210: 名無しのハンター ID:fRQcRCtB0
MRが今から楽しみすぎる
262: 名無しのハンター ID:lDhR4QyM0
>>210
藤徳のメッキ剥がれそうで楽しみよね
藤徳のメッキ剥がれそうで楽しみよね
269: 名無しのハンター ID:sxl85+Ov0
>>262
すでに剥がれてないか?
すでに剥がれてないか?
272: 名無しのハンター ID:m5M8/ppvd
>>262
剥がれ「そう」て…
もう全部剥がれてツルツルやぞ
剥がれ「そう」て…
もう全部剥がれてツルツルやぞ
291: 名無しのハンター ID:lDhR4QyM0
>>272
せやな語弊があった
お詫びにワイルズ起動してくる
せやな語弊があった
お詫びにワイルズ起動してくる
310: 名無しのハンター ID:C+o2KyWq0
>>272
メッキなんかかけずデフォがツルツルの一瀬しか信用できねえわ
メッキなんかかけずデフォがツルツルの一瀬しか信用できねえわ
287: 名無しのハンター ID:PPpfDVKl0
>>262
隠れホイルーのメッキ剥がれてて草
隠れホイルーのメッキ剥がれてて草
213: 名無しのハンター ID:CHgoRRFz0
🤓「しばらくアプデはありません!」
うーん有能監督
うーん有能監督
215: 名無しのハンター ID:vk/F85/w0
マップがシリーズ最💩だから
MR増えてもなぁ…
MR増えてもなぁ…
433: 名無しのハンター ID:k+7ywQYx0
>>215
激同、やったことあるアクションゲームのクソマップ選手権総なめしてるわ
激同、やったことあるアクションゲームのクソマップ選手権総なめしてるわ
プレイヤーにストレスを与えるにはどうしたら良いか研究し尽くさないとあそこまでのワイルズは出せない
464: 名無しのハンター ID:iqet7unwa
>>433
💩のマップは4のようなやりにくさや嫌がらせというよりは
そもそも良くもない見栄えと馬鹿鳥押し付けしか頭になくてゲームとしてのことを考えているかすら怪しいと思ってる
💩のマップは4のようなやりにくさや嫌がらせというよりは
そもそも良くもない見栄えと馬鹿鳥押し付けしか頭になくてゲームとしてのことを考えているかすら怪しいと思ってる
521: 名無しのハンター ID:k+7ywQYx0
>>464
4はつまらんって聞いて回避に成功してるんだ、悪いな
んで今回初のウンカスマップに被弾してキレ散らかしてる
4はつまらんって聞いて回避に成功してるんだ、悪いな
んで今回初のウンカスマップに被弾してキレ散らかしてる
454: 名無しのハンター ID:m5M8/ppvd
>>215
各フィールドに頂点モンス()とか置いたばかりに、色々設定が足引っ張ってる
各フィールドに頂点モンス()とか置いたばかりに、色々設定が足引っ張ってる
221: 名無しのハンター ID:yKgwgqSb0
発売する前は古龍がでて天候変わったりするんだろうなって思ってたが
今は出るとクラッシュやバグの温床になりそうだから期待してない
今は出るとクラッシュやバグの温床になりそうだから期待してない
274: 名無しのハンター ID:5IKd9O9K0
もうMRは別の意味で楽しみだわ
爆弾育てるためにホイルーになりきって増長させるのもアリかもしれん
爆弾育てるためにホイルーになりきって増長させるのもアリかもしれん
282: 名無しのハンター ID:0jv+4ywRH
>>274
なりきらなくても天然物が育ててくれるやろ
なりきらなくても天然物が育ててくれるやろ
