スポンサーリンク


真剣にモンハンワイルズのどこが優秀なのか教えてほしい

ワイルズ
スポンサーリンク

44: 名無しのハンター ID:Py6dLdBD0
もしかして普通にモンハン出してたら今年大賞狙えた?
59: 名無しのハンター ID:jzQTuDeu0
>>44
全体的に不作だから余裕
56: 名無しのハンター ID:7JjFWb+R0
>>44
うん
71: 名無しのハンター ID:ptOorGMO0
>>44
余裕も余裕
72: 名無しのハンター ID:6JvHs3dw0
>>44
間違いなく平凡なモンハン出すだけで取れてたで
ワイルズが平凡ですらなかっただけで
67: 名無しのハンター ID:vYJmajz30
大賞取っても取らなくてもネタになったのに、優秀(笑)賞ってしょうもなさすぎるし、同格にされた他のゲームがただただ不憫じゃん
87: 名無しのハンター ID:3ZoiJV3q0
中途半端なとこに落とし込んだからすぐ無くなってそうな勢いね
135: 名無しのハンター ID:TpWKHts90
>>87
アプデ第3段情報解禁とこれが控えてるぞ

153: 名無しのハンター ID:3ZoiJV3q0
>>135
#狩り以外楽しすぎ
155: 名無しのハンター ID:2e1pf/rg0
>>135
これも大賞受賞してから行くつもり満々だった説
175: 名無しのハンター ID:nUAGdHf+0
>>87
が本番やぞ
88: 名無しのハンター ID:aFm6HAeS0
モンハン最新作という期待値だけで売れたゲームが優秀賞(笑)
91: 名無しのハンター ID:wVrb5t5t0
すまんワイルズのどこが優秀なのかお前ら教えてくれ
97: 名無しのハンター ID:wTrkXsR50
>>91
売上
125: 名無しのハンター ID:yHiW/TEI0
>>97
そういや1100万って超えた?
99: 名無しのハンター ID:1900/8U00
>>91
話のネタとしては優秀じゃん?
105: 名無しのハンター ID:9uAZ3d2A0
>>91
初動の売り上げ
109: 名無しのハンター ID:3ZoiJV3q0
>>91
広告宣伝
110: 名無しのハンター ID:kSHNSNpKa
>>91
面の皮の厚さ
115: 名無しのハンター ID:KnWv9eD90
>>91
初週で1000万本騙し売る事で会社に貢献しました
126: 名無しのハンター ID:oNJ3+k7m0
>>91
発売1ヶ月で1000万売れた神ゲーなんだよなあ
127: 名無しのハンター ID:ptOorGMO0
>>91
狩り以外が楽しすぎ
133: 名無しのハンター ID:LddVBR4w0
>>91
飯が美味しそう!見た目だけだがな!
143: 名無しのハンター ID:i58yI4TO0
>>91
モンハンブランドキラーとしてはめっちゃ優秀だろ
154: 名無しのハンター ID:bro6b6w+0
>>91
狩り以外が
194: 名無しのハンター ID:AM1jSU2A0
>>91
239: 名無しのハンター ID:TpYmZzAd0
>>194
DLCじゃなくてUpdateにしなきゃな
216: 名無しのハンター ID:TpWKHts90
>>91
#ヤバイ狩りほど楽しい
#第2弾アプデきた
#ワイルズを遊びつくそ
#祝ラギアクルス復活
#祝セルレギオス復活
#ソロ勢歓喜のサポハン
#いいじゃんクロスプレイ
#ストーリー深いぞワイルズ
#アクションマジで超爽快
269: 名無しのハンター ID:k+ypC+JX0
>>91
ハードに歴戦傷を残す所
111: 名無しのハンター ID:DXmzRvab0
ワイルズの何が優秀賞やねんっていうけど
去年もドグマ2が優秀賞とかやってたからね🥺
92: 名無しのハンター ID:Q4kUd5p10
優秀ゲーワイルズおめでとう☺
136: 名無しのハンター ID:wTrkXsR50
初動で1千万売れて大賞取れなかったゲームって過去に存在したの?
157: 名無しのハンター ID:BOza48OP0
ゆう‐しゅう〔イウシウ〕【優秀】
[名・形動]非常にすぐれていること。また、そのさま。

🐔どこか当てはまるところありましたか?

