8Lfe0
画面綺麗なソシャゲ
そんくらいのゲーム性しかない
40: 名無しのハンター ID:8Bk8KrJL0
>>32
遊びの幅はソシャゲーの方が広いやろ
色んな所で制限容れられてて遊びの幅が狭いと思う
35: 名無しのハンター ID:/OWSoziw0
最近のスチームずっとこんな感じなのでもはや賛否両論が正義になってきている
37: 名無しのハンター ID:9qItQxgod
ゲーム性がクソだから
チーター暴れて崩壊したから
39: 名無しのハンター ID:+1Xi1bud0
定価1万円なのにやることすぐ無くなるし
しかも遊んでた時間の中でストーリーが占める割合そこそこあるからやな
定価半額ならもう少し評価あがるやろ
45: 名無しのハンター ID:Pp6qHRFA0
モンハンはセールで1500円くらいになったら買うゲームって印象
46: 名無しのハンター ID:7QvaM9B5H
HR400とか行ってるやつはずっと同じことやってんのか
50: 名無しのハンター ID:8Bk8KrJL0
>>46
HR400いってる人は同じことしかやってないやろな
プレイヤープロフィール見たらいいやん
49: 名無しのハンター ID:74l+VZdP0
いうほど万人向けか?
初心者やってなくない?

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744426137/

コメント

  1. あきらかに未完成だからでしょ
    評価できる部分よりマイナス点がありすぎるのでちゃんと低評価レビューした

  2. モンハン部分は面白い

    藤岡部分ワイルズ部分はつまらない
    UIがシリーズ過去作他社別ゲー関係なく単純にゴミ
    平均より高すぎる高性能ゲーミングPC要求してる癖にゴミ処理・バグ・エラー頻発
    高性能ゲーミングPCを用意できる客層とは合わない易しすぎる難易度

    これだけある批評にプラスして
    釣り合わない価格&
    コンシューマーゲーマーも批評している開発を分割してるだけなのに無料アプデと騙るカプコン経営陣の方針

  3. 良評価入れている人でもどっちかっていうと良ですが内容は正直…みたいなレビュー多いんだよな

  4. ボリューム不足、チーター蔓延、ストーリー未完
    そりゃ低評価

  5. バグも酷いし武器改悪もすごいし何よりボリュームスッカスカ こりゃ低評価すっわぁ‎^^

  6. モンスターハンターってタイトルなのに狩れるモンスターが初代と比べられるほど少ない、ムービーにこだわるなら次回のタイトルはfinal wilds fantasy15でいいんじゃない?

    • ffに失礼ですよ

      • そんなこと言える状況か本当に

  7. 逆にどんなのだったら満足なの?
    万人が満足するようなモノなんて逆の立場で作れる?
    過度な期待をし過ぎだと思う。そもそもね?
    完璧なものなんて誰も作れねえよ。
    それでもウダウダ言うくらいなら別にやらなくてよくね?
    嫌なら別ゲーすりゃ済む話。
    不満並べたってこの先もこの会社は何も変わらねえよ?
    だって昔からこうなんだから。調整下手で有名会社だから。
    タイトルに限らずね。

    • 擁護と見せかけてカプコンを刺すのやめてください

    • ほんそれ

    • 最近の初期モンハンはワールド以降こんなだからな
      分かってて見切り付けてる人はアプデ後のセール待ちで買うのが賢い

      • uiとかシステムが前作よりクソになるなんて思わないじゃないですか

    • 擁護してんのかと思ったら盛大にディスっててワロタ

  8. PvPで低評価はよくある話だがPvEで低評価は開発側が焦って修正するレベルなんよな
    一度離れた客は戻らないと知ってるからみんな必死で対応する
    カプコンさんくらいの大手になると古参は切り捨ててV使って宣伝して新規獲得すりゃええねんくらいの感覚なんだなーと思った

