31: 名無しのハンター ID:tOlAKXnN0
バルファルクBGMの人気投票1位記念アレンジがワイルズだったの忘れねぇからな
52: 名無しのハンター ID:n19O/Mhe0
>>31
うおおおおおおおおおおおおおおおおお
https://m.youtube.com/watch?v=2Tn7u2oWsRw&pp=ygUj44OQ44Or44OV44Kh44Or44KvIGJnbSDjgqLjg6zjg7Pjgrg%3D
うおおおおおおおおおおおおおおおおお
https://m.youtube.com/watch?v=2Tn7u2oWsRw&pp=ygUj44OQ44Or44OV44Kh44Or44KvIGJnbSDjgqLjg6zjg7Pjgrg%3D
39: 名無しのハンター ID:qpg9I2f30
本当に好きなBGM教えたらクソアレンジされるからそんな好きじゃないBGMを囮にした方がよくない?
60: 名無しのハンター ID:KOOsZcjW0
英雄の証アレンジはワールドとワイルズ以外どれもいいよなと思ってたがワールド版も今聞くとそう悪くないなと思えてきた
ワイルズのもいつかそう思える日がくるだろうか
62: 名無しのハンター ID:B3Tnyz+Z0
ワイルズもテーマ曲も普通にいいよね
聞いてて草
聞いてて草
64: 名無しのハンター ID:0bnEpSyq0
原曲バルクの天空から見下ろすような開放感はアレンジにはないよね
66: 名無しのハンター ID:+cej+cST0
まあ原曲アレンジみんな好みはあるよね
でも作曲の裏谷さんが調和済みっていうのこのスレで知って絶望したんだ🥺
でも作曲の裏谷さんが調和済みっていうのこのスレで知って絶望したんだ🥺
70: 名無しのハンター ID:m4JvuKDE0
せめてワイルズの好きなBGM上げてけよ
俺は何も覚えていない
ネタじゃなくて本当に何も耳に残ってない
俺は何も覚えていない
ネタじゃなくて本当に何も耳に残ってない
73: 名無しのハンター ID:RPhUojof0
>>70
油🐙のBGMなんかは割と好き😊
油🐙のBGMなんかは割と好き😊
78: 名無しのハンター ID:0bnEpSyq0
>>70
マジレスすると護ルベド
これだけ買った
マジレスすると護ルベド
これだけ買った
90: 名無しのハンター ID:KkmbwmxA0
>>70
ゾシアは周回で割と聴いてまあまあ印象に残ったよ黒龍もどきだったしそれなりにインパクトはあった
ゾシアは周回で割と聴いてまあまあ印象に残ったよ黒龍もどきだったしそれなりにインパクトはあった
72: 名無しのハンター ID:UqkcWxiB0
バルファルク原曲サビ部分コーラスが大河ドラマ感あって好き
82: 名無しのハンター ID:El7vbpNs0
ワイルズ150時間ぐらいしたけどタルコロが薄っすら脳内再生できるぐらいで後はマジで思い出せない🤔
85: 名無しのハンター ID:6w3OVjdp0
XXの英雄の証めっちゃ好き🥺
ワイルズのBGMは全く思い出せない
ワイルズのBGMは全く思い出せない
91: 名無しのハンター ID:2UHjj0Qg0
守護ベルド
例のダウ
🔥🐙
ダハド
氷霧
ゾシア
例のダウ
🔥🐙
ダハド
氷霧
ゾシア
ここら辺のBGMは◼︎◼︎◼︎◼︎でも人気あると思う
99: 名無しのハンター ID:AIZLekyE0
>>91
やってたのにどんな曲か思い出せなくて草
やってたのにどんな曲か思い出せなくて草
97: 名無しのハンター ID:btkMNvOS0
XXの英雄の証はお互い総力戦で戦った最後の最後に流れるから結構燃えるし好き
112: 名無しのハンター ID:+cej+cST0
■■■■の曲自体は良いの多いと思うけど音圧というか迫力無さすぎ
過去作が目の前の生演奏なら何か気取った場所でさりげなく流してるクラシックみたい
過去作が目の前の生演奏なら何か気取った場所でさりげなく流してるクラシックみたい
114: 名無しのハンター ID:RPhUojof0
>>112
ゲームが面白ければ のBGMも評価されてた気がする😢
ゲームが面白ければ のBGMも評価されてた気がする😢
119: 名無しのハンター ID:hw7WNiwD0
>>114
