220: 名無しのハンター ID:sZ8qSQvt0
いまだに一瀬モンハンは外伝だからナンバリングには含みませんってアピールし続けてるのはスゲーよなって思うわ
こういうのって本当は第三王子がちゃんと叱らないとダメなはずなんだけどカプコン社内での力関係がおかしくなっちゃってるんかな
238: 名無しのハンター ID:eDQs/wYz0
>>220
🥸←ボス
🤓←🥸の太鼓持ち
👶←🥸の子分
🥸←ボス
🤓←🥸の太鼓持ち
👶←🥸の子分
239: 名無しのハンター ID:DEJVHkFu0
>>220
藤岡はかなり権力持ってそうだよな
じゃなかったらドスでシリーズ殺しかけたやつが今ものうのうといるの意味わからんし
藤岡はかなり権力持ってそうだよな
じゃなかったらドスでシリーズ殺しかけたやつが今ものうのうといるの意味わからんし
242: 名無しのハンター ID:ig84YV+K0
>>239
ドスの時は田中を生け贄にしてただろ
ドスの時は田中を生け贄にしてただろ
257: 名無しのハンター ID:eDQs/wYz0
>>242
ワイルズ発売後に過去のモンハン関係者の退職が大体生贄か社内政治の犠牲者と発覚してるのマジでワイルズ
ワイルズ発売後に過去のモンハン関係者の退職が大体生贄か社内政治の犠牲者と発覚してるのマジでワイルズ
278: 名無しのハンター ID:q3hf5DVvd
>>220
シリーズ人気とかで結果出してる一瀬チームが予算と人数少なくて売上目標低いのにやらかしまくったナンバリング()チームが予算潤沢で大きい顔できるのなんでなんだろう
やっぱり社内政治?
シリーズ人気とかで結果出してる一瀬チームが予算と人数少なくて売上目標低いのにやらかしまくったナンバリング()チームが予算潤沢で大きい顔できるのなんでなんだろう
やっぱり社内政治?
300: 名無しのハンター ID:eDQs/wYz0
>>278
一時期カプコンを支えたって言われてる程のFを「東京組の稲船の置土産だから」ってことで徹底的に嫌ってたのが🥸と👶だ
社内政治の力学だけだよこのシリーズ
一時期カプコンを支えたって言われてる程のFを「東京組の稲船の置土産だから」ってことで徹底的に嫌ってたのが🥸と👶だ
社内政治の力学だけだよこのシリーズ
231: 名無しのハンター ID:iNwcqtLk0
モンハン世界の数字がこっちと同じはずがないからあのキモキモスペルマパーカーってMH8って書いてあるんでしょ?
246: 名無しのハンター ID:QYGt8Ksa0
第一王子と🥸なら流石に前者のが権力あるんだよな?
好き勝手させないようにコントロール出来ないんだろうか
好き勝手させないようにコントロール出来ないんだろうか
262: 名無しのハンター ID:IaFLC/ID0
>>246
そうしてほしいが
🥸🤓のことはぜんぶ第三王子に任せるとかなったら
今までとなんら変わらんよな
そうしてほしいが
🥸🤓のことはぜんぶ第三王子に任せるとかなったら
今までとなんら変わらんよな
295: 名無しのハンター ID:Tqx6JMR70
>>246
前頭葉クチュクチュして大人しくさせよう
前頭葉クチュクチュして大人しくさせよう
248: 名無しのハンター ID:4894h6ek0
ワイルズで生贄に捧げられる時が来たというわけだな
逝ってらっしゃい👋
逝ってらっしゃい👋
253: 名無しのハンター ID:DEJVHkFu0
>>248
鈴木が生贄なんだよね
鈴木が生贄なんだよね
250: 名無しのハンター ID:/Bv+cqqL0
KANAME製と一瀬製は別ですっていうんなら俺は一瀬の方を本流として扱うだけの話だ
251: 名無しのハンター ID:iNwcqtLk0
モンハン世代にとっちゃpシリーズが正統なモンハンなんすわ
260: 名無しのハンター ID:g39KPNj60
>>251
だらこそKANAMEの中に憎悪が溢れていったんだよね
だらこそKANAMEの中に憎悪が溢れていったんだよね
252: 名無しのハンター ID:YCplZ8oB0
モンハン大辞典の誹謗中傷の最たる例であるtnksnが実際はスケープゴートだったとはね
社内政治に負けた個体だったんだ
社内政治に負けた個体だったんだ
271: 名無しのハンター ID:ig84YV+K0
>>252
tnksnのページだけ頑なに消させなかった理由が察せられる
tnksnのページだけ頑なに消させなかった理由が察せられる
291: 名無しのハンター ID:YCplZ8oB0
>>271
ワイルズの批判は書かせないのにtnksnは守るこの人たちは…!?
