32: 名無しのハンター ID:AE6nwxkO0
🤓仕様なので慣れてください


35: 名無しのハンター ID:fUfjiPC70
>>32
Hello(モンハン語)
Hello(モンハン語)
38: 名無しのハンター ID:g+0aeVjE0
>>32
未完成品のインディーゲームでよく見かける現象
未完成品のインディーゲームでよく見かける現象
45: 名無しのハンター ID:sQVK2oXC0
>>32
ハロー(モンハン語)
謝謝(モンハン語)
謝謝🍆(モンハン語?)
ハロー(モンハン語)
謝謝(モンハン語)
謝謝🍆(モンハン語?)
91: 名無しのハンター ID:z1aQkh9p0
>>45
(これ指摘したら淫夢厨ってバレるな・・・)
(これ指摘したら淫夢厨ってバレるな・・・)
48: 名無しのハンター ID:ofGoB0Q40
>>32
これ仕様扱いにしたのかよ
異国の地に来た調査員全員バラバラの言葉使うって大丈夫?リアリティ足りてる?
これ仕様扱いにしたのかよ
異国の地に来た調査員全員バラバラの言葉使うって大丈夫?リアリティ足りてる?
52: 名無しのハンター ID:9hn+z27m0
>>32
なんか英語に似てるなあ
まあ藤徳が作った世界観にたまたま英語が寄せてきたんだろう
なんか英語に似てるなあ
まあ藤徳が作った世界観にたまたま英語が寄せてきたんだろう
73: 名無しのハンター ID:UEHG8CQ80
>>32
えぇ…
えぇ…
90: 名無しのハンター ID:QD7RRYj20
>>32
じゃあたまに日本語話すのは?
じゃあたまに日本語話すのは?
94: 名無しのハンター ID:ofGoB0Q40
>>32
シェバーはモンハン語です(わかる)
ヘローはモンハン語です(ん?)
特価中だ!はモンハン語です(わからない)
シェバーはモンハン語です(わかる)
ヘローはモンハン語です(ん?)
特価中だ!はモンハン語です(わからない)
105: 名無しのハンター ID:gtBH69pB0
>>32
嘘乙
モンハン語研究してる外人様がモンハン語じゃないって結論出してたから
嘘乙
モンハン語研究してる外人様がモンハン語じゃないって結論出してたから
115: 名無しのハンター ID:ofGoB0Q40
>>105
正当なシリーズの正当な最新作を愚弄したな!
法廷で会おう!
正当なシリーズの正当な最新作を愚弄したな!
法廷で会おう!
163: 名無しのハンター ID:r0F900h30
>>105
“揺らぎ”が生まれるので🤓
“揺らぎ”が生まれるので🤓
123: 名無しのハンター ID:OIxfLI8B0
>>32
ダブルクロスまでモンハン語だったけどヘローなんて言われた覚えないわ
ユクモの人がヘロー言ってたら既にネタにされてるだろうし
ダブルクロスまでモンハン語だったけどヘローなんて言われた覚えないわ
ユクモの人がヘロー言ってたら既にネタにされてるだろうし
138: 名無しのハンター ID:ofGoB0Q40
>>123
Xはカティだかパティだかチャティだかが「ハーァイ?」みたいな反応返してきたような
BGM変えるのにしょっちゅう聞いたから覚えてるわ
Xはカティだかパティだかチャティだかが「ハーァイ?」みたいな反応返してきたような
BGM変えるのにしょっちゅう聞いたから覚えてるわ
55: 名無しのハンター ID:fls4bqWF0
これ不具合だろ
↓
↓
仕様
ですこの問答完全に舐められてるよな
ちゃんと直す気がありませんって言えよ
102: 名無しのハンター ID:LqICnLVI0
音バグ多いし技術的に修正困難だろうのはわかる
106: 名無しのハンター ID:wrOD2FXO0
モンハン語があるのになんでモンハン語に設定できないの
110: 名無しのハンター ID:ofGoB0Q40
難しいので出来ませんするくらいなら最初からやんないでほしいんだよね
別にワイルズに限った話じゃないが
別にワイルズに限った話じゃないが
コメント
🤓Helloはモンハン語なんだ
🤓誰がなんと言おうとモンハン語なんだ
簡単に言ってるけど修正できない技術のなさ露呈してるんだよな
(改修に手間がかかってディレクターのこだわりに関わらないものは)仕様
モンハン語って日本語の文章を逆から読ませてるんじゃなかったけ?
