スポンサーリンク


【モンハンワイルズ】ジョーやアルマって魅力なさすぎるよな

ワイルズ
スポンサーリンク

62: 名無しのハンター ID:eZz/rTBG0
ワールドといいワイルズといい受付嬢をよくこんな魅力ないキャラに仕上げられるな
キャラ作りはプロがやってるんじゃないの?
65: 名無しのハンター ID:Pb5lw76V0
>>62
魅力のあるキャラだと思って作ってるだろ真面目にな
72: 名無しのハンター ID:wTGkQurH0
>>65
アルマさんは藤岡TSだったとしても、落ち着いた雰囲気とか好きだったよ
73: 名無しのハンター ID:nDICWJhf0
>>72
うおw
75: 名無しのハンター ID:InnVw+RS0
>>72
藤シコ民は帰れ🤢
99: 名無しのハンター ID:CxbkevoY0
>>80
ハンターの影から足元をズラす痴性派ヒロインまで読んだ
68: 名無しのハンター ID:3HWLrUAC0
エンジンのせいにしようにもライズのヒノミノはゲーム内でもくっそ美人だからな
女芸人の方は知らん
76: 名無しのハンター ID:eZz/rTBG0
猛き炎とヒノミノって3人で結婚して里で幸せに暮らすよね、あれ
里のみんなもめっちゃ祝福しそうだし
とくに一夫一婦制って描写もなかろう
設定資料集とかにあったらごめんだけど
84: 名無しのハンター ID:WwDFKJEb0
>>76
猛き炎♀なんだけど…
93: 名無しのハンター ID:eZz/rTBG0
>>84
別に全員♀でもいいじゃない
何か問題でも?
83: 名無しのハンター ID:4ktD7nl70
最初の方はアルマも評判良かったろ
後になるとウロチョロして邪魔と言われ始めてTSでとどめ
92: 名無しのハンター ID:Pb5lw76V0
>>83
最初から俺は嫌ってたわ
95: 名無しのハンター ID:wTGkQurH0
>>83
ウケツケジョーが脚本の被害者だとすりゃ、アルマさんはシステムの被害者だと思う
ほんと藤岡のTSで思った以上にトドメ刺されたわ…orz
87: 名無しのハンター ID:WwDFKJEb0
TSアルマは開発ネタの中でも久々に寒気したな…
119: 名無しのハンター ID:RkDHs6W90
アルマはワールドのウケツケジョーで叩かれた所を変えようとした姿勢は見えるのに
それが斜め上だったり逆にクソだったり新しい不満点が生まれてるのは
自分達で何がダメなのか判断する能力が全く欠けているのを残酷なまでに示している
125: 名無しのハンター ID:Pb5lw76V0
>>119
つーかキャラクター的な不快感はババコンガ辺りからもう出てるしゲームプレイにおける不快感は受付嬢を遥かに超えるレベルだから最悪なんだわ
88: 名無しのハンター ID:Pb5lw76V0
西岡:受付嬢と一緒に物語を進めていく感が強いですね。

徳田:自分で探索して見つけていく感じを出したかったんですけど、それだけではストーリーを語るものがなかったんです。
そこに受付嬢がいることで、彼女の目線からストーリーや感情を語れるのが大きかったですね。
じつはアクティブ受付嬢というのが、本作の受付嬢の開発でのキャッチコピーみたいなものになっていました

144: 名無しのハンター ID:4ktD7nl70
NPCはIBの遠くで見てるだけの連中からサンブレで同行して戦ってくれるという進化を遂げたのになんで最新作で同行して見てるだけに退化するんだよ
152: 名無しのハンター ID:Pb5lw76V0
>>144
同行して戦うモンハン…?
受付嬢が遠くで見てるだけのワールドから同行して見てるだけのワールドに進化したんだが…
165: 名無しのハンター ID:BUCkMEKn0
美女で人気キャラのヒノミノやフィオレーネが同行してくれる神ゲー
モンスターの体力が増えることもないから完全にお助けキャラとして使える
これがモンハン最新作
167: 名無しのハンター ID:jniBh9Dt0
>>165
それに比べてFF外伝は───
117: 名無しのハンター ID:BUCkMEKn0
ts藤岡はさすがに闇の組織の悪ふざけだと思いたいくらいキモい

