4: 名無しのハンター ID:tw/4HZr30
すみません、なんで未完成なのにフルプライスで売ったのですか?
お金を返してください
お金を返してください
5: 名無しのハンター ID:9H3CnVYT0
>>4
過剰な要求、カスハラです📞🤓🖕
過剰な要求、カスハラです📞🤓🖕
6: 名無しのハンター ID:bbKQ5OAF0
すみません、未完成品を13,900円で売り付けられるハラスメントを受けています
助けてください
助けてください
7: 名無しのハンター ID:lD44KLrud
>>6
カスハラ以外は帰れ🤓👎☎
カスハラ以外は帰れ🤓👎☎
23: 名無しのハンター ID:1pxB/HS00
>>6
お買い上げありが草
お買い上げありが草
10: 名無しのハンター ID:UVXWV8C70
カスハラではなく事実では🤔
12: 名無しのハンター ID:ne3kBJjx0
>>10
事実陳列罪はカスハラだが
事実陳列罪はカスハラだが
11: 名無しのハンター ID:UYx9EEZO0
ワイルズ以外何もしてないのにパソコンが壊れました📞😭
34: 名無しのハンター ID:uoJzEuuX0
>>11
ワイルズでパソコンが壊れるなら全ての人が壊れてないとおかしい👩💻
ワイルズでパソコンが壊れるなら全ての人が壊れてないとおかしい👩💻
14: 名無しのハンター ID:nYsYxhEy0
モンハンに期待出来なくされました
17: 名無しのハンター ID:S837JEbF0
一瞬千撃したソフトの末路がこれか
18: 名無しのハンター ID:bbKQ5OAF0
カプコン「やってて草」
サポートセンター「やってて草」
消費者庁「やってて草」
サポートセンター「やってて草」
消費者庁「やってて草」
22: 名無しのハンター ID:mv72GmcD0
アプデに45億かかるってマジ?
新規購入0本なのに
新規購入0本なのに
47: 名無しのハンター ID:zYuQm+820
>>22
ゲーム開発の費用は人件費が多く占めるだろうし、長々と一年間アプデしてるのを見るに暇なアニメーター人材含めワイルズに携わる全員の給料で45億溶かすでしょ、アプデ内容明らかに既に作り終えてるだろし
ゲーム開発の費用は人件費が多く占めるだろうし、長々と一年間アプデしてるのを見るに暇なアニメーター人材含めワイルズに携わる全員の給料で45億溶かすでしょ、アプデ内容明らかに既に作り終えてるだろし
56: 名無しのハンター ID:th1ULGAw0
>>22
マジ
4~6月の繰延予算で90億使ってる
マジ
4~6月の繰延予算で90億使ってる
24: 名無しのハンター ID:8lacFZ6I0
もしもしカスコンさん?
事前の商品説明と違うのですが📞😡
事前の商品説明と違うのですが📞😡
たこしあ→ない
護石スロット→ない
群れをレダウで殲滅→ない
25: 名無しのハンター ID:i+edkMtq0
📞🐸あの、ワイルズがクラッシュするんですが📞👹やってて草
519: 名無しのハンター ID:pzE2UenP0
>>25
クソワロタ🤣🤣🤣
クソワロタ🤣🤣🤣
29: 名無しのハンター ID:FpaeYc2N0
ゴミみたいなアプデに45億かけるくらいなら450万世帯に100円配ったほうがマシ
33: 名無しのハンター ID:/ky0DgkA0
アプデ審査費用や特急料金やらはあるけど数万程度であってそれだけで45億なんて行く訳ないからな
人件費も込みなんだろうが数か月で45億てどんだけ金払い良いor大量人海戦術やってるんだって話に
65: 名無しのハンター ID:5js3X0Ek0
中古価格2000円ってのがもうフォローできない低さなのがなあ
新品を5倍の値段払って買う物好きいる?
DL版も80パーオフぐらいじゃなきゃ売れんだろ
新品を5倍の値段払って買う物好きいる?
