スポンサーリンク


ホイルーがワイルズを庇う理由、誰にも分からない…

ワイルズ
スポンサーリンク

61: 名無しのハンター ID:6rK6CK5t0
wikiが圧倒的に不評を隠そうとしてて草
国産ゲー初の快挙やぞ
75: 名無しのハンター ID:+hb9HyNN0
>>61
ワイルズは特別に編集スレ立ってるからな
光の戦士と闇の組織が日夜戦ってるの見れる
80: 名無しのハンター ID:fTIjTMyB0
>>75
怖いもの見たさで見たいような見たくないような
92: 名無しのハンター ID:hOqtNX8O0
>>75
光と闇の果てしないバトルか
77: 名無しのハンター ID:K2m3FfNQ0
>>61
あそこはホイルーが必死に工作してるからな
ワイルズの不満点等マイナスは書くな!って記事から消したりしまくって荒れてるし
94: 名無しのハンター ID:rETw4Da50
>>77
どこかの信者そっくりだなあ
111: 名無しのハンター ID:XKibj/xF0
ホイルーがなんでワイルズをここまで庇うのかが理解できねえんだよな
人質でも取られてないとこうはならんだろ
131: 名無しのハンター ID:rETw4Da50
>>111
アイスボーンの時も頑なにビチビチ認めなかったしな
140: 名無しのハンター ID:9cW+Olxv0
>>111
自分の好きなゲームをクソゲーだと認めたくないんだろ、思い出の中のモンハンをも否定すると思っちゃって
156: 名無しのハンター ID:XKibj/xF0
>>140
1000万人に見放されたクソゲーなのはワイルズなのであってモンスターハンターではないんだがなぁ
158: 名無しのハンター ID:UBzxqkUQ0
>>140
あくまでも「思い出の中」なのがミソ
ワイルズを買ってないどころかワイルズをプレイできるPCもPS5も持ってないからな
137: 名無しのハンター ID:eJ/oJw3L0
ホイルーって藤徳持ち上げてガチでモンハンシリーズ終わらせにきてるよな
141: 名無しのハンター ID:XV6XohK70
ホイルーの暴れ方考えると自転車エディション見かけたら気取られないうちにそっと逃げると思う
私は犯罪者ですマークじゃん
142: 名無しのハンター ID:ldMTl7bG0
モンハンの信者が擁護するならまだわかるんだよな
ワイルズプレイしてすらいないホイルーがいるの意味不明なんだよね
188: 名無しのハンター ID:5sZ2fobJ0
信者がここまで凶暴なコンテンツある?
197: 名無しのハンター ID:n6SlzDkg0
>>188
いっぱいあると思う
203: 名無しのハンター ID:hOqtNX8O0
>>188
FF14
239: 名無しのハンター ID:ffencY6Ip
>>210 >>203
知らんかった
やばそうなのはビンビンに伝わる
209: 名無しのハンター ID:MIAg3m6B0
>>188
ソシャゲだけど原神も結構やべえ
210: 名無しのハンター ID:eJS3NKD90
>>188
艦これとか?
公式からしてスラップ訴訟の使い手だしメインコンテンツが訴訟と言われるくらいには
221: 名無しのハンター ID:hiMejIEw0
>>188
爆速で終わったドラクエチャンピオンズってソシャゲのお披露目配信のとき罵詈雑言だらけだったな
229: 名無しのハンター ID:UBzxqkUQ0
>>188
ソシャゲ界隈はやべーやつが多い
230: 名無しのハンター ID:oDRC+Wzh0
>>188
プロセカ原神
231: 名無しのハンター ID:jQfcCk7N0
>>188
韓国のゲームは厄介信者が街宣車使ったり本社凸とかしてるぞ
241: 名無しのハンター ID:NfuiQeKx0
>>188
原神もホイルズみたいに盲目信者に「本物の旅人」って蔑称ついてる
251: 名無しのハンター ID:hcndd0WL0
>>188
昔からあるタイトルの信者って大抵凶暴じゃね。プレイヤー同士で殺し合うガンダム動物園ってある意味健全だったかもな
220: 名無しのハンター ID:BAj3waI/0
最近のホイルーは攻撃5とかになってて本気でちょっと怖いよね
どんどん敵とか諸悪認定するじゃん
269: 名無しのハンター ID:Qi91C08N0
信者とかアンチが騒いでる内なんてまだ平気よ
ホントに終わってるゲームは話題にすらならないから…
285: 名無しのハンター ID:ecj+G8sGa
不都合な真実見たくないホイルーはニコニコ掲示板に行けばいいんじゃないかなwああそこももう闇の組織に支配されてたわw