ワイルズの批判は書かせないのにtnksnは守るこの人たちは…!?
256: 名無しのハンター ID:4894h6ek0
ポータブルシリーズからモンハンらしさという概念が出来たからな
259: 名無しのハンター ID:QYGt8Ksa0
七夕の人も社内政治案件なのか?
270: 名無しのハンター ID:eDQs/wYz0
>>259
あの人自身が痛々しいのは別として
立場としては👶の社内ライバルに当たるので勧奨退職とかなんだろうなって気はする
あの人自身が痛々しいのは別として
立場としては👶の社内ライバルに当たるので勧奨退職とかなんだろうなって気はする
261: 名無しのハンター ID:YCplZ8oB0
MRは鈴木にお願いすれば万事解決じゃん
じゃあ次のナンバリング作るからあとは頼むな鈴木
じゃあ次のナンバリング作るからあとは頼むな鈴木
264: 名無しのハンター ID:GSbwcxQk0
転職サイトでのカプコンのレビュー見ればもうね、泥沼は明らかよ
273: 名無しのハンター ID:IaFLC/ID0
>>264
やっぱヤバいんか?
やっぱヤバいんか?
309: 名無しのハンター ID:G0w9MUIL0
>>273
ほれ

ほれ


357: 名無しのハンター ID:IaFLC/ID0
>>309
サンキュー
これ読むと誰かが責任取らされる可能性高いな
しかし一族に気に入られてる人間は大丈夫と…
サンキュー
これ読むと誰かが責任取らされる可能性高いな
しかし一族に気に入られてる人間は大丈夫と…
つまり🥸🤓は会社に残って
その下の俺らが知らない人間が責任取らされるパターンか
381: 名無しのハンター ID:zpVOd3dQ0
>>357
とぼけちゃってぇ〜鈴木くんという人柱候補がいるジャマイカ
とぼけちゃってぇ〜鈴木くんという人柱候補がいるジャマイカ
464: 名無しのハンター ID:IaFLC/ID0
>>381
鈴木~!逃げて~!!
鈴木~!逃げて~!!
265: 名無しのハンター ID:jQYrpruh0
正当なシリーズがどうとか面白けりゃどうでもいいのでちゃんと面白くしてください
266: 名無しのハンター ID:d93Al0pc0
ドスは頑張って村ナナまでやったなぁ…
当時の地方家にネット環境なんかあるわけないだろ◯すぞ(´・ω・`)
当時の地方家にネット環境なんかあるわけないだろ◯すぞ(´・ω・`)
275: 名無しのハンター ID:qP5aCw/W0
ぷよぷよとか桃鉄とかかいけつゾロリとか外伝いつの間にか本流になった例なんていくらでもあるんだ…
283: 名無しのハンター ID:7RAOulpF0
>>275
世間ではペルソナが有名になったからメガテンがパクリ扱いされるという😭
世間ではペルソナが有名になったからメガテンがパクリ扱いされるという😭
282: 名無しのハンター ID:laXE4Hqq0
ドスとかトライとかいうゴミナンバリングを有り難がる思考がわからん
いや作ってる側はこだわりがあるんだね…でわからんくもないよ?
プレイヤー側がナンバリングだ!うれしー!ってなるのがまじでわからん
いや作ってる側はこだわりがあるんだね…でわからんくもないよ?
