677: 名無しのハンター ID:mT0jZIsI0
🔥😩🔥12%⚔11%
🔥🙏🔥

679: 名無しのハンター ID:8iCNcLyg0
>>677
ん?上がったのか?
680: 名無しのハンター ID:VJN/o9H90
>>677
闇の組織負けてんじゃん
686: 名無しのハンター ID:qku9VEoI0
>>677
これがゆらぎか
681: 名無しのハンター ID:miOLmqFz0
682: 名無しのハンター ID:55jE4cb10
これには豪鬼もニッコリ
684: 名無しのハンター ID:yrPvSZyp0
期間で分けられてるから昨日までのレビューが全てに移って今日からの分だけで集計されてるだけだよ
685: 名無しのハンター ID:ENOV1u540
直近30日で10%以下の日ってほとんどないし14%ぐらいまでは普通に戻るんじゃないかな
もっとも20%超えてる日は1日もないし15%すら超えてる日はほぼないから圧倒的不評は揺るがないけど
687: 名無しのハンター ID:VJN/o9H90
こうしてこのまま話題になりやすいSteam評価で話題を取ることなく、ホイルーに攻撃されるので誰もクソゲーとも神ゲーとも言わない触れてはいけないガッカリゲーという判定になっていくのだなあ。
688: 名無しのハンター ID:LvHnaqRF0
████の評価もようやく落ち着いてきたか
689: 名無しのハンター ID:5dSFmaAZr
ようやく底が見えたか…ほんとにここが底だよな?
690: 名無しのハンター ID:+Snoyy1V0
毎日のように不評は入ってるから全体はゆっくりだが順調に落ち続けてるぞ
次のアプデが最後の砦
691: 名無しのハンター ID:4OsY2i4C0
最近のレビューの一番左が少し好評率高めに見えるし明日になればまた下がるんじゃないか?
694: 名無しのハンター ID:mT0jZIsI0
6月16日の14.49%が消えるとまた11%に戻る
ただ、同じ理由で17日の9.47%、18日の11.17%、19日の6.83%が消えたら
また12%になる
695: 名無しのハンター ID:TJn1uAxV0
次のアプデって夏集会所で、また期間あけて王ツナでしょ?
終わりだよこの激薄カルピス
696: 名無しのハンター ID:KsORPfoH0
💩とカレーの夢のコラボで何故か不評が加速もありうる
768: 名無しのハンター ID:7sKzmdSc0
昨日だかも12%に一瞬上がって11%に戻ったな
770: 名無しのハンター ID:CIsErnKM0
🤓全期間で見れば半数は好評ですから。次回作も500万は確実なんですよ
774: 名無しのハンター ID:yCkEVxiG0
8月のアプデ次第では、遂に上げ目になるのか?
2: 名無しのハンター ID:mT0jZIsI0
🔥😩🔥12%
🔥🙏🔥

11: 名無しのハンター ID:+C/aiuBF0
>>2
あれ?上がってない?