294: 名無しのハンター ID:i0KqPjRz0
>>274
闇のスパイだな😎
闇のスパイだな😎
286: 名無しのハンター ID:qXJ7+f9P0
ゲーム内容以前にハード壊さないのが最低条件なのに
ゲーム内容もゴミだからな
普通のゲームになるだけでもハードルが高い
ゲーム内容もゴミだからな
普通のゲームになるだけでもハードルが高い
コメント
4のマップは地形と戦ってる感じがしてきつかったな
まずペイントボール当てる段階で苦労した
乗りを推したかったんだろうが、戦闘中もしょっちゅうよじ登ることが多くてイライラしたわ。虫棒以外でもジャンプくらいワンボタンでやらせろと
出ないのでは
ぜってぇ出す
今ナンに変わる新しい肉みたいなの頑張って作ってる
そう言えば、夏イベントの限定メニューは石焼ステーキみたいな奴だったな
ガムートはワイルズシリーズ無理な時点で
オワオワリ
ガムートは次の一瀬モンハンで出るんだろ
ティガレックスもまだ希少種出てないし一緒に出そう
実際藤徳チームって一瀬モンハンのモンスターあんまり出さないからな
実質P3Gでもある3G除くと看板モンスター以外で藤徳モンハンにでた一瀬モンハンモンスターってウルクススくらいだったはず
ジンオウガディノバルドタマミツネ
「看板以外」だからのう
ラスボスのアカウカもいたわ
そしたら
ババコンガ、ドドブラ、ヴォルガノ
ナルガ、ティガ、ラージャン
も含まれるやんけ
ババコンガドドブララージャンは2のモンスやろ
ヴォルガノスはほぼ Fのモンスターじゃん
牙獣三体はそもそも2からだしティガナルガも看板やろがい
出ないは絶対ない
こんな様でも出せばある程度売れるんだから
後続組はその後の売り上げの発表の無さから警戒して買ってない、購入済みプレイヤーもほとんどが最近の騒ぎを知っている
まぁ精々200〜300万売れたら成功だろうな…
初期導きの地とかいう特級うんこ
出てもすぐには買わない方が良いな
今回の件で完全に信頼を失ったわ
未だにこのプライドの高さ見る限り出るだろうね
チーズナンが不評の為今度は食材調達と調理モーションにこだわりましたってね
うんうん、それもまた たこシあ だね!
出さなければ逆に見直すわ まだ少しでもまともな心が残ってんだなぁって
mh4って上位の段階でモンスター数73種でワイルズの倍以上居たからな
その上エンドコンテンツも充実してたしサプライズ(改造でバレてたけど)でミラバルカンも実装された
この頃はクソ要素てんこ盛りでもやることやってたんだがな
ワイルズもモンスター70種超えでルーツでも実装してくれればそれなりにアンチを黙らせられただろうよ
それ小型混じってるよ
大型は50体くらいだったはず(それでもmh4のボリュームはすごい)
なんなら事前情報なし発売時のサプライズ枠だけでも亜種希少種ブラキイビルミラボレアスと豊富だからな
調整がメタメタとは言え武器も2種類増えたしな
🤓「でもお前らお好み焼きってバカにしてたじゃん?だからマップに注力し続けてるんだわ。文句ある???」
ない。どんなマップ形状でもアレに戻るよりマシ。まぁ、流石にもう戻らないと思うが。
MH4は新モンスターも復活モンスターも大量にいる上で大半がモデルもモーションも新造してる
作品はあんまり好きじゃないけど今よりゲーム作りに真摯だったのは確か
なんで実装したのか意味がわからん機能を止めただけでさも改善しましたと言わんばかりに主張するPVを今からでも容易に想像できる
甘いな。よりグレードアップして返ってくるに決まってるだろ
その判断ができるならスリンガーも乗りも水中もキャンプ破壊もとっくに消えてると思う