    • そりゃ天下の中華様が買い支えて下さるからな
      買わない毛唐や喧しいジャップからの評価はポイーで

  9. バグと不具合だけで低評価つくからな
    その上で未完成
    完璧でも完成でもない不完全なゲーム
    賛否両論でもマシなレベル
    カプ信者いなかったら不評だろこれ

  10. Steam評価って言語別に切り替えられるんやけど、日本語のみにしても賛否両論やぞ

    • おススメ付いてるレビューですら中身は嫌味と皮肉みたいな内容が多い有様だし、実態は明らかに否の方が多いのだろうと思う

  11. どさくさに紛れてドグマ2が不当な低評価だったみたいな真実の捻じ曲げしてるの草

  12. 現状実際にプレイして「高評価」つける人の方が少ないのでは
    個人的には未完成品は評価対象外だが

  13. 関係ないけど、Steamで返品された分は売上に入ってるんかな?

  14. 最適化不足ひどいし高評価つくわけないわな

  15. 戦闘はいつも通り評価されてるけどそれ以外で駄目っていう意見が多いのはまぁ納得できる
    武器バランスが歴代一と言っていいぐらい悪いというか、双剣はサンブレイクで盛り過ぎた反動を諸に受けてるしアーティアはくそダサいしで今作の双剣はマジでつれぇ

    • 武器バランス悪いとかエアプか?少なくとも一般プレイヤーがつかう分にはこんなに差が開いてないのいつぶりだよ。

  16. 正直アイスボーンに大型アプデ入れた方が楽しかったと思うよ
    アイスボーンのレスポンスでワイルズ出来たら楽しいだろうなって真っ先に考えた

  17. まともにできないって文句言ってる奴の65%がおま環だったデータを暴露した公式は流石に大人気ない

    • なおその後おま環データは事情を知らない発言だったと取り下げた模様

    • 45%はまともにできてねーじゃんw

      • 35%やぞ

  18. 「モンハンだから買った」はずなのに「フルプライスで買うんじゃなかった」ていう気持ちが勝っちゃうぐらい内容がひどいんだもん。そりゃあもう書ききれないぐらい。
    多くのファンをがっかりさせた

    • 全く同じ心境です。無印からワイルズまで遊んでいるからこそ本当に残念。
      ファンだから批判するな じゃなくてファンだからこそ問題点をしっかり批判してあげなよ。

  19. XWRise全部ソロでも長く楽しんだけどワイルズはもう友人とアプデごとにやるマルチ以外で遊ぶ気がしない
    クエスト少な過ぎてそれを埋める楽しみもないしエンコンや珠周回しようと思っても劣化した仕様やUIや曲を考えるとやる気出ない

    • リアフレとやるの楽しみにしてたけど2,3回やったらもういいやってなったのが自分でもショック
      報酬見たら大体アルベドになるからだろうか

  20. 必要スペック(ベンチマークスコア35000)以上のPCなのにクラッシュ
    高画質テクスチャーパック導入するだけクラッシュ

    とにかく初期の頃にクラッシュしまくったたから

  21. ストーリー踏破もクエスト全クリやトロコンまでの時間も
    ここ数年買ったゲームで断トツで短かったからモンハンってこんな薄かったんだなって一気に幻想が覚めたわ

  22. 環境生物とか飯とか作る前に1匹でもモンスター増やせば良いものを
    何を勘違いしてるのか箱を豪華にして中身スカスカ
    サバイバルクラフトゲーム作りたいなら別で予算組めよ
    中途半端にあれもやりたいこれも入れたいとか手を出しまくるから肝心の狩りが疎かになるしバグまみれになるんだわ

  23. モンハン部分は楽しいけどワイルズ部分は面白くない
    後に良ゲーになるかもしれないゲームのβ版をフルプライスで買ったような気持ちになる感想

  24. Steamは発売初日にシステムの安定性が悪いとめちゃくちゃ低評価になる
    内容なんかよりはるかにその比重がでかい

  25. Steam民の特徴
    ・最適化不足に厳しい
    ・UIUXに敏感
    ・完全版商法を嫌う
    うーん残当

    • アーリーアクセスってつけて4000円くらいだったら期待も込めて好評だったかもね

  26. モンハンじゃなかったらもっと低評価だった思うよ

  27. >日本製のゲームは中国から低評価爆撃喰らうからや
    >中国からの評価省くと平均評価上がる

    ネトウヨは頭の病気だな

  28. 不平不満言ってくれる輩がいるうちはギリマシだよな
    その連中すら離れたら真のオワコン

  29. でもお前らがワールドからいつもグラガー!売上ガー!ってしてたのに応えた結果じゃん
    なんで高評価しないの?

