スポンサーリンク


【MHWs】武器と防具でスキル分けた理由開発に問い詰めたい

ワイルズ
スポンサーリンク

10: 名無しのハンター ID:RQKfn0CZ0
武器スキルは生産にゴミ作りすぎてアーティアしかまともなのがないという開発の悔しさのせいでなかったことにした方がいいレベルのゴミなのが面白い
23: 名無しのハンター ID:upKn7nh30
>>10
ガンサー「あの・・・」
25: 名無しのハンター ID:rk3GuhF40
>>23
ガンランスじゃなくてガルホートな?
30: 名無しのハンター ID:PeLd2KwX0
ガンランスの場合は武器もアーティアもゴミだらけでまともな数本の内たまたま1本がシステムに噛み合ってた性能でそれがガルホだったってだけだぞ
砲撃力やや強いと武器スキルで残るの数本しかねぇ
43: 名無しのハンター ID:eNiG/orV0
なんかスキル全体的にデフレしてない?
48: 名無しのハンター ID:eNiG/orV0
ガード性能を武器側に付けるのおかしいだろ
60: 名無しのハンター ID:TSSNCH090
>>48
回避性能は防具側なのにチグハグだよな
49: 名無しのハンター ID:tiWBqMx00
火力系は軒並みデフレしてるよ
フルチャですら弱い
スポンサーリンク
53: 名無しのハンター ID:a04fFTBQ0
フルチャはゾンビフルチャ型が気に入らなかったんやろなあ
67: 名無しのハンター ID:w4NvOtX90
納刀術←防具スキル
抜刀術←武器スキル
なんで?
74: 名無しのハンター ID:gUyTSzhM0
武器によって腐るスキルは武器スキルに入れました!
ってことなら攻撃見切り超会心は防具スキルじゃないとおかしい
76: 名無しのハンター ID:vyizja/+M
多くの武器スキルに振り分けられたスキルが決して性能低くないのに死にスキルになってるの泣ける
81: 名無しのハンター ID:NlbB9OfQ0
前作 見切り7で40%
ゴミ 見切り5で20%しかも武器スキル
83: 名無しのハンター ID:d42zY7cH0
武器と防具でスキルは分けた理由誰も答えられないだろ…
86: 名無しのハンター ID:KO5XcCh40
武器のスロットが少ないということでチャームに装飾品スロットつけますね
96: 名無しのハンター ID:w4NvOtX90
君はゴミみたいな武器スキル付けてあげたからスロット3,2,1ね
君には武器スキルがないからスロット3,3,3ね
なんで?
100: 名無しのハンター ID:3EtKO5Xk0
ガードない武器に持ち替えてもガード性能が腐らないようにみたいな配慮なんだろうな
でも渾身と相性悪かったり逆襲活かしにくくて同時に装備したくない武器の組み合わせあるんだから完全にエアプ調整なんだわ
113: 名無しのハンター ID:w4NvOtX90
>>100
武器側のスロットはどうあがいても狭いから防具で工夫する余地がなくなると武器専用スキル持ちが割を食うって何故気付けないんだろうな
ゲーム屋がこれに気付かないのはだらしなさすぎる
123: 名無しのハンター ID:hCOQA3JK0
>>100
・スタミナ系スキル不要で渾身がつかい易い武器種
・スタミナ系スキル必須で渾身がつかいにくい武器種これで武器持ちかえろとか頭わいてる
こんな持ち替えするならキャンプで防具ごと替えるわボケ
130: 名無しのハンター ID:w4NvOtX90
>>123
今の開発じゃ
🤔(スタミナ系スキルも武器スキルにすべきだったか…?)ってなる
133: 名無しのハンター ID:a04fFTBQ0
普通に武器のスロットが3つまでしかないってのが頭が固いんだよね
武器のスロット6個ぐらいにするとか、
護石にも武器珠スロット作るとか……あっ護石には武器珠スロットあるんでしたね🤭
137: 名無しのハンター ID:gUyTSzhM0
武器持ち替えたら防具も変わるで良かったのに
149: 名無しのハンター ID:WigAfWFx0
武器スキルカツカツすぎて属性環境来ても属性盛れなくないか?😨
スポンサーリンク
161: 名無しのハンター ID:WoBK6Xfm0
武器と防具の装飾品分けたのマジで糞
なんで分けたの
164: 名無しのハンター ID:fnZATdyY0
>>161
悔しいから
174: 名無しのハンター ID:g+w/iWgU0
>>161
簡単にスキルを組まれると悔しいので…
183: 名無しのハンター ID:RxZkbYR/d
>>161
『モンスターハンターワイルズ』インタビュー:武器に装備スキルが付与!刷新したスキルビルドの詳細や当たり前にメスを入れる「ワールド」でやりきれなかったことへの挑戦
RPGのような体験に仕上がった没入度の高いメインクエストの構造にも切り込んだ
IGN JAPAN:ではアクションや火力を向上させる面に関しては武器に依存した形になったと。徳田:はい。先ほども触れましたけど、スキルが武器についている分、「このスキルが付いている武器しか使えないじゃないか」という風になるのは嫌なので、武器側にはスロットで武器スキルを付けることによって、「この武器の、この属性でありながら、集中スキルを付けた状態で遊びたい」みたいなことも考えられるような形にしようとしています。