177: 名無しのハンター ID:jzQTuDeu0
>>157
売上🖕🤓
197: 名無しのハンター ID:tyrszOk60
>>157
ゲームを色んな意味で破壊した
186: 名無しのハンター ID:R8ryQimd0
優秀賞か
さすがはクオリティとパフォーマンスが相対する戦場を平定したゲームだ

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1758625164/

コメント

  1. 🧑‍🦲あ、お帰りなさい。受賞式どうでした?
    🤓………。
    🥸………。

    • あいつら見る目ねぇよ、芸術が分かってねぇ
      メタファーとかリアリティが全然足りねぇのによぉ
      これだから凡人は
      あー野生の動物のリアリティ見にコスタリカ行ってこよ(-⊡ω⊡)ゞクイッ

    • 🧑‍🦲って本当社内政治には一切興味ないんだろうなって
      それはいい事ではあるんだけど🥸🤓とか💊💻自身とかの環境で不憫な目に合ってるから退社して他社行ったほうが🧑‍🦲はいいと思うんだけどね

  2. ゲーム大賞が無価値だと証明したこと

  3. ゲーム業界を盛り上げ、売り上げで経済に貢献した点は優秀
    もちろん初動「だけ」の話ね

    • ワイルズによってみんな大手メーカーでも期待感で新作特典版予約購入するのを控えるようになり評判待ちセール待ちが加速する貢献ね

  4. 虚無な内容のゲームを消費者を騙して1000万売り上げたことが優秀なんでしょ(鼻ホジ

  5. ホイルーさんに聞いても出てこないゲームとして良いところ、有るんですかね…

    • 無理やり擁護してSBを貶すだけだよ

      • ワイルズが最初だけ売れすぎたのはワールドとライズとサンブレイクのせいだぞ
        アイボーはワイルズと同格だから無罪

  6. 見てたけど完全な出来レースで草

  7. ゲーム大賞が出来レースで忖度に塗れている事実をこれ以上ない形で証明してみせたこと
    カプコンくんなんで自爆してんの?

  8. 三銃士はドMなんか?常人なら恥ずかしくて堪らんだろうに…

    • 厚顔無恥って言葉があってな…

    • 👶🥸は開発にガッツリ関わっててしゃあなしに登壇してるけど、🤓は真性のサイコだからウキウキで登壇してるんだよなあ

  9. クソゲー擁護あるある
    「音楽は良い」←全然良くない。過去の神曲も盛り上げ所でトーンダウンする無能アレンジ
    「グラは良い」←普通。季節の2/3が暗く汚らしいのでスクショする気にもならない
    「キャラデザは良い」←キモいヒゲメガネの女体化

    • アルマ、最初見たときは「おっ、ええやん!」って思ったけど、今は亡きホイルズwiki見てTS🥸と分かった瞬間吐き気がしたね

      やっぱり🧑‍🦲チームのヒノミノ姉妹がNo.1よ

  10. 名前を言ってはいけないゲーム

    • 名前を言ってはいけないゲームという誹謗中傷で訴えられるぞ!

  11. 優秀なとこ真剣に探すと砥石が段階回復になったこと

    それくらいかな

    • あとはガンランスの2連竜撃砲とか砲撃で竜撃砲クールタイム短縮とかかなガンランサーとしては

  12. まあ完全に初動の売上だけだな。その後のことを振り返れば、1000万人の過半数以上の信頼を裏切り踏みにじったわけだから無意味な功績だが。

  13. え?マジで1100万突破の情報ないの?嘘だよな?

