スポンサーリンク


【MHWs】王レダウのSランク13分って実は良い調整なのでは?

ワイルズ
スポンサーリンク

22: 名無しのハンター ID:8t/YchVu0
サードキャラレダウマルチでS達成
手伝ってくれた日本の人たちあざっす!
セカンドキャラは人の多い時間に潜ろうかな
28: 名無しのハンター ID:J+Sits1F0
これは鎧玉クエストとして考えたら優秀ね
グラビモスも居なくなっちゃったし、しばらく王レダを脳死でハメ殺すか
44: 名無しのハンター ID:T0baNeKz0
王レTA行ったら邪魔なサポハンついて来ちゃってダラダラやってたら19分もかかっちまった
雷耐性32気絶無効付きだからレールガンや追撃雷当たりまくっても死にはしないんだけどやたら飛び回る個体引いてクソだるかったからもうやらん
46: 名無しのハンター ID:XqWk40qW0
なんか軸がズレたら翼滑空の挙動おかしくなるし、巣に戻ってから全然降りてこないし理不尽だからとりあえず笑顔式でS取っといたわ
56: 名無しのハンター ID:mOlji2QJr
バベルで王ダウ行ったけど15分…筆頭ランサーならSだったかな
59: 名無しのハンター ID:Fsg2ovIp0
>>56
そもそも調査団チケットが無いからバベルを作れない俺がいる
62: 名無しのハンター ID:HXzauVYa0
麻痺してるけど世の中は13分以下取れない人の方が圧倒的に多いんだよな
67: 名無しのハンター ID:SKRZJTnWd
思ったんだけど、ランキングなしにしてこのクエ常駐させとけば
普通に良クエストだったんじゃね?
歴戦王レダウが肩透かしなのは置いといてさ
72: 名無しのハンター ID:8yTqb5gn0
Twitter見てると13分でもきついとか言ってるやつがいっぱい居たな
77: 名無しのハンター ID:xUYjimZ10
俺一人では無理だがフレとならS取れちまうんだ
78: 名無しのハンター ID:APi6M/xz0
そりゃそうだろ
Sクリアはアクティブの上位15%とかだと思うよ
そもそもTAイベントノータッチの層が半分くらいいるんだろうから
86: 名無しのハンター ID:DY+tETl60
TA報酬とかやるんだったらモンスのスタート位置くらい調整すれば良いのに
王レダたまに飛んでて奇襲出来なくて笑うしかありませんよこんなん
91: 名無しのハンター ID:8t/YchVu0
チャランジ王レダウには爆弾持ってった方がいいの?
俺以外皆持っててレダウが寝たら大量設置してた
98: 名無しのハンター ID:1rFL1qPx0
>>91
チャレンジは捕獲じゃなくて討伐だからそりゃダメ稼げるタル爆弾G持ち込んだほうが良いだろ
103: 名無しのハンター ID:rAwXD/rDd
>>91
寝たら頭に設置してすぐに落とし穴しかけるのはテンプレだぞ
起爆は大剣か不動の装衣持ってきてるやつな
92: 名無しのハンター ID:w7X3iSLJd
元々闘技のチャームは1万位以内だったんだよな
取れない人がいるからユルくとかでもないレベルの物を13分にしちゃった
93: 名無しのハンター ID:LKwIm+of0
そもそもイベクエの方を救難で途中参加しても10分台で終わること多いしソロ無理ならマルチ行けよと
95: 名無しのハンター ID:6n93uMRg0
>>93
マルチだと人集まらない定期
104: 名無しのハンター ID:Y6NB9Qx+d
1乙しても11分33秒だったわやっぱりヘビィの属性弾強い
107: 名無しのハンター ID:QMkrusf80
レダウチャレクエは野良ロビークエに貼ってあるやつから参加したら11分で1発でS取れたな
115: 名無しのハンター ID:xVjo1+6l0
歴戦王レダウはチャレンジクエでS取るとギルドポイント1000以上貰えるからこれを幸運装備で回すのが素材と鎧玉集めには良いんかな?
173: 名無しのハンター ID:FH9sGQJ30
>>115
なんでグラビお食事券の時に頑張らなかったんですか?
118: 名無しのハンター ID:a7i5Ao+GM
チャレクエは出発を待たなきゃいけないのが面倒かな
あれ途中参加できたらもっと貼られると思う
136: 名無しのハンター ID:AL2aw3Sn0
王レダウは一度ランスでやったら雷追撃で酷い目にあったから弓でしかやってない、それはそれでマップの細かい段差や高低差が怠いけど
ちゃんとタイム詰めるなら接撃なんだろうけど、弾導強化マシマシの氷貫通アーティアで雑にやって11分半
166: 名無しのハンター ID:6rE4P2CB0
13分とか生存全盛りボンボン移動砲撃棒でも取れるで
196: 名無しのハンター ID:gq8o9Bfu0
簡単じゃなかったのか?ワイルズ
13分切れてない層と簡単簡単言うてた層は別なんか?
208: 名無しのハンター ID:nz9NzK0Y0
>>196
別でしょ流石に
簡単簡単言ってたのにS取れないみじめな奴なんておりゃん
212: 名無しのハンター ID:e7sxLUuK0
>>196
簡単なのは間違いないぞ
ワールドの歴戦王とかこんな弱くないんだし
197: 名無しのハンター ID:8t/YchVu0
13分とか余裕で無理だわ
ランクが上がれば攻撃力上がるみたいな仕様にしてもらえればまだ希望あるけどそういうの無いし
201: 名無しのハンター ID:D+Z0/VWNd
>>197
高ランクなんて現状恥ずかしいだけだよな😳
203: 名無しのハンター ID:8zilWvtWd
13分切れないのは近接でしょ?ガンナーでやればマジで13分なら切れるよ
206: 名無しのハンター ID:8t/YchVu0
>>203
弓だよ
双剣は攻撃当たらないんでちょっとお休み
211: 名無しのハンター ID:AuJl2hGL0
このチャレンジクエの良い点はな
簡易キャンプ設置してない馬鹿に分かりやすく利便性を教えてあげられるところだ
249: 名無しのハンター ID:emyIDXd+0
>>211
ランク300超えててキャンプひとつも設置せずに王レダウのホストしてるアホおったわ
当然抜けた
こういうもの考えん奴はわりとよくいる
214: 名無しのハンター ID:a//17Azy0
今回のチャームだけはなんか欲しかったから片手に浮気してS頂きました
取り敢えず攻撃してればいいから脳筋でも楽だった
215: 名無しのハンター ID:5LHcWot10
武器種を選ばないなら13分は余裕だろ
弓専とガンス使ってた自称プロハンが乙ってるイメージ
216: 名無しのハンター ID:VXPipzhp0
Sとれないひとはまず装備の更新をしなはれ
219: 名無しのハンター ID:sQTxjhC70
ヘビィ簡単5分動画みたら誰でもハメなしS取れそう
243: 名無しのハンター ID:OpLEolZa0
ここでもちょいちょいS取れないやついるから13分は適正なんじゃねえの
248: 名無しのハンター ID:+GD2/hyV0
結局13分切れるか切れないかで話題になるんだから開発の設定は成功だよね