プレイヤー側がナンバリングだ!うれしー!ってなるのがまじでわからん
初代→空気、不親切の極み、誰も知らない子
G→同上
ドス→ゴミアホバカカスうんち
トライ→武器リストラ水中格差で失笑もの
4→乗り段差ゴミカス
4G→極限化
これを有り難がるやつってなに?
297: 名無しのハンター ID:Wvv4yg4D0
>>282
トライは許してくれ…🥺
他は良いや🤗
トライは許してくれ…🥺
他は良いや🤗
305: 名無しのハンター ID:VL425sTm0
ナンバリング様がカプコン内での立場が外伝開発より強いのはワールドアイボでカプコン史上最高の売上出したからやろ
なんならカプコンの屋台骨のバイオ開発よりも立場強いと思うぞ
321: 名無しのハンター ID:EJpsT4K70
センス無いやつが偉くなってぼくのかんがえたさいきょうの設定ゴリ押しして来るとか最悪の展開なんだよね、凄くない?
前に没食らったのになんで没になった理由も考えずに売れてくるんだよあーッ!?
コメント
断言していい
🤓🤓がワイルズの責任を取らされてモンハンシリーズから離れることは絶対無い
一生カプコンの命綱をチンポに巻き付けて自慰し続けるよこいつらは
これで何も変わらないなら次回からはワゴン行きの中古かアプデが全部終わった後の格安セールまで待てばいいわ
ならもう余程の狂信者でもなければ売れることはないな。もうモンハンシリーズはサンブレイクで完結したと受け取るとしよう。
無能ほど手厚く生きやすい日本企業の典型
ファイナルファンタジーシリーズとしてのコラボじゃなくて
ピンポイントでFF14に対してコラボするのホンマ草
やや不評コラボだぞ
アンチよ震えて眠れ
イベクエ配信延期してて草
ユーザーに有利なバグでも見つかったのか
今だに社内派閥があるのは珍しいが
結局は🥸が居なくなれば良さそうな感じだな
そんな事にこだわってるから圧倒的不評になる上に初動後の売上があんな事になるのでは?
それを長い間放置した結果が■■■■なんだろう
もう止まらんよ。流れ始めたエネルギーと同じだ。
実際のところは対して携わってないくせに「僕が育てたIPです」みたいな顔してるって
どっかのインサイダーで捕まったヤツみたいだな
あっちは政治力低かっただけまだマシか
たたきたがりの為のサイトだな相変わらず
コラボ情報が発表されたのに纏めもしない
しょーもない陰謀論者に見えてきて怖いわ
あのオメガが来るというのにねえ
叩く方がよく伸びるからじゃないの
残念ながらオメガ戦のギミック予想とかでコメント伸びる所が想像出来ない
一本!それまで!
ベヒーモスのDPSチェックと大縄跳び大嫌いだったからFFコラボなんざ嬉しくも何ともないわ
誰も誘導役やりがらないからほぼ毎回誘導役やって最後の大縄跳びで失敗するあの不快感は二度と味わいたくない
しゃーないネガキャンまとめだからな、性格が歪んだ社不が永遠と文句を書き連ねるだけよ
た
コ
し
あ
誰も仕込みに気付いてくれてなさそう
すまん、気付かなかった。
正直縦読みネタはわかりにくい上クソつまらないんだよな…
あからさまな改行と行数、かなとカナだけで構成されてるのにわかりにくいは草
たこシあ分かった上でも別に面白くないしな
本人は面白いと思ってるんだろうけど
面白いだなんて露ほども思ってないよ
ぶら下がってくれるのを楽しみに書き込んでるんだわ
これからもよろしくな
真面目にこのたこシあに気づかんかった奴は自分が熱くなって書き込んでること反省した方がいいぞ
冷静になれ
そりゃ釣られるようなアホはつまらんだろうよ
たった数十分でこれだけレスが付くの嬉しい
こんな使い古した縦読みネタなのに面白い
シリアスに構えていても何も解決しないし
あほになって狩り以外も楽しまないとねー
まぁ縦読みにも気づかん奴はヒートアップしてる自覚持ったほうがいいよな
うーんこれは歴戦王たこシあ
いや…バハムートとかイフリートとかフェニックスとかリヴァイアサンとか召喚獣いましたやん…
なんでこんなメタグロス追加すんねん…
世界観は期待してなかったけど、モンスターじゃなくていよいよ機械やん…
FF無知なんだけどこのメタグロスはマシンなの??