DL版も80パーオフぐらいじゃなきゃ売れんだろ
87: 名無しのハンター ID:bbKQ5OAF0
お前ら未完成とかアプデ商法とか消費者庁コラボとか言ってるけどさぁ…
アンチ「未完成品売るな!」
消費者庁「やってて草」
これが現実だから☝
88: 名無しのハンター ID:AdePU5mJ0
カプコンめちゃくちゃ非効率な開発運営してそう🤦♂
これってカスハラですかね
これってカスハラですかね
93: 名無しのハンター ID:gf1cY4v40
📞🥺プレミアムデラックスエディションを買ったのですが📞🤓買ってて草
108: 名無しのハンター ID:jyHmUd9I0
値崩れ激しくて中古でええ状態になってるのも良くないな
と言うかこれSteam勢の海外から総スカンされてる訳だけどやばくね
と言うかこれSteam勢の海外から総スカンされてる訳だけどやばくね
121: 名無しのハンター ID:fRkwiHae0
ポリゴン粗くても過去作の別シリーズのボス出してプレイヤー楽しませてるゲームを見てるとさ
やっぱつれぇわ😆
やっぱつれぇわ😆
122: 名無しのハンター ID:mv72GmcD0
6年掛けてこれ? ✖
6年+開発費200億円でこれ ○
6年+開発費200億円でこれ ○
コメント
🍄生活アッホ「13900円分のチュートリアルのありがたみが分からないとは🙀」
ホイナマ「しかもそこから無料でアップデートしてるんですよ😾」
開発費200億でも初週の1000万本だけで最低1万円としても1000億円だから売り上げ「だけ」は黒字だろうな
黒字だろうけど、それはそれとして手数料あるから一万円で売ったら7000円手に入ればいいほうじゃないか?
別にSteamでも同人でも配信のスパチャとかでも3割はまずショバ代持ってかれるよね
1000万本売れてはいるから一応黒字なんだろうけどこれ以降モンハンは海外じゃ売れないだろうな
ブランドの信頼を売って得た利益なものだから長期的に見ればアホとしか言いようがない
タフみたいな売れ方
欧米じゃもうとっくに見放されてるから問題ないけど
クソデカ市場の中華圏を失ったのはマジで痛いと思う
日本限定コンテンツのカスハラ告知も普通に伝わっててマジギレしてるからな
ちゃんと人間がプレイして確認してたらこれは10000円で売るのヤバいなって思うからな
つまり誰もやってない
未完成品じゃなくて「不良品」をフルプライスで売ったが正しいからね。最適化、バグ、クラッシュは未完成とかいう話じゃない。まともな人間ならこんな商品世に出したら車なら即リコール、食べ物なら回収レベルの事を平然とやった認識すらないのがヤバイ
前にそれ言って指摘した人に「不良品売るのは犯罪じゃないからセーフ」ってホイルーが養護してたわ
不良品販売したら普通に返品やしな。クーリングオフも有るし。
ロイヤリティを信じてたから
客「信じてて草」
未完成品という評価から最近では運営の拘りにより粗悪品という評価になりつつある。
金食い虫のワイルズ君はMRへの先行投資と割り切りながら赤字を垂れ流すしかない
その間はサンブレイクとバイオにケツ持ってもらうか
全部出しきったっていっとるやろ?
水鉄砲の中身の水の話?
水鉄砲とかいう擁護派すら触れない呪物
1つのアプデのどこに45億も使えるんやろ
金持ちはすげーな!
45人に1億円が当たります!
の方が犠牲sy…いや購入者増えそう
なんか間違った認識が広まってるから訂正するよ。みんなナンって言ってるけどあれはナンじゃなくて”平焼きのパン”だからな。ナンよりフォカッチャの方が近いな。で開発がこだわったのはその平焼きのパンにのせるチーズな。チーズナンじゃないから間違えないように!
モンハンでそんなもんにこだわるんじゃねえよ!
削減して未完成版にはしたが開発としては多分今の状態でほぼ完成してると思ってる
それじゃ伸び代がもう..