310: 名無しのハンター ID:hOqtNX8O0
>>285
ニコニコ大百科の方も大概闇の組織じゃないか
294: 名無しのハンター ID:W5aCxtWR0
ホイルズみたいな盲目信者って知能指数低すぎて現実でも詐欺に容易に引っ掛かってるんやろな
295: 名無しのハンター ID:js3BNIgp0
ホイルーが大辞典wikiはネタwikiですって記述消しまくってるのやべーよ
面白くない上につまらないゲームの解説wikiになるとこまでFFのマネしなくていいから

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1751538725/

コメント

  1. 茶々おば謝罪動画上げてて草
    言葉選んでるけどワイルズが最適化不足の不良品って事実擁護するには盛って喋ってしまうわな笑

    • 誰が見ても燃えるってわかるのに茶々茶も多分燃えるの予想つくだろ…

    • 茶々茶は擁護側のスタンスしてるだけで
      サムネはナーフ、バグ、圧倒的不評みたいな
      ネガティブなワードを全面に出した動画で再生数稼いでるし
      本人的には稼げればなんでもいいと思ってそう。

      • まあMハシは燃やされた側で可哀想だけど茶々茶はわざわざ火事に突っ込んだ側だからな
        Mハシはフルボッコにしてる癖に茶々茶が燃える意味わからないと言ってるやつ普通に怖い
        逆やん

      • 管理された120万PCでエラー起きるようなことしてませんってポジショントークできる条件は揃ってるからな

    • 謝罪も再生数稼ぎや

      • まああんま再生数稼ぎとは思いたくはないけど茶々茶ならもっと上手く立ち回れたんじゃないかとは思う

  2. 例のチギュアアアアみたいなものでしょ

  3. ワイルズはクソだけど、
    個人の趣向なんだから知能指数低いはさすがに言い過ぎ

    • だよな
      人格否定は人としてやってはいけない事だよな

  4. ゲームと自己を同一化すれば自己研鑽は無用となり、ワイルズ国民というだけで自らを誇れる!

    • 情報統制のサーバーなぞ破壊しても無駄だ!

      • 気に入らない奴はブン殴る!それが俺の目指すワイルズだ!
        セコく儲けてるヤワな公認だの、ホイルーだの光の戦士(ヒカセン)だの訳の分からん奴らをブン殴ってやる!

        • 野蛮人(ワイルズ)で草

  5. ワイルズに興味のない人間にとっては完全に対岸の火事なわけで、アンチ(批判側)がブチギレる様子を面白がって信者を装ってデタラメな擁護をしているんじゃないかと思えてきた
    そう考えない限り、擁護する理由が思い付かない

    • これは半分当たりで
      何が違うかといえば闇の組織も偽りもない擁護派すらこの炎上騒動に乗じて擁護意見だせば構ってもらえるからってのがある
      ミラボレアスTAバトルホイルーしかりガンランスのおっさんしかり源の瑠璃しかり
      炎上を利用して動画再生数稼いだりインフルエンサーとしての数字を増やそうとしている

      • やっぱ内容の是非じゃなくて単なる注目が金になってしまうシステムってクソだな
        いやまあワイルズの出来が諸悪の根源なんだけど

      • ビジネスウヨクみたいなもんか

  6. 開発スタッフかと勘繰ってたんだが、エアプどころかハードすら持ってないとなると流石に違うか

    • テストプレイすら禄してないんだからハード持ってないけど開発ですは十分有り得る

      • どうやって仕事してんだよ

        • チーズナン食ってギター弾いてんだろ

        • ミュージシャンかよ

        • ミュージシャンではない、アーティストだ🤓

  7. 擁護奴は盲目的な作品に対する信頼と、擁護する事自体が好きという性格から、擁護っていう行動に移ると思ってるわ。
    そんで一回擁護しだすと盲目的な信頼がより強くなるからより擁護しだすのがたち悪い。