召喚獣の力を吸収して強くなるロストテクノロジーで作られたやべー兵器
って書くとごりゅーアルベドみたいやね
メタグロスを比較に出すとかメタグロスに対する最大の侮辱だろ
漢(性別不明)メタグロス、この侮辱には流石にスパコン超えの頭脳を活用したアイアンヘッド不可避
“あえて”はずしたチョイスがウケると本気で思ってそうなのがまた…😅
敗戦処理かわいそう
また誰か辞めるんじゃないの
ナンバリング同士で比較しても劣化してる部分が多いから、社内政治とか以前にまともな人材が残ってなさそうな気もする
こりゃイルカに行った市原がやる気のある若い社員の提案が実現できるような場所にしたいって言うのも納得だわ
真面目に一瀬鈴木がいなくなったらモンハン終了だろこれ。つーかあの2人本当にまだ残ってる?既に退職決めてるとかないよな?
でも正直こうもカプコンが腐り果ててるなら、さっさと別のところ行く方が得策だとと思うわ、欲言うなら各種IPもさっさと売り払って、別会社で新生モンハンとして再始動して欲しいものだな。
でもオメガだって結局は豪鬼が瞬殺なんでしょ?
あのオメガに瞬獄殺を叩き込めるのはモンスターハンターワイルズだけ!!
…だよね?
主力層である30代40代が少ないって見ると色々察せるな
PS5のDLランキングTop20にワイルズいないのにライズがいるのマジで草
悔しくなりそう
cmにも出してもらったのにどうして…
次の一瀬鈴木モンハン作ったらそれを置き土産として両者共に退社とかありそうだなぁ…
辻本P『今後のモンスターハンターシリーズは、藤岡D(アートデザイン重視)と、徳田D(生態系描写重視)の2ライン体制となります』
ゲームじゃなくて映画でも作っとれ
社内政治が色濃くてもやることやってくれたら誰も文句は言わんのよ
コラボするつもりなら世界観やリアリティ重視してます!って最初からアピらなければいいんだよな
3DSの頃までのほどほどにリアルで緩い雰囲気のままでよかったんだ
有能を生け贄にして生き残ってきただけでもう信用も切り売ったし捧げられる物が無さそうなのも高評価だね
スチームの全期間評価が28%でやや不評になってたけどなにがあったんだ…
言語別で表示されるようになったとか
無能と無能のコラボ
転職サイトにスレの想像と同じようなこと書いてあるのすげーな
お前らもみろよ
NHKのゲーム教養番組「ゲームゲノム」。
8月20日に取り上げるのは、狩猟ゲームの名作「モンスターハンター」シリーズ。
巨大なモンスターと対峙し、ハンティングに挑む本作。狩猟生活という独自の世界観が多くのプレイヤーを魅了し、初代発売から21年、累計販売1億2000万本を超えるなど、その人気は世界に広がっている。
本シリーズの特徴は、作りこまれたモンスターの”生態”。生息地や好きな食べ物に留まらず、フィールドに擬態する、死んだふりをしてプレイヤーを欺くなど動物さながらの行動が緻密に表現されている。そうした生態を読み解くことが、狩猟成功の鍵となる。
今回の見どころは、特別に許されたゲーム開発現場への取材。電子生物であるモンスターに命を吹き込む工夫やこだわりの数々に密着取材で迫る。
ゲームがこの状態でこれは…
一言一句面白いのズルいわ
書いてあること大体想像通りでわろた。予想通りのFFコラボといい悪い意味での期待は全く裏切らないな■■■■
IBの時みたいに誰かを生贄にして🤓🥸はのうのうと次の自慰を始めるだけよ
上が腐っている以上、上を一掃しないと何も変わらんよ
FFやったことないからコラボされても盛り上がれんわ
周りもやってる奴なんて見たことないし
失敗作の責任者であるなら当然責任は取らされるんじゃね。
借り物のキャラで借り物のモンスター狩る期間で草
モンハンなの?これ
単純に疑問なんやけどホイルーってなんで「嫌なら見るな」って公式のツイートに返信してるん?