  14. 1000万ボン売ったことは優秀だろ
    本当にそれしかないけども

    • 過去作で培ってきたファンや信用やら裏切って出した1000万が優秀だってのか…?
      皮肉にしてもキツいぜ…

      • 信用を切り売りするって作って解散するようなインディーズならまだしも老舗が一番やっちゃいけないことなんだけどね
        モンハンクラスで信用無くすレベルの売り逃げなら1000万本でも少ないぐらいだよ

  15. 集中モードや騎乗しながら採取等前作からの改善点あるけどそれを覆い隠す程の不具合と簡悔ナーフで爆発した

    • スリンガー採取は新しいけど騎乗採取、一括採取、騎乗剥ぎ取り、採取マーキングはSBから全部劣化ですね…
      スリンガー採取はカーソル当ててるアイテムがガチャガチャ入れ替わる意味不明UIでなければあんなストレスの塊ではなかったんだけど

  16. いつ見ても自賛ハッシュタグキモすぎて吐き気する

    • 同人ゲーレベルの宣伝で草すら枯れるわ

      • いや悪い同人ゲーに失礼だったわ

  17. ユーザーを不快にさせることに関してはゲーム界トップを狙える器だろ。連中の言うところの高ロイヤリティユーザーをしこたま抱えていたにもかかわらず今こうなってる事実は伊達ではない

  18. 真剣にどこが優秀なのかを聞いている時点で可笑しい

    ・発売1ヶ月で1000万本を売上
    ・チーズナンに3年を掛けたアーティスト並みのこだわり
    ・ラギアクルスの復活と若手の意見を寄せつけない生みの親のこだわり
    ・世界観を重視しつつもエレキギターをコラボするこだわり

    こだわりの20周年集大成作品ぞ

    • 中身スカスカ課金要素マシマシ
      これがカプコンのこれからの方針だ

  19. 語録が沢山生まれた事だけは楽しかったよ

  20. PCとPS5に高負荷かけるだけの映像作品だからゲームですらない

  21. 普通に面白いから賞とってもおかしくないって人おるけど、「優秀」賞って文字見えないんですかね。非の打ち所がほとんどないことを優秀って言うんですよ一般的には。

    • モンドセレクションとか金賞とかに変えた方がいいよな

  22. 『無料アプデかさ増し商法』がそもそもの種悪の根源として本格的に広まり出した

  23. 本来なら他の優秀賞ゲームと比べることすら烏滸がましいレベルの作品
    叩かれてるドラクエ3ですら普通に遊べて破壊しないという点でこれとは比べられるものではない
    本当にこんなものと同じ土俵に上がったゲームが可哀想

  24. 寝るときに過疎配信者のワイルズ生配信流してるとすぐ眠りにつけるからオススメしたい
    聞く宝纏ウラガンキン

  25. ラーメン屋で例えるけどさ、

    ラーメン頼んだのにカレーが出てくる。
    頼んだらスープだけ出てきて麺やチャーシューは後から出しますって言われる。
    でてきた麺やチャーシューは生焼けだわ茹ですぎでベタベタ。
    たまにスープから髪の毛や爪が出てくる。
    挙句ラーメン作ってたらガス引火して店が吹き飛ぶかも。

    っていうのが今の⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎なわけよ。それのどこが優秀で神ゲーなんだよ。

    • ラーメン頼んだら割れた器とうっすい塩水が出てきて、ひと月ごとに微妙なトッピングが追加されてたまに関係ない食材が突っ込まれてくるみたいな感じだ
      器もスープも終わってるラーメンは完成はしないだろうな

  26. マジで初動売り上げしか無いな。

    強いてひねり出すなら『相殺が気持いい』しか無い

  27. まとめサイトは歴代で一番楽しいよ

  28. グラフィック以外退化してるようなものはそもそもゲームじゃねーよ
    映画でも観たほうが万倍マシだわ

  29. ゲーム大賞をマジだと思ってる奴なんかそうそういねぇけどだからと言ってやっていい理由にはならないかな

  30. 戦闘中でも風景がダイナミックに変化する気候変化要素、モーションキャプチャを利用した滑らかなキャラクターとモンスターのモーション、細部まで作り込まれた装備品の数々、全体としてそれらを支える高品質なグラフィック

    大賞を狙える地力は十分にあったと思うが、高品質の代償のボリューム減少とクラッシュ問題が致命的だった。

    • それら全部ゲームの面白さに何も関係ないでしょ

タイトルとURLをコピーしました