  8. ソニーが何度もステルスマーケティングをやってるからな…
    その延長としか考えられない。
    FFにしてもステラにしてもネットの反応は異常。

    • なんでソニーだけで他社はやってないって思うの?
      「寝ようとかしてるのに」みたいに露骨なステマが疑われた件もあったのに

      • ソニーはゲートキーパーという確証があったからじゃないか
        今振り返るとガバガバだな

      • ゲートキーパー事件てのがあってな草

        逆に言えば、ソニーは実際にやっていた。だから他もやっている理論なんよ、ソレwwwwww

  9. クソゲーオブザイヤーで
    PSのゲームが受賞した時に似たような事起きて廃れてたな

  10. 光の戦士と闇の組織が日夜戦ってるの見れる

    これが冷笑ってやつか
    今日も笑わせていただきますよ

  11. ホイルズ達は盲目的で怖いなとは思う

  12. さっさと手のひら返してサンブレとかアイボー持ち上げとけば楽になれるよ

  13. 本当に終わってるゲームは話題にすらならないから…

    賛否両論は人気と期待の顕現よねー

    • 今はもう内容の方は話題になってないから愛されてるのはワイルズじゃなくてモンハンなんだよ

      • ちょっと何いってるか分からない

    • 賛否両論になってすらいないよ

      • そういうツッコミくると思ったよ
        Steam全期間の評価見ておいでね
        直近1ヶ月だけじゃなくて笑

        • Steamで賛否両論はクソゲーってのが定説じゃない?

        • 好評者はプレイヤーの40%以上はいる訳だし言葉通りに賛否両論だと思いますが

          その話は聞いたことあるけど「おまえらの中ではな」であって定説は言い過ぎだと思ってる

          あ、ちなワイもワイルズには不満いっぱいあるからねー

        • それって君個人の想いであって定説を覆す根拠にはならないよね?「おまえらの~」で片付けるのは苦しくない?

        • その“個人”の集まりが創出した定説の上にSteamという個人ではない“組織”のサービスが鎮座している訳ですが…笑

          しかもそこで評価するのは“個人”だよ笑
          結果「賛否両論」という結果になっている訳でして笑

          どこが根拠として苦しいのか分からないよ笑

          ワイルズを完全悪として玩具にしたい気持ちは分からんでもないけど、あなたの方が苦しいですー笑

    • ホンモノいるやん

      • 反論できないからって枝変えてて草
        IDも変えましょうねー 見えてますよー笑

      • いま確認したらワイの「本当に終わってるゲー…」コメントについてる3つのレス、全部同一人物で草生える

        どっちがホンモノなんだよwwwwww

      • IDって見えてんの?
        俺見れないんだけど

        • 見方が分からないなら調べてみましょうねー

    • このままだと本当に終わってるゲームになりそうですよね…
      アプデしたのにsteamの同接ウマ娘にも負けてるし…

      • 逆にいうとここから次第とも言える
        評価を上げるのはかなーり険しい道だけど

        • 厳しいだろうね。ほぼ無理と言ってもいい。
          問題が会社組織の体制にまで及んでるから根深すぎる…

        • まだ無理と断じるのは早いかな
          失った信用信頼は大きいし、それをすべて取り戻すのは確かに無理でしょうけどね

    • 君はワイルズ遊んだ?

      • ええ、現在進行形で遊んでますよー
        あなたは?

        • 歴戦王レダウでやめたよ
          悪いところが気になりすぎてね
          君がワイルズを楽しめてるならなにより

        • ありがとう

  14. 事実を書くだけで闇の組織認定されるの怖い

    • 事実じゃないぞ
      地球は球体って一般論が普及しているように真実は信じるものにしか啓かれない

  15. 群れる、やたら攻撃的、周りが見えない、意味不明な擁護をする、メーカーに得がない
    特徴を並べると撮り鉄みたいだなぁ。まあ厄介信者なんて誰も似た様なものか

  16. 本当に人質を取られてる可能性

  17. ヤスケェやコンコードと比べられるレベルまで落ちるとはな…

    • ヤスケはもう誰も話題にしてないし、コンコードは自分から切腹してるからずっと燃焼してるワイルズに比べれば平和も平和だぞ(適当)

      • 自決出来るだけの潔さが開発にあればなぁ…

    • てかゲームの出来はヤスケの方が良いし…

  18. ワイルズ、バランワンダーランド説

    • バランがこんな無理筋擁護されてるのほとんどは見たことないから、なんならバランを下回ってるまであるのがね……

    • バランワンダーランドはハード壊したりしないし…

  19. 源の瑠璃とかいう奴ブロック貫通してくるから嫌い

    • 源の瑠璃で強化した手裏剣はガード貫通するからな…

  20. カプコンって狂信者多いよね
    なんとかして他ゲーを貶めようとする
    いざそれが跳ね返ってくると更に発狂する

    • どの企業にも同じくらい狂信者いると思うけどなぁ
      昔からゲハ論争やってるソニーと任天堂信者やら、何でもソウル系と比べるフロム信者とか、FF信者も大概酷いと思う
      ワイルズの情報追ってるからカプコン信者をよく目にするだけでどこにでも潜んでるよ
      ほら…お前の後ろにも…