ゲームフルプライスで売っておいて批判する権利もないとか誠ですか?
まぁ楽しんでいる奴らもいるしそこに文句垂れるのは駄目やろ
UI悪いとかボリュームとかそういうのはさっさと意見サイトにぶちこめ
ただ、それはそうとして今ワイルズ崇めている奴はなんか怖いわ
ライズサンブレイクを全肯定して批判見るな否や排除していた信者に似てる
今のモンハン運営の異常としか思えんし、肯定ばっかのモンハンファンとは距離置きたくなる
運営も界隈も排他的というかあたおか多すぎ
ライズサンブレイクめっちゃ不当に批判されてなかった?
なんだったら未だに半ライスとか擦られてるし
オワコンとオワコンの悪魔合体きちゃああああああああ
サポハンでヨシダってキャラが恒常で追加されるらしいね
キショすぎワロタw
いいからやれっつ〜の!
というか社内政治ってことにしとかないと単純にワイルズスタッフがライズサンブレの良かった部分を吸収することすら出来ず前作の存在すら知らない聞こえないしてる無能ってことになるんだよな
悪意を見出さないと無能になるっていうハンロンの剃刀の逆パターン
吸収したのは半ライスロドマとモンスターの少なさと異常な食事のこだわり
なんでライズサブレの悪いとこばっか真似たんだというか、いくら違う開発チームでも同じゲームシリーズのチームではあるだから、前作のあの大炎上やらは知っとけよ…
てかなんだったらUIとか景色の良さとかワールドアイスボーンより劣化している所あるし
ワイルズの奴らに限らず過去作からの劣化やら同じような炎上事件やら繰り返しすぎなんだよ
カプコンは大手の癖に学ぶ事すらできんのかよ
馬鹿馬鹿しくなってくる
ワールドが1番売れたっても開発費比で言ったらライズの方が間違いなく利益率高いよなぁ
ライズの販売目標は何本だっけなw
こいつらの社内争いなんてプレイヤー側からしたらほんまどうでもええ、そんな事で作品の質下げとる時点で3流だよ。
ライズ「んほ~マガドゼナオウガたまんね~レウスとワールド組は噛ませにしたろw」➡️そのモンスターのファンがライズ系を叩く
⬇️
ワイルズ「んほ~アルシュたまんね~ライズの奴らムカつくからミツネは噛ませにしたろw」➡️どうせこれのせいでワイルズアンチ出る
3rdライズのメインモンス危険度格差と3G4Xのオープニングでの過去モンス噛ませ文化はマジで許せない
Xは危険度に関しては希少種過小評価以外は納得できるというか無難な横並びだったのに、ライズで格差つけてディレクターの私情丸出しの贔屓ムービー作ったの本物の馬鹿だろ
それがなかったらまだアンチは少なかったのに
後、マガイマガドはメル・ゼナやアルシュベルトみたいな露骨優遇の原点だからほんと嫌いだわ
縄張り争いが引き分け判定のネルギガンテすら優勢みたいな内容で一部で物議醸していたぐらいなのに
ディレクターが適当な理由でさいきょー()にしといて何が生態系だよ
自然の縄張り争いというよりただの茶番じゃん
I4NTI4MDkは自分のコメントに自分で連投返信して恥ずかしくないのか?
FFコラボでも鉄拳はシリーズ最新作の16とコラボした模様
最新作じゃなくてワールドから引き続き14とコラボしてんのキモイ
16も吉田なんだからそっちにしろよw
オンゲーコンプだからオンゲーにモンハンが出演ってしたいだけだろw
クロスコラボなんやからそこはしゃーない
FF16はもう終わってる作品だから
もう意味わからん顔文字や略語ばっかりでみんな何の話してるのかさっぱりわかんねえよ…
エアライダーダイレクトで🌸が自画自賛してたけどもしかして仲間のアイデアなんかな
だとしたら風通し良さそう
桜井さんは部下のアイデアを真剣に受け止めてくれそう
🤓は部下がアイデアを言ったら左遷させてきそう
ニンダイの後のゲームゲノムとか温度差ヤバすぎで草
エルデンリングとコラボして常夜リブラだして
ナイトレインに擦り寄ってくるな
身の程を知れ
エルデン側がコラボを断るだろ
セクレトのデザインはコラボでチョコボにする為と思ったし実際同じ予想してる奴多かったが実際にされると想像以上に醜いな
FF14とコラボすんのかよw
光の戦士笑同士のコラボじゃん
🤖退社してスクエニでモンハン作ればいいのに……
🤓🎸💦👹🧀🫓👑🐳🔫✨😼
🔥🙏😩🙏🔥
→🤖New!!