16: 名無しのハンター ID:qByG0n6U0
>>2
ここにきてめちゃくちゃ評価盛り返してるな
14: 名無しのハンター ID:VDEartNA0
12%に上がってて草
17: 名無しのハンター ID:HbStFWGz0
12%が好評とかアンチ敗北で草
21: 名無しのハンター ID:+h38t9Ov0
光の戦士のパワーは闇の組織なんかに負けないんだ🤗
24: 名無しのハンター ID:BkjIQntMM
ラギアクルスで盛り返してきたな
26: 名無しのハンター ID:hhtdJ7K00
ちょうど境目あたりにいるんだな
まあ賛否両論な時点で11%だろうと12%だろうとなにも変わらんが
28: 名無しのハンター ID:fFHjtbUOd
12%!アンチ息してる?🤭
31: 名無しのハンター ID:ZFMYGloV0
なお即11%に戻った模様
39: 名無しのハンター ID:nEuja+EX0
増えてて草
42: 名無しのハンター ID:4n1PYboa0
闇の組織許せねぇ…
54: 名無しのハンター ID:CIsErnKM0
低評価12%ってマジ?再評価始まったな
66: 名無しのハンター ID:g/xZ7L580
11%と12%を反復横跳びするな😡
71: 名無しのハンター ID:x4K/wv2GM
12に上がったと言っても12なんてまだまだ低いぢゃん😭
76: 名無しのハンター ID:1rPzTPsk0
高評価率12%なんて高すぎるワイルズはきっと神ゲーなんだろうな🤗
78: 名無しのハンター ID:UJ1BDt620
11と12を往復してるシュレディンガーの高評価
80: 名無しのハンター ID:5AHfkIPo0
まあ11だろうが12だろうが全期間評価が爆下げしていくことには変わりないんだけどね
83: 名無しのハンター ID:Zkncd0x+0
12%で安定するゲームって派手にやべえな
85: 名無しのハンター ID:3g7+4Zxt0
11%→12%
最近評価下げ止まり
闇の組織は敗北を認めなければならない
86: 名無しのハンター ID:g/xZ7L580
🤓=͟͟͞͞ 🤓=͟͟͞͞ 🤓
11%┃┃12%
91: 名無しのハンター ID:VDEartNA0
>>86
草
94: 名無しのハンター ID:3SfyRWKc0
>>86
11%と12%の間には何があるんだよ
90: 名無しのハンター ID:tLMwIWUW0
光の戦士達の逆襲が今、始まる…!!
141: 名無しのハンター ID:XO+J13Oi0
好評率12%になっちゃったけどアンチさん今どんな気持ち?🤣
173: 名無しのハンター ID:jVcXPebx0
>>141
すぐ戻るからノーダメです
169: 名無しのハンター ID:ax8t6K8pp
11.75%だけど12%判定なんだな
四捨五入ではないっぽいから0.75丸め処理しているのかな
好評/不評/好評率/7日平均/30日平均
6月16日 *40 *236 14.5% 13.84%
6月17日 *27 *258 *9.5% 13.82%
6月18日 *37 *294 11.2% 13.40% 21.11%
6月19日 *47 *641 *6.8% 11.45% 19.67%
6月20日 144 *964 13.0% 11.97% 18.62%
6月21日 *96 *845 10.2% 11.15% 17.46%
6月22日 103 *746 12.1% 11.03% 16.74%
6月23日 *87 *642 11.9% 10.97% 16.13%
6月24日 *75 *589 11.3% 11.09% 15.54%
6月25日 *61 *474 11.4% 11.12% 15.08%
6月26日 *70 *700 *9.1% 11.37% 14.59%
6月27日 *95 1102 *7.9% 10.33% 13.49%
6月28日 *79 *667 10.6% 10.38% 13.11%
6月29日 100 *728 12.1% 10.37% 12.79%
6月30日 237 1399 14.5% 11.25% 12.75%
7月01日 208 1418 12.8% 11.58% 12.52%
7月02日 115 *785 12.8% 11.74% 12.42%
7月03日 *92 *676 12.0% 12.02% 12.20%
7月04日 *95 *735 11.4% 12.63% 12.20%
7月05日 112 *764 12.8% 12.85% 12.17%
7月06日 118 *648 15.4% 13.20% 12.16%
7月07日 *90 *406 18.1% 13.25% 12.23%
7月08日 *67 *489 12.1% 13.27% 12.15%