一瀬「今ツルツルって言ったか?」
MR出すなら今までのゴミ禁足地全部捨てて広くて平坦で明るく綺麗な新らしい調査区域でやらせてくれ
もちろん頂点モンス共もそこに出張してこいよ
そもそも今回の禁足地設定からして矛盾だらけのゴミだから全部削除していいよ
ワイルズプレイしてやっぱりワールド路線は合わないと確信したからMR出る出ないかはどっちでもいい
アイボも禁忌モンスター出なかったら微妙に感じて面白く感じなかったこれは好みだね
今後もワールド路線で出す気なら新作だろうとMRだろうと買う気はない
もう開発の好きにすれば?って感じ
調整出来る人材が居ない状態でのMR実装だもんな
過去最高の環境になると予想するわ
新要素追加しようとするたびにバグが発生、バグがバグを呼び手がつけられなくなって開発中止はありえそう
バグが延々と蔓延る地
そら、禁足地になりますわ
歴戦個体とか、旧作ならMR以降に使われてたレアリティのカラーとか既に使ってるんだよね
大型DLCはともかく、まじでMRないかも
そんなに無理して作らなくて良いと思う
開発の皆さんはユーサーの期待に応えようなん考えずに、自分の健康を第一にゆっくり過ごしてください
アンチ乙。”来ない”から。
FGのエアプがはがれる意味でもMR拡張は出してみるべきだな
ワイルズ1000万本はワイルズじゃなくてモンハンブランドで達成した数字だし
出たとしても初週40~50万ぐらいしか売れなそう
そもそもMRが来たところで安全に遊べるんですかね?
このままだと冷却設備を完備したスパコンじゃないと遊べないんじゃない?
きっと我々には想像もできない動きを見せてくれるはずだ
そう例えば「MR版は1年間のPS独占」とか…!
どうぞどうぞ
どうぞどうぞ、ソ○ーと一緒に心中してくれ
将棋やチェスでもやったほうがまだ有意義だろ
予約で800万本1ヶ月で1000万本売れたゲームの拡張が初週50万本は悪夢すぎる
でも普通にありそう
FF15とFF16みたいな関係になる可能性は充分あるな
高評価12%だっけ?じゃあ120万本位は売れるんじゃないの
まぁここで不満言いつつも
ぶっちゃけ自分は発売日に買って人柱になるだろうな
なんだかんだ50時間くらいは楽しめるとは思うし
アプデ完了後セールで買うのが賢いのはわかるけどね
pc壊す覚悟あるのか
尊敬するよ
とりあえずMR考える前にフルプライスで納得できるくらいのボリュームにしてくれ
ボリューム不足だけならMRも買ってた
ハードクラッシャーは洒落にならないわ
どうせMR販売当日はクラッシュ祭りよ
ワイルズMRに費やす人員と資金で次回作を充実させてください、内容はSwitch2で出せる程度で構わんですよ
恥も外聞も無く一ノ瀬モンハンの看板とか人気モンスター引っ張り出すだけだぞ
それが出来たらまだいい方だよ
彼らはプライドだけは一人前だから
ちょっと聞きたいんだが、お前らは人気モンスター実装が予告されたらMR買うんか?
買わない。モンスター増やすなんて当然のことなんで最低でもXXと同数以上でなければ加点にはならん
エアプ乙、”復活”だから!
とりあえずジンオウガとティガレックスが”復活”するぞ
まあワイルズ無印に出さずMRからなら復活でも間違ってないんじゃね
これでIB以来とか言ったら失笑ものだが
面白いのなら大歓迎だが、ワイルズしてくれてもそれはそれで楽しめる
いずれにせよ半端なものは出して欲しくないな
MR出せとか過度な要求はカスハラやぞ
現状のまま出して来たら面白いとは思うけど
出してほしいとは欠片も思わんな…
出せるのか?