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1759659695/

コメント

  1. 一瀬モンハンでリファインすればワンチャンあるか?
    特にウツケのキャラはコミカル路線向きだろうに。

    • ヒノエ「迷ったら食ってみろ!」

      • そもそもジョーもヒノエみたいに有能な面見せてればあそこまでヘイト買ってないんだよなぁ…

        • 「戦わないヒロイン」ってだけで扱い難しいのに、その上で「戦場に来る」って歴史的に成功例がほぼない状態で「足を引っ張る」ってコケるべくしてコケるキャラだからなジョー…

        • そのジョーにプレーを妨害してくるお邪魔キャラとしての特性を追加したキャラがいるらしいね

    • リファインせずに全部黒歴史入りでいい

  2. グロ画像貼るならワンクッション置いてくれよ(願望)それはそうとエリックくん可愛い…可愛いね

    • エリックは許される風潮すき

      • レア環境生物の存在教えてくれるし…

    • エリックくんの体に這ってるプラチナコガネ100匹の内の1匹になりたいなり

      • 集合体恐怖症ワイ無事に一乙

    • エリックも正直そんなに魅力的でも…

      • エリックが魅力的というかエリック以外が終わってるというか…

        • 消去法で草

        • ワールドも割とそれだったよな

  3. そういえば藤岡はずっと女装してたよね

    •  「アルマを可愛く見せたい」と考え、それこそ2、3年ぐらいずっと女装していました

      • 念能力使えるようになってそう

  4. サムネのTS藤岡やめてくれよ…🤢
    見るたびにさ…🤮

  5. 一瀬モンハンキャラはアニメっぽくて苦手
    まだワールド系の方がマシ

    • チーズナン好き?

      • お前のつまらないコメントよりは

        • 結局チーズナン好きで草😂😂

        • つまらねぇコメント

        • 😡「つまらねぇコメント」

          🫵🤓www

        • 木主「すいません。三種のチーズナン特盛にフワフワ卵トッピングでお願いします。」

        • 別にゲームとしての好みは自由だが、映像としては確実にワールド系の方が上だろ
          キャラクターデザインとしてもヒノミノよりアルマや相棒の方が俺は好きだな

        • なら映画でもみとけや(笑)

        • そもそもキャラの話で映像として云々が出てくるのが謎

        • どう考えても高グラのブス見るよりだったらヒノミノフィオレーネ見た方がいいです…

        • 「アルマや相棒が好き🤓👳」
          さすがチーナンの頭ホイルズだわ

    • じゃあワールドキャラがリアルかって言うと別にそうでもなくない?
      基準がよく分からんし、グラに引っ張られてない?

      • 洋ゲーモドキだからなぁ…まあ普通にサンブレイクとかのキャラの方がいいわ
        てかワールドアイボーワイルズのキャラがリアル路線()なせいでモンハンとしても浮いてる

    • グラはリアルなのに個性だけアニメっぽい■■■■の方が苦手だわ

      • FFっぽいよな
        台詞回しの臭さとか

    • 褐色とかそばかす崇拝してそう

    • まず前提として、やたら着せ替えコスプレが多いジョーアルマの方が萌え豚売りっぽいというポジティブな意見もいただいております

      • 何故かプレイヤーキャラには着せ替えられないもよう

      • 語録コラボやめろ

      • ボクラガソン!?生きていたのか…!?