7月09日 *73 *663 *9.9% 12.87% 12.03%
7月10日 *89 *812 *9.9% 12.48% 11.97%
7月11日 *79 *599 11.7% 12.54% 11.93%
7月12日 *54 *668 *7.5% 11.74% 11.74%
7月13日 *74 *574 11.4% 11.10% 11.74%
7月14日 *59 *355 14.3% 10.63% 11.71%
7月15日 *61 *280 17.9% 11.01% 11.75%
合計 2,684 20,157 11.75%
176: 名無しのハンター ID:KVvDaIcF0
>>169
Steamの小数点以下判定の詳細調べる割と面白い資料になってて草
179: 名無しのハンター ID:YizdsQVf0
>>169
こりゃすぐ戻るな
192: 名無しのハンター ID:cOgUouHc0
>>169
7/24 第1会場 基調講演 09:30-10:50 80 基調講演
「モンスターハンターシリーズ」 21年の継続と仕掛けセッション内容
2004年「モンスターハンター」の発売から21年。
「他のプレイヤーと協力して強大なモンスターに挑む」というプレイジャンルを確立し、世界中から注目を集めるモンスターハンターシリーズの継続と仕掛けを、当時の開発エピソードを交えてお伝えします。
楽しみだなあ😊
200: 名無しのハンター ID:3Qjn4SOj0
>>192
携帯機への展開と一狩りいこうぜ擦ってたらなんか売れてましたくらいか言うことねーだろw
208: 名無しのハンター ID:g/xZ7L580
はい。

↓

215: 名無しのハンター ID:GwFy2puk0
>>208
泡沫の夢
233: 名無しのハンター ID:HkH+yvbR0
>>208
一桁になってからが本番
217: 名無しのハンター ID:XO+J13Oi0
12%と11%で鍔迫り合いしてんねえ
239: 名無しのハンター ID:GwFy2puk0
最近11%と12%のせめぎ合いより、全期間が下がるの楽しみにしてるとこある
早く40%台に乗ってほしい
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1752618003/
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1752588374/
コメント
なんだかんだで泥酔しながら遊ぶ分には面白いゲームではある
「酒飲まなきゃやってられねぇ」から言葉を選ぶとこうなる
草
🎓
🐔
🤓「なんかしたかい?君たちに、俺。」
むしろ何にもしてないからこうなった、んすわ!
1万円で微妙なゲーム売りつけてその後何もしなかった、かな?
事実陳列罪でカスハラかな
すぐ消す
目クソ鼻くそで草
12%になっても不評は不評だろ
全期間評価は51%に下がっておるがな
PSストア評価はワールド以下どころかライズ以下、メガトン級ムサシとかいう謎ゲーよりも下だぞ
アイボーワイルズと駄作続きとかもうワールド路線はないな
メインコンテンツも終わりかー
まあ11%が底だろうが
モンハンも落ちぶれたもんだな
モンハンなんて国内販売数ではワールドでさえP3rdやP2Gに全く届いておらず、すでに終わったコンテンツとして見られてるんだろう
今回の件で海外からも見限られて、今後は海外でも売れないだろうね
日本国内みたいなしょぼい市場じゃもうやっていけないからなぁ…
海外市場に喧嘩を売ったのは悪手そのものだよな
PS5だけだと100万も売れてないし、Steamの数%の国内ユーザー足しても過去作の方が売れてるしな、それをPCの最大市場のSteamユーザーにあんな形で喧嘩売れば次回作以降は影響出るだろうな
ワールドが2800万本で内国内300万くらいで、ワイルズが1000万の内国内200万だったか?これだけ海外に依存しておいて今回この有様だからね。次回作なんて良くて半分売れたら良いところじゃないか?下手すりゃ3分の1くらいまでありえる
わかってたけど完全に日本捨ててんな
これマジ?✋😯
🤓ゆらいでますね
買うと2人に1人が失望するフルプライスゲーム
そもそも11%まで落ちるゲーム売るなってね
モンハンなんて携帯機時代に口コミでジワ売れしたのがたまたま当たっただけなのに勘違いしすぎなんだよな
少なくとも据え置きでリアル路線や細かい生態系をゲームで再現とか無駄に凝ったストーリー()やムービーを日本人はモンハンに求めてないからな
評価した人がわざわざもう一度評価覆すなんて面倒だから上がっても微々たるもんだろ
また12に戻ってるね
やっぱり1桁って難しいんだなぁ
12%を戻ったって表現してる事がアホくさいからなw
逆にこのクソゲーにいまだに好評価入れてるやつは何者なんや?