arigatouならuotagiaみたいに
コレカラハジマルモノガタリハ
アイソカタ!(aisokat)
🤓ぬきたしとのコラボが決定しました!新たに追加される特別な島でのたこシあをお楽しみください!
青藍島(禁足地)
うるせぇからヘロー言わんでほしいわ
後、集会所のNPC歩くのも鬱陶しい
ヘローまじでウザい。
ただでさえ好きじゃないのにさらにナタ嫌いになったわ
海外でも数秒おきに外国語で挨拶されるからノイローゼになりそうって文句言われて草
もう変更されないもの増える度に技術力が無いだけだと思われそうなの笑う
無能すぎてこの程度すら治せないんだろ
何語でも良いけど拠点内で同じ台詞を延々と繰り返すなら最初にハンターが近寄った時だけとか頻度下げて欲しい
NPCの衝突判定も消せよって思ってたけど透明アルマがぶつかってくるくらいだからマジで判定を消すのが技術的に無理なのかな
「仕様」っていう魔法の言葉
なんかアイボーでもチャアクの回復カスタムが生きてなくて問い合わせたらビンの追撃が先にヒットしてそこにしか回復が乗らないのが仕様です🤓って恐ろしい回答返って来たって言うの見た😸
岩無雫も仕様だからな。
まるで成長していない
今の開発陣に技術力が無いのをあらゆる面で見せられてる
どうしてこんなことに
これはいくら何でも擁護出来ない…。
どれかの言語に固定されるならまだしも、何で多言語が混在する状況になってんだ。
言語設定すらバグってる上、改善も出来ないのか…。
同じく圧倒的不評のシャドバでもみたような回答
モンハン語だとしても挨拶が「ヘロ~」なのはセンス無いだろ
英語やん
しかも頻度がね…☠️ずっとうるさい
英語じゃないです
モンハン語です
世界の常識です
ヘロ〜は、英語ではなくモンハン語!
今で学んできたのは英語ではなく
モンハン語だったんです!!
開発陣がNPCの会話音声すら修正できないなんて凄えな。いや、マジで。
こんな態度してるから圧倒的不評になんかになるんだろ
IBの斧強化チャアクの回復カスタムから何も変わってない
ビンの追撃が先にヒットするのは仕様です🤓🖕
こんな技術力でよく20周年やろうと思ったな
ワイルズの何かやばいって技術力がないだけじゃなく技術力が無いから無理だったんだろうなという見解がここやスレだけじゃなくユーザーの端々まで広く知れ渡っていて擁護派すら否定しないところ
もう半分以上諦められてるんだよな
ユーザが「止めて」って言ってるんだから何かしら対応すべきだろ
「我々の想定通りだから問題ない」って態度だからこんなゲームになってるし、こんなにアンチが増えてるんだぞ
唐突に英語が聞こえると没入感がなくなるから止めてほしい
15億人が話す英語であっても🤓様に掛かればモンハン語と言う造語に出来るのだ!
恐れ入ったかアンチ!
英語の起源はモンハンなんですよ〜🤓
これ向こうの人たちブチ切れ案件だろ
直せないもの多すぎじゃね?
なんなのこれ
グラフィッカーばっか雇ってプログラマーを軽視した末路
まさか「直す=負け=癪」とか無いよな?
エアプ乙、直す=悔 だから
「仕様」の意味分かってんのかね?会話シーン以外でモンハン語以外で話していると、この仕様に反しているので不具合ってことになるんだぞ?