    • 藤徳FF外伝系はモンハンですら無いからね不評も納得 ワールド信者のホイルズガイジにだけは人気らしいね

      • ワールド信者は藤徳でシコってるから

    • 俺もネコ嬢とか吐き気がするほど嫌いだから気持ちは分かる
      同時にウケツケジョーもアルマもジェマも嫌いだからキャラ担当は新しく別の奴にやらせろってのが俺の意見だ
      ちなみにストーリーズの方もまったくチンポが反応しないから駄目だ

      • 視点気持ち悪ぃ〜😰
        オカズが欲しくてゲームやってんの
        ゲーム下手くそだろ〜〜お前😰😰😰

        • なんか何言ってるか分かんねえけどお前が顔真っ赤にして煽ってくる程ネコ嬢好きなロリコンなのは分かったよ

        • 煽りはともかくチンポが反応しないから駄目って基準がキモイって言ってるだけじゃね?
          理解出来ないほど難しい文じゃないだろ

        • EDなだけなんじゃないの〜?

        • 直結過ぎて草

        • インターネットのやり過ぎで感覚麻痺してるのかもしれないけど、女性キャラの良し悪しをチンポ由来で判定するのって普通にキモいことなんですよ。

        • 男キャラの善し悪しも大剣チンポ由来で判定するのもダメですか?

      • バナー広告にあるモロAI生成の中華詐欺ゲーでもやってろ

      • STとかキャラ以前の問題のクソゲーだろ

      • 逆にどんなのならいいの?煽りとかじゃなく気になる。

        • そらもうMHXXのハゲバーテンやろなぁ

        • イホホ
          トモモ
          へサは

    • ホイルー死ね

    • ワールド系ってすごいよな
      MOD入れても美人にならないんだもん

    • 好みは人それぞれだからな
      とやかく言う奴は無視して好きを貫いてくれ

    • 一瀬モンハンの方がアニメっぽいっていう人達はアルマやジョーのコスプレとかアルマやエリックの一昔前みたいなコテコテのマニアキャラ描写をどう思ってるんだろう
      リアルで洋画みたい!とか思ってんのかな
      顔グラの肌が汚ければ何でもいいのかな

  6. たこシあはなかったけどあたシコはあったんだよね

    • たこシアは歴代ワーストだけどあたシコは歴代トップ
      やっぱ体型調節できるのは偉大

      • キャラクリだけは煽り抜きで素直に褒めれる
        まあこれアクションゲームなんですけどね

        • なお盾構え

        • 😡🛡️

    • 🥸あたしでシコってぇ~ん💕

    • 設定資料がなぜか黄ばんでガビガビになってるらしい

  7. 言うてモンハンの3Dモデルってどれも微妙じゃね
    キャラの設定画とか見ると出来の良さを表現しきれてない気がする

    • 設定画はアニメ風なのに3Dモデルは昔からリアル系の顔でやってるならなぁ
      受付ジョーも絵は可愛かったんだよな

      • なんなら設定画を再現した公式レイヤーがゲーム内のジョーの万倍イケてたもんな
        次はレイヤーさんに土下座してフェイスキャプチャーさせて貰ったらえぇよ

  8. ゲームで遊べたらどうでもいいね

    • 遊べたらね

    • はい過度な要求

    • クラッシュしてて草🫵🤓

  9. 🤓落ち着いてください、これ以上は…!

  10. モンハンのグラはリアル路線よりアニメ路線の方が合うんだよな、キャラがどう作ってもアニメ路線になっちゃうからさ。 RSBでさえギリギリだし。

    • ワールド系のブサイク受付とファンタジー路線は苦手

  11. 通常のアルマの服2種類は似合ってて結構見た目良く見えるんだけど、他の服着た瞬間ブッサイクになる気がする

    • スト6コラボ衣装着た時の、年増レイヤー感エグい

    • 水着スキンで魚網被ってんの草なんよ

      • 捕獲されてて草

    • 他コメにもあるけど、無駄にリアル路線で作ってるからフェイスラインやほうれい線を無駄に強調してるから顔面崩壊してんだよね。自キャラでもアプデの度にほうれい線強調されるからやる気無くなっちった