  21. ホイルズは認知的不協和のお手本だよなぁ
    ソシャゲ辞められないタイプでしょ

    艦これもこんな感じだったな懐かしい

    • スト6も完全にコレだわ

    • 艦これってまだサービス続いてんの?
      もうやってる奴ジジイしかいねーだろ

      • そのジジイをがっちりつかんでるから下手なソシャゲやワイルズ当たりより安定してるぞ

  22. 不思議なことにライズが半ライスだのなんだの言われて叩かれてた時はここまで擁護派いなかった記憶あるんだよね
    藤徳モンハンだけやたら狂信者多いイメージがある

    • ワールドは新規と外人には受けたからな

    • 藤徳モンハンってかワールド系列に狂信者がいるってイメージ
      普通のファンには悪いけど、妙に他作品を馬鹿にしたりワールドが至高って感じで押し付けてくる人がいるからワールド系列自体が最近苦手になりつつあるわ

    • 真面目な話擁護派というかその作品が好きな人はネットでアンチに突っかかるよりゲームをプレイするからね
      ワイルズは擁護派すらプレイしていないからネットに狂信者みたいなのがいる

    • そりゃあ、ライズを叩いていた連中とワイルズを擁護している連中は中身同じだからな

  23. 自分がカプコンとモンハンアンチだったらワイルズのこと全力で擁護して持ち上げるわ
    ファンを失望させるのがジャンルを終わらせる一番の最短経路だからね

    • カルトを潰すには教祖を消すのが最短かぁ

  24. クラッシュ事件とあの開発態度見てヤバいと思わない方がおかしいから流石に本気で擁護してる人はほぼいないと思うけどな

    • ただゲーム内容で少しでも良かったところを擁護しようとしたり、過剰な叩き方してるのを諌めただけで「ホイルズw」って返されて会話にならない今の風潮も異常だと思う

      • それは擁護側のモンハンの文句を一切許さないマンも会話にならなさは同じだからずっと異常なんだよ

      • はいそうやって捏造しようとする
        良かったところを提示して反論しようとしてた奴なんてどれだけいたよ

        お前がまとめサイトやらyoutubeやらのコメ欄を全部遡って確認すればわかるだろうが
        •数百時間遊んだ上で正当な理由と共に低評価と付けたsteamレビューを「そんなに長い時間楽しめたんだからいいだろ」とまともに取り合わないどころか煽るクズ
        •UI、バグ、ボリューム不足等諸々のワイルズの不備を指摘されると一切反論できないで「そんなに不満があるならやめろ」と言い捨てるボケ
        •根拠も碌に挙げず「初期ワールドもこんなもんだったろ」「半ライス(蔑称)よりマシだから」と抜かすダボ

        こんな奴らばっかりだった(今もだが)から、批判する方も呆れ果ててるの知らねえんだな笑

      • その良かったところを試しにいくつか書いてくれない?

        • 次世代機ベースによって全体的に進化したグラフィック、モーションキャプチャーで作られたキャラクターの緻密なモーション、細部まで拘って作られた装備品の数々、1つのフィールドに多様な風景をもたらす天候変化、戦闘面で機敏な立ち回りが可能になった集中モード、新しい傷要素と、傷破壊を起点とした新アクションの追加、相殺、鍔迫り合いの追加、セクレトを使った武器の切り替え、セクレトによるダウン時回収機能、アイテムでなく、食事に集約された体力とスタミナ回復のシステム、それに伴って導入された多くの食材と、それをグラフィックに反映した調理シーン、作中の異なる文化デザインをイメージした招待料理の食事シーン…等々。ワイルズには、まだまだ数多くの評価点があるぞ。

        • 天候変化が良かった点?
          背景めっちゃ暗くなるのに?
          ちょっと納得できないわ
          つか、これは良かった点ではなく、今作で試みた物の羅列だよね?
          本当に良かったと思ってるの?

