スポンサーリンク


【画像】モンスターハンターワイルズのUIが出来るまでwwww

ワイルズ
スポンサーリンク

27: 名無しのハンター ID:qqeo1M+v0
ワイルズのUIができるまで

36: 名無しのハンター ID:IcsLWNg+0
>>27
使い古されたデザイン
42: 名無しのハンター ID:QvVW9x0or
>>27
UIにデザイン性いらんのよ
33: 名無しのハンター ID:DLiWII5e0
半透明のテキストボックスでお洒落感を出したいのならば、背景を枠や文字の視認性を考えたデザインや色にすべき

そもそも社内資料なんかにお洒落感なんか要らねぇよ、みたいなお話になるのが普通だけどカプセルコンピューターさんは違うんだよな

44: 名無しのハンター ID:jX1KpywH0
>>33
相当触れにくい人なんだろな
放置されとる人っているじゃん
61: 名無しのハンター ID:U0zG0pJrr
>>33
勘違いバカ「神は細部に宿る(キリッ」

なお大枠からゴミクソな模様

43: 名無しのハンター ID:IcsLWNg+0
社内資料は白文字白背景でいいよな
68: 名無しのハンター ID:QOeRE/Ex0
>>43
ストーリーラスボスのムービーに白文字白背景ブチ込んでくるのやめてくださいますか🤪
49: 名無しのハンター ID:/xfCu76Bd
デザイン系学部上がりのゲーム興味ない女性ばかりデザイナーで来るからしょうがないよ🤗
62: 名無しのハンター ID:qZfsm2CN0
>>49
教えるの楽しそうね
69: 名無しのハンター ID:/xfCu76Bd
>>62
俺はプログラム・インフラで女俺以外いなくて教えるの辛いんじゃ🤪
76: 名無しのハンター ID:C+J+gAE60
>>69
こん!
ワイルズやってる?
85: 名無しのハンター ID:U0zG0pJrr
>>49
事実陳列罪いやマジで実際ゲーム業界に限らずこのテの汚染がひどいわ最近

サーバサイドどころかjQueryのライブラリすらろくに知らんでWebデザイナーとして普通の開発案件に潜り込んでくるまんさん大杉

下請けもそういうのって単価安いから中抜きウマウマでろくに使えないのに入れたがるし

101: 名無しのハンター ID:/xfCu76Bd
>>85
能力云々はハラスメントになるから言及しないにしても人事の趣味とか顔面評価とか話術なんかで外面だけの女取りがちなのはクソ🤮
なおすぐサンキュー
139: 名無しのハンター ID:1v3dkR8q0
>>85
helloworldで挫折した俺でも行けそう
162: 名無しのハンター ID:U0zG0pJrr
>>139
残念ながらそれができるのは産まれた時に穴が一個多く空いてた方の性別限定なんだ😇
169: 名無しのハンター ID:1v3dkR8q0
>>162
憎い…俺がマテンロウなばっかりに…
196: 名無しのハンター ID:QvxgkIQI0
>>162
俺もワイルズ出し入れする穴を穴だと言い張って楽にお仕事もらいてぇよ
203: 名無しのハンター ID:l9gUhM3+0
>>196
尻穴拡張コンテンツ購入すりゃいい
66: 名無しのハンター ID:vPJ6mnWo0
嘘だろなんで白文字白背景じゃないんだよ
78: 名無しのハンター ID:vPJ6mnWo0
教えはどうなってんだ教えは

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1754301969/

コメント

  1. 背景の字消せ
    @CAPCOMを白にする意味何
    この模様見にくいだろ

    • 慣れてください

  2. デザインをこだわり抜いた直感的でなく視認性も悪い前作までの記憶を消して一新したすばらしいUIの数々

  3. 20年続いたゲームの世界観にあったデザインや演出を考えた結果、全部一から作り直すのが最善だと思ったのかあほくさ

  4. いかに美しく見せるかの前にいかに分かりやすくするかだと思うが
    彼らはそんな初歩的なステージにはいないのだろう🤔

  5. 白背景に灰色の透かし文字で、肝心のデザインが灰色って頭悪すぎる

  6. 新人が作ったやつだろ?
    そうなんだろ⋯?

  7. 透過背景じゃなくて転載されにくくするためのウォーターマークなんじゃないの?
    そのままアップすると使うやつ出てくるからその対策なのでは
    実際の資料はさすがに見やすいやろ…そうだよな…?

    UIに妙なデザイン性とか必要ないから、ちゃんとたくさんのゲームをして使いやすいUIというのを学んでほしいなぁ

    • 反AIがやるならまだしもAIフル活用のカプコンさんがウォーターマークの意味の無さに気付いてないわけ…

  8. カプコンのUIデザイナーの業務範囲がわからんけどアイテムBOXの仕様設計したのもこういう背景デザインと同じ人間なんやろか

  9. 5ちゃんの年齢層と加齢臭がよく出てるスレだな

    • 気持ち悪すぎるまとめよな

      • その気持ち悪いまとめにわざわざ来てコメントを残していくお客さん

        • お客さんって笑ヌシ現れたやん笑痛すぎるっておっさん

        • うおw ガチエグいガチエグいてw
          イタい大学生まんまなんよw 最強過ぎるw

      • まあ色んなもんに適応できず取り残されてきたこどおじやから大目に見たってや🥺

      • ガキなのか知らないけどお前のほうが気持ち悪いぞ

    • まあ女にコンプレックスはありそう
      あっワイルズはクソですよ

    • おっさんはSNSみたいな非匿名の場でこんな発言しないから…

  10. 洒落たUIは好きだよペルソナぐらいに機能面も洗練されてればね
    あとこれモンハンなんだよなあ

  11. バカが作ってるって証明されたな
    ホイルーはこれどうすんの?