      • 芸能人やタレントとか顔気にする人たちでも、映像上はほうれい線は光強くあてたりメイクで出来るだけ見えなくしたりするのにな
        TVモニターの◯K画質だのの売りなんかもそうだけど、よりデカく鮮明にリアルに見えれば、=綺麗で好意的に見てもらえるわけじゃない、は分かりきってるのに出来ないんだから
        ホントに作り手のオナニーしかしてないんだよな

  12. >女芸人の方は知らん
    ハリセンボンじゃねぇよ!

    • フィンランドの大統領やってた?

      • ハロネン大統領じゃねーよ!

  13. アルマはね、ストーリー終わらせるまでの3日目くらいまでは可もなく不可もなくみたいな印象だった
    そこから金冠とかアーティアとかで周回始めると、クエ受注したいのにウロウロ、戦闘中にチョロチョロとどんどん嫌いになっていった

    • フィールドでフォトモードにしようもんならセクレトで物凄いスピードで駆けつけてきて爆笑したぞ、嫌がらせに命かけてる

  14. アルマは元引きこもりの読書家だったけど外の世界に目を向けた的な過去があるから、本来なら新米編纂者にしてキャラの成長描いた方が愛着沸くのに、ナタがガキだから大人にされたんだろうな。そのせいで毒にも薬にもならない性格になって空気化しててかわいそう(システム面では悪い意味で目立ってるけど
    まあ、モンハンのシナリオ班に新米編纂者とか書かせたらめちゃくちゃヘイト稼ぐキャラになりそうだからやっぱり微妙扱いされてたかもしれん

  15. アルマのちょろちょろストーカーのウザさはシステム面の問題だしキャラクター自体はジョーの失敗を踏まえて無難に収めてきたなとは思うよ
    ジョーがワールドでちょろちょろしてたら今の5万倍嫌われてただろうし
    藤徳の暴走のせいでTSに見えてきてしんどいのはまあそう

  16. やっぱジョーが悪いよ
    あれが酷すぎセンスがなさ過ぎ
    でもそれでムキになっちゃったんだろうな

    • ぶっちゃけジョーよりアルマジェマコンガの方が中身も見た目も無理

    • キャラクターの個性付けのつもりで奇人変人にしないと気が済まないんだろな。ノリの合わなさや挙動の不審ぶりはもはや異常者のそれで個性じゃない。

      • 男だけどウツシ教官とかバハリとかナカゴみたいに変人だけど有能でゲームプレイではプラスにしかならなければ奇人変人でも全然受け入れられるのに
        何であんなお邪魔キャラにするんだろうな 下手すぎる

        • ライズのキャラは個性は強くてもユーザーに対して誠実だから好きだった。それまでの4やワールドのキャラはユーザーを振り回したり蔑ろにするから嫌い、開発からおちょくられてる気分になる。

  17. ビジュアルはまあしょうがないにしてももうちょっと人として好かれるようなキャラクター造形にはできないのかね
    リアルでも容姿は並以下でも人柄で好かれてる人なんて沢山いるでしょ、💊💻にはいなさそうだけど

  18. これ好きな奴ホライゾンのアーロイでもシコれる猛者やろ。

    • アーロイでしこりまくったわ🥺オススメは尻を突き出したポーズにして目をつむらせてカメラ距離をズームにしたり引いたりしてるところを動画で切り抜きかなこれで3シコくらいできる

    • アーロイさんはモデルになった女優さんはかなり美人なんだよな
      髪型とそばかすがかなり悪さしてる
      キャラとしてはかなりカッコよくて良い主人公なんだが

  19. サムネグロ画像やめろ🤮

  20. アルマはワイルズ初期に文句言おうもんならジョーよりマシ!!って言われてめんどいから黙ってただけ

  21. スカイリムとかフォールアウト見たいに美人MODとかないの?