        • 自分は本気で良かったと思ってるぞ。
          昼夜の変化だけでなく、気候の変動て理由付けでマップのビジュアルを大きく変化させて、それを強敵(頂点モンスター)の出現と関連させるのは上手い発想だと思った。
          暗くなると言っても真っ暗で何も見えない訳でないし、悪天候でプレイヤーの視認性が下がるのはアクションゲームの演出としては良くある方では?

      • それは分かる
        過剰に擁護されてた背景があっても
        批判は理性的に頼む
        ホイルズと同レベルにならない為にも

  25. 去年はFF16で盛上がってたなあ

    スクエニ信者vsスクエニアンチ
    プレステ信者vsプレステアンチ
    FF信者vsFFアンチ
    吉田信者vs野村信者

    いろんな階層での対立があって、否定派・擁護派ともに一枚岩じゃなかったので、カオスを極めてすげえ面白かった

    • ワイルズ
      SONY信者vs任天堂信者
      藤徳信者vs一瀬信者
      擁護勢vs批判勢
      PS5勢vs Steam勢
      Intelアンチ&ホイルーvs批判勢&被害者
      ワールド勢vsライズ勢vsワイルズ勢vsワールド以前のモンハン勢

      ワイルズも中々楽しめそうよ

  26. ワイルズに関わってしまったら不幸になるんだな……

    • よしなまはワイルズは悪くないんじゃない?といいつつナチュラルに祭りっていつの間に終わったん?とかワイルズのログインボーナスクソみたいな事同じ動画内で言うから一周回って笑う

      • よしなまって心底ワイルズに興味ないだろw
        まだ笑顔のほうが情報追ってそう

        • 興味ない事はないだろうけど義務モンハン感はあるな

  27. たぶん人に良く見られたいから擁護するんだと思う、要はただいい人ぶってるだけなんだよね

    • 逆張り系は結構それだよね
      あとは大多数と違う物の見方できる俺カッケー

  28. この前吠えルズとかいう造語使ってる人見て思ったけど
    多分ホイルーをアンチの蔑称にすりかえるフェーズに移ってると思う

    • つまり効いてるってことやな
      やっぱ嫌なんやな

  29. ソシャゲの狂信者は理解できるのよ。
    課金してコンコルド効果みたいなものでしょ。
    ホイルーは買ってすらいないからマジでヤバいわ

  30. 下手な擁護してるのがどんなヤツか見ると、半ライスとか言ったり任天堂叩いてたり、なるほどってなる

    • 結局ワイルズを擁護している奴ってワールドを過剰に持ち上げたりライズを叩いていた奴らなんだよな

  31. ワイルズ・プロデューサーディレクターのおかしさには気付けたけど、

    同じくプレイヤー逆恨みしてる悔しさしてる他のソフト・開発者を全力的外れ擁護しちゃう、

    短所や問題点はあるけれどプレイヤーへ逆恨みや悔しさはしてなさそうなソフト・開発者を全力的外れ批判しちゃう

    なんてことをしないようには気を付けたい
    ワイルズ見て我が振り直せをしていきたい

    それはそれとして、人格攻撃やレッテル貼りという論外をしてるのは本当に意味不明
    人を傷つける攻撃で目先の利益を得ても長期的には大損失ですよ……

  32. ホイルズも色々いるけど、ホイルズは単純に楽しんでる人のことを馬鹿してる言葉だろってキレてるの見るとそういうとこなんだよなあとしか

  33. こういうのって大体古参が厄介なイメージあるけどモンハンに関してはワールドから変な信者増えた感じするわ、そこにエアプのゲハとかが混ざるから本当に地獄、ソシャゲなんか比較にならんよ

    • 実は2G界隈ってのがあって、そこの自称世界一のおっさんがめちゃくちゃ厄介なのは意外と知られてる話。
      実はTea3ともコラボしてた。

    • ワールドアイボー信者はほぼゲハ民みたいなもんだよな

    • 未だに半ライスとか言ってる奴がそうだよな
      ライズ発売当初はワールド信者から一方的に色々言われてただけでこんな過激な擁護は無かった気がするんだよね
      けどワイルズなんてちょっと意見しただけでも過剰反応起こしてブチ切れる奴ばっかじゃん

    • 俺はライズ販売後叩かれ出してからずっと言ってたぞ
      (ナンバリングとかは置いておいて)ワールドの新規性や海外に受けた実績は認めるが、今までの主流だったポータブル形式のモンハン全部否定するような貶し方しといてこいつら何がモンハンファンやねんってずっと思ってたわ