185: 名無しのハンター ID:w4NvOtX90
>>183
この武器(アーティア)でしか遊べないんだが?
189: 名無しのハンター ID:WoBK6Xfm0
>>183
スロット3が沢山ある武器しか使えないんだよなぁ
163: 名無しのハンター ID:+nXPlILG0
IGN JAPAN:そうすると、これまでと比べてもすごく柔軟にスキル構成ができるようになったということですよね?
徳田 :そうですね。武器の方にも装飾品で追加のスキルを付けることができます。
本作では、武器スキルは武器と護石のスロットにしか付けられないようになっていて、
防具のスロットには武器スキルが付けられない形になっています。
167: 名無しのハンター ID:nQrDFFbq0
>>163
嘘つき😢
168: 名無しのハンター ID:w4NvOtX90
今の武器スキルの仕様なら武器によって腐る抜刀術とかを無理に詰めるんじゃなく
攻撃、匠、超会心、属性会心、業物、属性強化辺りの無難なスキルを詰めておくべきだった
それだけでも武器の個性になっただろうに
184: 名無しのハンター ID:vyizja/+M
みんな火力ビルドしか組んでねえ

武器スキルに火力スキルを集中させて他のスキルも使わせよう!どうせこんなんだろ
なお
194: 名無しのハンター ID:6LfAZ6mo0
>>184
それなら防具スキルに弱特やら挑戦者やらあるのが意味不明すぎるから違うと思う
開発がただの馬鹿になっちゃうよ
188: 名無しのハンター ID:n6i/kjAp0
装飾品分けて半日でもテストプレイすればゴアしか着られなくなるの分かるやろ
191: 名無しのハンター ID:3EtKO5Xk0
>>188
下手くそすぎて克服できなかったのかもしれないだろ
195: 名無しのハンター ID:w4NvOtX90
>>191
それ多分あってるぞ、解釈違いでナーフされた蝕攻の装衣あるし
197: 名無しのハンター ID:TOBvt33U0
片手剣になんで抜刀術とか付いてるの😢

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1747132846/

コメント

  1. この問題が解決しない限り新モンスやMR来てもどうにもなりそうにない感がある

  2. こいつらモンハンやったことあるの?っていう武器スキルがついてるんですが

  3. ワールド以降で会心率インフレ起きてて大体の武器で100%超会心が組めるようになって多様性がほとんど無くなってたから今作で上手く調整してくれるの期待してたんだがなぁ…

    • ゲリョスのガンランスなんてスロット換算32のスキルついてる破格のぶっ壊れ武器なのにスロット321ついてんだぞ。運営様がこんなのに気づきすらしないんだからエアプに決まってるだろ

    • 100%超会心組んだ上に+αでスキル盛れていたのに何言ってんだコイツ
      今作は防具も武器もほぼ固定なのが本当にクソ

  4. ちゃんとごめんなさいして従来式の仕様に戻すことがユーザーを戻さないと他で何をしたところで延々と足を引っ張ることになる

  5. 武器切り替えのためと考えると武器と防具でスキル分けるのも仕方ないと思う
    2つの武器のバランスを考慮したスキル組みはそれはそれで楽しかったりするし
    ただ問題はそんな中途半端なことするより1つの武器に特化したスキル構成の方が普通に強い点なんだけどね

  6. >>片手剣になんで抜刀術とか付いてるの😢
    ゲリョス武器かなんかだろ?ガンランスにも抜刀術力ついてるよ。武器スキルはある程度元となったモンスターの特性反映したものが選ばれてるっぽいが、そのせいで死にスキル出ちゃってるな。
    ライズの百竜スキルみたいに汎用的なやつか特殊なのか選べる用にしとけばよかったのにな

  7. >ガード性能を武器側に付けるのおかしいだろ
    武器や盾でガードしてるんだからこれは何もおかしくなかろう

    • これのせいでスキル組む楽しさ薄くなったし
      防具作るために周回する必要性も薄くなったよね

  8. 7733憎しなんだろうけど
    だったらこんなややこしい事せず素直に攻撃見切り弱特超心オミットで良いじゃん

    • エアプか?オミットもしてるぞ

      • オミットの意味をわかっていなくて草

      • ナーフ(弱体化)はしてるけどオミット(除外)はしとらんよ・・・

  9. 誰か言ったか「運営が遊ばせたい方法でしか遊べない」

  10. 太刀にしか使わん納刀を武器スロに積んだり
    自衛手段ショボい虫棒に回避性能積んだりしたかったわ
    汎用火力上昇にヒヨッた武器スロ設定してるかと思えば弱点特攻は防具だしゴアセットとかいう半無条件火力強化あるしチグハグ

