スポンサーリンク


一瀬にも藤徳モンハンみたいに莫大な予算与えてやれよ

ワイルズ
スポンサーリンク

671: 名無しのハンター ID:jsBwCrZ50
開発のアプデ小出しもソシャゲ型運営じゃなくて
単に技術力がないことが今回のアプデで露呈したな
683: 名無しのハンター ID:cA+6u7o70
>>671
納期で一杯一杯だったんやなって…
てなわけで今のライブサービス型とスタッフ配置、見直してね
689: 名無しのハンター ID:3AYrxam50
>>683
ライブサービスやりたいならもっとプログラマー増やさないと
684: 名無しのハンター ID:jsBwCrZ50
そもそも快適に遊べるゲーム作れません 許して…
687: 名無しのハンター ID:qlCybbKa0
>>684
一瀬チームにその潤沢な予算を明け渡せ
690: 名無しのハンター ID:GTmp5beed
ライブサービスやりたいならまず人間を開発のトップに据えろよ
人の心がわかる奴じゃないと難しいだろ
696: 名無しのハンター ID:qMGoGLcg0
ライブサービス型で集金していきたいならロードマップしっかり提示しないと
客は離れたまま帰って来ないぞ
700: 名無しのハンター ID:tIK45rsi0
一瀬と藤岡の予算逆転しないかな
これ以上の尊厳破壊ないだろ
703: 名無しのハンター ID:nbj6x4s/0
一瀬に予算渡すとロリが増えて百竜夜行の関門ステージが増えるだけの可能性がある
710: 名無しのハンター ID:HCYVbbth0
>>703
チーナンと世界観にこだわるよりマシそうで草
738: 名無しのハンター ID:K7sXqNqw0
>>703
ロリが増えるなら夜行も受け入れるぞ😤
748: 名無しのハンター ID:GTmp5beed
>>738
そもそも夜行って言われてるほどクソだった?ソロはまあ控え目に言ってもクソだけど、ゆう族が開幕フゲン出陣するの見たり、必死にバリスタ出し入れしてるの見たりするとなんかそこまで嫌いじゃなかった

効率周回しか存在しなくてNPC連れてるのと変わらなくなった救難マルチの中では、比較的従来みたいなオンライン感があって良かったよ周回作業として見たら最悪だけども

749: 名無しのハンター ID:6P1OkQaT0
>>748
つーか開幕フゲンは別に悪手でもないだろ
763: 名無しのハンター ID:cA+6u7o70
>>749
モンスター接敵前に素振りして帰るフゲンは戦場の空気を引き締めてくれるよな
768: 名無しのハンター ID:6P1OkQaT0
>>763
いや第一波が最初の柵越えてから使うだろ
773: 名無しのハンター ID:fzpIXaD10
>>768
それは開幕フゲンとは言わない
752: 名無しのハンター ID:K7sXqNqw0
>>748
チャレンジ精神は評価するけど、周回としてクソな以上モンハンとしてクソだと思う
まあ死ぬほど嫌いって訳じゃないけど切ったのは英断
704: 名無しのハンター ID:5Ps/hhY20
というかそもそもの話手抜いたライズ無印の酷評を見てまだ予算絞ってたら終わりだよカプセルコンピューターさん
705: 名無しのハンター ID:bfiXm+cZ0
ライズはまだスカスカだけど楽しさはあっただけマシに感じるバグ
724: 名無しのハンター ID:3uCwtxn5r
ライズはワイルズと違って👹本人が世界観に居ないクソゲーだからな
728: 名無しのハンター ID:GTmp5beed
ライズってオート移動は無かったけど、移動を苦に感じない設計してたのは凄いと思う
オートあっても怠いと思うウイルスは見習うべき
729: 名無しのハンター ID:qlCybbKa0
>>728
スマホタイムを提供してくれる開発の優しさが伝わってないのか…
735: 名無しのハンター ID:GTmp5beed
>>729
優しすぎてストーリークリアまでの時間の半分はスマホタイムだった気がするな!
お散歩とムービー全部カットしたらクリアタイムどれくらい縮むんだろう
733: 名無しのハンター ID:noNugxsA0
広くなったマップがストレスにしかなってないのはモンハンというゲームを再考しないといけないと思う
やはりモンハンは環境シミュレータにするとゲーム性とトレードオフしちゃうゲームだよ
744: 名無しのハンター ID:dzgFkSXU0
>>733
広いことが問題というより複雑怪奇で直感に反する構造なせいでよほど慣れてないとセクレト誘導必須なのがね…