最適化も碌に出来てないのに中身増やしたらヤバいだろ
新要素全部ローポリにしないとダメなんじゃね
大丈夫だよ
最後の最後、最終アプデで良いゲームになればそれでいいのよ
ワールドもそうやって”神ゲー”って持ち上げてもらってもんね🤭
ワールドは新規と海外向けだから
ワイルズもでしょ
流石にここも弾切れ感が出てきたな
あと3ヶ月をどんな話題で切り抜けるのか、 をプレイしながら共に見届けるぜ
正直自分もワイルズはどうでもいいやという気持ちになってる
ワイルズはとっくに飽きて落ちぶれる様を見てきたけどそれにも飽きてきた
これでモンハンシリーズ終わっても「あ、そうなんだ」ぐらいのテンションだと思う
まだ9月末まで2ヶ月以上ある絶望とその絶望をどうでもいいと思ってる事に絶望してる
好きの反対は無関心とか言うしマジでワイルズへの関心が薄れてる
どうせ助からんしな
FO4のファーハーバーみたいな、小規模マップを用意するのがベターなんかな
そんなの用意できるんかな
そうだな。その後、ヌカ・ワールドも追加しよう。
>剥がれ「そう」て…
>もう全部剥がれてツルツルやぞ
もうハゲよりハゲとるやないか奴ら
CPU・GPUだけじゃなくSSDや電源まわりにもダメージを与える仕様にしてほしい
なんなら家の冷蔵庫やエアコン、風呂釜までもクラッシュさせるようなアップデートをしてくれ
とりあえずナーフバグは当たり前として、カウンタージャスガ潰しの多段新モーションは絶対入れてきそう😂あとはティガジンオウガ復活でお茶濁す感じか?
ティガが復活のクック先生みたいな超判定超ホーミング往復タックルするんだろうな~w
当然、吹き飛んだ後はティガターンで起き攻めを狙ってくるぞw
モンハンシリーズが終わる瞬間早く見たいわ
逆にオナニーの行く末を見たいわ、もう遊ばないから狂っても関係ないし、狩り以外も面白いんだろ?
メッキって剥がれたらツルツルじゃなくてボロボロにならんか?
まだ中身が腐食してないならツルツルで合ってるぞ(意味深)
確かに、この路線で極限化した結果を見てみたい気もする。
古代樹級の迷路マップ新設、平地エリア無し、極限化モンスター復活、クラッチクロー復活、傷付け要素復活……他に何かあるっけ?
自然のMAPなので時間経過で樹木が成長したり折れたり、自然の変化によってMAPが変わります、固定されたMAPにはならなくなりました。
よってセクレトをオート移動にしても基本的に迷います。
1度傷付けた場所は、傷破壊後、又は傷が直った後は肉質が固くなり、傷が付きにくくなります。
リアリティのために落下ダメージを追加しました。一定以上の高さから落下するとハンターもダメージを受け、最悪死亡します。高所からの降下にはセクレトの滑空を有効に活用してください。
リアリティのため、フレンドリーファイアを本当にフレンドリーファイアにしました。仲間にひるみや尻もち、打上げだけではなく本当にダメージを与えます。
マルチプレイのフレンドリーファイアはフロムソフトですらほぼ採用してない極悪システムやぞ…。
後、一番最初のランダムマップ化は面白そうなので採用してくれw
我々の想像の遥か上を飛び越えてくれるにちがいない
今度は多分ドラムが出てくるよ
じゃあ後はベースとボーカル(マイク)も要るな
どこのメーカーとコラボするのか知らんが
硬派路線でやってるゲームでもなく軟派なのにただ不便な要素を散りばめてるという訳のわからない路線なのが受け付けない もともと硬派なゲームですって言ってくれるならいいけどソシャゲ要素あったりギター作ったり本当にその場で思いついたものをただいれてるだけって感じがする
MR出ると思ってて草
バビロンズフォールみたいに潔くサクッと消えるのが一番だよ!
ああ〜でもそうしたらワイルズニュースも打ち切りか…
発売当初このマップの見栄えの悪さ見通しの悪さゲームプレイのしにくさ方向感覚を失うアリの巣ゴミ形状にだれも突っ込まなくて人類の退化を感じてたけど
メッキが剥がたらみんな正当な判断下さるようになって安心した。
マスター作るな、マップほとんど作り直したほうがいいよ
それかマスターランク用のマップ3つほど作ってワイルズの既存マップ一切使わせないほうがいい