    • グラはいいけどフィールド暗い場所多すぎて見づれえんだわ

    • 見栄えが良い高グラが欲しいのであって砂埃、雨、モヤで薄暗くてよくわからないタイプのグラフィックは別に求めてないんだわ
      綺麗なの豊穣期緋の森だけじゃん

    • グラの代償として「ゲーム」という最も犠牲にしてはならない部分が犠牲になったからかなぁ

      • そもそもグラも要求スペックの割にはそんなによく見えないわ

    • そもそも、それ言ってたのゲハ脳の奴だけだろ

    • グラガー売上ガー言っているのは一部の頭おかしいゲハ民だけなんで
      グラが良いのに越したことはないけど、大多数の人間は「モンハン」の部分に期待して「モンハン」だから買っているんですよ

  30. そもそもクラッシュでプレイ不可で低評価の奴は幸せだわ

    時間を失う前に別の事出来るんだから

    こんなクソゴミ操作性とクソゴミUI、オナニーストーリーとかオナニー釣りとか強制でやらされて、それでも禁忌級や古竜級装備を求めて何十時間もプレイした結果何にも無しだからな。

    んでクソゴミ開発責任者は僕のおかげでゲームが売れました!ってトチ狂った発言してやがる。

    お前じゃなくて前作、前前作のおかげで売れただけじゃクズが。

    次回作は絶対に買わんわ。
    ライズ陣営が作るなら買うかもな。

    • なんだかんだ言ってもお前は間違いなく新作を買うぞ
      モンハンが好きだからな
      ワイルズは嫌いかもしれんが

      • 開発が2ラインなのはある種救いやね
        片方がゴミくそでも作品が消える心配で買い支え〜みたいなのがないし

        • 怖いのはワイルズ販売数が多い割に内容がクソという評価→次のライズ系統のモンハンをみんな買い控えてしまう→結果ライズ系統は販売数が少ないからゴミって烙印を押されて消えることだなぁ

          個人的にライズ系統のほうが好みだから消えないで欲しいし、逆に販売数が多いからってワイルズみたいな売り方を今後もされると1ファンとして辛い

  31. ・アクションゲームなのに戦闘に向かない地形が多 過ぎる
    ・UIがWやRISEに比べて劣化している
    ・各拠点が無駄に複雑でゴチャゴチャしていてどこに何があるか分かりづらい上に使い難い
    ・モンスターの数が少なく、アプデでの追加も遅い
    ・ナーフなどのプレイヤーにマイナスイメージがつくことに関しては対応が早い割にアッパーやバグの修正は対応が遅い
    以上が軽く出てくる不満点でその他あくまで個人的な感想としては
    ・ショートカットのレスポンスが遅くて使い難い上に特定の武器種ではそもそもバグで使えなかったのが残念
    ・ストーリーを良くするのはいいけど強制的に歩かされる所は要らない→ムービーはスキップ出来るので見たい人だけ見れば良いので、歩くパートもスキップしたかった
    ・食事が毎回自分で食材を用意しないと行けないのが面倒→お金を払って食材を使えるならまだ良かった気がする
    ・アルマが無駄にウロチョロするので戦闘時は邪魔になり、サブイベなどでは話しかけるのに探さないと行けないのが地味なストレスになる
    ・わざわざ拠点にいてもテントに入らないと装備を変えられないのが煩わしい
    などが軽く思いつくだけでもあり、定価で買うのはオススメ出来ないって感じが凄いから低評価多い気がしますね
    長々と失礼しました

  32. 貴殿達はなんなら満足なんだ?モンスターを増やしたって使い回しだ。こんなモンスター増やしてどうするって文句、少ないなら少ないで文句、武器弱かったら強くしろ。強かったらこれは強すぎ、スペックに関しては知らんが問題なくやりたいなら環境を揃えればいい。できないならps5で十分。アプデしても文句どうすれば満足なのか

    • このクソゲの開発もそういう0か1かの極端な思考だからダメなんだろうな

    • いっぱい書いてるじゃん 日本語読める?