    • わざわざMOD使うぐらいなら他のゲームしたほうが…

      • なおMOD導入用のREF入れると起動できない模様

        入れられなくて草

  22. 次あったら今度はTS藤徳Y王子で選べるようにしてくれ
    あと忘れずにそいつらにダメージ判定つけてくれよな

  23. 👨‍🦲「ヒノエさんをクエストに行く前に捜す必要が出てきてしまいますよね。」

    ?「今までのモンスターハンターですと、NPCは『設置されている感』がありました。」

    • 拘ったアルマの方がヒノミノやジョーと比べてお人形感が凄いのなんなんだろな

    • そもそも「受付」は来客時に素早く対応できるよう「設置」されてるもんだろうがよ
      よは「持ち場」だ
      勝手に離れたらブチギレられるに決まってるだろ

  24. ライズサンブレがジョーの反省をし過ぎて全員主人公大好き主人公万歳になってたのちょっと面白かったな
    ああいうのでいいんだよバカゲーなんだから

    そういう意味で次のモンハンは何故か自分がやったことでもないのに一瀬が大反省した良作にはなるんじゃないかとは一応期待している

    • ゲームなんだし、やってて気持ちいいほうがどうせより多くの人に好まれるからな、結果何やっても褒めるウツシは最も愛されるキャラになってたしな、プレイヤーを気分良く遊ばせることに徹した姿勢は大正解だった
      そりゃあそうだぜ、リアルさがないとかどう言い繕っても、多分似たシステムで何してもイチイチ文句つけてくるキャラ出したら絶対嫌われて、ゲームそのものの評価下げるの分かりきってるもんな

      • 🦍いい加減切り替えられねぇのか!

      • 🤓右ヨシ!左ヨシ!

        • ジェマアルマはそいつと比較しても比べ物にならんレベルにバタ臭ブサイクだぞ

      • なろうものの主人公くらいチヤホヤされるくらいがちょうどいいよな
        それに見合うように強敵とか、村に害を与えるモンスターは狩ってくるからwinwinだ

      • RSBはやってて嫌な気持ちになるどころかめっちゃ楽しかったし、里の住人全員好きになったわ

        それに比べて■■■■さぁ

    • お気持ち、分かりますよぉ~

    • というかモンハンの歴代キャラの大半は「主人公すごい!英雄!やるやん!」ってキャラだったからなおさらワールドワイルズの主人公空気ストーリーが目立ってる

    • 俺らからみたら大量にいるハンターの1人かも知らんけど、ゲーム内では村や里の英雄だからな
      ワールドやワイルズが異常なだけ

  25. アルマは受付嬢だってのに所定の位置にいないでほっつきあるってる多動症ってのでもう無理。
    加えて狩り中も視界の邪魔だし、ほんとにどこ行っても目障りなのがゴミ。

    • 受付嬢じゃなくて”編纂者”です🖕🤓

      • こだわり

      • 何処で見たか忘れたけど”簒奪者”呼ばわりされてて笑ったわ

    • ヒノミノ笛はゲーム的に有用だけど
      アルマは画面塞いでくるからな…
      マリカのイカ墨を味方にやられるようなもの

      • アルマの向こう側からラギアの帯電突進が来た時はコントローラー叩きつけたわ。それくらい邪魔

      • 狩り行くときいっつもヒノミノ姉妹とだったわ

  26. アルマは初めて見た時からキャラデザが狙いすぎてて好きじゃなかったけどゲームやったらストーカームーブかましてて余計嫌いになった。

    • アルマのキャラデザは一体どの層を狙ってたんだ?

      • ただのG行為な為…

      • 🥸多様!

  27. バカだしブスだしうるさいし藤岡だし

  28. こうやって見るとジョーのが見た目は幾分マシだな、それでもとびきり臭い💩か死ぬほど臭い💩かの差しか無いけどな!