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1746642639/

コメント

  1. それなりにレダ戦やってれば無理なく取れるって感じで、ハンマーに合わせてると思う

  2. これ前にも同じ内容のトピックなかったかな、このまとめブログさんもモンハンネタのボリューム不足に苦しんでる?

  3. まとめるようなネタもないんだ モンハンブランドはもう…

  4. アンチ乙まとめ元の書き込みのほとんどはスレだけ見て遊んだ気になってる引退者だから

    • 今日たまたま接続見たらまじでピーク8万切ってたからね…

      • 接続って見れるもんなん?

        • Steamは見れる

  5. 適当にやるハンマーでも10分もかからんだろ

    • メイン武器ハンマーだけど、下手ハンだから10分切りは結構ハードルが高い…
      とりあえず10分台前半までは何とか詰めれたから、明日には切りたいけどね

  6. リスタートないし初期位置バラバラだし飛びまくるし10000位報酬有ったらカオスだったろうな

    • フリーチャレンジクエスト一発目にこれ持ってくるセンス
      見てる分には笑えるわ

  7. TAクエストはもう全部闘技場に固定しろ

    • 怖くて挑んでなかったけどフレンドと挑んでみたらそんなに怖くなかったww一発S取れたからもうレダウは用済みじゃけぇ

      • 木に間違えてやってしまった許してクレメンス

  8. 移動頻度が高くて一回一回の移動も長いからDPS出せててエリア移動の回数減らせる人には余裕だし、減らせない人には力量以上にキツく感じるタイム設定になってる。闘技場だったら楽って人とそうでない人の差も少なかっただろうな。
    今作移動頻度、移動距離、ハンターの移動速度、モンスターの移動速度、全てにおいて劣悪すぎんだよ。敵移動のたびに過去作でいうエリア2.3個跨いだ移動してる気分になるんだからそりゃやり込む気も起きねぇわ。

    • わかるわー
      鳥のダッシュが遅いのもあるけどマップが広くなった恩恵が全く感じれんのよね
      移動が面倒なだけっていう

タイトルとURLをコピーしました