    • きもい

    • おいおい貴殿達もいい大人できっと学生じゃないんだろうからそんなに怒るなよ。俺たちのように楽しんでる層からしたら貴殿達の言う調整をしてもいいゲームになるとは思えないんだ。半年くらい余裕持って待てばいいじゃないかみんなモンハンが好きで良くしようとしてるのはわかるんだから。どうせ文句言ってる人に限ってハンターランクとても高いんでしょ?まだ待ってろって良いゲームになるから。もう買ってしまったものはしょうがないし今ある環境を楽しんで待てば貴殿達の言ういいゲームになるよ。本当に子供じゃないんだから余裕持って待ちなって。

      • ⚠いい大人はこんなところで長文垂れません⚠

        • 普通に語り合うのがダメなのか。

        • だってお前人の話聞かないじゃん

        • >>普通に語り合うのがダメなのか

          誰もお前と語り合いたくないってことや
          イチイチ言わせるな
          便所の落書きは自分のSNSやブログなりでしてくれ
          迷惑

        • 何を見て言ってるのか知らないが俺は話を聞く方だと思うぞ?相手との対話が面白いからな。相手の顔が見えないからこその醍醐味もある。あと俺が何を書き込むかは自由だ。俺と話がしたくないならいちいち絡んでくる必要はないだろう。貴殿の的外れな指摘で気持ち良くなるなら他でやってくれ。

        • 話聞いてもないし対話もできてなくて草
          醍醐味どこいった?w

        • そういう煽りみたいなのはいいんだよ。ごく普通に俺の言ってることの内容について意見交換のようになるのが面白いんだ。まあ内容があまりいいものじゃないがな

        • 意見交換したいなら場違いだってわかるでしょ
          本気でそう思ってるなら本スレいくかスレたてたほうがいいわ

        • 場違いとは思わないんだがな。一理ある

        • 貴殿おじさん沢山構ってもらえて良かったね

      • レスポンス悪いと相変わらず猟虫が明後日の方向に飛ぶとか、アクションゲームとして大切な部分は直したら良いゲームになるぞ
        おまえさんが批判聞きたく無いマンなだけだろ

        • 批判を聞きたくないわけじゃないな。俺も改善するところはあると思ってるぞ。それにモンハンについて話をするのは嫌いじゃない。

        • モンハンの話は楽しいが君と会話するのは楽しくないよ

        • そう思うなら話に来なければいい。わざわざ楽しくないとわかっていて絡んでくる理由もわからん。

      • こんな長文なのに
        言いたいことはレッテル張りと待ってろしかないのが最高にゴミ
        貴殿は実にバカだな

        • そう言われると何も言えないが運営にゴミやらカスやら言うよりはよくないか?

      • 今作は、新規に合わせて作られてるのも感じるから歴代シリーズをかじってる
        人だと物足りなさも感じるだろうし、物足りない意見が出てもしょうがない
        わなと思う

        いろんな人がいるんだから流す部分は適当に流した方がいいぜ

        • フォローさせるような形になってすまないな。俺もどちらかというとモンスターの数をもっと増やしてほしいと望んでるし戦闘中の細かなストレスも改善して欲しいと思っている。批判があるのはみんな一緒だな。助言感謝する

        • モンハンが苦手でプレイしなかったフレが、今作挑戦してクリアーして
          歴戦も少しづつ回せるようになったから、そこまで悪くないとは
          個人的には思ってるけど・・・・人がどういうプレイしてきたかで評価は
          変わるだろうしねえ