やっぱり雄のマスカーニャにM字開脚させた画像を見て興奮してるのか?
再評価されてきてほんまに嬉しい、これは運営さんが頑張った証拠だよね
まだ発売して半年経ってないのに再評価って言葉もなぁ・・
11%が12%になったところで圧不爆走中だぞ頑張ったってのも首傾げるレベルの話じゃねえの?
ここまで頑張ってやっと+1%って考えたら
今の何十倍もの頑張りが必要やな
むしろ評価を投じられることすら無くなってきたのだから最低の状況だと思うが、これを数値改善と思えるやつは一体どういう思考回路してるのか
工作始まったか?
😺すごい!力押しだね!
一月前、何%だったけなぁ…
今度は全体評価やや不評レース開始ってことか
まあその頃にはワイルズのすべてに飽きてるだろうけど
モンハンなんて携帯機で細々と出してる位が丁度いいゲームなんだよ、良い意味でも悪い意味でも
AAAで出したって皆で集まれないじゃん
てゆうか、炎上エルフちゃんまだ見れたのね
生存確認出来てちょっと嬉しいわ
改善アプデで評価を取り戻したワイルズに対し、自身のSteamレビューを使い切り既にプレイすらしていないアンチ
これって…
ああ
●●の勝ちだ
取り戻した(1%)
わりぃ…やっぱ辛ぇわ…
ヒント 集計期間
1%上がったしこれは神ゲーだな!
大好評発売中!
大好評(オススメ12%)
とんでもねぇ皮肉だなぁ
正直誤差の範囲で一喜一憂してもなぁ…
そんなに悪くはないんだけど、ナーフ祭りで心象悪いわな。
ボリューム少ないのもそうだしバグ祭りなんも。
全体評価は51ぱー
夏祭りが終わってしまった
じゃあもう何もないやんこのゲーム
良かれ悪かれ人が居たのが、その人達からすら興味をなくされたって事だからな、好きの反対は無関心ってやつだ、ここから確かに不評の%は少し戻るかもしれないけど、まあそれだけだ
全期間また下がってて草
全体51%で草
これあと2%落ちたら完全に終わりやね
むしろまだ51%あるんだって感じだが
もう次は圧倒的不評じゃなければ勝利くらいまで
ハードルは下がったろ
間に合ったな
逐一この数字見てるのって最早カプコン社員より気にしてるだろ
を起動しなくても手軽に楽しめる唯一のエンドコンテンツだからな
全期間は下がってるんだな
12%も好評ですか アンチ大敗北で草
最近の評価の高評価が半数以上(51%)になる日まで全期間は落ち続けるからねえ
いつになるのやら
🤓👍ギリセーフやね
おすすめしてる奴のほとんどが中身のない短文か人格批判なのやべえ
全体49%まで押し込め!
いける!
好評入れてるやつはサクラみたいな一行レビューか
不満タラタラ書きながら「◯時間遊ばせてもらったので…」みたいな消極的おすすめが多いな
終わってるわ
🤓さぁて・・・今日もカスハラ探ししますか・・・
アプデの度にPC破壊してくるんだから闇の組織の構成員が増えるだけなんだよな
勝手に戦え! 11%VS12%
全期間評価が50%切るのは8月末までには達成できそう
なにか実装するたびに1%減ってるから歴戦王ウズトゥナとギターで2%は確実に減るとみてる
王ツナ予想でもしようや
ワイは
ツナ新技アマツダイソン
ツナダイブに全エリア攻撃の衝撃波追加で当たれば気絶
ツナが歩いたら波発生
ツナがいるエリアの雨にダメージ追加
30秒ごとにヴェール貼り直し
ヴェール時弾肉質超強化(全弾1ダメ)
と予想や
これで近接も遠隔も両方潰せるからな🤓
もう悔しくない🤓
この揺らぎこそリアリティですわ
さすが世界観ゲー
初代~2で一回大失敗して一瀬が2nd(G)で大逆転させた
W~Wsの流れと滅茶苦茶似てるから次は超期待だわ