    • 世界観にマッチしたアーティスティックなUIとして絶賛やで🤗

    • 1ホイルーとしては、ワイルズのUIは別に不便を感じてなかったんだよな…

      • クエスト行こうと思ったら設定を一番多く触る人?

  12. UI構成とデザインごっちゃにしとるだろ
    同じ分野とは使い勝手は如何でもいいからデザイン性最優先でやればいいってもんじゃねぇぞUIって

  13. UIにとって1番大切なのは使い易さ、その上でオシャレなデザインを作るのがプロの仕事
    残念だけどワイルズのUIはプロの仕事とは到底思えないよ

  14. そういや🤓はこういうこだわりに気づいてもらえないと、悔しくて自分からアピールするって誰かが言うとったわ

    「有機的でクラシカルなデザインに、幾何学的なモダニズム…SFチックな回路デザインの融合…!#ワイルズUI神デザイン!」
    って掘り下げて欲しかったんかな

  15. 🥸🤓UIの……使い?……易さ??

  16. 下賎なユーザー共が快適にプレイしたら悔しいからね

  17. わーこれがハリウッドかー

  18. 開発者って無駄にUI作り替えんの好きよね
    従来の操作に段々手間がかかっていくパターンが多いんだ
    字じゃなくアイコンだけで示したがったりさ

    • それはある。アイコンが小さくて見難い上に、そのアイコンの意味が分かり難い。そしてアップデートの度に新しいバフデバフと、それに対応するアイコンが登場するから、ますます意味が分からなくなる。UBIっていうメーカーなんですけど。

  19. わ〜!すごい景色〜!(笑)

  20. ミソジニー大発狂で草

  21. サンブレイクとかアイスボーンの仕様で全然良かったのに、なぜあえて悪くしたんだ

    • 快適にプレイされてしまうと悔しいので

    • 🥸🤓外伝作品のものなんか参考になりませんしw

      • アイスボーンも外伝作品だった…?

  22. 100時間超えたあたりでも全体マップと地方マップと調査クエスト登録の切り替えボタン押す指が混乱してたわ
    何がどうしたらあんなUIになるんや

  23. もう無理だろうけどアーティスト減らしてエンジニア増やしたほうがいいよ

    • 今のカプはスタッフ半分ぐらいがモーションやらムービー関係のアニメーターだったか
      技術者は相当減ってるやろな

  24. 文章を水増ししたいのか知らんがミソジニー拗らせたおぢの書き込みまで纏めなくていいだろ気持ち悪い🤮本題の◼️◼️◼️◼️叩きだけまとめてくれ

    • ミソジニー(笑)

  25. UIはアートのために慣れてくださいってね
    バカがよ

  26. ワールドよりも劣化するって本当に意味不明

  27. 今日びJQueryのライブラリ触ることなんてほとんど無いだろ…

  28. ワイルズはアルマやジェマコンガだけじゃなく主人公まで不快

  29. なるほどね
    ワイルズは集めてるんだ
    たまんねぇしたいやつらを

    • こんなたこシあは見たくなかった🙄

  30. 少なくともこのスライドからは「設定」の項目が一番上に来るべきか一番下に来るべきかは学べないよね

  31. めんどいから詳しく書かないけど装備買う時の挙動もおかしいズームしたりスクロールしたり
    もう4ヶ月やってないけど直ったんかな

    • ハンターのズーム変更は設定変更無しでできるようになったぞ
      なぜかオトモは変わってないから相変わらずズサーってなるけど

  32. 装備変更画面でスタートボタンがキャンセル扱いなのが地味にイラッとする
    こちとらスタートボタンでマイセット呼び出すのに慣れてんだよ
    つい押しちゃうから押しても反応しない方がいいんだが

  33. ここでも他でも散々言われてるけどペルソナ5のUIがウケたのは機能もしっかりと洗練されてるからであって…

  34. ライズ系は開発期間的に無理でもワールドは流用できただろうに…

    • ワールドはエンジン違うから無理では?
      デザイン自体の話ならともかく

  35. モンスター図鑑もクソクソ
    いちいち抽象的にしないでくり〜

  36. 16%!?
    覇権確定やん👍

  37. 今の状態でこんな資料出したら燃料にされるの分かってるだろうに、いや分からんのか

  38. 消化器を壁の中に隠しちゃうタイプの
    デザイナー()様と同じ人種だよな

    • カッコいいけどワケわからないデザインだから結局テプラ張りまくってるコーヒーマシンとかな

  39. デザイナーって男女関係なく利便性考えてないやつ多いよ

  40. Steam評価17%

    🎉完 全 復 活🎉

    • シリーズの命運をかけた自称AAAタイトルが16%とか恥ずかしくないの?

      • 17だったわ

    • 『流れ』変わったね…

      • そうだね
        直近評価の件数が1万割ってるから完全なる祭りのあとの過疎状態だね

        • 完全復活というか……批判する人すらいなくなった段階に入ったというか……

    • これは大逆転の流れ

  41. ワイルズ半額セールとかきたら1万円でかったバカになるからそこだけ死守して1万円を貫き通してほしい

  42. これデザインの話でUIの話ではないよな……?

タイトルとURLをコピーしました