      やっと風向きが変わったようで何よりよ

    • 確かに異常に攻撃性の高い連中ほぼワールドをダシにして他作品貶すんだよな
      特にクロス・ライズを目の敵にしてる

    • そりゃ、昔ワールドアイスボーンを持ち上げてライズを叩いていた奴らが今ワイルズを擁護している連中だからな

  34. みんなノリでやってるだけでしょ
    ガチのホイルーとか実在しないんやで

  35. ワイルズ持ち上げてるやつは真のアンチだと思ってるわ
    ワイルズ持ち上げるのはモンハンとカプコンに潰れてほしいとしか思えない

  36. ナイトレイン:メタスコア77、ユーザースコア6.5
    モンハンワイルズ:メタスコア88、ユーザースコア7.2
    マリカーワールド:メタスコア86、ユーザースコア7.1

    今年出た大作和ゲー軒並み評価低くねえ?
    実態はワイルズが頭2つくらいぶち抜いてきたと思ってるけどさ

    • ワイルズに88がつくメタスコアとか何の意味があんの

      • メタスコアは俺もドグマ2で意味ないと思い知ったけどユーザースコアは意味あるだろ

      • アクション面を評価する人もいるし、実際ストーリークリアするまでなら楽しめるから割と妥当では?
        なおやり込み要素とUI

    • ナイトレインは評価上げてるし、マリカはメタスコアなんて見ないようなカジュアル中心のゲームだし、いちいち他ゲー巻き込むなよ

      • ナイトレインはゲームのデザイン上、どうしてもゲーム規模が小さく感じるのでこのスコアでも健闘してる方だろう
        後、やはりソウルシリーズのプレイヤーからすると、アセットの使い回し感は否めない

    • 子供がメインターゲット層のゲームの評価に、子供が存在すら知らなさそうなサイトの評価スコア出して何が言いたいの?とは思うがな

      こんなんで一喜一憂してる奴(大人)とか相当キモいからそこんとこ理解しとけな

      • レビューシステム全否定で草
        一般論として全部評価低いよねーってだけの話なのになんか気に障っちゃったのかな?w
        フロム信者か任天堂信者のどっちかとか?w

        • あれ?狂信者さん、ち〜〜〜すwwwwww

  37. 同接を見るとワイルズ持ち上げてる奴もどうせやってないのが分かる

    • これ
      結局誰もやってないアホみたいなゲームなんすわ

  38. 本心から擁護してる奴はいないよ
    燃やす為に擁護してる風なだけ

  39. でも少しでも楽しんでたり良い面の話してるだけで例外なくホイルー扱いして冷笑してくるお前らも実は同じ穴の狢なんだよな

    • そもそも楽しんでるも何も今やってる人いなさすぎてね
      そんな個人の意見より確実に出る数字の方が信用出来るし何よりの証明だろ?

    • 本当に楽しんでるなら今まとめとかSNSに来るのは気分悪くなるだけだよ、あくまで本当に今もゲームやってるならだがね

    • 楽しんでるだけなら誰も相手しないだけなんだよなぁ
      何故か無理に擁護したり低評価者叩くのがセットだから冷笑されるだけで

    • ホイルーってワイルズの良くない点の指摘に対して、ムキになって擁護する人のことじゃないの?
      弁えてるのがほとんどだと思うし、「お前ら」って主語がデカすぎる。

    • ホイルーさんホイホイで草

    • 「同じ穴の狢なんだよな」
      そんなこと言う暇あるなら君がワイルズの楽しいところや良い面話したらどう?
      それにホイル―扱いされたとしてもわが道でワイルズ楽しんでればそれでいいのでは

    • 純粋に楽しんでる人に対しては何も思わんよ、寧ろそれが当たり前だし、こんな所に来てお気持ち表明とか頭大丈夫?