これが13900円したってまじすか?
ちなみに自分はダウンロード版を買いました
買ってて草
やーいお前のモンハン、モンスターハンターワイルズプレミアムデラックスエデションー!!
お前は俺だ…
新作のバイオはNVIDIAを提携してPC最適化に力を入れてるらしいね
PC最適化できないワイルズの二の舞にならないためにね…
最新の映像見たけど結局いつも通りのREエンジンの絵作りだったね
バーチャファイターのもそうだったけどこの時代にティザーから映像が劣化すんの結局グラフィックの表現に限界きてんだろと思ってしまう
他にもモンスター追加した上でのオメガならともかく、更新されたロードマップ見るに追加モンスターがオメガだけっぽいのがね・・・
コラボ自体は別に悪くないけど、
本家のモンスターが少ない状態でコラボモンスターがこられてもうーん・・・ってなるよなぁ
チーズナンとかギターと同じ枠なんよな
本来はポジティブな内容なのに本筋をガタガタ手抜きで作ったせいで実装する前より疑念と落胆が深まるという悪循環…
実際ワールドの時はうんと否定はされなかったよな
どっちにしろモンハンのモンスター入れろとは思うが
「セルレギオスの時4Gの映像しか使ってない!!社内政治!!」
とか騒がれてライズとサンブレイク棚上げされていたけど、
そもそもあっちでレウスやらバゼルやらイヴェルやら悪意感じるぐらいに噛ませにしまくったのが原因としか思えんな
なんだったら3rdの危険度やXのOPのゼクスとかモロに贔屓していた
ワイルズは悪手ばっかしているが、少なくともこれに関しては一ノ瀬鈴木にも似たような事言える
またI4NTI4MDkか
お前は一人で連投してるな
それよりもアプデモンスターが古龍ですらないとか今までいて当然だったモンスターがいないとかもっと批判するべき点あるだろうに
民度悪い上に開発側擁護側もアンチ側批判側も的外れというかほぼ皆あたおかという地獄
またI4NTI4MDkか
お前は一人で連投してるな
てか「ワイルズクソだからライズサンブレイクスゲー」とはならんだろ
むしろワイルズはライズで荒れた「追加モンス少ないしアップデート内容も微妙なボリューム」をやらかして叩かれてるじゃん
ワールド➡️ライズの時だってワールド持ち上げられていたけど、アイスボーンは何度もアプデして最終的に好評だったのもあるでしょ(その時ライズが無駄にコラボばっかで炎上していたのもあるけど
ワイルズがクソなのは間違いないが人の事は言えんし過去作の悪い点全部忘れて美化すんの何回やってんだよ
鳥頭すぎる
この流れ2Gから3、Xからworldでも見た
ファンが学習能力ないのはカプコンのディレクターと同類
またI4NTI4MDkか
お前は一人で連投してるな
自分のコメに自分で返信して恥ずかしくないのか?
飼い犬は飼い主に似るっていうしな
カプセルコンピュータさんの言ってた通り忠誠心(ロイヤリティ)が高いんだよ普通シリーズ毎嫌いになったり見捨てたりして別ゲー行くところを同じシリーズの過去作行くのはマジでこれ
あれはカプセルコンピュータさんにしては珍しく的を射た発言だった
会社を動かす人事は何をやっているのか?(カプコン社編) は面白かった
ライバル的なのはいいけど敵対関係なのはあかん
いいところも吸収せず劣化版を出すのはな
ここまで露骨にやってるのは