          ただ、気が付くと気になることは多いから(貴殿殿が書いてる通りかと)、
          そういうとこはアンケ書いて改善要求するとか地道にしていくしかねえわな

        • 俺のフレンドも同じだ。徐々に上手くなっていって楽しいみたいだ。俺はダブルクロスくらいの難易度が好みだから物足りなさはあるけど今作は他と違っていろんな武器を触りたいと思えるからそこは楽しめてる。
          今後の開発に期待だな、いい方向に向かってくれることを祈るよ

  33. 俺のPCだと100FPS安定するぞ
    それでもボリューム不足すぎて4000円ぐらいの価値しか感じないから低評価

  34. 属性通りやすくしてアーティアに意味を持たせてくれよ

  35. 社内抗争で忙しいからな
    面白いゲーム作るかどうかじゃなくて辻本ファミリーに気に入られるかどうかが全てだから
    OWだのリアルタイムレンダリングだの新技術ゴリ押しするのはそのせい
    嫌われたらディレクタークラスでも容赦なくクビ飛ばす会社だからユーザーの希望なんか聞いてる余裕ない

    • ずいぶん内部事情に詳しいんだな。そんな状況なら確かに我々の声を聞いてる暇はなさそうだ。でも一応ユーザーの声を元にして改善はしてるんだろう?例えばハンマーのアッパー調整とか

    • これはマジでそう
      岡本、稲船、小林、小野、市原、伊津野など管理職でも平気で退職に追い込む
      ある日出社したら突然航空機チケットが机に置いてあって海外出向とか追い込み方もえげつない
      クリエイターが技術的に無理だとか面白くならないとか思ってても仕事失う恐怖があるから誰も意見できない
      結果、内輪でマウント取り合いしてIP潰してディレクタークビにして不満が噴出して初めてユーザーの意見を聞き始める
      ずっとこの繰り返しで綱渡りしてきたけどソニーと縁が切れたなら少しは希望があるかもな

      • 伊津野は藤岡レベルの自己満オナニストだから消えて清々してる

  36. 戦闘面は良いけどそれ以外は残念ってレビューばかりだもんなぁ

    • 確かに戦闘は楽しいが戦闘中に感じる不満がいくつかあるからそこがストレスだな。やっぱり地形が坂だったら小さい段差だったりは面倒くさいと思う。平坦ならいいってわけでもないから難しい話だな。

      • 双剣の突進連斬とスライディング斬り同じコマンドなのマジでクソ
        ジャンプ中にモンスターが吠えると落下すんのも意味不明
        段差傾斜出すならならもっと戦術的に活かせたり面白さに繋がるような作りにしてほしいわ

        • それで言うなら片手剣も双剣と似た悩みを抱えてるぞ。乗りたくないのに乗ってしまう。ジャンプ中のはプレイングスキルの問題だからしょうがないかな。傾斜での傾斜攻撃オンオフできるようにしてくれれば少しは変わる気がするが。現状面白いものではないよな大きな改善点だ

  37. 明らか未完成だしなぁ
    既存ユーザーとして大人の事情を考慮したとしてもワールド…おまけでライズまでだって
    どちらも初期はスカスカだったがまだ新世代の大幅刷新ってことでボリューム不足は理解はできた
    ワイルズはそこから大して進化したわけでもないのに前作から6年経ってこれってどこに注力してたん?って感じ
    新要素が悉く滑ってるのがナンバリングというかあぁ藤○チームって感じか

  38. 信者は時間たてばやりこんだ人達がレビューして高評価にお落ち着くっていってたけど
    ずっと賛否両論なんですがそれは
    そんで今度はちゅうごくの仕業ですか?すごいですね

  39. 今作ほぼ初モンハンで普通に楽しめてるけど
    他のタイトルにもハマれるだろうか
    過去の名作はもっとおもろいんやろか
    UIは前作までの方がいいとか聞くけど操作性はどうなん?