    • アルマのちゃんちゃんこ臭そうで多様!

    • そんな💩と💩をストーリーイベントのたびに見せられるクソゲーが三つあるらしい

  29. チーズナンと同じく普通にゲームが面白くてストーカーシステムも無ければ議論されるのは顔の好み程度の話で終わったんだろうな
    カイの叫び声も今頃はSNSでもっと盛り上がってただろうな
    そうはならなかったが

  30. ブスの最悪な所は力尽きたときにキャンプに送られるプレイヤーを覗き見して煽ってくること
    久しぶりにIB復帰しようと思ってミラのクエストで遊んでて事故死したとき、ブスのモーションがキモすぎてゲーム落とした

    3DS付けて鏖魔に癒して貰った

  31. 魅力ないだけならまだしもなんでこんな不快なキャラ造形なのか
    受付でいうと4の緑メガネもほんと嫌いだったわ

  32. なんで戦闘能力ないのに大型モンスターとの戦いの最中にモンスターの前に飛び出してくるんです?

    行動がリアルじゃないですよね?

    • 目の前を大型モンスターが通り過ぎていった開けた通路の真横にキャンプ張り始める主人公ハンターとお似合いではある

  33. いい加減受付嬢もキャラメイク出来るようにしろ
    それで全て解決すんだよ

    • ストーリーもNPCも削除で良いよな
      お人形遊びはサポハン作れるようにしたらええ

  34. ウケツケジョー嫌いだったけど、フィールドに出なくて推定キャンプから声だけ届けてくれるからだいぶマシになってきた

  35. そういやキャラグラトゥーン化MODみたいなの無いのかな?

  36. 同じリアル路線のエルデンはメリナとかラニとかみたいに可愛くできるのに(なんならマレニアとか貴公子もOK)、なんでモンハンはこうなっちゃうの?

    • 🥸🤓がオナニーしたいがために滅茶苦茶にするからだよ

    • カプンコがポリコレ膿で自分のブサイク押し付けないと気が済まないアホンダラだからだよ

  37. 前の記事でも言われてた気がするけど色々とグラに引っ張られてる気はする
    ワイルズがストーリーズのキャラデザとかグラだったら、全く同じシナリオと演出でも今の10倍は生態系調和主義と周回ハンターの矛盾だらけで意味不明すぎるだろ本編名乗るなって叩かれてそう

  38. 受付嬢なんてワールド以前のちょい役程度で全然良いのにでしゃばりすぎ

  39. 竜人族だからなぁ

  40. ストーリーが無いとかNPCが出しゃばらないとかはモンハンの魅力の一つだったのに最近のモンハンはそこの主張強くするのがマジでセンス無い
    プレイヤー(=自分)だけの世界って感じが良かったのにもうそういう雰囲気完全に失われたよな
    グラやアクションは進化してもその雰囲気が無くなったから今のモンハンにはあまり没入できなくなった

    • モンスターの遭遇ムービーも プレイヤーとモンスの一対一のがずっと良かったわ
      あれは〇〇!←これマジでいらん

    • これわかるわ、モンハンに限らず何かと説明してばかりで受け手の感性に委ねるタイプの作品減った気がするのも多分気のせいじゃないよな…

    • アルマのメガネクエストバカおもんなかった んなもんテメェで探せやボケってなった

  41. このサムネ、うお…ってなるから勘弁して欲しい

  42. ワールドからライズで可愛い受付嬢が来て、またワイルズでカスが来てんだから次作で可愛い受付嬢がくるんじゃね?
    次が何年後になるかは知らんが…

  43. モンハンの受付嬢は藤徳のメインシリーズの方がキャラが濃かったんじゃよ。P2GやP3の受付嬢とMH3の村受付嬢やMH4の受付嬢を比べると良いぞ。まあライズでヒノエミコトというメインシリーズの良いところを受け継いだキャラが無事生まれたので今となっては関係のない話じゃが