ライズの場合そこまで直感に反する構造はないし、正規ルートが分からなくても翔蟲で無理矢理移動できたし行き方がよく分からない場所があってもとりあえず周囲の大翔蟲設置場所を探せばいいという誘導があった

734: 名無しのハンター ID:/zM80BMS0
ライズは何処でも行けるから新マップ着いたらとりあえずツアーだな
ワイルズはツアーも面白くない
743: 名無しのハンター ID:krXaJz3T0
一瀬は今まで通りの予算で鈴木の拡張版に予算割いてくれ
746: 名無しのハンター ID:qlCybbKa0
>>743
最初から一瀬鈴木のタッグで予算ドカ盛りでしょ
769: 名無しのハンター ID:VOi2AdD60
一瀬モンハン出るにしても2年後だろうなあ

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1751386419/

コメント

  1. 🧀🫓作るために貴重な予算を渡せねえよ

    • あ?予算余った?それなら👹と🎸作るんだよ邪魔すんじゃねえ

      • この様子だと、ギター以降も確実に何かしらのコラボ企画がゲーム内にあるんだろうな
        Wの時のFFやウィッチャーコラボみたいな別ゲームの敵と戦える様な奴なら嬉しいのだが…

        • ワールドのコラボは他社ゲームにも触れて全体的に凝っててよかったな
          他社コラボが薄くなっていったのアイスボーンからか?

  2. 🤓予算注ぎ込んだチーズナンと豪鬼いい感じだろ?w
    🤓あ、一瀬は低予算で外伝作っててねw

  3. グラなんてそこまで良くしなくていいからサンブレまでのも使い回しつつ普通に遊べたら嬉しい
    最悪グラ変わんなくてもいいから普通に遊べるゲームであってくれ

    • 本当にそう、グラはワールドくらいで十分よ

    • 普通に遊べないゲーム、それが🧀Monster Hunter Wilds👹🎸
      たかが1アプデでマリカワイルズとはしゃいでいた雑魚ゲハにクラッシュ破壊と言う“上”のムーブを見せつける圧倒的天才の所業流石です😊

      正に天晴れ🤪

  4. ほんとにもう開発2チームに分けないでバカ🤓のチームは解体でいいわ
    まさかゲームすら作れない無能だとは流石に考えが及ばなかったよ

    • ゲームすら作れない連中は雑用でもやらせとけばいいね

      • 雑用にも変なアレンジ加えて台無しにしそうだからそこら辺で大人しく歌でも歌いながら花かんむりでも編んでろ

  5. 藤徳は一生チーズナンシミュレーター作らせといて一瀬にワールドグラ技術と予算ブッパのXXX主流ラインやらせてさ、終わりで良いんじゃ無い?
    辻本は開発に関わらずその辺でブレワイやってりゃ良いよ

    • てかさチーズナンってリアルタイムレンダなの?
      あんな食事ムービーなんてプリレンダで十分だろ

  6. グラ偏重病は一度なるとそう簡単には治らねえからなぁ
    じゃあグラはそこそこで面白いゲーム創ってくれと言っても辻藤徳には無理なんだよね
    面白くない人間に面白いことやれ言ってもロクなモン出してこないからな