直す気がない=仕様です🤓
これがワイルズこだわりの世界観やぞ
お前らにはこの”深み”がわからんのか?
俺にはわからん
一括ボタンつけることしかできないアイテムBOXどうしたらいいかわかんないロックつけられない音声直せない
最適化って何十年後にできそうですかね?
返信欄に入れちゃってたすまん
🤓それ過度な要求ですよ
ライズサンブレの飯の時みたいに限定的にすればいいのにね
リアリティだの拘りだのを前面に出し過ぎた結果ライブ感を阻害してるのは皮肉なことよ
と言うか、これこそテストプレイしてれば一発で分かるバグだろ。それを承知で発売されたって事は、最初から直す気が無かったって事か
仕様です(キリッて答えるのはゲーム屋あるあるだが、今の惨状だと「えっ、💊の技術力低すぎ…」としか捉えられないのが草
能力あるプログラマー達に愛想を尽かされ抜けられて打つ手無くなったのかな(笑)
バグチェックにAI使うってドヤってたけど
そのソフトの言語(REエンジンならC言語)とAIに詳しいやつ
用意しないと駄目って基本的なことすら理解してない可能性がある
言語設定が統一されてないだけじゃないのか?
これがサッと直せないのも意味分からんよな
🤓仕様だからしようがないのです
向こうから定期的に燃料投下するから
#狩り以外が楽しすぎ!
今後の作品はヘロゥがモンハン語として使われることになんのかなぁ
嫌だなぁ
あつ森も「ヘロー」とか「サンキュー」って言ってなかったっけ
あつ森じゃなくてスプラだったかも
向こうは人間が滅びた後の世界線だから
多少残ってるくらい無問題
何語でも仕様でもいいけど腹立つんだよなヘロゥヘロゥ
ナカゴもうるさかったけどその比じゃないくらい苛つくからボイス音量0にしてたわ
しかもナタが妙に滑らかに手を振ってくるのが気持ち悪い🤢タイのニューハーフか
モンハン語って需要あるんか?なんか小学生がカタコトのスペイン語喋ってるみたいで聴いてるこっちがはずかしくなるんだけど
テキストしか無かった初代~ダブルクロスまでは「よくわからん言語を一言二言だけ喋って異世界っぽい雰囲気あってええやん」って思ってた
ワールドとライズで本格的にモンハン語で喋らせられるようになったんだけど、言語は異世界なのに発音ががっつり日本語カタカナ語でなんか違和感あってむず痒く感じた
こ だ わ り
MHWのミラボレアス戦のブスのモンハン語ボイスがへなちょこのカタカナ発音でキモかった
何言ってるか分からん感じが欲しくて使ってた
今作はロシアかスペイン語か何かにしてるわ
ヘロゥ(英)とチャオ(伊)とサヴァ(仏)は確認できた。
106が真理だわ
モンハン語あるならモンハン語にさせろ
🤓本日は皆さまにお伝えしなければならない事があります…
🤓いい加減大人になれよw
直す技術力が無かったんだろうな、だから仕様ということにした。ロック機能すら満足に実装できないぐらいだからな
NPCの音声言語をモンハン語にするか設定言語にするかってプレイヤーが選べないの?
いやーごめん!ワイルズ買ってないから知らないんだよ😁
ワイルズにモンハン語ないよ(笑)
モンハン語って公式だったんか。なんかユーザーが勝手に言ってるだけかと思ってた
設定にモンハン語って記述があるからな
あれワールドとかライズでは普通に日本語なってなかったっけ?