    • 間違いなくおんなじだよ
      かくいうワイも、そしてあなたもね
      「俺は違うしー」は例外なく冷笑マン

      良い遊び場です笑

    • 本当に擁護派が「良い面の話してるだけ」ならそんな蔑称ついてねえよ
      散々ワイルズの悪い点を指摘して改善点を挙げても、過去作を貶して無理やり擁護する阿呆、PCでの評価はPC民が無知のせいと言い放つPS民の馬鹿ばっかりだったからもう皆呆れ返ってんだわ

  40. ワイルズ勧めてくるやつは危険だから騙されないようにしないといけない
    まともな感性を持っていたら「俺は楽しめたけどオススメはしない」になる

    • どんなポジティブな理由があっても最終的に「でもオススメはしない」になるんだよな

  41. 光のマスカクニャたちはワイルズ批判に対する人格否定で忙しいから、ワイルズの装備とか武器種とかの話をしている暇がないんだ、しょうがないんだ😀

  42. 本当に楽しんでるワイルズ共は1日中掲示板に張り付いてレスバなんかしてないからね

    歴戦ゴアを過去にした個体値5尿路結石蠅の野良3乙率9割の地獄をどうクリアするかで必死や

    • ダウン時のセクレト復帰を使わない野良が居ると事故率跳ね上がる

  43. フレ2人ともワイルズ最終プレイが4月下旬で草
    ワイもですけどね

  44. ゲームプレイするより場外乱闘に必死で楽しんでるとか言われても説得力皆無だよ
    だったらもうちょい同接あってもいいよな

  45. ここまで大きくなるとMRや次回作の売り上げへの影響がどれほどになるのかが気になってる
    変わらず売れるのか大きく落ちるのか…

    • AAA作る大手でもこのメーカーはすぐセールするから様子見するべきみたいな扱いのが居たけどカプコンもそれの仲間入りだな

    • MRがいつも通り売れたらこのゲームはもう諦めた方がいいよ多分次回作以降も何も反省しないでスカスカのまま売ると思うから

  46. ボチボチまだやってて草民ワイ「ワイルズの○○が不満や~」
    ホイルズ「アンチ乙!!」
    アンチ「まだやってて草ぁw」

    ネットでもワイはひとりぼっち!強者は常に孤独なんよね!!

    • やってて草

    • アンチ乙!!

    • 文句があるならやるな!🫵👳‍♀️

  47. 初日の最大同接が130万人で、ラギアレギオスで最大13万人
    単純計算、誰よりもモンハンを楽しみにしていて発売日やアプデ初日から飛びついてくれるコアなユーザーが現状はもう1割しかいなくなってる
    あとは見捨てたか、後日揃ってからでいいやになったユーザーが9割
    この9割の何人がMR予約して初日から遊ぼうとしてくれるんだろうな

    • ワイはやったよ。
      👹合わせて、2時間でPS5クソ熱くなったからやめたけど

  48. 立場が悪くなるとどっちもどっち論出すあたり
    ホイルーってゲハにいるやべー奴らと似てるんだよね

  49. いやあ、宗教というものが何故存在しうるか、明確に分かるというものだ

    • ワイルズくんのお陰で戦争が無くならない理由もわかるね

      • それなw

  50. 日本ゲーム大賞の投票締切が近づいているが、
    お前らはもちろんモンスターハンターワイルズプレミアムデラックスエディションに投票したよな?

    • はむぱふぇ ハムスターのスイーツパズルに入れたに決まってんだろ🧀

    • あったりめえよ
      株式会社カプコン代表取締役社長執行役員・COO、一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会会長辻本春弘氏が主催する日本ゲーム大賞は弟の辻本良三がプロデューサーを務めるモンスターハンターワイルズウルトラコレクターズエディション(セクレト折りたたみ自転車付き)181,590円(税込)で決まり!
      圧倒的不評?同接激減?クラッシュ多発?しゃらくせえ!アルミホイルと同族経営の圧倒的出来レースでねじ伏せたらあ!

    • 当たり前だろ!

  51. そら先祖はゲハ民やし

  52. ホイルーの行動原理ってほんと謎なんだよな
    ゲーム内容への批判に対する噛みつきはまぁわからなくもないんだけど
    システムの不安定性とか不具合への批判にまで噛み付いてくんじゃん
    そんなもんさっさと直した方がワイルズにとってプラスなんだから噛み付く意味ねえのよ
    現状のワイルズが至高だと思ってるならガチでどこかおかしい人だよ

    • TウイルスならぬWウイルスに感染して噛み付いてくるんじゃないか?
      奇しくも同じ会社だからな

    • ホイルズはカプコンを潰したい敵会社の工作説

  53. ANTHEMサ終が発表されてたけど初期頃のANTHEMと今のワイルズってどっちが酷かったんだろ

  54. どこの界隈にも狂信者はいるけどこういうのって大抵ほかに居場所がない人達なんだよね
    言うなればコンテンツが自分の家でそれに対して否定的な意見を述べる奴は自分の家を壊そうとしてる賊みたいな認識になる
    だから必死に抵抗するし話も通じない、向こうからすれば防衛本能で動いてるようなもんだから
    本当に守りたいのはコンテンツじゃなくて自分自身っていうオチ
    よかったら皆も覚えておいてね、自分もそうならないように

  55. ギター来るころに何人残ってるかな…🎸

    • ギター来たら全盛期の盛り上がりで復活でしょ!