    • これ

    • 金と時間さえあればアイデアなくてもクオリティアップ出来るのがグラだからね…
      ゲームで一番大事なのはアイデアなんですけども

  7. だってそもそもゲームを作れてないやん
    これで開発に残るようならいよいよどうなってんだって話になるしもう無理でしょ

  8. 予算は絞った方が創意工夫で良い物ができるよ
    予算潤沢なウイルスの惨状を見ればよく分かる

    • ワイルズのフレームレートみたいに制限かけないとバカ正直にハード100%超えの負担インフレさせてくるからな
      正にピッタリな状況

    • 予算もそうだけどゲーム機の性能もやな
      昔は容量や性能の問題でフレーバーテキストにしたりおまけムービーで補完してた要素をゲーム内で作り込める環境になってしまった
      結局ほどほどに制約があった方が結果的に無駄を削ぎ落とした面白いゲームになるのかもしれない

  9. ワイン畑に送れ🍷

  10. サンブレ戻ったけどストレスフリー過ぎるわ
    有能な盟友たち(フゲン除く)
    沼コンテンツ
    バケモンハンター
    安定するまでdoomとサンブレだけやるね

    • サンブレイクは狂化つけて乙りにくくして、強敵にわざと真正面からぶつかり合うのがオススメ

    • サンブレだったらcpu使用率20〜30%前後で常に安定してるんだろうなと思う
      え?ワイルズ?50%〜70%人によっては90〜100%🤗

    • 在りし日の操虫棍求めて一から始めたけど本当に快適だわスタイルの幅広いわで感動した
      「慣れてくると溜めることによる遊びの広がりというのも確かにあるなと。」とは何だったのか

    • 自分もサンブレイク戻ったけどマジで面白い
      PS5版だとロードもFPSも快適で画面もほどほどのグラフィックに高解像度で見やすい
      狩りゲーとはこうあるべきって作りしてるわ

  11. サンブレ
    大型拡張modとかでないすかね…

  12. ぶっちゃけグラ偏重し始めるゲームクリエイターって才能が枯れた兆しよな

    • グラを良くすることだけなら何も考えなくていいからな
      そんなことにリソースを過剰に割くってことはつまり、考えられなくなってきたことの証よ

  13. ワインに向けてのチーズだったんだろ?

    • MR級で禁足地が開拓されて葡萄畑が作られる超展開あるか?

      • モンスターハンターワインルズってかガハハ

  14. 一瀬ディレクターのライズの初期のスカスカをワールドベースのワイルズで表現することでボリューム不足にどれだけ批判が来るのか、藤徳が一瀬に身をもって教えてる説。

    🤓<一瀬くんわかった?ライズみたいなアプデ商法は大型コンテンツではやってはいけないんだよ。こだわりとかもいらないね🙂‍↔️
    見ていてね、俺らが何をするのかを。みなさんお待たせしました!ロードマップ改善して200体のモンスター追加します!武器種もそれに合わせて増築します!UI?もちろん一瀬くんのわかりやすいRベースにします!🧀🫓と👹と🎸?これらは据え置きですが、食事も種類やさらなるムービーを追加するとともに、ジャンジャン他ジャンルともコラボしてきますよ〜待っててくださいね!最適化も実は済んでおります!Steamの評価をどれだけ落ちたところから改善可能なのか実験しておりました。誠に申し訳ございません!
    長きに渡り、我々の社内の実験に付き合っていただきありがとうございます!モンハンはここからですよ!