チーズに拘ったが伸びなかったな
出し切ったといってたからね
追加のコラボも何もかもを全否定されてるけど
あれをいいものとして出したやつらに伸び代なんてあるわけがない
マジでこれだと思うわ
なんで未完成って叩かれてるのか分かってなさそう
未完成品を決算前にSteamで販売すれば売上確保できるって寸法よ
次もディレクターレターで誤魔化すらしいし復権無理そうやな
もしかしてライズの開発費より のアプデの方がお金かかってる可能性あるの?
何にそんな開発費かけてんだよ
発売後のアプデなんて大したことしとらんやん
普通に考えたらMR級の開発費と思うが、もしかしたら本当に無印アップデートの費用でそれ位掛かってるのかも知れない。
🤓ナンにそんな開発費かけてんだよ
🤓武器のナーフに人件費!!
Vshojoくらい意味不明な金の流れしてんな
📞😢13900円で購入したゲームが壊れています。返品はできますか?
📞🤓買ってて草
未完成で売って後から完成させる商法が批判されてるどころか、不良品を売ってしまった状態になってるからな。ゲームソフトにリコール制度があるのか知らんが相当するレベルなのは間違い無い。
Steam「2時間もプレイしてて草」
🤓 サグラダファミリアみたいでかっこいいだろ?一緒に作っていこうぜ
隈研吾の割り箸ハウスの間違いだろ
もう返金とかいいからとりあえず■■■■運営と🤓🥸には不幸な目に遭ってほしい
まぁ見ててください
ギター実装で本物のワイルズを見せてあげますよ
せめてけいおんとかぼざろとコラボする気概見せてくれよ
少なくとも豪鬼よりは受けいいぞ
それはきもすぎる
ワールドもライズもフルプライスで未完成品だったので、それはワイルズにとって然したる問題ではない
…PDE?なんの略ですか?
ゲームの開発費が高騰してるから、
今のクオリティだって十分10,000円の価値があるよ
無いです
なお、中古価格はもう2000円以下
×10000円の価値がある
○10000円にしないと利益が出ない
なお客からしたら知ったこっちゃ無い
無いから売れてないんだが
なら中古価格で2000円は物価高になる前だったら1000円以下ってことか
もしかしたら500円のワンコイン価格だったかもな
MR作ってる分で赤字になりそう
今まで当たり前に出来た事を封じ、それらを小出しする事でプラマイゼロを大ボリュームに錯覚させる寸法なのかも
だとすると子供騙しでしかないんだけど
いつものアプデ商法でも売れると踏んでモンハンってことでさらに売れると見込んで
一部の人間からは反発あったとしてもどうせ買うだろうと舐めてかかり
株主に対して決算でどうですか!いい顔する為に中身もユーザーもガン無視に舵を切ったからじゃないかと思う
ナンを作るのにどれくらいお金かかったのか気になるわ
あのこだわりメガネの給料だけでも相当行ってそう
🤓「ナンじゃなくて平焼きのパン!」
ゲオで1980円、別の店では買取拒否
これからこだわりのギターがやって来るのにどうして…
後に完成するから前払いだぞ
マジでリコール案件だろ
散々無駄なグラの書き込みとかで無駄に予算使って、本来入れたかったものに予算回らなくて未完成で発売したんじゃ…?
自慰行為に何十億かけるとか石油王もびっくりだろ
年度内に出す必要があっただけだろ。
アプデで何とかすれば良いっていうのは違うと思うわ。ベータもめっちゃ悪かったし。
青天井開発8年で大失敗したブルプロの勝ち
MRアプデ分まで入る値段だよね…MRは有料DLCとかないよね???
煽るつもりは無いから先にゴメンと言っておくが
何を見たら💊に対してそんな希望を抱けるんや?
貧乏人多すぎる
資産100億あってもうまい棒を1万円では買わないかな
買ってて草
この未完成品を買わなかった光の戦士は賢いなぁ