スト6評価してる人もスト6の曲耳に残らんって言ってるからどうかな
スト6評価してる人もスト6の曲耳に残らんって言ってるからどうかな
130: 名無しのハンター ID:El7vbpNs0
>>119
唯一ジェイミーの曲だけは一発で耳残るぐらい良かった
唯一ジェイミーの曲だけは一発で耳残るぐらい良かった
132: 名無しのハンター ID:hw7WNiwD0
>>130
カプコンもそれわかってるのかよく擦ってるな
カプコンもそれわかってるのかよく擦ってるな
134: 名無しのハンター ID:+cej+cST0
>>114
悪いがさすがにそれは無い
バゼルギウスとか■■■■の薄めたお吸い物みたいなイントロにされたら脱力するわ
悪いがさすがにそれは無い
バゼルギウスとか■■■■の薄めたお吸い物みたいなイントロにされたら脱力するわ
113: 名無しのハンター ID:0bnEpSyq0
117: 名無しのハンター ID:TFULczxD0
裏谷作曲のはだいたい好き
その中でも大社跡がトップで好き
その中でも大社跡がトップで好き
120: 名無しのハンター ID:NbVEqGwW0
ネタ抜きで絶対誰も覚えてないのは緋の森
124: 名無しのハンター ID:xIpchMpf0
ワイルズのBGMはレダウのテーテテテーしか覚えてねぇわ
125: 名無しのハンター ID:WI8zEq3w0
緋の森にBGMなんてあったっけ
ないだろ
ないだろ
128: 名無しのハンター ID:DtxxYhbd0
クソゲーは曲がいい法則あるのを知らないのかまさかお前たちは
133: 名無しのハンター ID:RNH1VcJ50
>>128
もしかして◻◻◻◻が神ゲーって言ってる?
もしかして◻◻◻◻が神ゲーって言ってる?
138: 名無しのハンター ID:2UHjj0Qg0
>>128
正直もうその法則崩れてきてるよね
クソゲーは曲も良くない事増えてきてるよ
良ゲーも普通に良曲多いし
正直もうその法則崩れてきてるよね
クソゲーは曲も良くない事増えてきてるよ
良ゲーも普通に良曲多いし
というか最近はサウンド関連にもフォーカス当たるようになって評価対象として入ってきてる気がする
凡ゲーでも曲がいいっていう理由で良ゲーとして見てる人割と見る
150: 名無しのハンター ID:VkoBNb8p0
渾身のラギアBGMもトライの頃から劣化してね
まぁこれはワイルズに限らずライズでもバルファルクBGM劣化してたし
まぁこれはワイルズに限らずライズでもバルファルクBGM劣化してたし
151: 名無しのハンター ID:TsrP39UJ0
ワイルズ最後にやったの3月だからかろうじて覚えてるのタイトル画面で流れるBGMくらいしかない😢
161: 名無しのハンター ID:WI8zEq3w0
>>151
俺は最後にやったの1月だわ
覚えておらん
俺は最後にやったの1月だわ
覚えておらん
155: 名無しのハンター ID:+K9lh9J+0
海と陸の共震すここここ😍
■■■■のズッコケイントロ死ね🖕
■■■■のズッコケイントロ死ね🖕
165: 名無しのハンター ID:WI8zEq3w0
ココット村と農場のBGMすこ いや全部すこだな
ワイルズは全部嫌い
ワイルズは全部嫌い
173: 名無しのハンター ID:KOOsZcjW0
モンスターと戦ってる時はだいたい戦闘に必死になってるからモンスターのBGMは全然頭に残らない
村帰還までのBGMの方がまだ印象にある気がする
村帰還までのBGMの方がまだ印象にある気がする
177: 名無しのハンター ID:MZdEKHlO0
聴けばわかるけど言われても思い出せない
それがワイルズの曲
それがワイルズの曲
179: 名無しのハンター ID:d9N6ZJiR0
普段BGM最大それ以外8割程度の音声設定にしてるけどそれでもワイルズの曲は本当に記憶に残らない
183: 名無しのハンター ID:NbVEqGwW0
せっかく森丘のアレンジ貰ったと思ったらカスみたいな環境音で全く耳に残らない💩のレウスは心底ガッカリした
253: 名無しのハンター ID:YOqeoGN40
ライズのOPはマジで印象にしっかり残ってるわ
XXの二つ名戦闘曲とかも結構印象に残ってるなんつーか今作って世界観という名の誰かさんが関わってる部分以外どうでもいいって感じになっててアカンわ