  44. ジョーにFJOKの擬人化と無駄に濃いのが続くとDosの苦労人受付嬢が恋しくなるわ

  45. そもそもモンハンやってて、NPCに魅力を感じたことってほぼないからな。不快だから目立つってイメージしかない。結局はプレイヤー対モンスターって感覚になるから尚更そこに不快に介入してくるキャラはクソだと思う。
    それでもとりわけキャラで印象にあるのは、クエスト依頼主(ヘルブラザーズやわがままな第三王女)とか、トレじぃとかネコートさんくらい。

  46. ワールド受付嬢が色々問題起こしたり話したりするのはハンターが喋らないし(頼まれない限り本人から)あんまり行動しないから代わりにやってるんだと思ってそこまで気にしてなかったな だがアルマおめぇは違ぇよな??!!!⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎からハンターはバリバリ話すし行動も結構してるからてめぇは邪魔やんじゃ!!狩猟中目の前横切りやがってよぉしかもなんでイベント中はお前の同行強制なんだよぉ?!!!まじでクソじゃも

  47. アルマ別にブスじゃないと思うけどな。貴殿らはこの顔じゃ不満なのか。

    • TS🥸大好きとか異常者じゃんキッショ

    • 見た目が一番の問題じゃないってわかるだろ

      ああ白米ガイジにはわからんかw

    • すまん、貴殿ガイジは白米のネガキャン辞めてもらえないか?

    • まだいたのかこの下手くそ白■ガイジ

  48. 少なくともアンチスレをファンスレに変えたキャラを作るのは無理そう

    • ???「愛弟子!!!(クソデカボイス)」

      • 教官すき アマツ戦のは感動した

    • 愛情表現がうるさいだけで超仕事出来るからねあの人。しかもクソ熱演出もしてくれる。

    • ?「強さだけではなく、見た目も大事にしたいですよねぇ~」

  49. サンブレのフィオレーネがモンハンで一番美人な造形してると思う

    • わかる

    • わ か る 女騎士で一見ツンツンしてそうだけど二人きりの時は甘えてきそうなのもポイント高い

    • わかる、自分は声優のせいもあってミノト推しだったけど
      3D造形の高さはフィオレーネが特に光ってたと思う
      ヒノミノと明確な差別化を図ってたのもだし
      強い女性な年上・姉タイプが好きな知人はまんまとぶっ刺さってたから

    • フィオレーネさんの人気が高くて嬉しい

    • 肌が綺麗だから顔アップになってもうえ~ってならない
      そばかす肌荒れ目元黒ずみキャラは顔アップされると耐えられない

  50. アルマ用のウケツケジョーコスチュームを自信をもって出した時点で、ユーザーにどれだけあいつが嫌われてたか分かってねぇなって思いました

  51. モンハンでガチシコキャラってソドマス先生しかいねぇじゃねぇかいい加減にしろ あ、でもウツシ教官もいいんだよなぁ

    • えぇ…(困惑)

  52. WIBやったユーザー「NPCが安全圏からポエム詠ん問題解決したら出しゃばるのうざい!」
    ライズ「(クソみたいな)防衛戦で共闘できるようにしたぞ」
    サンブレ「エンドコンテンツでも共闘できるようにしたぞ」
    ワイルズ「同行してポエム詠むようにしたぞ」

  53. 同行システムはどう考えてもたこしあ用なのにこのゲームたこしあが無いんだよな
    なのに強制はしてくるのめちゃくちゃ

    • むしろアルマがたこしあ邪魔してくるぞ
      このモンスターはギルドの許可が下りてませんとかほざいて来るからな

      • 🥸のTS願望から生まれたキャラだからね。ユーザーのこと考えていないからそりゃ思いっきり邪魔してくるよ

  54. ゲームプレイそのものに介入して邪魔してくるアルマの方がタチが悪い

    ジョーは無能の働き者でイライラするけどゲームの邪魔はしてこないからな

  55. こんな(編纂者)じゃ商品になんねぇんだよ(棒読み)