    • 先ずモンハンはワールド前とワールド以降は単純比較出来ない
      ワールド前は所謂ターン制モンハンでRPGみたいに少しずつ装備が強くなれる(必要になる)面白さがある
      ワールド以降は今みたいなアクションモンハンで、操作性に関しては過去作の方がもう少し早く自分も敵も動くし、入力も素直に反応する
      今作が楽しめるならば、アプデで完成されたワールドアイスボーン、ライズサンブレイクも(クラッチソロお断りイベクエ・操竜百竜は置いておいて)凄く楽しめる

    • 前作のライズサンブレイクはアクション重視で武器を振った感じは少しちゃっちいと感じるかな。ただアクション面で言えばやれることは多い。
      ワールドアイスボーンはワイルズよりもっさりというか武器に重みを感じる。ワイルズ→ワールド→アイスボーンって流れの方が他作品やるなら自然なんじゃないか?

  40. 今作は大真面目に初代ドスの次ぐらいにあかんわ
    なんでIBよりシステムや仕様やUIや挙動が劣化するところが増えるねん、開発バカアホかよ
    それに尽きる
    致命的なバグも数える程あるし、ライズの悪い所(だいぶ未完成、物理環境)を反省出来てないし
    その上、ちょっとしたユーザー有利バグはすぐさま直して、半永久的に楽しさに直結する武器操作や武器の調整はノロマ
    こんな杜撰な仕事する同僚おったら誰しもが注意するやろ

    • ライズはサンブレできっちり改善してきたからなぁ

      なぜ後発のワイルズがこうなったのか…

  41. ワイルズへの思うところは正直ある。過去作のいいところを吸収できてない。モンスターの数が少ない。モンスターを狩る意味が薄い。良いところが多いと思うがps5クオリティのXXがやりたい。画質や環境生物、景色やマップの作り込みはすごいと思うが俺の求めてるのはそういうところではない。悪魔で狩りがしたい。アクション面がとても面白いだけにその良さを活かしきれていないのは残念に思う。でも流れ的にはいつものモンハンだから良くなるのはわかってるし気長に待つ

  42. ライズ初動でやってないからわかんないけど、ワールドの頃より露骨に小出しにしてくるようになったよな。いつのまにモンハンって発売日に買った人が馬鹿を見るようなコンテンツになっちゃったの?

    • カプコンはずっと完全版商法してきた会社だぞ
      ドグマ2からは未完成売り逃げ商法に切り替えたみたいだけど

      • ドグマ2諦めきれん😭

        • カプコンのお家芸、シリーズ潰しから逃れられたタイトルは存在しない
          残念だがもう…

    • 小出しでいえばワールドもクソで大差なかったぞ
      完全版商法自体は初代から欠かさずやってるけど、これまではG級前の無印作品でもある程度モンスター数とか装備数は多めに確保してた作品が多かったのにワールドで一気にしょぼく小出しするようになった
      ワイルズはその頃からやってること変わってないからこれに文句言ってる層はもうCAPCOMの客層じゃないってこと

  43. だから徳田藤岡モンハンは癖があるって言ったんだよ
    毎作、理想だけしか詰め込んでないんだよな
    ユーザーの動きをコントロール出来てない
    知名度上がったMHPも社会現象を起こしたMH2Gも一瀬モンハン
    正直、WとIBも過大評価
    面白いゲームだけど、シリーズ中なら3Gとか4Gあたりの良作くらいの位置だろ

  44. 単純におもんないから低評価

    ボリューム不足 つまらないストーリー

    数えきれないバグ 遅い割にスカスカのアプデ

  45. 最適化は置いといてやはり1番の原因はボリューム不足だろ
    これが一番大きい
    ボリューム不足じゃなかったら今作そんな話題で溢れなかったよ

  46. 中国のせいにしてんの草、低評価ボムが存在するならなんでエルデンは食らってないんでしょうねぇ…w

  47. エルデンも初動賛否だったけど回復したよな
    あれ?モンハンくんずっと賛否だね・・

タイトルとURLをコピーしました