なお大辞典ではモンハン語設定が無くなった代わりにここで聞けるようになったと称賛の模様
はいはいいつものね
お守りテーブルバグも仕様だったもんな
そもそもなんでこんなバグ起きんのかね。台詞を言うタイミングがおかしいとかならフラグ管理ミスが原因だろうし修正難航するのもわかるが、言語設定が一時的に狂うって意味がわからん。
割と真面目に音声録り忘れたかロストしてるけど再録にコストかけたくないから英語音声で誤魔化してんじゃないの。
直せないものを仕様と言って、ナーフを不具合の修整というのやめろ
ニート女が自称家事手伝いって言うのと同じだよな
ワイルズの開発、藤徳がいかに糞なのかがこの答えに凝縮されてる
なんで素直に「なおせません」と言えないのか
もうホント嫌こいつら
嫌悪感しかわかない
徹底的に痛い目を見ればいい
開発はまだテストプレイしてないからヘローの頻度に気付いてない
発売当初はヘローじゃなかったから治せないバグ
実はHELL ALLと言っています。
音声バグすら直せないってやばいだろw
「こっちの挨拶は全然直さないんですね」
まさか直せないだけとは思わないじゃん
ユーザー有利な攻撃に繋がるから顔真っ赤にして即修正したあいさつありましたねそういえば
クソ無能バカ
モンハン語wwwもうなんでもありやんw
✕ 仕様です我慢してね
〇 仕様だけど気になる人のためにオフに出来る機能実装するね
仕様=何もしなくて良い理由にはならんよな
AIがあればプログラマーいらないんだぁ!って
無知蒙昧なガイジがよく言う馬鹿な話をガチでやったのかもしれない
美的センスはAIには無理だから我々デザイナーは据え置きで🤓❤️
チェスタトンのフェンスを全部破壊して何もできなくなったバカ集団
ここまでの無能はそうそう見れないわ
プレミアムデラックスエディションは当事者としてこの騒ぎに参加するためとみれば安い
シンデュアリティ→ワイルズ
俺はくそげーハンター、その名もホイルー!
これがワイルズ語ですか、、
なおせない代わりにおなしました
しばらく集会所にしか行ってなかったけど久しぶりに各地のBC拠点でクエ回すとマジでヘローウザイな
ワイルズ酷評多いのに、SafariやChrome、Youtubeのサジェストにワイルズと打つと「ワイルズ 武器」みたいのしか出てこないし、金かけて悪評出ないようにしてるやろ笑
実際、XやYoutubeのコメ欄ではかなり批判されてるし。
多分ユーザーガン無視してるよこのクソ運営。よってMRもユーザーのニーズガン無視のクソがくる可能性が大いにあるから、見送った方がええな。
🤓直せないんじゃなくて直さない♠
どっちだとしてもユーザーからしたら論外
こんなん昔のゲームのやつやん…
最新AAAタイトルがぶつかる問題かよ…
技術力が落ちてるのを見せつけられて悲しいよ
プログラマーに退職代行モームリ使われちゃっ…たぁ!
いいえ、💊さん自身がクビにしました
お悔しのお手紙まだ?
ツイートしてないがもう来てるぞ
まだまだ安定化できないですまで読んだ
矛盾で中身はスカスカ運営のオナニーまみれのウイルスゲー
変に言い訳してるのすげぇダサいわ。
認めて直しますの方がずっと好印象。
こんなとこにも駄目なゲームって感じ。
(間違ってて草、って言われたら悔しいので)仕様です
なんなら認めて直せませんって言うほうがめちゃくちゃバカにはされるだろうけど対応としては誠実だよな
そういうのを全部やらずに僕達は間違ってないんだあああああ!!😡😡ってやるから信頼も何もかも失っていく
なんかアプデで急に上方修正してるけど
バグがヤバそうだぜ
じゃあ喋らないようにさせろ
鬱陶しいんじゃヘローヘロー
アルマの移動頻度低下や透過状態での衝突を見るに、システムの根幹を変える変更は今からは不可能なんじゃないかな。
(ヘタに修正したらクラッシュするから)仕様です
ワイルズは冬から始まる!
日本語で挨拶しようと思った一瞬の逡巡ののち、踵を返して英語使っちゃったんだろ
「ワイルズ」には、そんな体験が可能な世界が用意されているのだ。
直せなかったんだな
アップデートがなかった頃のソフト時代での言い訳かよ