XXの二つ名戦闘曲とかも結構印象に残ってるなんつーか今作って世界観という名の誰かさんが関わってる部分以外どうでもいいって感じになっててアカンわ
257: 名無しのハンター ID:TffZxhAj0
クラシック調なの好きなんだけど戦闘BGMとしては合わないんだなあって実感させられたね
270: 名無しのハンター ID:Z56f1tz/0
古代樹の森の汎用戦闘BGMはトランペットのテンション高い演奏が好き
なおマップ
なおマップ
350: 名無しのハンター ID:mZmo00U4d
同じリアル路線モンハンでもワールドは耳に残る名曲多いんだよね
今作は誰かが映画用のBGM作れって指示したせい 作曲者は悪くない
今作は誰かが映画用のBGM作れって指示したせい 作曲者は悪くない
351: 名無しのハンター ID:Gtmbv4fo0
なんかアルベドBGMはスターウォーズの戦闘曲っぽいんだよなぁ
353: 名無しのハンター ID:KOOsZcjW0
ワイルズは拠点BGMすら耳に残らないのすげえと思う
358: 名無しのハンター ID:MZdEKHlO0
>>353
えっ何か流れてたの?って思ってしまうレベルだよな
えっ何か流れてたの?って思ってしまうレベルだよな
355: 名無しのハンター ID:b1dj8I7F0
映画みたいにするのは良いとしてBGMはなんで目立たないようにするの?
362: 名無しのハンター ID:DtxxYhbd0
ゲームの邪魔をしないようにあえてBGMは主張が強すぎない記憶にも残らないように工夫してるのがわからないか?
あえてやっていることなんだよ
あえてやっていることなんだよ
368: 名無しのハンター ID:rXxVIDyU0
>>362
ブレワイのマネがしたかったんやろなぁ…
ブレワイのマネがしたかったんやろなぁ…
376: 名無しのハンター ID:b1dj8I7F0
>>362
ゲームの邪魔する他の要素が放ったらかしなのは良いんですかね…?
ゲームの邪魔する他の要素が放ったらかしなのは良いんですかね…?
382: 名無しのハンター ID:vYncH3xy0
>>376
慣れてください
慣れてください
389: 名無しのハンター ID:0bRpJzO/0
>>376
マイキャラがベラベラ喋るムービーとかセクレトスマホタイムとかこのゲーム没入感損ねたいのか損いたくないのかわからなすぎるっぴ
マイキャラがベラベラ喋るムービーとかセクレトスマホタイムとかこのゲーム没入感損ねたいのか損いたくないのかわからなすぎるっぴ
367: 名無しのハンター ID:bFrhcCLF0
レダウくらいかな
ワイルズでいいBGM
ワイルズでいいBGM
422: 名無しのハンター ID:4SgGGhti0
モンハンのモンスター専用曲はイントロであ、あいつだってなるのがいいのよ
ワイルズは何でBGMも調和しちゃったの?
ワイルズは何でBGMも調和しちゃったの?
431: 名無しのハンター ID:UnoxcD9q0
藤徳をすぐにクビにしろとは言わないけど、少なくともコンビを組ませるのは止めて第三王子が制御できるようにした方が良いと思うわ
ワイルズはBGMも含めて藤徳のこだわりを優先したせいで台無しになってる要素が多すぎる
コメント
いやワイルズのホーム画面での曲は好きよ。やる前が一番面白そうなゲームってことや。
曲自体は全体的に悪くないけど、ゲーム中に聞くと全く印象に残らん。
テントでの料理の「ジャンッ♫」しか覚えてない。
マジでキャラセレクト画面のBGMしか印象に残らん。
ラギアとレギオスは本家より音が軽くて劣化したなという印象だけある
すまんマジで思い出せんわ
アルベドとレダウは辛うじて一部覚えてたりするのに他が全く思い出せない
一番繰り返し聞いたはずの闘技場すら思い出せん
料理の時の音楽も意外と耳に残る。
そんなクソゲーよりBF6β版の勝利時の音楽が恣意的すぎて笑ったわ。
露骨に「ユーザー様の話を聞いてます」感出したいんやなDICEは。
頂点モンスターのBGMあたりは臨場感があるというか、伝えたい雰囲気がプレイしてる時はダイレクトに伝わってくる
ただやってない時に一切思い出せないし本当に記憶に残らない 思い出せるのはアルベドの牛みたいな鳴き声だけ