      そのためにアレだけの紹介映像とインタビューに時間を割いたんだから!

      手の平くるり案件マッタナシ!!

      • 来たら来たでフェンダー派とギブソン派で争いが起きるんじゃねーの

        • MR級ではギブソンコラボのギターが発表されると見た

  56. ホイルーって今どきの「批判だめ、ゼッタイ」ってZ世代仕草の連中と
    「ワールド系こそ真のモンハン」的なPSモンハン信者の野合勢力に見えるんだよな

    • Z世代の俺的にはタイパがクソ悪いだけでもだいぶクソ認定なんだがな

    • あの国とか呼ばれているpso2ってゲームも難解な擁護をかます奴と運営の質にぶちぎれた奴が四六時中こんな感じでレスバしてたけどなぁ

    • モンハン世代のボリューム層ってアラサーくらいだろうからZ世代とはちょっと違うような
      タイパ云々言うならモンハン自体かなりタイパ悪い昔ながらのゲームだし

      • 最近のモンハンは狩りの部分が短縮されて他の部分で時間引き伸ばしてるやろ
        さっさと戦わせろや

    • 彼らの言動や行動パターンを見るに、古のP厨(ポータブル厨)と呼ばれる人達がワールド信者になってホイルーになっている感あるから、Z世代あまり関係ないと思う

    • Z世代の解像度低すぎんよー

    • 藤徳信者と勘違いしてる人も多いけど3DSで発売してたMH4は叩いてたしどちらかというとワールド信者が多いだろね。
      ワールド以前も少しいたけど世界観にやたらうるさくなったのはワールド以降だからね。
      なんなら2Gと3rdはPS作品だからワールドから復帰した人はナンバリング作品、ワールド系列だと勘違いしてる人もいると思う。SONY→本家 任天堂→外伝みたいな
      ワールドが1番売れちゃたのも余計にそいつらを調子づかせる原因になっちゃったんだろうね。
      ゲハまではいかないけどモンハンはSONYじゃないとダメって人が多いんだろうな。
      ワイルズのお陰で多少目が覚めた人もいるだろうけど

      • ライズ批判の蔑称とか同接煽りみたいなのが、ワイルズでは不評要素と勢いを増して世界中からまるまる跳ね返ってきたから頭おかしくなってそうよな

        • まぁこの手の奴らって自分は平気で他人や他人の好きなゲームを貶したり叩いたりするけど、いざ自分がやられる番になると今まで自分がやってきたことを忘れて被害者面するからな

  57. 楽しかったのは上位の数時間くらいだったな
    そして期待してた第一弾アプデはリーク通りで、これは駄目だなと思いながら、ミツネ ゾシア狩ってアンインストールしたよ

    • 楽しかったのはOBTの頃
      マジで残念だよカプコン

  58. ホイルー「歴戦王は世界観的にレア個体だから期間限定なのも納得」
    ユーザー「ならアルシュベルドの確率も下げるべきでは?」
    ホイルー「それはゲームだしいいんじゃない?」
    全く意味がわからない。

  59. 神ゲー作ってるような会社でもなければ熱心でもない、半端にゲーム開発の職についてる人に限って無責任に擁護に走ってるイメージもある

    そういう人は知識がないだの自分はゲーム制作してるだのと言って大体ユーザーのせいにしてる

  60. 一億回言われてることだけど
    開発態度、過去作との比較、実際のゲーム体験もろもろを具体的に指摘してる闇の組織()に対して、ホイルーはアクロバティック擁護と人格否定ばっかだしな

  61. ワールドライズワイルズと何かの信者が他の何かを叩くって流れはずっとあったな
    モンハンはずっとそう

  62. ヤバい
    公式が【ゲームの安定度向上に関する取り組み】を出したけど
    クラッシュや破損案件とかに不満言ってる人達に対して、そんな事起こってない/少ない
    って責めるホイルズがたくさんわいてる

    今までホイルズ呼びは避けてたけど、これはアカン

タイトルとURLをコピーしました