  11. 結局サンブレイクに戻りそうだ
    あのゴリラ状態は一度味わったらもう止まらんよ

  12. 本当に調整不足でしかない
    豪鬼モーション考えている暇より、モンハンを直せよバカプコン
    信者が必死に「嫌なら辞めろ!」と擁護してるけど、そんな戯言より「早くバグ治せ!モンスター増やせ!」の方がどれも先の信者のポストよりいいねが5倍もあるぞ

    • 嫌なら辞めろと言うならアップデート&DLC商法をやめてほしいよな。継続して遊んでもらいたいがための形態の商品で嫌なら辞めろってバカにも程がある

  13. 信者「嫌なら辞めろ」
    99万人「はい」

    • 今同接5万以下だからピークの130万から125万人消えてる
      1000万本売れたんだけどなあ

    • 👺「判断が早くてよろしい」

  14. サブ武器とかいう拭えない枷のせい

  15. >>スキルが武器についている分、「このスキルが付いている武器しか使えないじゃないか」という風になるのは嫌なので、武器側にはスロットで武器スキルを付けることによって

    武器防具のスロット共通化してれば全部解決やんけ。なんだよこのマッチポンプ

    • いつものバ開発しぐさなんだが意図と結果が真逆なんだよなぁ…スロットと武器スキルの都合でますます「この武器しか使えない」状況になりましたとさ

  16. 結局弱点特攻が防具についてたり中途半端すぎ
    体術も防具側のせいで弓と他のサブ武器種とかいうバリエーションも持たせられないし
    過去作の設計思想のまま今作の仕様に当てはめようとしたから歪になってるとしか思えん

  17. この手のゲームでビルドの自由度低いってマジで魅力半減してるだろ…

  18. エンドコンテンツを武器スロット拡張とかにしたらまだ遊べたのに

    • カスタム強化とか自分たちで実装したのすら忘れてそう

      • エンジン変わったから再現できないんだろw

  19. 武器専用スキルのせいでできる呪いの装備を撤廃したらただ全武器種で同じ装備が呪いの装備になるだけだっていうね。やるんならもっと徹底的に防具側のスキル制限するべきなのに半端に火力スキル残すから呪いの装備セットが完成してるの本当アホ。

  20. 武器と防具でわけることで理想スキル盛り盛りになり予想外の性能がでない様にする事で管理しやすくなるからに一票
    なお分けた性で火力特化とか生存みたいな極端な遊びの構成作りづらいし、実用的なスキルも少ないからスキル構成もほ

    • ぼ同じになる模様

  21. 結局防具に火力スキル付けて武器に火力スキル付けて必須スキルの多くなる武器は不利で…って何も変わってない
    変な縛りプレイさせられて自由度下がっただけ

  22. どうせXXアイボーサブレみたいな当時叩いて後から手のひら返しだろ?何回同じ事やってんだよハッタショ共

    • ワイルズに関しては改善して神ゲーにできるなら是非やってみてほしいまである

    • お前こそそれしか言えねぇハッタショの癖にいつまでへばりついてんの?

      • お、食いついた
        お前みたいなのいるからだよw

  23. 武器種じゃなくてモンスターで武器スキル固定されてんのどんだけバカなんだよって言いたい

  24. なんか過去作で武器性能ランダムなヤツなかったっけ?
    あれを後々やる気なのかね武器スキルがランダムでつくみたいな

  25. アイボーに戻ったらアプデ組意外ほぼゴミで笑った

    • みんな忘れてるけどアイボーもアプデ進むまでは評価低かったからねえ
      ワイルズにMR来ても最初はダメだろうね藤岡チームが自己満抑えられるわけない

      • アプデ組は市原が作ったらしいしな

        • その市原はもうカプコンに居ないし同じタイミングで優秀なスタッフもぞろぞろ抜けた
          で、ワイルズがこのザマ

        • マジでもう任天堂でしかモンハン作らなくていいわ
          ファンを楽しませる為にゲーム作ってるの任天堂だけだろ

  26. ワールドからのスキル発動がデフォで
    レベルによって効果の具合が違う仕様は良かった
    だからといってレベルの調整を武器防具で分けたのははっきり言って意味がわからない。責めていると言うよりはなぜそうしたのかがわからない
    なんかこう言う部分で自由度が消えているのもボリューム不足なんだよな

  27. 鈴木を信じろ

    • サブディレクターとして関与してるんだよなぁ既に
      まあサブレの実績があるし徳田よりは素直にユーザーの意見を聞いてアップデートしてくれそうではある

      • 鈴木ってライズの体験版作ってサンブレでディレクターやってアプデやって
        時期考えれば余裕ないだろうにワイルズでもディレクターと企画のトップとしてクレジットされてるのはちょっと珍しいよな
        藤徳の名前がライズに無い辺りサンブレからの引き継ぎや情報共有ってだけじゃない気もするし

  28. てか普通にウソついてんの笑う

タイトルとURLをコピーしました