フィールドBGMも薄いアレンジもクソ
歴戦王アルベドの曲をさりげなくガルベドのBGMにすり替えといてくれよ
聴けばああ!ってなるけどいきなり脳内再生できるのない時点で印象薄い、今のところワイルズにサントラ買いたくなるレベルの曲はない
断崖バトル3は割と好き
他は正直あんまり印象残ってないな
単体で聞くとええやんと思うのは割とあるけどゲーム内で聞いた記憶がマジで残ってない
ティガのBGMって原曲、4版、アイボ版、ライズ版で4つもあるんよね
みんなはどれが好きかな😉
原曲はモンハンのBGMって感じでアガる
4はあのティガが遂にでた!って感じで盛り上げてくれるようにしてるのは伝わる
アイボは聞いててめっちゃモヤモヤする(個人の感想)ライズは覚えづらい
…やっぱ原曲っすかね🥴
4もライズも原曲から構成変え過ぎ
IBの他のアレンジは好きじゃないけどティガの曲調はそんなに悪くない
でも特徴的だった打楽器が変わったから微妙
氷霧の断崖Lv3は良曲
ただヒラバミ、ネルスキュラ、ドドブランゴの時しか流れないから聞く機会はあまり無い
対象を挙げると全然聞く機会ないな、■■■■で一番の良曲なのに
無駄に4曲も危険度別でBGM要らねえだろこれ
氷霧は良いと思うけどクソアレンジされそう
最近タイトル画面の音楽が一番良いと思ってきた
自分も護アルベドは良かった記憶あったから張られたやつ聞いてみたけど記憶より地味だったわ
映像込みで評価してたかもな
モンハンのBGMアレンジって微妙なの多い気がする
上に挙がってるバルファルクとか投票のやつもライズのやつも微妙だったし
でもタマミツネはライズのもかなり好き
今作はようつべを垂れ流しながらプレイしてたからOPと大集会所、ラギアくらいしか聞いてない・・・。
BGMについて語ってる人達は■■■■買っちゃったの?
ワイルズは拠点のbgm無かったのが悲しかった
カムラの里とかワールドの拠点のbgmめっちゃ好きだったのに
正直モンハンの曲はワイルズ以外もどれも覚えてね
流石に英雄の証は解るけど
そういえばワイルズって戦闘中に英雄の証流れんよね
ゴグマジオスの撃龍槍ポロリさせて当てたら鳴るんやろ(ハナホジ)
そういやマジオスの撃龍槍ってドンドルマから奪われたものだから全個体が背負ってたらおかしいけどそこら辺どうするんだろう
まさか世界観にこだわってる◼️◼️◼️◼️さんが適当に出すわけ無いだろうし
ワイルズの曲はなぜか全く覚えてない。
ネタ抜きで本当に残ってないし、当然何が良いとかも無い。
シリーズの看板である英雄の証を軽視した時点でどのBGMも胸には残らないよ。
英雄の証に対する感想があった上で各BGMがどうかってなるのがモンハンじゃないの
CMとかでモンハンの代名詞的に使われるのは全然良いと思うけどゲーム内で使うのはもう雰囲気的に合わないなと思ってる。アイボーの時はミラボレアスが古参のモンスだったからまだ良かったけどライズのイブシとかで流されても正直興ざめだった。
護竜アルシュベルドのBGMはかなりテンションあがったかな。今だとラギアのBGMがダントツで良いね。
全部駄曲
受付嬢もブスメガネ
良いところ一つもなし。
はい結論出ました。
全部駄曲
受付嬢もブスメガネ
良いところ一つもなし。
はい結論出ました。
結局ワールドとライズが最高なんだよね
1曲だけ覚えとる
でかいモンス(名前忘れた)の勝利時の曲
なんて名前だっけあいつ
緋の森移動時の汎用BGMは覚えてる
レダウとかミツネとか固有BGM持ちの移動中BGMも何となく覚えてる
覚えてるだけでいい曲とまではいかない
そもそもモンハンシリーズに良曲なし
新曲は嫌いじゃないけど復活()モンスター組の曲は音圧ショボくなってるのが不満だわ
レウスも「ついに咆哮が専用曲になった!」とかホイルズはホルホルしてるけどあんなクソザコアレンジじゃ全くアガらん
>でも作曲の裏谷さんが調和済みっていうのこのスレで知って絶望したんだ🥺
これどういう事?裏谷さんもバルカン小嶋みたいに◼️◼️◼️◼️を擁護したの?
なんかこれまでのモンハンとは曲の性質からして違う感じがする
意図的に印象に残らないようにされてるというか、背景曲に徹してるというか
そのせいでガチで頭に残らない