    という妄想をしてしまった。

    • 最早ボリューム不足や不快な拘りやゾシア上位初期未実装云々のレベルじゃ無いのがやばい
      クラッシュ被害と過負荷でゲーム普通にやらせてくれよって段階なの本当に危機感抱いた方が良いよ🤓は

  15. 🤓←これって藤徳のどっちなの

    • 徳田もメガネ掛ける場面あるから2人合わせて🤓

      • 藤岡→🤓
        徳田→🥸
        らしいぞ

      • バケモン同士のフュージョンやめてね

  16. 真面目に藤徳をゲーム業界から追放して欲しい…

  17. 悔しくなるからやらないでしょ

  18. もマルチ用のミニゲームとしては空中飛んだり登れるところ探したりしてたライズの方が余程マップを楽しんだ気がする

    • 予測でいらん文章混ざったわ

  19. まあ藤徳みたいに調子に乗った慢心はしてなさそうではある
    ずっとワールド以下ワールドと比べれば言われてきただろうし

    • そもそもワールド出る前は2G、3rdで覇権取ってたのは一瀬なんだよね
      たまたまグラ一新補正でウケただけでワールドも大概スカスカ言われてたしミラアルバが来るまでのアイボはボロカスだったから此処に来てツケが回ってきた感じ

  20. サンブレイクのセールしてほしい
    ワイルズのセールとか何の意味があるのかわからないので…

    • いまセールしてなかったっけ

  21. 一瀬Dに開発予算を与えてもグラフィックやモーションの強化には資金を投入せずに、ライズ水準のグラでモンスター200体+マップ20枚+盟友20人とかやりそうなので止めてくれ。
    そして毎回和風テイストな拠点で風呂に入って、色違いの団子とドリンクを飲んで出発するのか?

    • モンスター200体(過度な水増しなし)、マップ20枚あるならライズ水準のグラと団子続投でも全然いいよ

    • 今のハードに出すんだったらワールドくらいのグラフィックでそれくらいのボリュームは出せそうではある
      というか狩りゲーとかモンスター数と装備数が多ければ多いほど良いんだからそれで良くない?

    • 一度高精度のグラフィックを見ると、もう前の水準には戻れんよ…せめて同水準を維持して欲しい。藤徳チームだと次回作で更にグラフィック面での向上が期待できるが、一瀬Dはそれをやってくれなそうなので…

      • グラグラ言うなら窓なりドア開けて外の景色でも見てこいよ
        ゲームの根幹がオワってるのに見た目だけ整えても意味ねぇだろうが

  22. 開幕フゲン懐かしすぎてフフッてなった
    友達が通話しながらそれやってきて深夜にめっちゃ騒いでたの思い出したわ

    • 我が太刀の前にひれ伏せ!でやああああ!(最後方棒立ち開幕フゲン)

  23. ライズって未完成だしロードマップがスカスカで叩かれてたけど簡悔ナーフもしないしバグもそんなにないしで神ゲーだったのかも。

  24. 藤岡チームが一軍扱いで据置機、一瀬チームが二軍扱いで携帯機なのは何回考えても納得できないからマジで交代してくれ

    • でも結局、その二軍扱いだった携帯機の方が日本人の好みの時流にあってしまって好調になり
      藤徳がコンプレックスこじらせ続けてんの草なんよな

  25. > スマホタイムを提供してくれる開発の優しさが伝わってないのか…
    社会人になるとな、ゲームすべき時間にスマホするとかおかしいんだよ、ニート

    • 皮肉だぞ

  26. 予算が少なめ=社内的にそれほどの期待はされてない=上から口出されない
    これが良い方に向いてるんじゃないのかね
    むしろワイルズがDLC終わっても最終的に悪評を覆せなかったら
    粗方出来上がってる次期switchモンハンに、
    金と株主の声にしか興味ない上層部があれこれクチバシを突っ込んでくるのでは?

  27. でもライズの萌え感は無理だな
    調整だけやってくんないかな

    • ライズで萌え感無理とか言ってるのって生き辛そうだな、世の中の殆ど無理になるんじゃない?
      ライズだけ無理なんだとしたらただの偏見、決めつけになるだろうし、偏ってるよ

    • ライズの萌え感はむしろ控えめな方だろ
      ダブルクロスやったことあるか?

  28. 仮にクラッシュ騒動が収まったとしても残ってるのはただの微妙なゲームなのよね…

タイトルとURLをコピーしました