    • じゃあ俺カムラの里に帰るから…

      • 俺もカムラの里に戻ってカエル置きおじさんに会おうかな(しみじみ)

        • フゲン殿…(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)

        • 土師さん生き返れ生き返れ…

  56. ワイルズは大好評想定で用意して大失敗してる様々なコラボやイベントがあるが、メガネクエもアルマ人気前提で作ったんだろうなって

    • あいつがメガネについて熱く語るシーンが寒すぎて共感性羞恥というかなんというか「あ……そうですか」ってなったンゴねぇ

      • フォトリアルでああいうノリはキツイってことやろなぁ
        3DSの頃なら受け入れられてたかもしれない

        • 同じ眼鏡属性でも🥸TSと4のソフィア嬢との差はどこで着いたんですかねぇ…

        • ソフィアも普通にジョー側のキャラだろ

    • 何ならワールドのウツケジョーも大好評前提で散々衣装とか販売してたしな
      あれが好評になると思ってる時点で、一般的な感性なんか持ってないか気にしてないのは明白

  57. アルマはプレイヤーを明確に妨害するマイナス要素にしかなってない。そりゃ嫌われるわ
    プラスになれとは言わんが、マイナスにはなるな。過去作みたいな喋るクエストボードってだけで充分なんだよ

    • 戦場に出てこなくて拠点内でも機械的に持ち場を離れないナタがずっとマシになるとはな⋯

  58. アルマはもうあいつの顔がチラついて無理や

  59. アルマさんを魔法でクエストボードに変身させろ

  60. Almaは完璧だよ。一緒に狩りに出るし、素材集めも手伝ってくれるし、キャラクターとしてもよくできてる。

    「ギルドは今回の狩りを許可する。このモンスターを討伐せよ!」ってセリフは、マジでテンション上がるし、ただただカッコいいんだよね。

    一方、Handlerはキャンプで「相棒、あれだの、相棒、これだの…おい相棒」って、子供っぽくてイライラするんだよね。 相棒じゃないし、何もしてないじゃん。

    Alma推しは以上!みんなもこのゲーム楽しんでね!

  61. ジョーもそうだったけど戦闘要員じゃないやつが大型モンスター闊歩するフィールドについてくる事自体危険極まりないだろってのがずっと気になってた

    • 保護されてるから無問題
      これがリアリティってやつよ

      • 2行で矛盾してんの草

        • 二行で矛盾するようなゴミを一まとめにして詰め合わせたのがワイルズだからな

    • 「お話を動かすためのキャラが必要」みたいなことどこかのインタビューで言ってた気がするけど、それなら別にオリヴィアとかウツシみたいな感じのハンターとバディ組んて動かしても良いと思うんだけどな
      生物やフィールドの知識があるプロが編纂を~みたいな設定も「それハンターがやれる設定でも良くね?」ってなるし

      • それで各サポハン要員をクエストごとで割り当てたりすれば実装して誰?って言われることなかった気もするね
        何ならキャラクター性の深掘りできそうだし

      • 次作はドグマのメイポよろしく編纂者+盟友要素をもった真の相棒キャラを実装できるといいな

        頼むぞハゲ

  62. アルマは置いてこれるようにしてほしい。

    • 藤岡氏:今までのモンスターハンターですと,NPCは「設置されている感」がありました。

      1番プレイヤー達が設置しておいてほしかったのがこいつだったのはホント皮肉。

  63. アルマと比べたらジョーの方が100倍可愛いわ

  64. アルマに関しては拠点で動かなくらい
    というか何らかの役割があるNPCが好き勝手に歩き回るな

タイトルとURLをコピーしました